ひろゆき氏 あいさつ不要論の若者急増に私見「敵だと思われるのはデメリット大きい」 [フォーエバー★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001フォーエバー ★2022/10/15(土) 21:31:36.49ID:CAP_USER9
[ 2022年10月15日 20:40 ]

「ひろゆき」こと、西村博之氏
Photo By スポニチ
 2ちゃんねる創設者で実業家の西村博之(ひろゆき)氏(46)が14日、ABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月〜金曜後9・00)にリモートで生出演し、あいさつをめぐる議論に私見を語った。
 コロナ禍でリモートワークやフレックスタイム制が進んだことも影響してか、若い人の間であいさつやその強要を嫌う意見が増えている。番組では、「新入社員にあいさつしたら、“友達でもないのにあいさつをなぜするのですか?”と真顔で言われた」と困惑するSNSの声も紹介した。

 ひろゆき氏は米アーカンソー州の大学に留学していた当時の経験談を披露。「道端で通り過ぎる時でも、必ずあいさつするんですよ。自分たちが敵じゃないですよというアピールをしないと、逆に不安になる」と、米国らしい考え方を解説。さらに「エレベーターとかで乗り合わせる時も必ず雑談するんですよ。それと比べると、日本はまだまだ全然ましだなと思っています。敵だと思われるのはデメリットが大きいので、あいさつはありでいいんじゃないかな」とも話した。

 平石直之アナウンサーから「ひろゆきさんは年下にも敬語ですもんね?」と返されると、ひろゆき氏は「基本的には敵作るのが嫌なので」と説明。出演者たちから「敵だらけですよ!」と猛ツッコミを受けていた。

 番組には、あいさつやその強要に反対という男性2人がリモートで出演。うち1人は、学生時代に教師からあいさつを強要され、あいさつ嫌いになったエピソードを披露した。

 すると、ひろゆき氏は「強要の仕方によるだけだと思う。先生が脅してきたとか、先輩が脅してきたとかは、脅すのが良くないよねという話で、あいさつの是非とは関係ない気がする」と持論を展開。「会社員として、“この人はうちとなじめるかな?”と見る時に、入ってくる時に一言もあいさつしないとなると、話せば何かしらの理論とか理由があるかもしれないけど、おかしな人が来たから、“とりあえずこの人はやめとこう”で終わっちゃうんですよ。損するんじゃないかな?」とも話した。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/10/15/kiji/20221015s00041000653000c.html

0952名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 03:36:10.46ID:6ryiCWVO0
>>948
ひろゆきはあんまり頭は良くないな。
ちょっと調べれば誰でもわかることをもっともらしく説明しているだけ。

知識を駆使して思考をめぐらし創造ができなければ賢明という単語は与えられない。

ひろゆきも多分そのあたりは自覚してはいるんだろう。
ひろゆきが利口なのは自分の頭で物事を判断できない、しようともしない日本人のニーズに合わせたことを言っていくところだ。

0953名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 03:36:53.26ID:t3jjBqcI0
挨拶しない奴とは一緒に仕事したくないし
人間としてクズだと思うよ

0954名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 03:38:39.24ID:6ryiCWVO0
>>949
ちなみに政治家とメディアのレベルは100%その国の国民のレベルに合致する、というのは疑いのない真理だよ。

日本は政治が終わっているんじゃない。
国民が終わってるのさ。

もっと言うと日本の場合「始まってもいない」 のさ。

0955名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 03:38:39.85ID:lLB3LtiO0
>>953
挨拶されなかったのはおまえの鼻毛が長過ぎたせい

0956名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 03:40:18.77ID:t3jjBqcI0
>>955
クズ発見

0957名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 03:42:58.62ID:qE/lm+GO0
賠償金払わないデメリットのほうが遥かに大きい

0958名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 03:43:07.30ID:lLB3LtiO0
>>956
おまえがクズだろ早く寝てからしねよ

0959名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 03:44:11.65ID:ZiT9nWZY0
挨拶しないやつはハブられて終わり

0960名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 03:44:54.64ID:bYa1HC270
幼稚園児でも出来ることが出来ないってもはや障害だろもう

0961名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 03:45:30.60ID:lLB3LtiO0
>>959
と知ったような口を叩いてみる絶賛ニート58年目

0962名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 03:46:29.71ID:bXsd7M490
年下のくせに自分からは挨拶しない奴はいるよ。
若さ故の万能感から来ているんならまだ改善の余地はあるが、20代後半になっても変わらん奴は自分は特別な存在だという幻に固執している。

0963名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 03:47:16.33ID:t3jjBqcI0
挨拶しないメリットを教えてほしいわ
仕事とか出来ないだろうよ

0964名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 03:48:00.48ID:lLB3LtiO0
結論としてあいさつされない理由はおまえらにある

0965名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 03:49:53.58ID:CUdPAi+h0
>>954
確かに政治家に投票するのは国民だから
その民度が反映されるというのはわかる

ただ消去法で仕方なく選んでるだけなんだけどな

これだけデジタル技術やSNSが進化してるんだから
より新しく有能な人間を輩出するシステムに移行した方がいいと思うんだけどな

現状はそこそこ能力がある老人が選出される構造になっている

これでは日本は変わらない

0966名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 03:52:12.27ID:XyO9HJKB0
挨拶が大事だっていう人は挨拶されないと嫌な思いするの?
俺はなんとも思わないけど

0967名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 03:55:26.98ID:g84UCzGZ0
挨拶出来ない奴なんてレベル5の重度のコミュ障しかおらんだろ
もっと普段から声帯の筋肉使っとけと言いたい

0968名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 03:56:28.27ID:KeNpYhja0
>>966
するだろうね
大事にしてる人は挨拶するから、スルーかい!ってなるし

0969名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 03:58:07.67ID:bYa1HC270
>>966
挨拶無しにいきなり話しかけるとかやベーヤツじゃん?

0970名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 03:59:41.06ID:KeNpYhja0
>>966
てか、挨拶はされるものじゃなくて、するものなんじゃね?

0971名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 04:01:14.60ID:XyO9HJKB0
俺はなんとも思わんなぁ
されたら返すけど

0972名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 04:03:30.08ID:6ryiCWVO0
>>965
民主主義なんだから施政も経済も「全部」国民の責任。
政治が機能しないのは駄目な政治家を選んだ我々の責任だ。
使えないメディアの存在を許している自分たちが悪い。
日本人はこういう感覚を持っていないことがまず駄目。

まともな民主国なら当たり前に持っている自分たちが国家の主人であり主役であるという自覚すら持ってない。
お上に丸投げで不満だけを垂れる無責任な土百姓。
要は江戸時代の延長を過ごしてるにすぎない。

始まってもいない、ってのは「民主主義のスタートラインにすら立っていない」ってこと。

0973名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 04:05:35.51ID:GZiCu5di0
これはひろゆき支持

0974名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 04:11:25.11ID:t3jjBqcI0
挨拶しないとか
ヤベー奴なんだろうなとは思う

0975名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 04:12:22.70ID:9ISj3sKu0
珍しくまともなこと言ってるな
アメリカなんかは不審者に思われないように積極的に挨拶するし

0976名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 04:13:43.67ID:FkDNtX2Y0
友達でもないのに何故あいさつをするのかと言う人は友達が居ない

0977名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 04:15:39.41ID:3cJ0i5ZJ0
人殺しでも挨拶してりゃあの人いい人だったのにとなる
挨拶ほどコスパいいもんない

0978名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 04:16:33.31ID:IAT3KXe+0
遅刻も敵作るからなおそうぜ!

0979名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 04:16:36.94ID:27nzIzkW0
会社で挨拶出来ない人は社長になるしかねえわ。なれないんなら挨拶はしとけ。

0980名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 04:17:46.56ID:3cJ0i5ZJ0
>>971
挨拶のひとつもできない馬鹿は無能
無能だから馬鹿

0981名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 04:18:15.91ID:1eU8zRDK0
挨拶も覚えないで社会でてくる時代なのか

0982名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 04:19:09.23ID:MbzAPmQb0
>>1
もう池沼は粛清淘汰すればいいんだよ
ながらスマホ、電動キックボード暴走、自転車無灯火逆走
池沼は積極的に頃せ

0983名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 04:23:10.59ID:VyA28+420
人としてだろ
畜生じゃないんだから

0984名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 04:24:13.46ID:29EB+6C/0
そういう話なのかな

0985名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 04:26:35.09ID:LFONNJYZ0
挨拶をしなくても仕事をこなせればいいんでしょって言う奴がいるが、挨拶しない奴ははっきり言って仕事の処理能力が低い

0986名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 04:27:21.42ID:27nzIzkW0
学校生活で先生方や先輩たち、後輩たちと多く関わる部活動を経験していない若者が増えたせいで挨拶習慣が全くないのかね。
魔法の言葉「ちわーっす」って言っとけば集団のメンバーになれて協力を得られやすいのに

0987名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 04:27:43.50ID:JCyy5wZ40
>>985
それな
仕事が出来る奴はもれなく挨拶もできる

0988名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 04:28:20.91ID:JCyy5wZ40
まあ挨拶できない奴は自然と消えるから放置でいいわ

0989名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 04:35:51.62ID:zHj0dLYt0
ていうか社会人の99%挨拶できるわな

0990名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 04:43:38.40ID:6FygQIp70
何でこんなのが話題になるのかすら分からないw

0991名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 04:44:46.38ID:GiLSlECz0
ひろゆきは沖縄で自称座り込みに挨拶して無視されたから
敵認定してフルボッコなのかと思ってたわ
挨拶したら返してくる人とは会話が成立しやすいから
論破ごっこもできるってもんだよ

0992名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 04:44:50.33ID:LfKd7BPN0
test

0993名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 04:45:54.98ID:6q1EFZaq0
挨拶すら出来ない奴は地下室にでも篭ってろよ
誰とも接しなければストレスかからんぞ

0994名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 04:53:05.26ID:Oy1cISK80
挨拶もできないやつは仲間に入れたく無い

0995名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 04:54:19.20ID:6ppLnCHL0
>>15
こいつギャグセンスたけー
天然だけど

0996名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 04:55:58.15ID:XyO9HJKB0
職場で近くに来る奴皆んなに挨拶してるのにろくなの居ないけどなぁ
あいつ挨拶だけはちゃんとするなぁっていう

0997名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 05:01:24.94ID:/UGYlkun0
挨拶って用を足すとの同じくらい当たり前の生活の一部だと思うんだが

0998名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 05:02:27.99ID:1eU8zRDK0
まあ最低限のコミュニケーションだよな

0999名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 05:02:47.60ID:FkDNtX2Y0
>>996は多分周囲からろくな奴じゃないと思われてる

1000名無しさん@恐縮です2022/10/16(日) 05:07:12.46ID:/h+GVjL20
愛の挨拶~エドワード・エルガー

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 35分 36秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。