なぜ強豪高校サッカー部に女子マネージャーはいなかったのか。近年は増加傾向、多岐に渡って奮闘中 [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★2022/10/17(月) 11:17:45.49ID:CAP_USER9
webスポルティーバ 10/17(月) 10:35

PCを使って情報発信を担当する履正社高校サッカー部の女子マネージャーたち

実は少ない強豪校サッカー部の女子マネージャー

 高校スポーツの花形と言える女子マネージャーだが、サッカーの場合、実は強豪校ほど不在であることが多い。

 昨年度の高校サッカー選手権出場校で、女子マネージャーがいなかったチームは手元集計で48校のうち17校。ベスト8になるとそのうち6校は女子マネージャーがいなかった。

 特に強豪と呼ばれる私立高校に、不在のケースが多いのが特徴だ。東山高校(京都府)や東福岡高校(福岡県)のように男子校もあるが、私立にマネージャーがいない理由はいくつか考えられる。

 一番はカリキュラムの違いだ。サッカー部が強化クラブに指定される学校では、部員はスポーツクラスに在籍し、授業の一環としてスポーツに取り組むケースが多い。授業時間もスポーツクラスが通常の授業を終えたあとに、進学クラスなどは受験対策の授業を行なうこともある。そうした時間的な制約により、生徒が希望しても現実的にはマネージャーとして活動するのは難しい。

 古くからの伝統で部内恋愛を避けるため、マネージャーを募集していない学校も少なくない。「マネージャーがいるチームと対戦する際は絶対に負けられない」と燃える選手がいるのは、高校サッカーの現場でよく聞かれる"あるあるネタ"だ。

 だが、近年は強豪校が新規で女子マネージャーを受け入れるケースが、少しずつ出始めている。

※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d170e2712cd2daa5eaf248e084dd7053d972d1b

0009名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 11:32:37.62ID:nTxii8bs0
>>3
球児扱いは笑う

0010名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 11:35:26.33ID:ALGHBBd90
強豪校=私立
私立まで来てマネージャーになるのは少ないでしょ

00112022/10/17(月) 11:47:08.14ID:/LiEGjgD0
女子が居た方が強くなるよ
やっぱ女の子が見てるってだけで取り組みが変わってくるのが男
特に思春期なら尚更でただ問題にもなりやすくそのリスクを回避しようとしない選択もある
女子マネが居ないところはそのリスクを想像してやましい事を考えてる連中

0012名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 11:50:32.76ID:4YQVUMie0
補欠がマネジャーでおケツで墓穴

0013名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 11:51:25.30ID:yBlm9Vn30
アッー!?

0014名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 11:54:24.15ID:xQpS4Yu00
工業系なら女子は少な目だからな
女子が多いとマウント取りが始まって殺伐化するよ

0015名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 12:00:16.26ID:gXpC0KjZ0
そもそも学生部活にマネージャーなんかつけるなよ。
自分でやらせろ

0016名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 12:03:30.14ID:9py404Ga0
強豪校ってマネージャーレイプしても
もみ消されそう

あそこみたいに…

0017名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 12:05:10.40ID:2hfev6AP0
フェミさんに攻撃されるから居ない方が面倒が無くていい

0018名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 12:05:54.04ID:yATufNKY0
ほぼ男漁りが目的だし、トラブルの原因にしかならない
真剣にやってる奴らからしたら女子マネージャーなんて邪魔でしかないだろ

0019名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 12:06:19.48ID:rEsVOqgN0
練習中にちんこたつ

0020名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 12:06:43.65ID:W5K9Hpxu0
女子は部活でサッカーやれるからね
野球は部活無いし

0021名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 12:09:58.88ID:fubvnIUn0
強豪校だと怪我で選手を諦めたけど競技への理解度が高い奴がマネージャーやったり
メンバーにギリギリ入れないけど補欠より上のやつをマネージャーに転身させて練習の指揮を取らせたりしてる

0022名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 12:19:19.38ID:B5wS+27/0
女子マネージャーなんていたらエロいことばかり考えてしまうからな(`・ω・´)

0023名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 12:20:08.97ID:lj/GuK0H0
性欲処理班

0024名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 12:20:25.84ID:Exn4cWby0
>「マネージャーがいるチームと対戦する際は絶対に負けられない」と燃える選手がいるのは、高校サッカーの現場でよく聞かれる"あるあるネタ"だ。

あるあるなの?

0025名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 12:28:48.66ID:ALGHBBd90
居てもいいけど二人が限界、3人以上になるとサークルみたいな雰囲気になる

0026名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 12:29:03.39
>>1
今は校名が変わったが

あの静岡県のサッカー名門高校
清水商業は監督の意向で

女子マネージャーはブスしか採用しなかった!! 理由は

「選手がサッカーに集中できるように。」

って理由だった。

0027名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 12:30:05.08ID:GICkDXW40
女子マネってなんとも謎生物だわ
自分でスポーツやりゃいいじゃんか
挺身隊なのか慰安婦なのか知らないけど

0028名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 12:30:51.72ID:vaAcJsEi0
>>21
そっから指導者を目指す人もいたり
トレーナー目指す人もいたり
恋愛至上主義よりも有意義だよな
選手目線だとあれだけど

0029名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 12:33:00.60ID:c9HL1+lH0
>>6
それな
選手の気持ちもわかるし、レギュラー組も同学年の男マネが一生懸命活動してるのに、ダラダラ過ごせないという意欲も出てくる
「女が見てるほうが燃える」はかなりレベル低い話

0030名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 12:33:09.35
>>1
私学の強豪野球部でも女子マネは取らないとこ多いなあ

やっぱり事件が頻発するから廃止になったとこ多い

0031名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 12:34:36.44ID:Z7AOWyZ00
>>1
募集していない学校も少なくない

三重否定はさすがにいかがなものかと

0032名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 12:45:15.66ID:Sm29VESJ0
そもそも女子マネなんてやる女はヨコシマな考えしかないだろうしな

0033名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 12:46:49.97ID:Cjr78LO00
>>27
スポーツしてる男が好きなわけでその競技が好きなんじゃないんだよ
スポーツ観戦しに行く女もこれ
稀に競技自体が好きな女もいるが1割も居ないと思うよ

0034名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 12:48:37.91ID:KJsnoJWH0
シモの世話もしっかりしなきゃな

0035名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 12:49:42.79ID:T9xsgRRW0
かなりの確率で部員とやる
何もない方が不自然

0036名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 12:51:21.35ID:BuE7LLxX0
>>27
顔と性格の両方がアレでなければ一定以上はチヤホヤされる

0037名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 12:52:45.87ID:iSYxYFm+0
競技が好きでデータ取ってるようなマネならともかく雑用してるだけの奴はなんでこいついるんだろ?と思ってしまってたな

0038名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 12:53:01.13ID:p0RDSdgW0
どうせなら女の子の前でええかっこうしたいわな

ちなウチら弓道部は女子も選手やから、練習は何から何まで平等やで

0039名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 13:08:54.56ID:KYnSffgB0
サッカー部じゃないけど試合に勝つと相手マネに声掛けたくなる衝動に駆られる
また弱いとこほどマネ可愛い

0040名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 14:06:17.54ID:qbsKhodJ0
そりゃレイプされるからだろw

0041名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 14:08:24.35ID:d7QLvwdE0
ナイスバデーのマネージャーはいるのけ
そこが重要だろ

0042名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 14:13:16.76ID:Zrr1UEjs0
女は下働きが似合う
マネジャーはうってつけの仕事

0043名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 14:25:51.43ID:XZUqUAV60
東大かどこかの医学部だっけ?
女マネージャーの方が多い滑稽な写真。

0044名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 14:26:16.20ID:DDZlk9Oh0
なんで女子マネは進学クラス在籍が前提になってるんだ

0045名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 14:32:07.97ID:tqNMc+Jc0
>>40
www

0046名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 14:32:49.67ID:9cWJVPNW0
大学はどうなん?
ヤリたい放題な感じがすごくする

0047名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 14:39:33.47ID:hNvJHtrG0
多岐ねぇ

0048名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 15:21:35.27ID:KK1vq9Ov0
>>43
あったねーw
倍くらいいたよね

0049名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 15:22:25.36ID:KK1vq9Ov0
>>39
リアルでそれやったの本田さんだっけ?
嫁さんになったんだよな

0050名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 15:25:16.14ID:zTVTe3JR0
>>43
東大「医学部」アメフト部かな

0051名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 16:37:04.30ID:lyGK8hfC0
確かに東福岡に女子マネいなかったわ

0052名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 16:39:25.50ID:OCIiMs1b0
>>36
部員もモテない奴はそれなりにいるからな

0053名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 17:22:15.55ID:W0XR4umU0
野球人口が壊滅してるからマネージャーまで数に入れだしてるのは爆笑したわwww

そりゃ日本中から野球馬鹿にされるわw

0054名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 17:43:28.11ID:xQpS4Yu00
>>49
本田は対戦校の女子マネだったはず

0055名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 18:42:29.30ID:gd/9Rey60
>>54
奥さんにしてみりゃ大正解だな
まあ当たり前だが本田のプレーが頭抜けてたんだろうな

0056名無しさん@恐縮です2022/10/17(月) 18:50:23.95ID:le6s6kee0
多岐にわたって奮闘か

0057名無しさん@恐縮です2022/10/18(火) 14:15:42.12ID:W6kegxQS0
野球では女子はデータ班的なことは無理といわれてるが、
サッカーも戦術的なこと全然なんでしょうかね。

0058名無しさん@恐縮です2022/10/19(水) 19:42:13.84ID:l7mnYmJj0
やっぱ運動部のマネージャーって部活の誰かと付き合ったりするもんなのか?俺とか絶対にオナネタとかにしちゃうわ

0059名無しさん@恐縮です2022/10/21(金) 02:17:03.50ID:7yMM+ETI0
>>58
いやかなり部員と仲良くなるからな
むしろ付き合うより部員に女を斡旋するやつらのが多い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています