【映画】「HOLLYWOOD」の巨大看板、来年100周年を前にお色直し 8週間ほどで完了の見通し [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2022/09/19(月) 05:33:36.67ID:CAP_USER9
「HOLLYWOOD」の巨大看板、来年100周年を前にお色直し 8週間ほどで完了の見通し
9/19(月) 5:00 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4add84067eda89954010c324e0a29b7a78c8105d
※写真はイメージ
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220919-39180429-nksports-000-2-view.jpg


 ハリウッドの象徴として観光客にも人気の、ハリウッドの丘の上に立つ「HOLLYWOOD」の巨大看板が、来年の100周年を前にお色直しされることが分かった。

 映画の都ハリウッドを見下ろすようにたたずむ高さ14メートルの看板は、1923年に当時の住宅開発の名称「HOLLYWOODLAND」の不動産広告として設置されたもので、1949年にハリウッド商工会議所が「LAND」の4文字を取り除いて現在の「HOLLYWOOD」になった。

 地元メディアによると、看板はこれまで何度か修復されており、最後にペンキが塗りなおされたのは2012年だったという。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

0002名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 05:34:41.75ID:NJRjjpGs0
あの、岩壁のヤツはどうなるの?

0003名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 05:57:04.11ID:KLxW1fWp0
壺も倉価も反社力ルトは政府に近付けさせるなよ。



https://i.imgur.com/Qe1f2LI.jpg
https://i.imgur.com/9PfPRKR.jpg

0004名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 06:10:21.18ID:z5blOvG30
Hの左側…先頭にCを付けてみようよ。

0005名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 06:18:08.05ID:05Wz8PvP0
ええやんええやん!ハリウッドええやん!

0006名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 06:32:09.06ID:Cnt7Irrt0
派手な電飾をつけたらどうだろうか

0007名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 06:39:21.27ID:saecu18z0
H O L L Y S H I T

0008名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 07:12:58.80ID:Mi022RSf0
>>7
聖なる糞

0009名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 07:18:21.30ID:/LGiYgi30
HOLLYWOOD の綴りとかを、いじくりまわそうと
考えてはみたが、ヤメた。
ここでイジッたら、米国中で大騒ぎになるような気もする。

0010名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 07:27:00.85ID:cl4aNdaiO
Hollywoodサインって結構山の上にあったから見てないような

0011名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 07:29:35.61ID:cVEmMwAl0
ランド取り去ったのか

0012名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 07:33:46.54ID:Lry7FPm10
>>10
街中にある商業ビルの渡り廊下がビュースポット。真ん前で見ようと思うと
ちょっと面倒だけれど

0013名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 07:36:25.99ID:GS6ljCvx0
虹色に着色やな

0014名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 07:44:00.77ID:sb3QuViA0
時間かかりすぎだろ

0015名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 08:18:26.55ID:QAFZtfWr0
今回の台風で吹っ飛んじゃうぞ

0016名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 08:59:09.98ID:JckC5nyB0
PEDOWOODでええやろ
悪魔崇拝食人集団wwwwwwwwwwwwwwwww

0017名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 09:00:41.43ID:JckC5nyB0
>>5
お前も子供犯してから生皮剥がして靴作るのか?wwwwwwwwwwwwwwwww

0018名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 09:02:43.65ID:udr0im3f0
>>9
本気で思ってるなら頭ヤバいやろお前

0019名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 09:21:25.44ID:FhOgWl/+0
HOLLYWOODって実は男性器のことなんだよな

0020名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 09:48:37.80ID:PrYuZEARO

0021名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 09:54:30.76ID:aUyI2nzZ0
>>6
ついでに隣にKISSやAC/DCの看板も付けたらどうだ?

0022名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 10:39:54.97ID:bjk4sOTc0
>>10
住宅街の道路脇にビュースポットがある。
俺はそこから撮影したが、大きく見えてよかった。
街並みの眺望もよかった。

0023名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 10:56:24.10ID:ifkLofQN0
足場作って点検して清掃して補修して塗ってできばえ確認して足場片付けて まあ他にもそりゃいろいろあるだろうけど8週間もかかるんか?
ただちに必要なことではないにしてもずいぶん時間あるなあ 日本の仕事もこれくらい時間与えてやらんと事故は無くならんぞ

0024名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 11:14:34.99ID:yBXyH/b20
>>1
ハリウッドが来年で100周年ということは日本で言うと去年110周年を迎えた吉本だな
何か急にハリウッドに親近感湧いて来たわ

0025名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 11:19:50.37ID:ks8L6WGv0
ケツアナ確定

0026名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 11:21:08.20ID:s2XZEr5N0
元は不動産屋の看板だろ
倒産して放置ww
ここから飛び降り自殺もあったし

名所かも知れんが縁起の悪いスポットw

0027名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 11:23:31.75ID:/NO1AX+I0
VINEWOOD

0028名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 11:45:01.74ID:D0iEvQCA0
中国語にしたらいい

0029名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 11:50:57.06ID:aUyI2nzZ0
KENWOOD
TIGER WOOD

0030名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 12:23:30.40ID:j/+eQ+hw0
半分黒色で、一文字くらい黄色になるんだろ?

0031名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 12:54:51.08ID:+AqRNf990
70年代にはボロボロになってて、
米国衰退の象徴になってたな

0032名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 12:58:28.18ID:UdtlUpbR0
>>23
ご安全に

0033名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 14:32:04.88ID:I/HBo3zk0
中華に乗っ取られた事がわかるデザインにしてほしい

0034名無しさん@恐縮です2022/09/19(月) 16:29:17.64ID:mvEt2/Zz0
天安門に作り直せ

0035名無しさん@恐縮です2022/09/22(木) 00:57:48.85ID:aygQlciD0
セイグッバイトゥハリウッド

0036名無しさん@恐縮です2022/09/22(木) 21:32:06.86ID:1Tx7ER5f0
あの絵画みたいにならん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています