【サッカー】「ケイスケホンダは?」本田圭佑が日本代表・最終メンバー26名の顔ぶれに鋭く反応!「長谷部は? 岡崎は? 香川は?」 [ゴアマガラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★2022/11/01(火) 21:22:18.22ID:yXg3iavU9
自身のW杯出場は3大会連続で止まる

日本サッカー協会(JFA)は11月1日、カタール・ワールドカップへ臨む日本代表メンバー26人を発表した。東京五輪代表から10人(オーバーエイジを除く)が選ばれ、川島永嗣と長友佑都は日本歴代最多に並ぶ4度目のW杯メンバー入りとなった。

この話題に自身のツイッターで反応したのが、2010年南アフリカ大会、14年ブラジル大会、18年ロシア大会と3大会連続で出場していた本田圭佑だ。「日本代表のメンバー発表された?」
「お、今から見てみます」と投稿したあとに、メンバーを確認したようで、続けて次のようにコメントしている。

「長谷部は?岡崎は?香川は?ケイスケホンダは?」

前回のロシア大会で、3大会連続ゴールの偉業を達成した本田。盟友たちとともに、自身の名がなかったことに疑問(?)を投げかけた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=119609?mobileapp=1
https://soccerdigestweb.thedigestweb.com/v=1667288875/files/topics/119609_ext_04_0.jpg

0171名無しさん@恐縮です2022/11/02(水) 18:40:53.02ID:EV1P7W0A0
>>67
会社経営してるだけのオッサンがサッカーの日本代表に選ばれると思ってんの?

0172名無しさん@恐縮です2022/11/02(水) 18:40:55.72ID:6AEkam+t0
>>170
10人なってから追いつかれてんだろばーかwww

0173名無しさん@恐縮です2022/11/02(水) 18:47:42.58ID:QEqcEQnV0
ちゃんと自分の名前で落とすあたりが関西人

0174名無しさん@恐縮です2022/11/02(水) 18:48:33.66ID:MkS02CgY0
>>172
本田がいなきゃwとか言ってるお前こそサッカー知らない馬鹿じゃんw
そりゃコロンビアも必死だったからね
でもあれが限界だよね
その後は疲れて足も止まってた
だから後半の大迫のゴールが決まった訳で

0175名無しさん@恐縮です2022/11/02(水) 18:56:38.83ID:Rf6xxIdT0
>>1
マジでW杯の時しかサッカー見ない世間一般の人はそう思ってそうw

0176名無しさん@恐縮です2022/11/02(水) 18:58:04.52ID:6AEkam+t0
>>174
本田がいなきゃ大迫のゴールは決まってないんだがww
香川を引っ込めなかったら引き分けで終わってたんだがww
香川のおかげで勝てたとかないからww

0177名無しさん@恐縮です2022/11/02(水) 19:07:45.33ID:MkS02CgY0
>>176
コロンビアは疲れて足が止まっていた
コロンビアが10人じゃなかったら大迫のゴールも決まってないから

他のレスにもあるように、コロンビアが疲れて得点できそうな頃合いで香川を下げて本田を投入した訳でしょ
香川のままでも勝てたのに、電通本田に華を持たせるためにね
そんなのみんなわかってる
だから本田は評価されなかったんだよ

0178名無しさん@恐縮です2022/11/02(水) 19:09:44.49ID:RBov7Hcy0
>>159
あの件の裏を知りたい
なぜか西野が監督になり
西野に突然
ホンダと同じ時計となんかのスポンサーついてた

お金

0179名無しさん@恐縮です2022/11/02(水) 19:16:00.20ID:Nmq5WDcX0
ハリルがスポンサー圧で切られたと話してたじゃん

0180名無しさん@恐縮です2022/11/02(水) 19:19:27.22ID:88Snn0m90
アディダス
JAL
電通
ソフトバンク
朝日新聞
毎日新聞
損保ジャパン日本興亜
にしたんクリニック

のスポンサー従えたニッポン最強のスポンサー戦士香川真司ナメてんの?
代表メンバー発表前にアディダス10番着て広告撮影し
JALのジャンボ機に自画像貼らせることすら造作もないことなのだが?

0181名無しさん@恐縮です2022/11/02(水) 19:29:53.45ID:g1yg+egC0
>>179
ハリル今回も解任だから代表向いてないとしか

0182名無しさん@恐縮です2022/11/02(水) 19:34:03.64ID:e62mQ0Vz0
こうやってネタにしていかんと
四年前のゴミカスどもによるスポンサー使ったクーデターの悪名は消えんからな

0183名無しさん@恐縮です2022/11/02(水) 19:52:31.03ID:C7EwwVnB0
>>165
コロンビア戦で香川は本田と交代する時に納得できない顔してたし
セネガル戦で本田がゴールしたと岡崎は凄く悔しそうな顔して地面叩いてた
電通案件の本田に美味しい所を持って行かれるのが分かっているから本当に悔しかったんだと思う
二人とも本田を嫌っているのも納得だよ
利用されるだけだったし

0184名無しさん@恐縮です2022/11/02(水) 20:00:32.04ID:jBSEInnW0
毎度の腹話術

0185名無しさん@恐縮です2022/11/02(水) 20:03:30.62ID:C7EwwVnB0
>>180
マンユーやドルトムントで活躍した知名度抜群の香川にスポンサーがつくのは当然だろ
世界的な知名度があるからJALの機体にプリントされるのも当然だし
当時ドルトムントにいた香川がロシアWC代表に選ばれるのも当然だから香川がクーデターを起こす必要なんて無かった

辺境メキシコの本田にはクーデターを起こす必要があったけどな

0186名無しさん@恐縮です2022/11/02(水) 20:07:47.42ID:C7EwwVnB0
>>182
ゴミカス本田の仕業だろ
他の選手を巻き込むなよ

0187名無しさん@恐縮です2022/11/02(水) 20:17:36.92ID:e17H+9G50
10年前かよ

0188名無しさん@恐縮です2022/11/02(水) 21:48:53.18ID:+NPrlT6a0
松田卓也さんの意見に反対

0189名無しさん@恐縮です2022/11/02(水) 21:55:29.44ID:HC1duT3Y0
お前は早く宗男と共にロシア軍の慰問にでもいけ、ボケが

0190名無しさん@恐縮です2022/11/02(水) 22:24:15.88ID:mV6qdDnE0
>>189
弾除けに最前線に送り出されて終わりそうやな

0191名無しさん@恐縮です2022/11/03(木) 00:54:39.88ID:KMRecl2u0
面白くねぇよ、ロンパリ

0192名無しさん@恐縮です2022/11/03(木) 01:07:20.89ID:WWsxNVPI0
糸目よりマシ

0193名無しさん@恐縮です2022/11/03(木) 01:07:59.62ID:Q7wei+Iw0
マスターリーグの話?

0194名無しさん@恐縮です2022/11/03(木) 01:16:26.22ID:vmM9tz570
まぁホンダはフリーキック一閃、マグレでも決まりそうな香りはする

今の香川には、もう武器が無いから厳しい

キンクカスがぁー!って言ってる奴は日本代表のアンチに過ぎない

0195名無しさん@恐縮です2022/11/03(木) 01:19:06.16ID:kIurUvSM0
岡崎がTwitterで、自分が選ばれると信じてたみたいな事呟いてて、アホかと思ったわ

0196名無しさん@恐縮です2022/11/03(木) 01:46:57.57ID:WczJzBRJ0
>>195
ケイスケホンダは?とかクッソつまんねーことを言ってるドアホより遥かにマシだな
ワールドカップはそんな軽いもんじゃねーんだわボケ

0197名無しさん@恐縮です2022/11/03(木) 02:18:40.17ID:MkbBocVS0
ワールドカップに出たことがない一般人「ワールドカップってのはそんな軽いもんじゃねーんだボケ!」

0198名無しさん@恐縮です2022/11/03(木) 02:37:50.69ID:oL0wfGZ10
>>195
本田香川岡崎は2010年代前半自分たちが一番良かった時代で脳内の時計止めてるから発言と現実のギャップが酷い
哀れなもんだよ

0199名無しさん@恐縮です2022/11/03(木) 02:41:09.12ID:I2hICWKM0
大谷はめっちゃほしい言ってたなw

0200名無しさん@恐縮です2022/11/03(木) 02:45:09.08ID:I2hICWKM0
あるとしたら長谷部だよな
まだ現役だしリーダーシップあるし

0201名無しさん@恐縮です2022/11/03(木) 05:38:28.81ID:LH93wV5w0
>>194
決まりそうな香りとかwww
馬鹿丸出しw
決まらなきゃ意味ねーよ
8年も蹴り続けて公式戦で決まったのはあの南アフリカのまぐれ一発だけとか
どんだけゴミなんだよ糞本田w

0202名無しさん@恐縮です2022/11/03(木) 06:09:28.77ID:Hd7nJPNG0
俊さんをゴミ以下って言いたいの?

0203名無しさん@恐縮です2022/11/03(木) 06:20:07.52ID:k66H8r4X0
このスレ見ると本田がいかにスター選手だったかがわかるな
~~なだけ、~~してない、っていう粘着するエネルギーを生み出すのはすごい。
カズ、中田、俊輔、本田などはスターだったな
小野や香川や岡崎は凄くてもスター選手って感じではないな

0204名無しさん@恐縮です2022/11/03(木) 06:31:45.90ID:gjFmgn8l0
>>176
まさかコロンビアが普通に11人でも勝てたとか思ってないよな?
10人のコロンビアだから勝てたんだから香川のおかげで間違いないだろ

0205名無しさん@恐縮です2022/11/03(木) 06:37:55.21ID:iTdRdFV60
>>192
あの目なら糸目の方がマシ

0206名無しさん@恐縮です2022/11/03(木) 06:44:34.96ID:iTdRdFV60
>>203
自分がスター選手じゃないから、長谷部岡崎香川というスター選手の名前を挙げて注目集めようと必死なんだろ
本田って哀れだよな

0207名無しさん@恐縮です2022/11/04(金) 01:49:23.50ID:hrl0vY5F0
とうとう呆けてしまわれたようだ

0208名無しさん@恐縮です2022/11/04(金) 02:19:52.45ID:IBf9XcWZ0
マジで半分ぐらい期待してそうで怖い

0209名無しさん@恐縮です2022/11/05(土) 01:45:23.76ID:kC3gJTix0
中田、本田と実績残して大金掴んだ選手が残念な結果になる現状を改善しないと日本の玉蹴りは発展しない

0210名無しさん@恐縮です2022/11/05(土) 02:27:08.80ID:XxoWSZ7h0
中田は日本酒だの好きに生きてるし
本田は投資でそこそこ儲けてるだろ

引退した後もその競技にすがることしかできないやつのがみっともない

0211名無しさん@恐縮です2022/11/05(土) 10:55:31.62ID:kY7qKcoX0
>>210
中田はすっぱり引退して悠々自適でカッコいいけど
本田はビジネスビジネス言いながらサッカーを引退することも出来ず、何もかも中途半端
本田が一番みっともない

0212名無しさん@恐縮です2022/11/05(土) 13:26:48.32ID:F6i6GA+f0
香川みたいにスポンサーの金で日本のチームに拾ってもらえばいいのに

0213名無しさん@恐縮です2022/11/05(土) 14:01:02.83ID:+7Rthq4u0
夢ノート

0214名無しさん@恐縮です2022/11/05(土) 14:03:25.68ID:z97WzFKG0
つか、ワールドカップっていつやるの?

0215名無しさん@恐縮です2022/11/05(土) 14:14:22.23ID:cAPrPGgw0
一番がっかりしたのはこういう安売りだな
本田さんはサッカーの試合以外で滅多にメディアに現れない遠い存在でいてほしかった

0216名無しさん@恐縮です2022/11/05(土) 14:17:40.43ID:NQnszbVT0
>>214
つか、WBCっていつやるの?

0217名無しさん@恐縮です2022/11/05(土) 14:18:46.82ID:NQnszbVT0
>>212
南野や柴崎がそれじゃなくて?

0218名無しさん@恐縮です2022/11/05(土) 14:34:04.05ID:HjT2tQzV0
長友を選出するっていうのは
ケイスケホンダを選ぶのと等しい行為だっていう
ありがたいお言葉だろ

0219名無しさん@恐縮です2022/11/05(土) 14:34:56.95ID:NQnszbVT0
>>218
忘れてたが長友もスポンサーの金か

0220名無しさん@恐縮です2022/11/05(土) 14:51:37.07ID:z97WzFKG0
>>216
WBCなんて誰も見ないどころかやってることすら知らないレベル
むしろボクシングのWBCの方が知名度ある

0221名無しさん@恐縮です2022/11/05(土) 14:52:01.41ID:F6i6GA+f0
>>217
モナコとスペイン2部のチームに日本のスポンサーなんてついてるっけ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています