【野球】巨人を自ら退団…陽岱鋼が過ごした「流浪の1年」 2か国で11HR、2試合で“登板”も [マングース★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マングース ★2022/12/17(土) 20:23:24.54ID:SEj0szS89
米独立リーグでプレーした後、豪州独立リーグに参戦中

日本ハムと巨人でプレーした陽岱鋼外野手はこの冬、豪州で行われているウインターリーグに初参戦している。ブリスベン・バンディッツに所属し、主に右翼を守って中軸を打つ。巨人を退団して1年、陽が過ごした“流浪の1年”を振り返る。(成績は12月16日まで) 【陽岱鋼の近影】トレードマークのサラサラ髪がド金髪に…イケメンぶりが増した陽岱鋼 陽は昨年、巨人で1軍7試合出場に終わり、オフには自ら自由契約となっての退団を選択した。オフはなかなか新たな所属先が決まらなかったものの、台湾メディアには「私には新しい刺激が必要。野球の道で、挑戦を続けます」と現役続行を示唆。2月になり、米独立リーグのアメリカン・アソシエーションに参加するレイクカウンティ・ドックハウンズに身を投じた。 今季誕生した新球団で、最終的に残した成績は79試合で打率.260、9本塁打、35打点。さらに米国らしく、2試合でマウンドにも上がった。オフの選択が注目される中、今度は11月に開幕する豪州ウインターリーグに参戦。ブリスベン・バンディッツと契約した。かつては杉谷拳士内野手、中村勝投手と、日本ハムで陽のチームメートだった選手たちが在籍したチームだ。 監督を務めるのは、夏にプレーしたレイクカウンティのベンチコーチでもあったデーブ・ニルソン氏。ここでも陽はチームの中核を担い、22試合に出場して打率.300、2本塁打11打点の成績を残している。本塁打を放てばベンチで先頭に立ってはしゃぎ、太陽のような明るさも健在だ。来年1月には36歳を迎える。野球人生はまだまだ、終わりそうにない。

12/17(土) 18:37 Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4803a60b9b7b286a9363b511cffb640e39c8006e

https://npb.jp/bis/players/21825112.html
成績

https://i.imgur.com/td41qtk.jpg

0002名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 20:24:23.83ID:JS5jxMs30
讀賣にさえ行かなければ

0003名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 20:24:56.88ID:TIKJfwa70
まさかね…?

0004名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 20:25:44.80ID:9hsad6230
羊羹代

0005名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 20:26:14.17ID:ZrsWjVzy0
そもそもなぜ巨人に来たかね…

0006名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 20:28:42.77ID:SJizA0FK0
台湾に帰ればスター扱いじゃないのか

0007名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 20:30:48.28ID:LG2eUZ0R0
田舎チームの戦力を骨抜きにするのが目的だから巨人軍にFAしたら適当にプレーして適当に怪我して適当にリハビリするのが常態化してるやん

0008名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 20:32:01.94ID:DSdcyvrX0
巨人に来て怪我でもしたの?

0009名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 20:33:41.78ID:0NrM0Kb+0
寧ろ怪我しかしてない

0010名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 20:34:19.82ID:cOHpnX7n0
>>6
ハムの王柏融が育成契約という屈辱的条件を飲んで残留したあたり、帰郷しても良いことはない感じがうかがえる

0011名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 20:34:48.79ID:8rk3P39L0
巨人は本当に補強が下手

0012名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 20:38:00.07ID:k1hORXwf0
巨人に行けば大体怪我する
巨人行って成功したのは小久保と中田くらいか

0013名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 20:39:33.75ID:vTqk3Bcj0
巨人なんか行くからだ

0014名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 20:39:42.93ID:9ej39K1j0
無能なコーチ陣はケツアナ決定だろ

0015名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 20:40:33.47ID:64S/YW/S0
実質、日ハムノーテンダー放出の先駆けだったよね。
残留なきFAだった

0016名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 20:45:47.86ID:7w5lbl0f0
成績はともかく大金を得て巨人を脱出したんだから勝ち組だろ

0017名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 20:51:39.64ID:SiZ3svam0
丸もいうて微妙だしみんなゴミばっかだな来るのは

0018名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 20:53:19.23ID:mpWbpRBj0
ここまで野球にストイックなら巨人時代もちゃんとやれよ
スゲえムラっけあって全然集中してないのよく見たぞ

0019名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 20:59:13.92ID:B2dB1shw0
三億円事件言われててワロス

0020名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 21:08:26.04ID:0qVrjmBw0
悪いのは陽を獲った鹿取

0021名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 21:15:24.29ID:Lpsb1G600
>>12
杉内、小笠原、豊田、丸

0022名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 21:35:07.57ID:kvuxJzgt0
>>5
かね

0023名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 21:41:18.04ID:YfJGGwsX0
改名前はヨウチョンソ

0024名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 21:47:37.73ID:SiZ3svam0
まあ金はあるからもう遊びみたいなもんだろ

0025名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 21:55:29.43ID:q798Ww8k0
日ハムを出されたから成績が低迷したのか、低迷すると予感していたから放出されたのか

0026名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 21:59:10.29ID:dGQjD95I0
>>25
単に巨人が合わなかったんだろう
違う所なら活躍してたと思うよ

0027名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 22:42:03.48ID:N0O4GU1v0
>>25
日本シリーズもベンチ
もう落ち目と見切られてた
ハムからは残留交渉もなし

0028名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 23:19:31.61ID:WLhO85sH0
巨人は人をダメにする環境なのか

0029名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 23:20:24.53ID:5c+0d40q0
金髪は漏れなく薬物大好きらしい
知らんけど

0030名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 23:38:36.80ID:ub4sITca0
潰しただけの無能監督

0031名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 23:49:26.00ID:E/k6+85E0
ルーキーのときホークス行けなくて泣いてたのに
FAで行くのは巨人

0032名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 23:50:36.73ID:/U0M89o80
ホント野球やりたい選手は読売に行って欲しくない。

0033名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 23:52:55.66ID:q798Ww8k0
>>27
そうだっけ?日本シリーズで陽岱鋼の超ファインプレーで救われた試合があったような。

0034名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 23:56:02.14ID:9nZb5za40
金はあるから動ける内に楽しんでるのは良いな

0035名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 23:56:06.78ID:yDyAW2tD0
札幌ドームの蓄積で壊れてんのに
なんで巨人のせいにしてんだよw

0036名無しさん@恐縮です2022/12/17(土) 23:58:53.14ID:Kw9BaoZD0
大谷が居たとき陽が居なければハムは優勝できなかったのは確実。

0037名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 00:12:09.82ID:n0z1SsHf0
>>6
台湾とアメリカの独立リーグってどっちがレベル高いの

0038名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 03:16:48.75ID:NOJf3E100
>>35
こういうこと言うのは大抵広島ファン

0039名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 03:44:12.45ID:2cO4WCRQ0
自ら退団て五年契約が終了して巨人が契約更新しなかっただけだろw
なんだこりゃw

0040名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 08:23:03.04ID:JhRXrNlo0
オコエ

0041名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 08:30:47.41ID:69DhtRtx0
>>10
大王は台湾で日本での体たらくメッチャ叩かれてるから
どの面下げて、いう感じで帰るに帰れないんだろう

0042名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 08:57:27.99ID:J9JNjzjY0
>>17
微妙か??
超優良FA選手やと思うけど

0043名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 11:31:31.71ID:ccAWFdOL0
ディンゴ(デーブ・ニルソン)

0044名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 16:30:31.36ID:9GQ8XXpU0
>>39
契約満了で当然戦力外と思われたが驚いた事に巨人は陽と次年度の契約更新を打診してたんだよなぁ

0045名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 21:01:31.55ID:VxQwd1kI0
巨人では全く仕事しなかったけど
いつぞやキレイなダイビングキャッチしてたのは覚えてる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています