【芸能】松本人志「え!笑ってはいけない今年ないの?」 ツイートに“ロスの声”相次ぐ [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★2022/11/16(水) 15:30:27.42ID:nEx/N78D9
https://www.oricon.co.jp/news/2257164/full/
松本人志「え!笑ってはいけない今年ないの?」 ツイートに“ロスの声”相次ぐ

 お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が16日、自身のツイッターを更新し「え!笑ってはいけない今年ないの?」とつぶやいた。この投稿に、ファンからは『笑ってはいけない』ロスや再開を望む声が相次いで寄せられている。

 ダウンタウン、月亭方正、ココリコらが出演する大みそか恒例の『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 笑ってはいけない』シリーズは、昨年、15年の節目を迎えるタイミングで休止を発表。当時、松本は自身のツイッターで「コロナ禍において【笑ってはいけない】の収録は難しいと去年つよく感じました。クオリティーを下げてまで番組を続けるのは楽しみにしてくれている方々に対して尻より心が痛いです」としたためていた。

 同局では、今年『笑って年越し!世代対決 昭和芸人vs平成・令和芸人』(後5:00~深0:30)を生放送。「世代対決」をテーマに掲げた今年の大みそか特番では、激動の時代を生き抜いてきた「昭和芸人」と新時代に輝きを放つ「平成・令和芸人」が自らの世代のプライドをかけてネタで勝負。いま最も見たい実力派芸人たちが一堂に会する豪華なネタ祭りとなり、漫才・コント・ロケVなど多彩なジャンルで展開する。

 MCは、東野幸治とナインティナインが担当。、審査員には“今年の顔”となるゲストが集結し、世代を超えたトークバトルも熱く盛り上がる。昭和芸人チームキャプテンは出川哲朗、後藤輝基(フットボールアワー)、平成・令和チームキャプテンはかまいたちが務める。

0151名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 23:09:19.42ID:v0Cu4ZPs0
大晦日見るもの何もなくて暇だから復活してくれ頼むよ

0152名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 23:14:08.88ID:T8inNXvj0
>>138
BPOなんてなくしてほしい

0153名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 23:20:45.76ID:h571XIP50
笑ってはいけないがなくとも我々愚民は朝鮮人テレビ見るぞ

0154名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 23:25:13.67ID:HXrqvSnb0
栄光の名馬たち見るから

0155名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 23:57:08.24ID:zQSCqfoC0
やってれば今辺り撮影だったんだっけか笑ってはいけない

0156名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 00:54:18.27ID:labFmNNX0
>>1
別にええんやで、その時間でせっくすするんやで

0157名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 00:54:34.10ID:labFmNNX0
>>151
セックスしろ

0158名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 01:11:20.29ID:ip8QnJUO0
本当ただのかまっておじいさんに成り下がったな

0159名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 01:21:07.66ID:3JkIIIDr0
年末はファミリー向けの
壁とか突破ファイルみたいな明るいやつやってほしい
マイナス方面の嫌な笑いとか
コレが笑えない奴はお笑いがわかってないみたいな
空気読ませようとしてくるやとか年末まで見たくない

0160名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 01:39:19.01ID:sb7mfbz80
だからもうテレビは安い番組しか作れない

芸能人がおしゃべりしてるだけの安い番組
中堅芸人がネタ見せをするだけの安い番組
街をぶらつくだけの安い番組
飯を食うだけの安い番組
韓国の宣伝番組

0161名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 01:52:07.24ID:plJ+QqaT0
渡部と行列の高橋の件がトドメだったな

0162名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 03:12:25.41ID:3fL/EbCo0
マジでこんな番組とダウンタウンありがたがる爺さんキツイわ。

0163名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 04:15:00.68ID:PgL/5xxZ0
これのかわりの番組がクソつまらんかったから普通に復活してほしかったわ

0164名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 06:07:19.04ID:j+U/TJ7H0
>>160
鬱では?

0165名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 08:24:30.51ID:LxuGiKFc0
ガキの使いの通常枠で30分やってくれた方が面白い
タレント並べた尺伸ばしほんとつまらん

0166名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 08:30:55.77ID:PQCcsOey0
もう年末特番には永遠にない
決定事項だろう
コンプライアンス違反で指摘されたらテレビ局が終わる

0167名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 10:40:44.87ID:sb7mfbz80
コンプラがーコロナがー
とかは突然の中止の言い訳になってない
それなら回避して存続できたはずだよね

金が無くて撮影の目途が立たなかったのです
でも金が無くて中止ですじゃテレビのオワコンを認める事になるから未だに口を濁しているのです
ネットが廃れてテレビに金も注目も戻ってくるなんてことはもう無いだろうからもう終わりですね

0168名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 10:45:44.17ID:AV8OA4Y00
映画化したら記録抜くやろ簡単に

0169名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 10:53:25.31ID:7tCyDRlc0
嫌味だなあ
岡村なんかこのツイートだけでビビりまくりだろう

0170名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 12:15:30.79ID:a2DG+WQf0
ごっつええが終わったのも笑ってはいけないが終わったのも松本のワガママ

0171名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 12:34:05.51ID:+hl43gg40
年一回くらい自分で体はる仕事しろよ
若手にやらせてるだけで普段何もしてねーんだから

0172名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 12:39:24.24ID:L3uWDR9V0
Twitterで一度も笑いを取れない松本

0173名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 12:49:32.67ID:XS1rKpWS0
いやもうやらなくていいよ

0174名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 12:50:00.40ID:S2H5eUfL0
寒いなあ

0175名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 14:55:19.56ID:irOafXBc0
松本が鬼ごっこに参加出来なくなった時点で実は終わってた

0176名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 14:57:27.63ID:xYhwgFiX0
誰も行ってくれないから自分で言ったんか。
一周回ってださすぎやろ。
俺たちの松ちゃん。。。

0177名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 15:01:50.44ID:xjfg/gsl0?2BP(0)

年末年始はああいう思考停止で楽しめる番組が良いんだよ
毎年色んな芸人が色んなチャレンジしてたけど結局は田中タイキックと山崎ビンタがダントツで面白かった

0178名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 15:16:05.84ID:pELBfi8z0
>>29
しかも番宣だからつまらなくてもカットできない

0179名無しさん@恐縮です2022/11/18(金) 01:45:42.20ID:llNP90Q90
Twitter
めっちゃつまらない

0180名無しさん@恐縮です2022/11/18(金) 03:47:59.17ID:jAvoNzNd0
各界の著名人チーム&ガキ使チーム対抗で「笑ってもいいモルック大会」をやればいい

0181名無しさん@恐縮です2022/11/18(金) 03:52:55.91ID:Cz7F+Pbm0
>>64
ナイナイはないない(ヾノ・∀・`)

0182名無しさん@恐縮です2022/11/18(金) 03:59:19.08ID:OP39QvUS0
近年はスタジオ録りのコーナーばかりじゃん

0183名無しさん@恐縮です2022/11/18(金) 04:14:00.33ID:qy5mo+tU0
笑ってはいけない忘年会

0184名無しさん@恐縮です2022/11/18(金) 04:17:48.93ID:KD4vU7SC0
つべでやればいいじゃん

0185名無しさん@恐縮です2022/11/18(金) 17:59:27.09ID:e5SvVPQM0
やるかやらないかは
番組次第だろ

0186名無しさん@恐縮です2022/11/18(金) 20:09:04.94ID:0S+/yWTi0
>>35
つブーブークッション
廃校の音楽室でピアノリサイタルも見たい

0187名無しさん@恐縮です2022/11/19(土) 03:45:53.68ID:5jbGEVr40
すべったわ

0188名無しさん@恐縮です2022/11/19(土) 15:49:52.34ID:1B25TXMd0
年末時代劇無理なら
年末ドラマスペシャルをできるだろ

0189名無しさん@恐縮です2022/11/19(土) 15:53:44.60ID:Xco7uYes0
日テレがやらないならご贔屓のアマプラでやってくれよ
とんでもない視聴数になるんじゃない?

0190鬼五郎2022/11/19(土) 15:58:11.14ID:nedWqqBZ0
>>1
うん、ないよ
つまんないからね

0191名無しさん@恐縮です2022/11/19(土) 16:03:53.85ID:iOVDkSBK0
>>171
さすがに還暦で体張られても痛々しいだけ

0192名無しさん@恐縮です2022/11/19(土) 16:06:42.35ID:1B25TXMd0
日本テレビ年末ドラマスペシャル「松本人志」
なら見る

0193名無しさん@恐縮です2022/11/19(土) 16:12:59.57ID:188+HVSD0
ダウンも終わりが近いね 松本のあまり面白くない話にも作り笑いするようじゃ
見る方も60前後じゃないのか お前ら全員老害だよ

0194名無しさん@恐縮です2022/11/19(土) 16:16:28.01ID:Nov+UKm10
会社辞めたらテレビ一日見るんかなとおもってたら
逆にほとんど見なくなってしもうた

0195名無しさん@恐縮です2022/11/19(土) 16:22:54.60ID:ZNT7ixVm0
>>44
嫌なら見るな

0196名無しさん@恐縮です2022/11/19(土) 18:36:26.24ID:7bE7g3O/0
ツイートぐらい気軽にさせたれよ
お前らも肥溜めみたいな5ちゃんで、便所のラクガキ以下のコメントすることあるやろ

0197名無しさん@恐縮です2022/11/19(土) 18:42:23.18ID:ETZXNbCK0
止まらない部またやってくれ

0198名無しさん@恐縮です2022/11/19(土) 21:48:17.82ID:vwwbB/4d0
>ID:188+HVSD0

たけし「クレーム入れてくるから大人しくしてたら最近つまんないとか言ってきやがって、どっちが見たいんだよ」

バシタカも面白すぎてケツバット男気でパクってたな
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1601828690/308

0199名無しさん@恐縮です2022/11/20(日) 03:42:59.04ID:MWrGCwJ30
ゲスト100人以上出演の番組だし

0200名無しさん@恐縮です2022/11/20(日) 09:16:45.18ID:R/O4hWfP0
>>64
一気に三分の一に下落してて草

0201名無しさん@恐縮です2022/11/20(日) 09:17:55.67ID:RhzIj+JA0
>>113
イライラもしてないし
何年も見てないのに
何でこのスレには血相変えて飛んできたの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています