【テレビ】三谷幸喜氏 サザエさん都市伝説“タラちゃんムキムキ”脚本 真相を明かす [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2022/10/24(月) 05:35:35.86ID:nSp3ckss9
三谷幸喜氏 サザエさん都市伝説“タラちゃんムキムキ”脚本 真相を明かす
[ 2022年10月23日 13:21 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/10/23/kiji/20221023s00041000351000c.html


 脚本家の三谷幸喜氏(61)が23日、TBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」(日曜前10・00)にゲスト出演。20代の頃に国民的アニメ「サザエさん」の脚本を手掛けたが、4本目でクビになったことを明かした。

 パーソナリティーの安住紳一郎アナウンサーが「これ噂に聞いたんですけど、サザエさんの脚本も少し携わっていたことがあるって聞いたんですけど、本当ですか?」と聞くと、三谷氏は「サザエさんは、全部で4本やりました」と明かした。20代の頃、新しい作家を集めたいと言われて書いたと言い「妹思い兄思いというサザエさんっぽい、カツオとワカメの話とかやって、4本目がタラちゃん大変身ってやつで、タラちゃんが筋肉増強剤でムキムキになって五輪に出るっていう凄い規模の大きな話をやったんですけど、プロデューサーに“君はサザエさんの心が分かってない”って言われて、台本を目の前で投げ捨てられてクビになりました」と告白。

 安住アナの「タラちゃんがムキムキになるのは放送されたんですか?」には「されてないです。僕も若かったんで自分の爪痕を残したいなっていうのがあったんですね。今はもうそんなことしないですけど」と答えた。「今逆の立場だったら?若手の作家がタラちゃんがムキムキになる話を持ってきたらどうしますか?」の問いには「殴りますね。ちゃんと原作を大事にしないと」と即答。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

0002名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 05:40:59.34ID:/e5uZj0t0
>>1
ムキムキ(割礼)

0003名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 05:56:13.17ID:fT5Q7BOu0
あまりに日常過ぎてマンネリと言われない為に
ちょっと変わったことをという無茶振りを
形にしようとしたらこうなりましたってのだっけ
わりと変な設定でこれ夢落ち以外は無理だろ
ってなのはスペシャル特番か旅行編時か
その時の同時放送でまとめてやってたって感じ
普段見れない時でも旅行編の時の非日常編
それが目的でわかった時は見てたなあ

0004名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 05:59:53.15ID:47wGuluL0
やっぱり猫が好きって最初から三谷だと思ってたが途中参加なんだよな
途中参加して中期以後は全部三谷になった
俺が好きな話が三谷だと勝手に思ってたが違う人だったわ

0005名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 06:04:16.92ID:yx5ZkXtc0
イメージだけよな、好きな三谷脚本作品は?と聞かれたら答えられない

0006名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 06:25:08.38ID:7kTxwEDr0
またこの話

0007名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 06:30:36.60ID:dsTPvMib0
サザエさんがレイプされてタラちゃんが産まれたのは?DNA検査でタラちゃんが波平との間の子だとバレた話は?

0008名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 06:31:24.87ID:Pg/wNGD+0
カツオとワカメの話は何年か前に再放送されていた

0009名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 06:45:46.08ID:L1gBcPtf0
包茎小さい頃に剥いておかなあかんからな

0010名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 07:06:49.95ID:7zurwG/y0
今の時代ならやってそう

0011名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 07:14:27.82ID:uACznKir0
タラオ「100%中の100%!!!」

0012名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 07:20:23.51ID:yLKqnnnu0
おちんちんムキムキ体操

0013名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 07:34:56.96ID:CPG2Bji/0
都市伝説ちゃうやんけ

0014名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 08:19:02.15ID:G6EehM/F0
チートタラオ

0015名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 08:29:46.74ID:cr4GVvPA0
堀川が許されてるのになぜこれがだめなのか?

0016名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 08:33:34.12ID:8cHTR7R00
三谷が面白かったのって、ガキ使のサイレント図書館だけだわ

0017名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 08:42:03.68ID:RCPl8V1f0
ムラムラタムラ?

0018名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 08:57:11.51ID:W6HZGJAy0
三谷幸喜のサザエさんより大山のぶ代の太陽にほえろの方がインパクトあると思う
本人にインタビューできないけど

0019名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 09:41:59.21ID:dQoy0DyA0
>>18
昔元気な頃にインタビューしている
普通の刑事ドラマの脚本で三谷のような奇抜な内容ではなかったはず

0020名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 10:06:07.68ID:HGFCHLUl0
コイツふざけてて面白い

0021名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 10:36:30.66ID:8KTwJnCN0
キムキムならOKだった

0022名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 10:46:09.60ID:/Vc19jDZ0
確か久保田榮一にガッツリ叱られたんだっけ
まだあの当時は真面目だったな

0023名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 10:55:03.73ID:VKRKs1zN0
>>4
三谷じゃない方がいいね
三谷のはイラっとするテイストがあった

0024名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 11:39:39.01ID:x7nrptjL0
>>5
古畑任三郎だけの一発屋ってイメージ

0025名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 11:54:52.91ID:KWZLDik+0
>>10
だよなぁ
今はサザエさんっぽいのも無いし

0026名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 12:08:47.62ID:Q+XXIReT0
こいつは基本的にクソつまらんからな
完全に内輪受で「三谷さんっぱねーっす」と持ち上げあってるだけ
クソつまらん

0027名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 13:11:34.47ID:idxW6XYd0
波平釣り指南だっけ

0028名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 13:13:09.08ID:qJWf6GOj0
もう終わりにしていいアニメ

0029名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 13:30:36.06ID:XGpYDK510
>>5
古畑任三郎シリーズと12人の優しい日本人と笑の大学とマジックアワーと鎌倉殿だけの五発屋だな

0030名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 13:32:59.27ID:JMudSz4I0
>>29
立派だな!

0031名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 13:35:10.59ID:lAkTBLg00
>>28
著作権管理元が終わることを許さないんじゃない?
あそこ他の大御所漫画家のところに比べてコンテンツビジネスに弱すぎるし仕方ないかもしれないけど

0032名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 14:07:11.11ID:fcun33eu0
>>31
そんな力あるわけねーだろ

0033名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 14:26:13.87ID:lAkTBLg00
>>32
じゃ誰だよ?
堀川いじりの脚本家か?

0034名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 14:28:55.83ID:tzXobxOa0
クイズ正解は一年後でありそうだし時代が早すぎたな

0035名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 14:34:52.23ID:OMl6dqZd0
>>4
途中からクソつまんなかったのこいつのせいか

0036名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 14:35:57.54ID:OMl6dqZd0
つまんねえは
左右対称だわ
意味もなく持ち上げられてるわ
そう言うことか

0037名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 14:38:51.66ID:fcun33eu0
>>33
視聴率ナンバー1アニメを終わらせる必要ある?

0038名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 16:25:23.21ID:gruzej3b0
たほいやのイメージしかない

0039名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 16:28:50.56ID:osAGM45z0
古畑だけとか言われるが古畑だけでも凄いことだよな。
歌手とかでも世間では一発屋は揶揄されたりするが、一発当てるだけでもマジで凄いことだよ。

0040名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 16:47:08.27ID:owtcnXgO0
サザエさんはエンディングの原作部分だけが楽しみ

0041名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 16:54:31.45ID:zpVBIf0L0

0042名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 17:23:52.97ID:yKeHYzE40
「振り返れば奴がいる」ってドラマも三谷脚本だけど、初稿はギャグ満載のコメディだったらしい
それを織田裕二に「三谷さんもっと真面目に書いてくれ」って怒られてあの台本になったとか

0043名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 17:47:40.82ID:O5L5zgFh0
>>31
OPクレジットでわざわざ (C)長谷川町子美術館 とでかでかと単独クレジット出すほどだからなぁ

0044名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 20:09:56.83ID:H7D0Sbdg0
完全オリジナルで書けよ
作家・脚本家って創造能力が尽きてくると
過去の有名作品との連携ストーリーに走るよな
その時点で同人誌と同じレベルだと気付けよ

0045名無しさん@恐縮です2022/10/25(火) 01:25:41.81ID:lP5KvkR90
>>28
ちびまる子を先に打ち切らないと

0046名無しさん@恐縮です2022/10/26(水) 01:57:41.92ID:nh/KuVn90
>>42
コメディ部分は織田裕二らの現場の方でガンガン削られたそうだよ
自分の脚本が勝手に改変されていくのにショックを受けた三谷がその経験を生かして書いたのが「ラヂオの時間」

0047名無しさん@恐縮です2022/10/26(水) 02:16:18.60ID:qGbps3YF0
>>39
古畑は元ネタ有っての物だし

0048名無しさん@恐縮です2022/10/26(水) 02:23:02.05ID:+VSZVc5k0
フジが三谷に医療ドラマの脚本を急に頼むことになった
医療に関する知識が少ない上に調べる時間も限られてたため、三谷は得意のコメディタッチな脚本を書いた
フジだけでなく、出演者陣、製作陣などから脚本への苦言が出たため書き直し
(織田裕二だけ文句言った訳ではない)

0049名無しさん@恐縮です2022/10/26(水) 02:43:42.13ID:XZML+lJf0
>>1
吹き出しで想像するパターンはよくあるのでは。あれでやれば良かっただに

0050名無しさん@恐縮です2022/10/26(水) 12:06:24.09ID:M/eFksdR0
>>48
ここでもまた全部織田のせいってことになってたのか
織田だけが悪いんじゃないのに

0051名無しさん@恐縮です2022/10/27(木) 22:46:30.77ID:nSAe9ETB0
古畑任三郎←コロンボ
優しい日本人←怒れる男
鎌倉殿←草燃える

笑の大学とマジックアワーにも元ネタ有るん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています