【野球】パ・リーグ E 2-6 H [9/16] ソフトバンク6連勝!柳田20号3ラン、デスパイネ11号3ラン、森プロ初先発 楽天連敗 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2022/09/16(金) 21:37:28.62ID:CAP_USER9
ソフトバンク 3 0 0  0 0 0  3 0 0|6 
楽天.     0 0 1  1 0 0  0 0 0|2 

【バッテリー】
(ソ)森、泉、甲斐野、嘉弥真、松本、藤井、モイネロ - 甲斐
(楽)涌井、鈴木翔、宮森、宋家豪、ブセニッツ、西垣 - 太田、炭谷

【本塁打】
(ソ)柳田20号(1回表3ラン)
   デスパイネ11号(7回表3ラン)
(楽)太田2号(3回裏ソロ)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/pl2022091602.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021006241/score

明日の予告先発:
オリックス-ソフトバンク
(ソ)板東 湧梧
(オ)山本 由伸
西武-楽天
(楽)田中 将大
(西)松本 航
http://npb.jp/announcement/starter/

0007名無しさん@恐縮です2022/09/16(金) 21:43:18.57ID:DJ2PluAg0
これはパリーグも決まった感じだな
ソフトバンクは
オリ3連戦は3タテくらわなければ良しになった

0008名無しさん@恐縮です2022/09/16(金) 21:43:49.40ID:xOLHklzi0
森泉継投で草

0009名無しさん@恐縮です2022/09/16(金) 21:43:58.15ID:7ZEmTJgd0
なんかここに来て強くなってきてるホークス

0010名無しさん@恐縮です2022/09/16(金) 21:44:51.54ID:gipjmYTw0
>>7
それフラグになりかねないので3連勝して決めてくれw

0011鉄チーズ烏 ◆poPdIRvfLdUP 2022/09/16(金) 21:46:52.16ID:cj9RXdV60
>>1
責任投手
勝利投手 ソフトバンク 甲斐野 (2勝0敗0S)
敗戦投手 楽天 涌井 (4勝2敗0S)

0012名無しさん@恐縮です2022/09/16(金) 21:47:23.90ID:gtKYO/VW0
8回藤井皓哉〜9回モイネロは
2017年のモイネロ〜サファテ並みの盤石っぷりやな

0013名無しさん@恐縮です2022/09/16(金) 21:47:45.26ID:tPLA5KV50
>>6
明日捨てて勝ち越せば解決

0014名無しさん@恐縮です2022/09/16(金) 21:47:53.95ID:DJ2PluAg0
>>10
今の両チームの状態見てたら
2勝1敗ではいけそうにも見えるけどな
オリは今年は得点力が無さ過ぎる

0015名無しさん@恐縮です2022/09/16(金) 21:47:57.91ID:gipjmYTw0
>>9
主力のコロナ禍がいい休養日になったのかもね
丁度クソ暑い時期だったし
あの頃の船小屋ーズの頑張りには頭が上がらないよ

0016名無しさん@恐縮です2022/09/16(金) 21:49:04.83ID:JGAZrnzF0
点差があるから藤井モイネロ使わずに行くのも有るけど、確実に一勝取りに行ったのは良かったよ

0017名無しさん@恐縮です2022/09/16(金) 21:50:07.20ID:M/pMU48h0
劣化か不調か
それでも森とは別格の柳田

0018名無しさん@恐縮です2022/09/16(金) 21:50:17.95ID:gtKYO/VW0
>>15
若手には得難い経験になったろうし
中堅ベテラン陣も火がついただろうね

0019名無しさん@恐縮です2022/09/16(金) 21:50:25.83ID:2ehcfoUW0
楽天はあの弱気なスクイズ失敗で流れ手放したな

0020名無しさん@恐縮です2022/09/16(金) 21:50:46.78ID:DJ2PluAg0
>>16
明日は負けて元々だから
今日の勝ちに全力でいけるってのはあったかも

0021名無しさん@恐縮です2022/09/16(金) 21:52:18.24ID:aLvQ1bqG0
この6連勝には天国の湯上谷さんもニッコリ

0022名無しさん@恐縮です2022/09/16(金) 21:57:30.24ID:/ynzle3F0
辛い
モイネロにセーブシチュエーションが来なくて
辛い

0023名無しさん@恐縮です2022/09/16(金) 21:59:11.16ID:CHiWzAHJ0
今年の今宮はおかしい

0024名無しさん@恐縮です2022/09/16(金) 22:00:16.80ID:3XpFGQIq0
森先発とかちょっとオープナーぽいな。ソフトバンクはこんなこともやるようになったんだな

0025名無しさん@恐縮です2022/09/16(金) 22:01:32.08ID:W3g6aTED0
>>19
鷹党的には
甲斐拓也捕手の強気スクイズを観すぎてて、ちょっと弱気スクイズが新鮮やった…w

0026名無しさん@恐縮です2022/09/16(金) 22:01:59.09ID:lGxUIBMa0
くそ采配、負けるべくして負けた。
来年いない外国人も〜使うなよ
明日からは2割3部いかの選手は使わないで若手でいこう

0027名無しさん@恐縮です2022/09/16(金) 22:04:59.77ID:RKnCRYYz0
ひょっとして、藤本って名将?

0028名無しさん@恐縮です2022/09/16(金) 22:09:05.38ID:DJ2PluAg0
>>27
なんだかんだで選手層は
ソフトバンクが1番って気がするから
その辺はシリーズになってみないと分からん

0029名無しさん@恐縮です2022/09/16(金) 22:11:17.98ID:7KKc0PNi0
6回1点差で56番が連続バントしてくれて助かったわ

0030名無しさん@恐縮です2022/09/16(金) 22:12:16.74ID:ubnKt5Km0
ヤクルトと新旧王者対決決まったな

0031名無しさん@恐縮です2022/09/16(金) 22:15:33.91ID:hGOwUdFF0
今日の戦犯は昨日に引き続き山崎。

0032名無しさん@恐縮です2022/09/16(金) 22:20:08.86ID:UFj+p2mm0
>>23
契約最終年だからな

0033名無しさん@恐縮です2022/09/16(金) 22:23:48.47ID:hnlHWsd50
西武楽天ロッテのCS争いやべえなw

0034名無しさん@恐縮です2022/09/16(金) 22:31:31.20ID:EFLXLdTW0
『ヴィッセル仙台』にしてもここまでか・・・・・・・・

0035名無しさん@恐縮です2022/09/16(金) 22:37:31.18ID:z8U/gWeM0
森は角刈りのほうが似合うな

0036名無しさん@恐縮です2022/09/16(金) 22:38:29.53ID:QV4pr+830
マルモレホスがゴミすぎる

0037名無しさん@恐縮です2022/09/16(金) 22:39:00.23ID:XpWZfAM80
森って急遽先発やろ?ホームでなぁ。春先強かったのにどうしたんやろ?
ソフトバンクが優勝しても面白くないんよなぁ。

0038名無しさん@恐縮です2022/09/16(金) 22:50:01.11ID:WQntKlau0
柳田ゴミやん
一時期なんであんなに持ち上げられてたんだ?

0039名無しさん@恐縮です2022/09/16(金) 22:55:55.17ID:hnlHWsd50
森にショートスターターの才能ありそうで草

0040名無しさん@恐縮です2022/09/16(金) 23:18:58.52ID:168+VCm+0
柳田はいつメジャー行くの?

0041名無しさん@恐縮です2022/09/16(金) 23:35:21.81ID:Cfq/tpUH0
今年もソフトバンクの優勝が決まったようだな
こんなチーム状態で優勝とか申し訳ない

0042名無しさん@恐縮です2022/09/17(土) 00:16:29.40ID:iBX89uqv0
>>40
通用しないから行くの止めたみたいだな

0043名無しさん@恐縮です2022/09/17(土) 00:20:50.77ID:cOC9/vAq0
レイこりんは出なかったの

0044名無しさん@恐縮です2022/09/17(土) 00:26:43.36ID:7EXKXjmL0
♪森と~泉で~つな~がれた~

0045名無しさん@恐縮です2022/09/17(土) 00:31:28.18ID:I3cKtGe80
ここで6連勝できる地力はすげーわ

0046名無しさん@恐縮です2022/09/17(土) 00:39:06.34ID:2AR6WFXk0
ソフトバンクの戦力はここ数年で最低ランクかと思うけど周りが更にダメすぎるのか?
久しぶりにセ・リーグ上位になりそうだ

0047名無しさん@恐縮です2022/09/17(土) 00:40:33.63ID:iH1zE01x0
去年のはアレのアレがアレやったってだけやろ

0048名無しさん@恐縮です2022/09/17(土) 01:09:20.40ID:CBtTTQ3C0
栗原抜きでも
予想以上の善戦ぶり

3タテくらわなければ
逃げ切れる。

0049名無しさん@恐縮です2022/09/17(土) 02:30:56.34ID:zs7YgPJH0
ギータもピーク過ぎて落ち目に入ったな

0050大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0 2022/09/17(土) 04:29:28.93ID:LrinZ5ZT0
>>225
そのギータにスリーラン打たれた涌井はどうなるんや?

0051名無しさん@恐縮です2022/09/17(土) 07:55:24.07ID:ajhIHiCc0
ザコシwww

0052名無しさん@恐縮です2022/09/17(土) 11:18:54.07ID:1OybhvFJ0
甲斐だけザコすぎて草w

0053名無しさん@恐縮です2022/09/17(土) 11:25:51.26ID:o78bpQH60
鷹が6連勝で抜けたのか

0054名無しさん@恐縮です2022/09/17(土) 12:40:40.01ID:AYTjAjzd0
ファンだけど何で急に6連勝とか絶好調なのか分からん

0055名無しさん@恐縮です2022/09/17(土) 13:55:22.11ID:WfX2QF6k0
>>46
オリが今年は点が取れなくなってて
明らかに昨年より弱いのに2位いるくらいだからな
ただソフトバンクは
シリーズは強いんじゃないかな

0056名無しさん@恐縮です2022/09/17(土) 16:29:09.50ID:EdEl2dgw0
柳田って変態ホームランとかYouTubeにあるけど長打力は年間20~25本でたいしたことないよな。

0057大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0 2022/09/18(日) 06:27:44.11ID:LzRSQ69U0
そういえば最近の村上は打てなくなったな
どこか痛いのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています