【野球】セ・リーグ T 0-4 DB [8/24] DeNA8連勝!桑原3号満塁弾!濱口6勝目 阪神2試合連続完封負け、今季23度目 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2022/08/24(水) 21:14:01.67ID:CAP_USER9
DeNA  0 0 0  0 0 0  4 0 0 |4 
阪神   0 0 0  0 0 0  0 0 0 |0 

【バッテリー】
(De)濵口、入江、エスコバー、平田 - 戸柱、伊藤
(阪) 伊藤将、馬場、島本 - 梅野

【本塁打】
(De)桑原3号(7回表満塁)
(阪)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/cl2022082403.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021006137/score

明日の予告先発:
(De)F.ロメロ
(阪) 西 純矢
http://npb.jp/announcement/starter/

0188名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 00:09:27.87ID:m/uKzNTY0
今永メジャー行くならいつよ?

0189名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 00:12:00.21ID:lwQUsLIr0
そりゃ伊藤は負けたが、六回無失点やからな。
責めるなら打撃陣やろなぁ。

0190名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 00:12:05.77ID:fTkY0zzm0
今日も温存できてないしどこまで行けるのやら
過密日程の9月は仕方ないけど今週末に火を消すのはやめてくれよ
三嶋タナケンはよ戻ってこい

0191名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 00:16:44.91ID:lwQUsLIr0
横浜はエラーやチョンボ、四球連発してくれないんやもん。自滅してくれないから厳しいわ。

0192名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 00:17:58.08ID:h3KodyZi0
そんなんベイスボールちゃう!

0193名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 00:18:33.22ID:Lo4rf1/40
この桑原は
ちんこ臭い方の桑原?

0194名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 00:22:13.46ID:QEZUR8Gh0
今年は明らかに嶺井が良いね
嶺井に引っ張られるかのように戸柱のリードも良くなった
必ず一球外す無駄な球がなくなってどんどん勝負してる

0195名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 00:28:06.77ID:/YJGenDq0
ヤクルト以外が弱すぎる

0196名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 00:35:09.04ID:oP5lfNaS0
横ハメ強すぎワロタ

0197名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 00:45:14.86ID:3fKdN9Ot0
横浜は虎に強いなー

0198名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 00:47:17.69ID:BAUYdaul0
>>193

桑原グラスラwwwwwwwwwwxwwwwwwwwwxw
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661339236/


12 それでも動く名無し[] 2022/08/24(水) 20:09:08.61 ID:BW1TQDP70

ちんぽからいい香りしそう

0199名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 00:49:26.21ID:vUCoXIGC0
好調ロハス使って負けるなら納得行くんよ
この前の8連敗もロハス外してからだよな

0200名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 00:51:49.88ID:UK1CyWXq0
>>59
これ架空なのか? 
昨日の↓も架空なのか?

121 名無しさん@恐縮です[] 2022/08/23(火) 23:03:53.08 ID:5ZBy1ODw0

矢野インタビュー

(近本選手が帰ってきました。これでベストメンバーですね)
「うーん、まだ身体が作れてないかな。まあ、これからでしょう」
(今日は原口選手がスタメンでしたね)
「そうですね。グチはしっかり仕事したんだけど、悠輔がちょっとブレーキだった」
(先発は投手三冠王の青柳選手でしたが、この一敗は痛ったのでは)
「タイトル云々は置いといて、誠志郎の良いリードに上手く応えて無かった。ま、こういう日もあるでしょ」
(糸原選手がスタメンから外れてましたが何か)
「いわゆる積極的休養というやつで身体のどこも悪くない。でも健斗がいないと負けるなあ。僕の反省点です」
(タイガースファンに対して一言を)
「明日は勝ちます。お祈りをよろしくお願いします」

0201名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 00:57:33.97ID:PnLJB+oo0
>>188
優勝したら来年行くのでは

0202名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 01:23:01.81ID:S0xtHfS40
>>156
敵の心理を突いた采配だったな
監督って基本左右病拗らせてるから右の代打出した時点で敬遠誘導させて
次の打者に左の代打出すことで投手交代をさせないようにした
まあバントヒットは見事すぎたけど

0203名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 01:52:48.78ID:ay8I3TwP0
阪神に対する横浜銀行の取り立てと
円高って関係あるの?w

0204名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 02:06:06.42ID:oaCrJVHD0
>>156
統計ってあくまで統計だし

0205名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 02:26:53.76ID:hA7s4+zm0
贔屓チームじゃないけどコロナ明けってやっぱアカンのか

0206名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 02:30:59.92ID:dwReB8rl0
>>200
岡田インタビューの捏造と比べるとすげえつまらないよね

0207俺を置いていくなよ2022/08/25(木) 02:42:53.09ID:7ygtKIGT0
ドラゴンブーストで中日逆転優勝あるで

0208名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 05:36:04.07ID:TaoriXyd0
>>185
阪神には左腕をぶつけとけば9割方は勝てるからな
こんな楽な野球もないよ

0209名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 05:38:07.79ID:OLOr8+LG0
なんやねんこいつら、散々期待持たせて、これから楽しみやいうところで、このポンコツガラクタぶりは

0210名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 05:40:14.99ID:OWEW+AVV0
ここまでのDNA快進撃って
まるで大魔神がいた頃のマシンガン打線みたいだね

0211名無し2022/08/25(木) 05:48:39.99ID:6XHwPins0
>>7
プロテインやってるよ
けしからん
プロテイン

0212名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 05:59:40.70ID:Hn5ktKeJ0
>>157
統一教会問題と一緒やね球しか見てないチームだったけど村上のおかげで気にするようになって9年ぶりに勝ち越せた
この前も山﨑が二塁走者の怪しげな動きに首捻ってたな

0213名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 06:07:18.50ID:hQvkzmPx0
>>154
1956年東映の34試合。

0214名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 06:14:16.30ID:su84yrYO0
今季“国内FA権取得見込み”の選手
ヤクルト 西浦直享 31歳
阪神 岩崎優30歳
広島 西川龍馬27歳 野間峻祥29歳 安部友裕32歳
中日 高橋周平28歳 岡田俊哉30歳 松葉貴大31歳 加藤翔平31歳
De   嶺井博希30歳 高城俊人 28歳
オリックス 伏見寅威 31歳
ロッテ 中村奨吾 29歳 田村龍弘27歳 三木亮30歳 岡大海30歳
楽天 辛島航 31歳
ソフトバンク 高田知季31歳
西武 武隈祥太 32歳

0215名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 06:14:38.33ID:jmHlkzaq0
23回て記録かと思ったら上があるものだな。30年以内なら記録かな

0216名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 06:46:53.70ID:taBeqsRV0
>>166
これは優勝する先発陣

0217名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 06:50:13.71ID:Nv+tLkyu0
>>202
短期決戦、どうしても落とせない試合の非常手段という印象だなあ
100回機会があったら分が悪いほうの采配だがここぞの場面では人間同士の戦いだから……という

0218名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 06:54:34.96ID:aAnQHwBP0
>>211
ここだけの話、DHMOとかも毎日大量に接種しているらしいぞ

0219名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 06:54:43.26ID:3ewCEXTn0
高城ってまだ28歳だったんだ。

0220名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 07:07:25.22ID:LsnjJKpg0
気を取り直して今日はガンバボ
打線さえ奮起すれば、なんとかなる

0221名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 07:10:03.36ID:4VeHkhnp0
>>2
ボッキした

0222名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 07:20:54.84ID:ddw51CGn0
先発投手の「試合を作る」
という虚しいワード

阪神の場合2〜3点取れば
優位に進みほぼ勝てる投手陣なのに
ベンチも無策だが打者も無能

0223名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 07:25:42.49ID:TOydG6OY0
阪神ファンはこれで梅野のリードがとか叩いてるらしいな
マジキチだろ
どんだけ野手に甘いんだよw

0224名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 07:26:49.29ID:pnp2DJ1X0
>>223
矢野の寵愛を受けてないからな

0225名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 07:30:09.81ID:4VeHkhnp0
>>206
岡田の存在自体がつまらん

0226名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 07:36:15.19ID:AdTuBDea0
>>223
違う違う。野手に甘いとかじゃなく
梅野叩きは補欠捕手の坂本の取り巻きだよ
阪神が点を取られると口汚く梅野を叩いて坂本を出せと連呼してる

ちなみにこの坂本ってのは親がB絡みで色々ややこしい人脈持っていてこの後援会は阪神スレでも一番嫌われてる連中

237 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (オッペケ Srbf-RteT [126.212.177.5]) sage 2017/08/03(木) 18:09:29.29 ID:fR5W78kRr
坂本ってほんとに部落出身なんだな
過去に捕まってる部落解放同盟兵庫県連養父町薮崎支部書記長の坂本修一の住所と坂本誠志郎の父の坂本龍二の住所が一致する

0227名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 07:48:32.10ID:oxZjLL3Y0
>>60
今永も山崎もメジャーの何処が欲しがるの?3Aでも通用しないかも?

0228名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 08:22:14.84ID:rwMmJEP10
去年の春、DeNAが負けまくってたのは面白かった
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/04/22/kiji/20210422s00001173530000c.html

0229名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 08:50:30.38ID:3qouLXX20
>>222
投手力が高いチームは勝てる、というのが野球のセオリーなのにな

0230名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 08:56:07.41ID:5edQoAdM0
どうせソフトバンクが日本1
コロナで選手が減っても減っても強くなる謎の球団

0231名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 09:04:54.29ID:Rt0DUiDz0
大卒二年目で6回に代走出されるって
助っ人外人じゃないんだから

0232名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 09:49:06.25ID:lrs+W37F0
京セラはフェンス際のプレーが見えんから嫌いや

0233名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 10:47:31.02ID:G9ZTPDs40
監督批判はしたくないけど
23度の完封負けは監督の責任

0234名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 13:32:34.83ID:z93BX7FG0
謎の申告敬遠で勝負が決まったよな

0235名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 14:01:39.13ID:iak19MnD0
最後別に平田で問題なかったんだけどセーブシチュエーションで相手が糸原だから200セーブ確実と思い変えたんだろうな

0236名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 14:08:51.13ID:09ZxFw/v0
>>235
そうだろうね
記録とか数字がかかるとマスコミが煽るし
さっさと達成させた方が今後の試合で変なプレッシャーがかからない
番長か斎藤隆あたりの配慮じゃないかな

0237名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 18:59:28.24ID:oEriTlV70
今中継見てるけど三番近本なんてやってたら完封負け多いのも仕方無い

0238名無しさん@恐縮です2022/08/25(木) 19:13:10.11ID:ODr55F720
ジュンヤ二刀流やなあ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています