平野啓一郎氏、「クソリプ」に本音「粘着し続ける人間の膨大なエネルギーを電力に変換するような発明を」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2022/09/19(月) 12:35:56.43ID:CAP_USER9
9/19(月) 11:19配信
スポーツ報知

平野啓一郎氏、「クソリプ」に本音「粘着し続ける人間の膨大なエネルギーを電力に変換するような発明を」

 芥川賞作家の平野啓一郎氏が19日、自身のツイッターを更新。SNSなどでのひどいリプライ(特定のツイートに対する返信、応答)への率直な思いをつづった。

 この日、「ネットでクソリプ飛ばして粘着し続ける人間の膨大なエネルギーを電力に変換するような発明を、誰かしないものか」と記した平野氏。

 ツイッターやインスタグラムなどのSNS上でのリプライのうち、内容が的外れだったり、相手の気分を害するような言葉が含まれたりするなどのリプライの総称「クソリプ」という言葉を用いて、つづっていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220919-09191069-sph-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/9599593dbecaa225f02e28f8acd9930e6ac1cfd2

0137名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 16:06:35.75ID:GqRuXn2V0
ツボウヨだから屯田兵代わりに強制労働&北方領土へ特攻させればいいだろ

0138名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 16:19:06.81ID:PRSAsf8R0
芥川賞作家に向かって平然と「こいつ」呼ばわりする
(しかも理由も無く。もしあるならば言ってごらん)
「お前」の、その相対性・不可思議さ

が、いちばん興味深いのは確かで、
作家ならば、作品でそこを突いてもらいたい。

0139名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 16:20:05.44ID:b8ZXSwWp0
>>122
一年に2回やるのは第1回からの伝統では?

0140名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 16:22:51.01ID:zfnAWfm+0
ドリフターズ早く7巻出せよ

0141名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 16:25:27.92ID:pehhPUXz0
クソリプにクソリプで返してどうするんよ

0142名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 16:31:53.46ID:nI7KLYig0
>>50
何が目的なんだろ?

0143名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 16:33:02.65ID:EBVk3Eid0
ブーメラン投げるのが好きだなあ

0144名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 16:36:44.78ID:eYThQ6UN0
なんか腹毛が濃そう

0145名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 16:39:25.74ID:kplb/qdq0
パヨクのなんの役にも立たない無駄な労力で発電しても無駄に終わりそう

0146名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 16:44:35.62ID:DUIUIooT0
>>1
それもそうだし、5chにアクセスするコドオジのパワーをなにかに変えられないかね?

0147名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 16:48:25.95ID:YW3x4T2f0
粘着してんのお前だろがw

0148名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 17:06:37.00ID:GZNIxRx70
アベガー電力か

0149名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 17:30:25.13ID:ADkjOHeo0
昭和生まれのジジイなんで、SNSで自分の意見を発して反対派とやりとりする人のパワーを素直にスゲーと思う

0150名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 17:31:42.73ID:4XC3TYSX0
芥川賞ってしょうもない賞なんだなって世間に知らしめた男だな
まぁ作品と作者は別物って考え方もあるけど

0151名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 17:49:41.84ID:ytz5NJIm0
負のエネルギーは正のエネルギーを吸収してしまうんやで

0152名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 17:58:50.36ID:OyrYcWPD0
自分のことは棚に上げるw

0153名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 18:13:39.71ID:aWPJhPhC0
このスレだけでも100wくらいいけるだろうな

0154名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 18:17:08.52ID:VLXqxbKe0
悔しかったんだということはよくわかった。
作家なんだからSNSなんてやらんで作品で
勝負すればいいのにね。

0155名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 18:18:42.16ID:YXoptHSP0
美味しんぼの極左作者ですら作品は褒められてるのにこいつは何があるの

0156名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 18:23:55.40ID:aLUEwuXr0
面汚し

0157名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 18:25:28.12ID:Q/OdnGiH0
ウンコには蝿が集るってだけの話やろ

0158名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 18:29:41.79ID:1dfjekmJ0
いまだに「芥川賞作家」の冠が外せない
日蝕以外に作家としての実績なにかあるの?

0159名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 18:33:31.01ID:1dfjekmJ0
芥川賞で審査委員長だった石原に酷評されたコンプレックスでパヨってるんじゃね

0160名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 18:34:42.72ID:7SHqlhFQ0
ツイートしてることが有象無象の左翼アカウントと大差ないのがなー
それを本人が分かっていないのが

0161名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 18:41:28.96ID:VLXqxbKe0
京大出身といわれると納得のサヨっぷり

0162名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 18:55:34.06ID:gsxOKxFF0
>>153
自転車漕がせてみたいな

0163名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 18:59:23.64ID:eOghGQRp0
>>1
お前の糞ツイートが問題だからじゃねーのか?w

0164名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 19:02:39.06ID:FpKHh0310
投げっぱなしにして反応見なければいいのでは

0165名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 19:15:23.71ID:jvGbmLmC0
お前のアベへの怨念を動力に発電したらいいだろゴミが

0166名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 19:25:58.85ID:cWLNDVHU0
粘着してる自分のこと言ってるのかと思った

0167名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 19:43:58.10ID:UE9HQ/9n0
この点、津田大介は宣伝を狙ってない

自分のツイッターの画面に許可なく記事にしないように注意書きがしてある

0168名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 20:28:33.98ID:oseR8jBY0
AI「敵国の攻撃を視覚化して武器と報酬配ればみんなそっちに行きますよ

0169名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 20:34:30.82ID:3M8Q7W4h0
おまいう

0170名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 20:40:52.61ID:X8xOQtzu0
>>167
なんで許可必要なの?

0171名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 20:48:42.59ID:UdEP1oT20
んん?あなたのアンチの雇われ煽りッスよそれ。。多分やが、つぶやきシローみたいな時の一般人の逮捕者は身代わりやで。。なぁゼロ。

0172名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 20:49:59.74ID:UdEP1oT20
本人も編集とかも(ネット年齢)若いとわからんか。。

0173名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 21:27:36.22ID:pCz6jJZo0
そんな発明家出来たら、平野に付けると効率良さそうだな

0174名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 21:28:49.99ID:J1gv7n0K0
名前載った回数は文芸誌よりもスポーツ報知の方が多そう

0175名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 21:30:20.36ID:k8T0Ui6k0
ツイッターで無駄な文章を垂れ流すパワーを小説に変換してよw

0176名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 21:33:51.32ID:qnj3eZ6G0
こんなのが仮にも芥川賞で、これが芥川賞作家のなれの果てか

0177名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 21:39:50.81ID:SWucFjpi0
>>1
自己紹介www

0178名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 21:45:17.26ID:an53Z02s0
糞ツイートを繰り返すSNS依存症にも言えることだろw

0179名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 22:15:15.94ID:Yf021FC+0
>>10
常にツイッターしてるからツイッタラーでは??

0180名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 23:09:20.60ID:aHxQB7m50
>>167
表現の自由展とか違うところで暗躍してるからだろ
宣伝されたら逆宣伝になってしまう

0181名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 23:09:54.44ID:zyc/dUgx0
>>10
アッコさんお疲れ様です

0182名無しさん@恐縮です2022/09/20(火) 04:15:19.08ID:aWtnWIw10
むしろ、クソリプ無かったら、作家人生おわりじゃん

0183名無しさん@恐縮です2022/09/20(火) 10:17:11.86ID:a2umxuja0
>>167
表現の自由とか言っておいて
引用の自由はないのかw

0184名無しさん@恐縮です2022/09/20(火) 18:26:56.12ID:bzM//wWV0
周りから見たら同類

0185名無しさん@恐縮です2022/09/22(木) 02:38:22.28
どうなのよ

0186名無しさん@恐縮です2022/09/22(木) 16:24:55.12ID:NgdBUqT90
ずーーーっと安倍に粘着し続けてたくせに( ´,_ゝ`)

0187名無しさん@恐縮です2022/09/22(木) 20:07:35.68ID:KuBawh3+0
クソなら相手にしなきゃいいのにね
京大出ててもそういうとこ駄目駄目なのかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています