ベビーカー乗車拒否された大山加奈さん 「手伝ってもらう前提で行動するな」の声に「心がやられそう」★3 [muffin★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★2022/11/08(火) 18:02:24.26ID:322JzLEw9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/11/08/kiji/20221108s00041000356000c.html
2022年11月8日

バレーボール女子元日本代表でスポーツ解説者の大山加奈さん(38)が8日、自身のインスタグラムのストーリーを更新。“ベビーカー乗車拒否”をめぐる投稿に、心ないコメントが届いたと明かした。

「手伝ってもらう前提で行動するな」という声が多数寄せられたといい「それ以外にも心ないコメントに心がやられそうでSNS開くのも勇気がいる状況ですが…」と大山さん。来週、双子が飛行機デビューする予定だが「自信なくなっちゃったな…みんな迷惑だと思ってるんじゃないかって外出するのさえ怖くなる…」と記した。そんな中でも「頼ることはたまには必要」と励ましのメッセージもあり「そうだよね、頼っていいんだよね」と反応した。

大山さんは7日の更新で、双子を乗せたベビーカーとともにバスに乗ろうとしたところ、乗車拒否されたと告白。「これを書くとまた子連れ様とか双子ベビーカーで公共交通機関使うなとか言われるんだろうな。公共交通機関って誰でもいつでも利用できるものではないんですかね。本当にもっと優しい世の中にならないかな。こんな思いをしている親御さんたちや車いすの方たちたくさんいると思うのです。だから批判も来るだろうけどこうして声を上げていきます!!こんな投稿ひとつで何か変わるかはわからないけれど…困っている人が少しでも救われますように。みんなが暮らしやすい社会になりますように」とつづっていた。

★1:2022/11/08(火) 15:22:42.70
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667893420/

0952名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:04:33.64ID:LkcRK7xz0
発信するというのはそういうこと
自分もバス運転手をそういう気持ちにさせたのよ

0953名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:04:51.38ID:esM7iBdr0
自分で金払って家政婦さん雇えよ

0954名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:05:10.50ID:lGxDEbv90
バス運転手のほうが病むわ
給料は下がりっぱなし、仕事は増える
クレームに厳しい世の中

本当に悪いのは、やってる感を出すだけの
運輸局と政治家なんだよな

0955名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:05:15.95ID:SmfogXMG0
今回リベンジでまた乗車しようとしたんでしょ?
周囲のヘルプや運転手試しただけじゃん
なぜ、前回だめだったのか自分でよく考えたの?
声かけもしないでドアの前で棒立ちして周囲が駆け寄ってくるかどうか
試したの?意味わかんね

0956名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:05:46.16ID:tH1TH0ii0
>>938
そう思うよ
で、そう書くと出かけちゃいけないの!こんな冷たい世の中だから少子化なんだ!って的外れな反撃までがセット

0957名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:06:22.24ID:y7YiM5Gk0
>>878
海外で禁止されてる添加物が日本では食品に使い放題だからな…

0958名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:06:50.94ID:grf5uL3XO
この自己中で独善的な感じは将来立派な毒親になりそうで双子ちゃんの行く末が心配になるわ

0959名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:07:11.62ID:Fg63fYb30
韓国人みたいなやつだな。

0960名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:07:26.07ID:r64v5M0T0
涙が止まりません 👍53 👎2

0961名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:07:34.71ID:WY8mVIb90
鳥取なら多分大丈夫だよ
鳥取に来たらいいのに 名前も大山だし

0962名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:07:59.91ID:L9QYJH880
ほぼ同意見で安心したわ

0963名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:08:08.00ID:dKYsrLKC0
車持ってんの?なんでバスに乗ろうとした
1人用ベビーカーでもよっぽどじゃないと乗ろうとは思わんよ

0964名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:08:28.96ID:7rhNMonA0
子供歩けるじゃん
バス会社へのいやがらせワロタ

0965名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:08:34.99ID:jXe/HRRTO
>>886
最初からハーネスつかえよ

0966名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:08:58.78ID:TpyaN/KJ0
タクシー乗ったら負けなの?

0967名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:09:12.37ID:cvPqOWgO0
双子なら自治体からタクシーチケット貰えるだろ。それ利用しろよ

0968名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:09:26.35ID:LkcRK7xz0
>>910
都会の双子で大騒ぎしてるの呆れる
田舎の双子は基本自家用車でかーちゃんひとりでバタバタやってるよ
ツイなんてしてる暇ない

0969名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:09:39.69ID:3CH8on7+0
なんか旦那にもムカついてきたわ
それはカナにも非があったんじゃない、とかいって諭せよ
なに好き放題にさせてんだよ

0970名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:09:42.74ID:uEFa7S/T0
都営バスは一応双子用ベビーカーを乗せるのマニュアルもあるんだけど
本当に何の遠慮もなく乗せてこようとする人がいるとはたまげたなぁ
車いすの乗降を運転手が手伝ってるのは乗客皆温かい目で見守ってるんだけど
ベビーカーはさすがにね・・・
抱っこヒモで畳んで乗ってくればいいだけだし
まして歩ける子供を双子ベビーカーで乗ろうとするとか頭おかしいとしか思えない

0971名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:09:55.86ID:PP7Er5bQ0
>>935
優遇されたいだけで金だの手間だのかけたくないんだよ

0972名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:10:09.16ID:tH1TH0ii0
>>948
マジ娘がこんな子育てスタイルでなくてよかったわ
ベビーカー畳んで子ども抱っこ紐で電車乗ってたわよ

0973名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:10:30.41ID:iwNuxzNp0
双子とお出かけです!
今日はバスに挑戦、快適に乗り降り出きるよう工夫しました!
あー失敗!バスの乗り降りは難しいね!次回は飛行機だから
今日の反省点を改善し、周りの方にも配慮し楽しんで参ります

こんくらいなら共感得られるんじゃね

0974名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:10:47.13ID:cvPqOWgO0
>>910
すでにそのサービスやってるよ
多胎児家庭へのサービスはたくさんある。家事手伝いや外出介助とか色々あるからな

0975名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:10:59.15ID:pXOniRM10
車椅子関係ある?

0976名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:11:03.19ID:L1lEACFY0
伊是名と同じでブログで主張するなら反発も受け入れろ。
ましてバスは車両運送法で行政処分受ける可能性あるし、それを知ってる人はバス会社に問い合わせるにきまってる。
ちょっとは考えてブログ書けよ。

0977名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:11:13.46ID:XxBSUesI0
才能あるから活かしてしょこたんやゆうこりんとポジ争いし欲しい

0978名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:11:35.67ID:XjbuG4sT0
ずーっと第一線一流選手で自分の思い通りの生活だったんだろう

世間知らず思考子供にSNSおもちゃはあたえたらいかん

0979名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:11:49.30ID:Fvx/AbpW0
例えば住む家を変えるとか乗るための自分なりの努力、工夫なりってしてるのかね
何でも人のせいにして甘えるなよ

0980名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:11:49.41ID:SmfogXMG0
インスタ投稿のハッシュタグに思いっきり
双子ベビーカー乗車拒否って書いてあるわ
完全に拡散しようと思ってるやん

0981名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:11:56.99ID:CvtiuC6k0
相当悪質なマンコやわ

0982名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:12:02.98ID:UDc0ZU+20
>>968
とーちゃんはいないの?

0983名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:12:04.66ID:sddw4jGW0
もうベビーカーは法律で禁止すればよくね?
昔はあんなもん無くても子育て出来てたわけだし

0984名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:12:09.31ID:z+sv/LD30
つうか子供が小さいうちは遠出するなよ
うちの親は大きくなるまで我慢してたって言ってたぞ

0985名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:12:22.46ID:y7YiM5Gk0
>>948
旦那どうしているんだろう
俺が車運転していくから、頼むからそれまで余計な事しないでくれとか言ってんのかな

0986名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:12:29.30ID:nurQ4wf60
してもらうのが前提なら共感得られない
本人は何でもしてあげてるんだろうか

0987名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:12:29.77ID:zZNbv/cC0
いきなりSNSで晒しておいて自分は批判されると被害者なんだ…
こういういきなりSNSで晒すような人はママ友としても警戒されるだろ

0988名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:12:30.31ID:cvPqOWgO0
行政で多胎児支援やってるんだよ
それを利用せずに民間に負担かけてギャーギャー言うなよ

0989名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:12:51.55ID:PEb7+7Ac0
>>973
これならいいんだがな

今回のは乗り降り以前の問題でまず
「乗ります」
って言えよと

0990名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:12:56.00ID:tH1TH0ii0
>>966
誰かを何かを屈服させたいんだよ
いぜなさんもだけど

0991名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:13:38.90ID:R9hjwarU0
車椅子の介助なら
運転手は運転席を離れられるんじゃね?
ベビーカーは除外

前に見た運転手は、買い物用のコロコロ持った婆さんが
「買い物しすぎで重くてあげらんないわ…」
って乗車口でアピってのをガン無視してた
そりゃそうだ
いちいち運転手にやってもらえると思うな
そんなの運転手の仕事じゃない

0992名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:13:42.73ID:Fvx/AbpW0
そもそもなんでSNSに上げようと思ったの?自分の考えが正しくて共感多数だと思ったのかな

0993名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:13:46.61ID:Ob+IJte00
ベビーカーの畳み方はメーカーによって違う
頼まれてもサッと出来るもんではないし双子用のベビーカー扱う機会なんてほぼない
下手したら壊してしまうリスク

0994名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:14:01.94ID:y7YiM5Gk0
>>969
聞いても被害者ムーブで話聞かないだろ
仕事から帰ってそれやられたらマジでキッツいよな

0995名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:14:32.17ID:qXLze9Y70
ファンネル発動失敗?

0996名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:14:35.00ID:8AbX4lBU0
子供産まれたら、電車バスの乗り方っていう小冊子を自治体が配れよ
そしたら、母親ルール守れで済む話

0997名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:14:35.38ID:rlIZVh3l0
バス会社はもうベビーカーNGでいいんじゃないかな
名誉毀損するような連中にもう気を遣わなくていい

0998名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:14:42.09ID:aEAAiaVz0
コイツらの時代のバレーボール選手は高校時代、寮生活してて、自分の下着を1年生達に洗わせてたんだよな

0999名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:14:59.55ID:ONhXJ6Y/0
昔新宿でバス放火事件が有って、
赤ちゃんに路線バスは怖いなぁ

1000名無しさん@恐縮です2022/11/08(火) 20:15:07.30ID:1vIkuMUO0
双子ベビーカーでバス乗車チャレンジ!ってすごいね
自分だったら、周りの事考えるとわざわざチャレンジしたいと思わない

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 12分 43秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。