【巨人】長野久義が古巣復帰、背番号「7」 11年首位打者獲得、12年に最多安打/年度別成績 [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★2022/11/16(水) 10:38:44.46ID:XR+3+kto9
日刊スポーツ 11/16(水) 8:44

長野の年度別成績
 広島から無償トレードで巨人に加入した長野久義外野手(37)が15日、古巣での2度目の入団会見に臨んだ。都内ホテルの会見場で4年前まで愛用した「背番号7」も披露。同席した原辰徳監督(64)は人的補償での放出から4年越しの思いを吐露した。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b45143be31e68b1a6f16e73bc2196fbe34cfaf9b&preview=auto
https://i.imgur.com/ETmrprV.jpg

0035名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 12:39:03.29ID:XZIjYmqH0
あんな仕打ちを受けてもやっぱり戻りたいんだな

0036名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 12:43:05.06ID:acT0RUgZ0
入団時の契約が何か残っててそれを果たすためのトレード?

0037名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 12:43:30.09ID:PftGTmUe0
ナカジは2000本行けるのか
中田がスタメンに相応しい数字残したし松田長野も入ってくるし出場機会減りそうで厳しくないか

0038名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 12:43:32.24ID:ty1NBy1N0
死ぬ時は自分の家のベッドの上でということ

0039名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 12:59:43.68ID:xPVpauBO0
丸と気まずくならないのかな

0040名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 13:57:59.18ID:J0G/hpvI0
あれだけ露骨にプロテクト逃れしたのに獲得したのが戦力外の松田と長野とか恥ずかしくないの?

0041名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 14:02:44.73ID:vkBsTXJy0
プロテクト外しやがって
というわだかまりはべつに無いんか?長野に

0042名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 14:07:28.81ID:rCjNot9c0
>>30
醜聞もみ消すためにヤクザに1億円渡した奴を全権監督にしてしまう球団に合理的判断を求める方が間違ってる

0043名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 14:21:01.22ID:kQyYHYbN0
>>3
じゃなくて
期待はずれだっただけやん
丸の代わりになり得なかった

0044名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 14:21:05.38ID:vkBsTXJy0
老健施設か

0045名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 14:23:52.94ID:1BRXmFRS0
長野と松田でチームの平均年齢が上昇したんじゃね

0046名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 14:24:20.90ID:GhkkVfdh0
首位打者とってるの

0047名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 14:24:40.66ID:GhkkVfdh0
最多安打も??

0048名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 14:37:29.70ID:8VkZVjx+0
読売老人ホーム

0049名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 14:43:15.54ID:ErvWQRU+0
坂本と実は仲悪かったんだよな
またギスギスするだけじゃん

0050名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 14:46:44.60ID:JOMsLUW20
まぁ普通に考えて人的補償で持って行かれた時点で将来的に呼び戻す話はあったんだろ

0051名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 14:57:03.00ID:R8Rxwk+E0
>>14
そんな感じ。
広島が巨人でキャリア終わったほうがいいだろって事でトレード。

0052名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 15:01:23.66ID:T9F1Ps0O0
なら丸返せよ

0053名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 15:07:22.68ID:Em92sIQq0
>>29
え~(笑)なぜ安打数基準?
谷繁や荒木は原や掛布より安打数多いぞ(笑)

0054名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 15:07:52.15ID:ErvWQRU+0
>>39
気まずいと言えば阪神で田尾と長崎がチームメイトだった時期があるんだよな
知らない人はどんな因縁があるのかしらべみ

0055名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 17:26:09.01ID:uSZGa58n0
引退して指導者で巨人復帰ではないのか

0056名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 17:27:19.51ID:i3lA51Tl0
広島ではゴミだったな

0057名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 17:38:56.17ID:mntsQ6930
読売は長野 松田と良い補強したな。

0058名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 17:51:26.05ID:S1/7d4Vl0
たぶん外国人の接待役だろう

0059名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 18:04:31.90ID:XniW8nEU0
来年1年プレーして引退コーチだな

0060名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 18:06:03.55ID:J3XgyhV50
西本パターン

0061名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 18:07:50.24ID:J3XgyhV50
一岡の成功体験があったのに
長野取ったケロがアホ

0062名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 18:34:35.02ID:Jd+YmyOS0
未来のコーチ枠だけど天才肌だから打撃コーチ向きじゃないんだよな

0063名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 18:35:56.47ID:Jd+YmyOS0
中日の山崎とか西武の松井とかみんな最後だけ戻ってくるな

0064名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 18:37:17.04ID:Jd+YmyOS0
松田中島中田長野みんな巨人か

0065名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 18:49:10.35ID:JQQ7oXt50
中日と共通してるのが若いの出して今更な選手をかき集めてるところ。若くて粋の良いのは皆パリーグへ移籍しますよと
こういうとこからもセリーグのセカンドリーグ化が進んでるよね。老害の年寄りが愚痴愚痴言ってきてやりづらいから次のFAの選択球団も自ずとパになっちゃうんだよ。経営戦略的に色々間違ってるね

0066名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 19:09:27.99ID:NjEdewsQ0
>>61
緒方が有望な若手は全てプロテクトされていたと発言してたのを知らんのか
恥ずかしい奴

0067名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 19:14:17.89ID:dxRgCMQi0
>>66
だったら金銭にするかそれでも敢えて若手ガチャにかけるかしかないだろw
高年俸の先が見えたベテラン取るとか相手に塩を送るようなもの

0068名無しさん@恐縮です2022/11/16(水) 20:23:06.20ID:Y6x3TnQS0
>>37
MLB挑戦してなければと思うと惜しい

0069名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 00:39:19.90ID:a+HRsYqe0
faで来るのは洋梨ばかりそもそもこの戦力でbクラスじゃ誰取ってもムダだわな
頭変えた方が全然早い

0070名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 00:43:14.26ID:a+HRsYqe0
来年で引退か、大好きな巨人でやめれてよかったな

0071名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 01:23:44.77ID:fcQdcYsL0
内海も西武で引退したが
巨人に戻りたかったんじゃないか

0072名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 01:25:13.84ID:nC5q94Wj0
>>71
内海は原がなぁ

0073名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 02:12:23.06ID:5unQLUIS0
>>72
引退試合の時は堀内が来たね

0074名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 04:50:13.97ID:FuW0HqHl0
無償トレードの時点でお察し
その程度の評価で来年1シーズンやって引退だな

0075名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 05:05:46.41ID:MOPckk4L0
>>15
湯浅・増田大・廣岡・若林・中山・北村・秋広・増田陸・石川・立岡・重信
来年だけに限って言えばコイツらよりよっぽどマシ

若手が伸びないとか言ってる奴が多いけど
才能が無いからチャンスを貰ってるのに伸びないだけ

0076名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 05:11:25.79ID:j7ANX98h0
>>53
だから名球会はくだらないんだよ
元々金田が適当に作った親睦団体なんだから解散しろや

0077名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 06:29:27.23ID:nHdNjrUm0
温情で選手枠1つ無駄にするような事してるから弱いんだよ

0078名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 06:33:25.31ID:944pJxeV0
ナカジ松田長野これはワールドチャンピオン

0079名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 07:39:09.82ID:xH8X01980
巨人ってほんとアホだよね

0080名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 08:03:36.15ID:PsQJDoJY0
東京人がアホなんだよw

0081名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 08:14:35.95ID:g95DVlFx0
入団時の契約消化のためだろ

0082名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 11:13:24.65ID:OIwSRDIQ0
巨人はFA選手獲得全敗しそうだからいいんじゃない
出戻りの筒香と元のチームでイラネ言われた松田と長野とって終わり

0083名無しさん@恐縮です2022/11/19(土) 23:25:32.35ID:gPvuxawb0
カープ一年目の.250 5本20打点というパワプロのモブ選手みたいな成績が好きだった

0084名無しさん@恐縮です2022/11/20(日) 01:20:49.74ID:G+UOyt+w0
>>1
この成績でプロテクト外してたんか

0085名無しさん@恐縮です2022/11/20(日) 01:49:48.86ID:62cBQ8hj0
巨人の最終年も今見ると結構打ってるんだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています