【映画】のん主演「私をくいとめて」 綿矢りさ原作のラブストーリー 橋本愛と「あまちゃん」以来の共演 GYAO!で配信11月10日~ [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2022/11/06(日) 06:06:52.62ID:WNLN0Kfe9
私をくいとめて

快適なおひとりさまライフに慣れ過ぎて、脳内に優秀な(?)相談役“A”が誕生した主人公=みつ子、31歳。会社ではちょっと変わり者だけど気の合う先輩に恵まれ、長らく彼氏は不在でも充実のソロ活を無理なくエンジョイ。
居心地のいい自分だけの部屋に帰れば、ムダにいい声のAとの会話に忙しい。何かが足りないのは分かっているけど、決定的に不足しているものもない。そんなみつ子のゆるゆるとした日常に突如舞い降りた、久々の恋!
相手は真面目過ぎるくらい真面目な年下の営業マン=多田くん。でも20代の頃のようには進まない、30歳を超えた女のもどかしい現実が立ちはだかり……。おひとりさまヒロイン=みつ子の恋の行方は――?

キャスト
   のん、林遣都、臼田あさ美、若林拓也、前野朋哉、山田真歩、片桐はいり、橋本愛、中村倫也
スタッフ
   監督 : 大九明子、原作 : 綿矢りさ「私をくいとめて」(朝日文庫/朝日新聞出版刊)、脚本 : 大九明子

(C) 2020『私をくいとめて』製作委員会


配信予定11月10日(木) 00:00
02:13:59
GYAO!
https://gyao.yahoo.co.jp/title/%E7%A7%81%E3%82%92%E3%81%8F%E3%81%84%E3%81%A8%E3%82%81%E3%81%A6/6350c711-608c-4839-bb47-7e44153f86b8

Yahoo!映画
https://movies.yahoo.co.jp/movie/373349/
https://movies-pctr.c.yimg.jp/dk/movies/poster-images/185367_02.jpg

0027名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 08:09:51.13ID:5OYJj/6r0
のんの背中蹴りたいわ
飛び出して羽ばたけって

0028名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 08:14:04.10ID:mrcd0jAz0
橋本愛は大河ヒロインやったけど全然人気出ないね
民放ドラマ
コケたしCM全然使ってもらえない
女装男みたいな顔だし髪型ずっと同じだしキレ芸しか無いからかな
川口春奈は一気にCM増えたのに

0029名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 08:25:18.17ID:ujWomUFL0
この子は何でテレビ出ちゃダメなん?CMには出てるのに

0030名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 08:31:02.00ID:YeU2WvD10
綿矢りさは蹴りたい背中読んで2度と読まないと決めた。ただの女子高生の日記だった。

0031名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 08:31:34.14ID:u6P+oY/S0
>>4
勝手に関わらなきゃええやん
キッショ

0032名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 08:36:38.08ID:aOuUxlas0
勝手にふるえてろのほうが好きだけど、これもまあ面白い

0033名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 08:42:03.08ID:xY2okOqd0
片桐はいりちゃんも出ている

0034名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 08:43:47.75ID:xY2okOqd0
>>28
時代劇も行ける事わかったので生き残れるな

0035名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 08:55:46.12ID:Lli8Jz0o0
>>33
蒲田の映画館まだいるのかな?

0036名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 08:56:48.26ID:67BZZmV50
新作かと思ったら2年前じゃねーか
Netflixで見れるわ

0037名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 08:58:06.53ID:B2pp2NeF0
自分も独り言が多い人間だからこの映画すごいわかる
もう一人の自分が常に語りかけてきて自問自答している

0038名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 08:59:38.93ID:mrcd0jAz0
>>29
映画に軸足置いてるんじゃない
宮崎あおいや小松菜奈や吉永小百合や池松壮亮みたいに

0039名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 09:00:03.88ID:YSHPxw750
これ予想より面白かったな
こじらせ女子にはガツンと来ると思う

0040名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 09:25:59.94ID:LOBHduTi0
>>29
前に他のスレで拾ったエージェント代行してる人のちょっと古いけど19年の記事。
仕事も収入も順調だけどTVはおかしなことが起きてると。有料記事だから「~圧力の証拠は有ります。」までしか見れないけど。のん側の証言ということで。
https://www.asahi.com/articles/ASM886K7NM88UCVL01L.html

0041名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 09:32:24.59ID:0ySYdjrQ0
中村がAか

0042名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 09:40:12.39ID:G2Gu/6mI0
実体化でアレ出てきた以外は結構面白かった記憶。あの下手糞不細工嫌いなんだよw

0043名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 10:00:14.38ID:yPkmS4cg0
のんは単価が安いんだろうな

0044名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 10:12:44.21ID:/rYEwk8a0
有村架純と差がついたな
花束みたいな恋をしたのような作品にはのんは出られない
ずっと変人の役ばかり

0045名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 10:16:24.98ID:D2CQToNm0
変なファンがついてて気持ち悪いのが、かわいそうだ

夏にやってた映画「さかなの子」も、普通に面白い映画ではあったんだが、あくまでも及第点、合格点くらいの映画。
にも関わらず、映画板では熱狂的なファンが「今年最高の大傑作!歴史に残る名作!」とかほざいていて萎えた

あいつら、のんがでてる映画しか見ないから、今年最高映画になっちゃうんだろうけど

0046名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 10:28:07.00ID:b+waPpbW0
綿谷りさは切り口がいいんだよね
なかなか評価されないけど

0047名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 10:55:18.27ID:j6AQzd7h0
ディスることしか能がないおまえらが褒めるなんて珍しいな。
ちょっと原作に興味湧いたわ。

0048名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 11:02:57.26ID:8qU9+YJO0
>>44
有村も最近顔が変わってきたぞ。
何か演技派って言われるみたいな顔になってきた。

0049名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 11:26:11.60ID:sySVJ2yT0
>>29
フミカス「知ってて聞くなや」

0050名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 11:47:45.26
>>27
なら
本名返してあげてよ

0051名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 11:48:20.00
>>28
橋本は映画単独の評判がええ

0052名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 11:49:15.35
>>29
本名なのってはダメとか
もう人権否定レベルのいやがらせ

前の事務所

0053名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 11:50:03.29
>>45
邦画あまりみない勢が見たからだよ

邦画馬鹿にしてる人が目からウロコらしい

0054名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 12:14:46.37ID:QUhBWbRa0
>>35
大森な

0055名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 12:17:48.88ID:QUhBWbRa0
>>33
主演作『もぎりさん』
キネカ大森でやってるな
監督が同じ大九明子だったりする

0056名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 12:20:04.39ID:QUhBWbRa0
>>51
言うべきこと言い出してるから今後に注目

0057名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 12:48:23.36ID:hfg3YsCf0
能年ちゃんのアップと独り言心の声がやたらに多い映画

0058名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 13:32:10.34ID:ukFfdsI80
>>50
誰に言ってんだよ馬鹿
お前の場合は脳天蹴りたいわ

0059名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 13:32:31.16ID:901SQAuE0
さかなクンとして男役やってたけど、かなり無理があった

0060名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 14:41:04.63ID:pyHEw6T60
>>31
キッショって何?日本語話せガキ

0061名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 14:44:48.09ID:04FU/nnw0
【のん監督インタビュー】映画『Ribbon』にこめた思い。「映画、音楽、舞台、アートで今の自分が作られている」
https://nbpress.online/archives/40963

私は、のんになってからアクティングコーチについてもらって演技をする方法を取っているんですが、今回もガッツリ関わってもらいました。自分が監督っていうこともあって、“浅川いつか”を演じる自分自身を客観的に見られない場合もあるから、余計に必要でした。

0062名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 15:00:28.72ID:zLH33dZZ0
>>4
お前が関わることは一生ねえよw

0063名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 15:03:14.33ID:9i0F2Ulg0
兵庫県赤十字血液センター(公式)アプリ会員募集中!!
@hyogo_kenketsu

三宮センタープラザ献血ルーム〉
兵庫県赤十字血液センター献血推進大使の
のんさんの新しいポスターを掲示してます
なんと、第一弾と繋がる仕様です

https://pbs.twimg.com/media/FgrzdUpaUAAYBmB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FgrzgQLagAAfFs8.jpg

0064名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 15:04:41.69ID:9i0F2Ulg0
■ 【整うDIY】のんが東京の大自然で作るスプーンに感激!見るだけで森林浴ですよ。
2022/10/31
のんやろが!ちゃんねる

https://youtu.be/OQ69OHDBH7s

https://i.ytimg.com/vi_webp/OQ69OHDBH7s/maxresdefault.webp#.jpg

0065名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 15:07:37.36ID:9i0F2Ulg0

0066名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 15:21:41.40ID:XZ1soMqU0
>>59
あまちゃんの受けた部分に
無理矢理かぶせた映画だった

0067名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 15:46:03.70ID:uSR85P2F0
そろそろキツくなってきたな
本人はハングリー精神旺盛で負けん気が強いけどやはり一線級の作り手と仕事してないからか女優としては全く進歩がない
常に19歳みたいな感じなんだよなあ

0068名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 17:25:22.36ID:tcVLs6ac0
むしろ変な女やらせたら右に出る者はいない路線で行けばいい

0069名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 17:44:50.14ID:pTLY9FOm0
>>4
大丈夫だ、お前は世界の何とも関わっていない

0070名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 18:45:39.26ID:i6YL2f3j0
この映画だと糖質、さかなのこ他は発達
これが合うってことはのんからプレコックス感が出てるわけでしょ

0071名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 18:50:22.88ID:i6YL2f3j0
とりあえず変な声出すのやめてもらっていいですか?

0072名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 19:51:50.12ID:H3iDV1zC0
この映画糖質女のキチガイムービーだから鑑賞は気を付けてな

0073名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 20:11:38.26ID:3DdmXkTO0
ネトフリのウ.ヨンスは天才肌をのんバージョンで見てみたい

0074名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 21:07:52.49ID:IKkMYHhq0
勝手にふるえてろの原作者と監督だからそこそこ入るかと思ったら大コケしたんだよなあ

0075名無しさん@恐縮です2022/11/06(日) 22:30:17.18ID:B2pp2NeF0
コロナ時期でタイミングも悪かった

0076名無しさん@恐縮です2022/11/07(月) 08:00:27.91ID:BrmTq0au0
原作の、拗らせたサイコパス感のあるフェミニストだっけ?

0077名無しさん@恐縮です2022/11/07(月) 08:43:16.65ID:PnTPDW2l0
>>30
賞取れたのは他は反対してたのに村上龍がごり押ししたからじゃなかったか?
面食いなんだろうな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています