『SLAM DUNK』おじさん激怒!「最強スポーツ漫画ランキング」1位に異論相次ぐ [爆笑ゴリラ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001爆笑ゴリラ ★2022/08/24(水) 09:55:51.84ID:CAP_USER9
2022年8月24日

『SLAM DUNK』おじさん激怒!「最強スポーツ漫画ランキング」1位に異論相次ぐ

8月21日に放送された『ジャンクSPORTS』(フジテレビ系)で、「最強スポーツ漫画ランキング20」という企画を実施。漫画好きが盛り上がるランキングを公開したのだが、その結果が『SLAM DUNK(スラムダンク)』のファンたちの逆鱗に触れてしまった。


ランキングが意外な順位に

同番組では、スポーツの名門大学で運動部に所属する大学生、約1,300人にアンケートを実施。歴代スポーツ漫画の中から、上位20作品のランキングを作成した。

6位から20位には、『ドカベン』や『はじめの一歩』といった不朽の名作から、『ブルーロック』『アオアシ』といった比較的新しいものまで、幅広い作品がランクイン。そこから、5位『ダイヤのA』、4位『黒子のバスケ』、3位『MAJOR』といったヒット作が並んでいく。

続いて発表された第2位は、『週刊少年ジャンプ』黄金期の代表作といえる「SLAM DUNK」。栄えある第1位に輝いたのは、バレーボール漫画『ハイキュー!!』だった。

しかし「SLAM DUNK」の敗北に納得がいかないファンからは、《間違いなくハイキューよりスラムダンクのが上》《ハイキューに投票した人間にスラムダンク読ませたい気分》《ごめんやけどスラダンが1番じゃないのは納得できん》《ハイキューなんて腐女子票だろ スラムダンクが実質1位か》といった怒りの声が相次いでいる。


スポーツ漫画にも世代交代の波

「SLAM DUNK」は連載終了から26年が経った今でも、根強い人気を誇る作品。特定の世代からすれば、まさにバイブルのような存在だ。

とはいえ今回のアンケートで集計されたのは、あくまで大学生たちの投票だった。近年最も成功したスポーツ漫画である「ハイキュー!!」が1位をとったのも、不思議なことではない。

問題は、数十年前の作品である「SLAM DUNK」を神格化し、その価値観を押し付けようとするファンが多いこと。SNS上では《スラダン老害のリプが痛々しすぎるよ》《「ハイキュー1位ありえんわ、スラダン読め」みたいなこと言ってる奴無理すぎる》《スラダン信者痛いよ ほんと恥ずかしいからやめて》などとドン引きされてしまっていた。

スポーツ漫画の名作ということでいうなら、『キャプテン翼』や『あしたのジョー』、『ドカベン』など、いくらでも該当作品は存在する。そうした作品と比べると、「SLAM DUNK」のファンはあまりに押し付けがましいと言えるだろう。

とくに「ジャンプ」漫画は読者の母数が多いため、ランキング企画などで上位に来ることが多く、“国民的漫画”と勘違いしがち。しかし実際には、作品の良し悪しは数字で決まるものではなく、名作の基準など人それぞれだ。

いつまでも価値観の押し付けを続けると、若い世代の反発を招いてしまうかもしれない…。

https://myjitsu.jp/enta/archives/111196

0952名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:39:20.28ID:aX8Fs/nK0
>>945 スラダンの名シーンの話とかやtれいいの?
スレすぐ埋まるぞ?

0953名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:39:38.20ID:yplCxWnk0
スラムダンクとタッチだと思うがね

0954名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:39:43.10ID:JMLRffIK0
サンデーのスポーツ漫画

帯ギュ
モンキーターン
健太やります!
南国アイスホッケー部
MAJOR
LOVE
ガンバリスト
あだち充のヤツ全部
村上もとかのやつ全部

……後なんかあったっけ?

0955名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:39:53.35ID:/TRDQnP20
>>952
おまそう
痴呆ですか?

0956名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:40:05.31ID:j9H2e3WX0
手を添えるように

0957名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:40:05.33ID:kpSHRcFM0
野球
 愛しのバットマン ドカベン+大甲子園 ストッパー毒島

サッカー
 シュート 俺たちのフィールド Jドリーム

バスケ
 スラムダンク ハーレムビート I'll

バレー
 ハイキュー 少女ファイト ハリガネサービス

球技はこんなもんでいいか?
ワンナウツは別枠

0958名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:40:07.83ID:xDhxygEJ0
社会的影響を与えた作品としてキャプテン翼、タッチ、巨人の星、アタックNo.1、黒子のバスケ、テニスの王子様、ハイキュー、弱虫ペダルぐらいかなぁ。

0959名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:40:17.40ID:uefDo6uH0
>>947
俺はおっさんだけど、今の若者が読んでもスラムダンクは面白いと思うんだよな

0960名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:40:19.99ID:0foKFlQ/0
1位 すすめ!バイレーツ
2位 1.2のアッホ
3位 グラゼニ

異論は認める

0961名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:40:24.68ID:JMLRffIK0
スラムダンクはトレス疑惑あったねそう言えば

0962名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:40:29.88ID:ieNtfiXt0
つーか、ハイキューって何すか?
マジで何の漫画か分からない

タッチ、ドカベン、スラダン、キャプ翼

社会現象とアニメ化を達成した作品群
この辺りを1位にしとけば揉めなかったものを

0963名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:40:50.60ID:j9H2e3WX0
>>958
ハイキューと弱虫はねぇわ

0964名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:41:03.07ID:5yPR2Rrf0
>>898
帯ギュ辺りの時代なら相撲のうっちゃれ五所川原(字違うかな)
ゴルフの青空しょってとかがあったよ。

0965名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:41:05.74ID:uGqD22K00
>>949
一般人とは特定の集団に限定されない人たちの事だから
少なくともこの名門大学とか運動部とか限定してるアンケートでは一般性は測れないよ

0966名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:41:08.95ID:rVIcLW7F0
有名な名シーンとか名ゼリフとか
みんなが同じアニメやTV見てた時代に生まれやすいもので今は難しい
歌謡曲みたいなもん

0967名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:41:12.24ID:vc/+HZu40
金メダル暴走族

0968名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:41:38.23ID:eOyTrz380
>>953
H2の方が面白い

0969名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:41:41.12ID:VpBSwwmT0
>>901
最新の理論とか現状をしっかり描いてて面白いよな
挫折と覚醒のカタルシスも気持ちいい

0970名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:41:42.04ID:JMLRffIK0
>>962
ハイキュー→排球

バレーボール漫画だよ

0971名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:41:55.06ID:uuPkaBZ80
>>958
黒子のバスケとテニスの王子様アウトー

0972名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:41:55.66ID:hhbphNzl0
>>954
なぎさ未公認

0973名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:42:00.15ID:2whzMIh50
中1の息子に読ましたらめちゃくちゃハマってたけどな、好きなキャラは?って聞いたら桜木って言われたときは三井じゃないんやと思ったけど

0974名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:42:05.00ID:ZpN3lm7C0
ハイキューはスラムダンクをよく研究してるよね。
ほとんど無名の主人公が入部→因縁のあるライバルが同じ部に→挫折した背の小さい先輩と昔のエースが復帰→快進撃みたいな、構成がよく似てる。
スラムダンク以上に経験者が描いてるんで、競技の理論、実践的なバックボーンがしっかりしてる。
何よりも、とにかくキャラクターが努力するのが、これまでの(クダラナイ男の子の妄想の権化のような)ジャンプキャラにはないリアリティーを生んでいる。

惜しむらくはは、高校3年間を描ききらなかったことだけ。

0975名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:42:07.65ID:MulNqkwh0
>>916
アタッカーYouな
因みにイタリアではアタックNo.1の主役とアタッカーYouの主人公葉月優はなぜか親戚設定にされた

0976名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:42:18.94ID:JMLRffIK0
>>964
サンデーって結構スポーツ漫画あったんだね
サンクスサンクス世の中広いわ

0977名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:42:22.03ID:kpSHRcFM0
>>898
いつも美空と虹色とうがらしを無かったことにすんなよ

0978名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:42:22.73ID:/TBf2Wu80
>>958
エースをねらえ
女子みんなテニス部に殺到

0979名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:42:23.09ID:uefDo6uH0
弱虫ペダルは一年で優勝したとこまで読んだけど主人公のスタミナがありえなくて面白くないわ

0980名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:42:52.33ID:0w1l4A/G0
>>958
弱虫は途中から引き伸ばしが露骨で駄目

0981名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:42:54.65ID:c7etmhyZ0
当時でもスラムダンク試合長いわ思うてたしそんなに面白かったかなあ

0982名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:42:59.53ID:ozjUMx0s0
古いけどあしたのジョーだよ。
魂が震えるほど面白い。

0983名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:43:17.15ID:qYu+x0QY0
>>973
一歩読ませたら間柴って言いそうw
俺の甥っ子がそうだった

0984名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:43:18.17ID:35B80wCw0
>>947
ふんふんディフェンス
魚住のお面

0985名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:43:18.99ID:9b1xhH7l0
稲中卓球部

0986名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:43:18.99ID:9b1xhH7l0
稲中卓球部

0987名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:43:42.00ID:X9HkgWf90
「置いてくる」とか「左手は添えるだけ」
なんかも地味に名セリフ

0988名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:44:03.29ID:OtTMo7v10
>>947
テニプリのことかーッ

0989名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:44:04.18ID:FHnGVNS80
アタックNO1とエースをねらえの違いが分からない

0990名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:44:08.19ID:joEpl9Cm0
バスケ、卓球、フェンシングからデスゲームまでやったダッシュ勝平だろ

0991名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:44:12.85ID:JMLRffIK0
サンデーのスポーツ漫画

帯ギュ
モンキーターン
健太やります!
南国アイスホッケー部
MAJOR
LOVE
ガンバリスト
あだち充のヤツ全部
村上もとかのやつ全部
うっちゃれ五所川原
青空しょって
なぎさ未公認

……後なんかあったっけ?

0992名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:44:25.24ID:E7GN8D260
スラダンに必殺技ないリアル路線言うけど高校バスケにしては体格もスキルも身体能力もおかしくね

0993名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:45:01.93ID:Vs3hLzVn0
六三四の剣はスポーツというより武道なのかも
この漫画は今も捨てずに持ってる

キャプテンも持ってるが、こちらはスポ根が入るので今向きじゃないかも

小林まことの柔道ものは12の三四郎含めておススメ

0994名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:45:02.22ID:V0Ru8ePs0
テス

0995名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:45:10.83ID:qYu+x0QY0
>>989
競技が違う

0996名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:45:18.93ID:JMLRffIK0
>>977
っあだち充のヤツ全部

0997名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:45:34.47ID:+PXCOLYt0
そして2スレ目へ

0998名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:46:01.84ID:FHnGVNS80
>>995
どっちもバレーじゃなかった?

0999名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:46:23.58ID:E7GN8D260
古い漫画あげるおっさん多すぎぃ!

1000名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 12:46:31.91ID:qYu+x0QY0
>>998
エースを狙えはテニス

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 50分 41秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。