ひろゆき、賠償金踏み倒しを指摘され反論「賠償金を払わないドイツをアメリカが救ってます」 [Anonymous★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★2022/12/29(木) 20:41:18.99ID:P2oVfzzM9
ひろゆき @hirox246 (2022/12/27 00:47:27)
裸の王様に「裸ですよ」と伝えるのが、おいらの道徳です。
道徳は文化や民族によって違うので、自分の道徳と違う人に対して「道徳が無い」という表現をするのは変だと思うおいらです。
「悪法であっても、法だから道徳」が彼ら
「悪法は法ではあるが道徳では無い」がおいら
http://twitter.com/hirox246/status/1607402719563911170


Toshi Ogata (尾形 聡彦) @ToshihikoOgata (2022/12/29 13:12:19)
「お金を借りたら、返す」「債務は債権者に支払う」というのは日米仏を含め、世界共通の最低限の道徳であり、社会規範であり、法律です。私は英国や米国で暮らしましたが、ひろゆき氏が唱える”レッツ踏み倒し”はどの社会でも反道徳的な行為であり、同氏は自らの社会的責任をまず果たすべきだと思います
http://twitter.com/ToshihikoOgata/status/1608314950782693378


ひろゆき @hirox246 (2022/12/29 18:38:08)
高校の世界史で学ぶ事も知らないで“世界”を語る頭の弱い人が居ますね。

賠償金を払わないドイツをアメリカが救ってます。
https://www.try-it.jp/chapters-12062/lessons-12077/point-2/
http://twitter.com/hirox246/status/1608396943834906626
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0764名無しさん@恐縮です2022/12/30(金) 18:52:15.01ID:fP5UNEfQ0
何でアレクソ

0765名無しさん@恐縮です2022/12/30(金) 19:11:12.92ID:b0JsGyhF0
ひろゆきの
「頭の悪い人は~」

ってフレーズは
サヨク系の人の圧倒的上から目線のレッテル貼りに通じるものがある
「保守反動」
「歴史修正主義」
「反知性主義」
みたいな、自分たちは圧倒的に正しいっていう前提のレッテル貼り

25年くらい前の松本人志も
「感性の鋭い最先端の若者はダウンタウンの笑いがわかってる」
ってしつこく言って異論や批判を封じ込めてた

0766名無しさん@恐縮です2022/12/30(金) 19:15:32.70ID:yfVq9Gd/0
まあ、もうドイツは終戦で廃墟と化し、支払い能力なしと判断されたんだろ
ひろゆきに支払い能力あるだろ
書籍の売り上げとかユーチューブの広告料とか吐き出せよ

0767名無しさん@恐縮です2022/12/30(金) 19:23:17.52ID:GiY92/U00
おま感

0768名無しさん@恐縮です2022/12/30(金) 19:44:38.38ID:wQg+bauG0
だから何?って感想だな…

0769名無しさん@恐縮です2022/12/30(金) 19:50:57.98ID:BN7RAefg0
刺されたりしてな

0770名無しさん@恐縮です2022/12/30(金) 20:03:45.77ID:xsuoWPeN0
>>1
そのリンクの講座に書いてあるんだがな
「世界恐慌を防ぐため」だと。
さらにアメリカがドイツを支援したのはやはり「借金」。
「踏み倒しを容認した」なんていう話ではない

0771名無しさん@恐縮です2022/12/30(金) 21:47:59.40ID:DV8WCg8N0
コイツは悪くないけどな

0772名無しさん@恐縮です2022/12/30(金) 23:44:22.22ID:Z0l8dUls0
おいらww
恥ずかしすぎるわ

0773名無しさん@恐縮です2022/12/31(土) 00:23:33.39ID:TsbAAkDI0
スピード違反とか信号無視で捕まった奴がよく使う言い訳やん

0774名無しさん@恐縮です2022/12/31(土) 07:30:22.09ID:/SwgjRA30
>>773
それで支払いを回避できるの?

0775名無しさん@恐縮です2022/12/31(土) 10:15:30.23ID:JnoRcCKb0
アメリカ?ドイツ?こいつフランスに住んでるのになんで?
問題かかえてる4ちゃんは?

0776名無しさん@恐縮です2022/12/31(土) 10:29:52.81ID:NiTrtEA90
反論が論点のすり替えになっちゃってる人って頭が悪いんですよ

0777名無しさん@恐縮です2022/12/31(土) 10:39:01.55ID:kr96jpp40
ひろゆきは、被害者たちの苦しみとか裁判で認定された被害賠償とか全て無視して良心は痛まないの?
こういった人間を持ち上げる現代の風潮は好きじゃないな。

0778名無しさん@恐縮です2022/12/31(土) 11:18:25.81ID:JnoRcCKb0
フランス語喋れる様になってから言えよ、嫁はパリでお茶してんのに

0779名無しさん@恐縮です2022/12/31(土) 11:28:58.59ID:6x+iW+GN0
無責任なやつだよ、なんでメディアにでるのこのひと。

0780名無しさん@恐縮です2022/12/31(土) 11:32:26.03ID:TN4BFk010
ひろゆきは別にお金を借りたわけじゃないんだけどな
法の不備によって賠償がひろゆきにかかったというだけ
法がその後完備されて同じような例では賠償金払わなくても良くなった。

0781名無しさん@恐縮です2022/12/31(土) 11:34:00.79ID:yMnpuRDN0
>>780
誰がひろゆきが借りた金を踏み倒してるような話をしてるの?
論点のすり替えですか

0782名無しさん@恐縮です2022/12/31(土) 11:35:36.14ID:TN4BFk010
>>781
TToshi Ogata (尾形 聡彦) @ToshihikoOgata (2022/12/29 13:12:19)
「お金を借りたら、返す」「債務は債権者に支払う」というのは日米仏を含め、世界共通の最低限の道徳であり、社会規範であり、法律です。私は英国や米国で暮らしましたが、ひろゆき氏が唱える”レッツ踏み倒し”はどの社会でも反道徳的な行為であり、同氏は自らの社会的責任をまず果たすべきだと思います
http://twitter.com/ToshihikoOgata/status/1608314950782693378

お金を借りたら返すという道徳の話やろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0783名無しさん@恐縮です2022/12/31(土) 11:36:58.38ID:3da9yUR60
小学生みたいな言い訳で可愛い

0784名無しさん@恐縮です2022/12/31(土) 11:39:11.77ID:tJIC45+P0
#

0785名無しさん@恐縮です2022/12/31(土) 11:43:19.68ID:TN4BFk010
2ちゃんのゴミ共の責任がひろゆきにかかったことを
よく責められるなお前らw

0786名無しさん@恐縮です2022/12/31(土) 11:49:14.90ID:gczx14te0
要するにひろゆきにギャラを払うテレビやSNSが頭が悪いってこと?

0787名無しさん@恐縮です2022/12/31(土) 11:54:49.52ID:hcCkYj/e0
不勉強でお恥ずかしい限りなのですが
・本件どういった経緯の賠償金なのでしょうか?
・賠償金の支払は任意なのでしょうか?
(任意に支払われない場合、裁判所等に強制執行権はないのでしょうか?若しくは裁判所等に強制執行する義務はないのでしょうか?)

0788名無しさん@恐縮です2022/12/31(土) 12:09:19.17ID:9Yp1/wsE0
なんの言い訳にもなってないな

0789名無しさん@恐縮です2022/12/31(土) 12:11:16.75ID:4NtAIxK60
>>787
強制執行する裁判所を一般的に執行裁判所と呼ぶ
支払い命令が出たとしても一般人に相手の家に取り立てに行かすわけにはいかんでしょ
そんな事を一般人にさせたら揉めるだけ
だから
支払い命令が出たらまず任意に払ってもらう
任意に払ってくれないなら執行裁判所で強制執行して貰う
とここまでは制度の話
実際に強制執行しようと思ったら裁判に勝った人が相手の財産を見つけてこないといけない
裁判所は財産を見つける事まではしないからね
だから
相手の財産を見つける事ができたら強制執行できる
見つけられなければ強制執行できない
裁判に勝ってもお金を取れないのは相手が元々お金をもってなかったり、相手の財産がわからないケース

0790名無しさん@恐縮です2022/12/31(土) 12:13:37.00ID:ieHfU2Iq0
>>776
文字通り話しにならんレベルで頭悪いよな

0791名無しさん@恐縮です2022/12/31(土) 12:14:16.36ID:pgEexhiG0
え?ドイツて結局最終的には賠償金払っただろ?
そもそも最初から支払う意思はあったし返そうと努力もしてた
詭弁で更に嘘までいうなや詐欺師が

0792名無しさん@恐縮です2022/12/31(土) 12:15:22.07ID:h2ASJaJa0
ドブタラコ

0793名無しさん@恐縮です2022/12/31(土) 12:17:32.10ID:8g2mKZyu0
テンプレのような論点すり替え

0794名無しさん@恐縮です2022/12/31(土) 12:28:27.12ID:8xvGQUP70
払わないんじゃなくて、払えないんだろ
今でもいろいろ債務整理の制度あるけど
払わないだけじゃ、双方合意がないと通らないぞ

0795名無しさん@恐縮です2022/12/31(土) 13:14:03.47ID:TqsDJ3mo0
屁理屈
論理破綻

0796名無しさん@恐縮です2022/12/31(土) 13:44:48.22ID:knoOfSnA0
ひろゆきのケースはドイツのケースとは違うだろ 
だってひろゆきの債権者はひろゆきを救って(債務免除とか)ないからね 
仮にひろゆきを債務免除していたとしても
債権者がひろゆきを債務免除したからひろゆきが賠償金を払わない
という行為は反道徳的ではなかった、というのは無理がある
賠償金を払わないという反道徳的行為が
債権者が債務者を債務免除した瞬間に過去にさかのぼって始めから無かった
存在しなかった、というわけではないからね
悪いことしたけど情けをかけてもらって許してもらったみたいな感じだから

0797名無しさん@恐縮です2022/12/31(土) 15:47:40.49ID:Ny1TOI1A0
矢口のおいらを盗んだカス

0798名無しさん@恐縮です2022/12/31(土) 17:22:00.45ID:uDyCAnUA0
つまりひろゆきさんはハーケン・クロイツなんですね?って返したらどんな反応するかな

0799名無しさん@恐縮です2022/12/31(土) 18:06:30.93ID:9ttieimx0
は?

0800名無しさん@恐縮です2022/12/31(土) 19:12:40.75ID:8nSp17hJ0
>>797
若槻千夏のじゃないのか

0801名無しさん@恐縮です2022/12/31(土) 20:41:20.50ID:CwTeWoGy0
>>1
高校の世界史で習うヘイスティングスの戦いも
ノルマンコンクエストも知らずに
本土決戦で負けたのは日本だけとかホザいてた馬鹿がいたよな

しかも直前にラテン語さんにボコられる際
イギリス貴族がフランス語を話してるとか

ひろゆき「フランス貴族に統治されたイギリスは公人はフランス語を使いました。なので英語の方が簡単」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610932990/

ひろゆき, Hiroyuki Nishimura @hirox246
イギリスの庶民が古英語を話してた所、フランス人に占領されて、貴族や官僚は仏語を使い統治。
政治法律などの語彙が1万語ほどフランス語に切り替えられて、庶民の話す中英語が生まれます。
現在の英単語の30%はフランス語から、60%はフランス・ラテン語から来てるそうで。

>フランス人に占領されて

>フ,ラ,ン,ス,人,に,占,領,さ,れ,て

それがノルマンコンクエストによるノルマン朝だろっていう
どっかからコピペして適当に詭弁垂れてるだけで
自分が書いてる内容を自分で理解していない頭の弱すぎるピュータンw

0802名無しさん@恐縮です2022/12/31(土) 21:34:24.10ID:OXGJ+Nzd0
借金と賠償金は違うから、一緒にするのは良くない
まあどちらも、ほんとに金のない奴からはとれないし返ってこないんだが…

ひろゆきは金あるのに払わないのは、払いたくないんだろう
つまり相手に悪いことをしたとぜんぜん思ってないんだよw 責任もないと思ってるんだよw
自分が名誉棄損の書き込みをしたわけではないからその気持ちもわからないではないが

0803名無しさん@恐縮です2022/12/31(土) 23:38:35.03ID:K9YDthnn0
この人って本題だけで話すの無理だよね。
例え話とか関係ない話もってきて、論点ずらすことしかしない。

0804名無しさん@恐縮です2023/01/01(日) 05:23:13.93ID:sRMWo4vP0
>>780
それはデマ

https://note.com/oredayo_ore/n/naf8f39a10a06

プロバイダ責任制限法は2002年(平成14年)5月27日施行です。
この法律ができた後も、ちゃんとひろゆきは敗訴しています。

0805名無しさん@恐縮です2023/01/01(日) 05:48:27.25ID:Shh+NGpn0
反論になってないだろ
賠償金を踏み倒すために海外逃亡してるくせに

0806名無しさん@恐縮です2023/01/01(日) 05:52:48.91ID:Shh+NGpn0
どこかに救って欲しいのね
でもお前なんか誰もどこも救わないよ

0807名無しさん@恐縮です2023/01/01(日) 05:53:43.75ID:BuP0YeQD0
バカな発言しちゃったな…

0808名無しさん@恐縮です2023/01/01(日) 06:29:04.37ID:6cvRj7N60
F爺に議論負けてから良いところがないな

0809名無しさん@恐縮です2023/01/01(日) 07:21:11.82ID:fBkwKg+z0
大昔のニコ動で東浩紀に論破された動画今更見たけど、ほんとひろゆきって浅いし、態度も頭も悪いな
位置エネルギーわからないのが理系ぶってんじゃないよw

0810名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 15:18:26.56ID:Ln3xjkcp0
>>780
ひろゆき乙

0811名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 18:23:49.84ID:hpB0DbSF0
>>809
わからない分野には知ったかぶりしないで正直に
「わかりません」
って言ってほしい

0812名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 18:36:49.32ID:ZpeoLlL10
ましてそういうことをこの掲示板で
書いてくる輩ってまさに人の褌って感じ
ネットのベース自体がひろゆきさんみたいな
ものだし身の程知らずな人は自身の器を知ら
なさすぎる

0813名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 19:02:16.15ID:kh5N4U0N0
論点ずらしのお手本

0814名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 19:08:28.56ID:0HQc62Vf0
逆に簡単に「すり替え」が出来るほど
世の中がダブスタで溢れてるとも言えるな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています