【高校野球】準決勝 下関国際 8-2 近江 下関国際が初の決勝進出!宇部商以来山口県勢37年ぶり 近江・山田7四球5失点 [鉄チーズ烏★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001鉄チーズ烏 ★2022/08/20(土) 15:15:29.07ID:CAP_USER9
下関国際 1 0 1  0 0 2  1 3 0|8 
近江    0 0 2  0 0 0  0 0 0|2 

【バッテリー】
(下)古賀、仲井 - 橋爪
(近)山田、星野 - 大橋

【本塁打】
(下)
(近)
   
https://baseball.yahoo.co.jp/hsb_summer/game/2021011318/

0952名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:01:14.48ID:xsg6lmto0
>>348
解禁になったそうや

0953名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:01:20.84ID:h/eQ9ay/0
まぁ俺みたいな高学歴から言わしてもらえれば
車メーカーの創業地ってよりも
浜松ホトニクスがあるのがスゴイと思ってたけどな
浜松地元民に言ったことはないけど

0954名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:02:12.55ID:L9LQWTXC0
アイリスも良い会社よ。
家電業界みたいな寡占化してたところに参入した力は凄い。で、中韓勢に対抗できる新鮮さも
あるしね。

0955名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:02:16.36ID:lCIyKVd30
藤浪でも高卒1年目で二桁勝利
今の高卒新人には無理だろ

0956名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:02:46.88ID:et3eSKPS0
>>937
大して違わんな
県内総生産は宮城福島以下な

0957名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:03:10.20ID:lCIyKVd30
>>954
コアコンピタンスもないモノマネ企業

0958名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:04:04.19ID:AgcnjrTe0
>>949
データ見る程消去法という印象にしかならんのだが
俺の中だと吉田輝星くらいの評価だわ

0959名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:05:30.40ID:h/eQ9ay/0
>>956
人口考えろよバカか?
んで、人口考えなくても

製造品出荷額は確か山口より上の東北の県は1つも無かったと思うぞ


まぁ製造品出荷額だと愛知と三重と静岡の独壇場なわけだが
そういうのも
最低賃金に如実にあらわれてるから

山口の最低賃金よりもらえない東北は全部の県がカスだと思うよ

0960名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:05:38.22ID:jp68HOuS0
下関国際からプロ入りしたのは、2014年ロッテ6位の宮崎敦次だけ
宮崎は中学時代、控えの野手で高校では野球するつもりなかった
部員の数が足りないので、坂原監督は片っ端から連絡し、熱心な薦めで入部
監督から投手になるよう命令され投手に
下関国際が甲子園初出場したのが2017年なので当時は全く無名校
大学経由し指名された

0961名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:05:48.01ID:smT4sEra0
安部安部って言ってるけど、あのひと野球してたんかよ?w
かんけーないやんww

0962名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:06:31.02ID:+xa3VBlu0
実力は本物だがスパルタ教育の学校には勝って欲しくない
これでスパルタ式指導方が復権したら高校野球にとってはマイナス

0963名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:07:01.29ID:KANzHTX+0
山田はホークス行かないかなあ
ユニフォーム似合いそうだし松田と滋賀コンビ組んで欲しい

0964名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:08:23.50ID:j8DivgOw0
>>959
ちょうど真ん中でえばるほどの規模じゃなくてワロタ

0965名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:10:25.15ID:Rqxr6VVQ0
>>958
吉田より数段良いわ

0966名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:11:37.25ID:wB17sZ/x0
>>964
俺は山口も東北も住んだことないから
山口は東北以下って書き込みに対して
客観的に
東北は山口以下だぞって指摘してあげてるだけだぞ

0967名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:12:54.90ID:US9Kyzwb0
下関いいとこだぞ
都市部行きたきゃ小倉近いし博多も簡単に行ける距離だ

0968名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:15:00.06ID:JxPSG/Os0
>>935
へえ…
山口県で税金使って葬式するし
山口の人って洗脳されてんのかと思ってたわ

0969名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:18:36.56ID:AueN5X4O0
唐戸市場は何時行ってもくそ人が多かったがコロナで大打撃なんかな..

0970名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:19:13.74ID:wN21Do8p0
前校名は下関電波高校
市内では殆ど行く奴はいなかったと思う
地元には居られない様な札付きの悪がよそから来てるとの噂だった

0971名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:22:04.16ID:et3eSKPS0
>>937
山口県は農業生産が壊滅的だな
賃金だけじゃ生活図れんぞ

0972名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:28:23.11ID:osH6UOBK0
>>971
広島に住んでたけど
言われてみれば山口の農産物ってまったく知らないな
目からウロコだな
瀬戸内だしみかん作ってるのは知ってるけど

0973名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:29:26.41ID:osH6UOBK0
考えてみれば
下関はプロ野球チームがあったんだもんな
意外に野球の町だよな
知らんけど

0974名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:32:03.23ID:Es9yN+350
今日の試合は下関が強かった訳ではない

0975名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:32:07.13ID:E5eE4Bvs0
下関国際は下関出身者ほとんどいないし安倍さんは長門の人だし関連づける人いるけど
全く関係ないから変な先入観いれないでね
高校野球も安倍さんもどうなろうがかまわないけどマジで自民シネ

0976名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:34:13.23ID:AgcnjrTe0
>>965
データで見ると大差ないし、小さいし球速もない
とても文句無しのドラ1の素材とは言えん

0977名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:34:39.41ID:GgVSUAGp0
>>931
ユニクロ

0978名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:36:52.93ID:PaMJNxHO0
下関国際が間違いなく優勝、しかも圧勝するな

0979名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:37:12.44ID:osH6UOBK0
>>977
広島にあるユニクロ1号店よく行ってたわ
懐かしいな
そんなに店舗なかったんだよね

0980名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:39:03.43ID:dzAkagkJ0

0981名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:39:15.74ID:ZFx/GmJD0
>>931
巌流島

0982名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:41:09.21ID:cRsjZone0
戊辰戦争の再来

0983名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:42:24.42ID:B7I9FlqA0
山口出身の有名人
大橋照子さんを知ってる爺はおらんか

0984名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:43:21.50ID:hd1YgIsu0
>>937
これ福岡のおこぼれ&人口少ないから結果的に平均高くなってるだけじゃね?w

0985名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:43:33.07ID:NFipGkA60
>>935
例え好きじゃない人に対してでもこんなことを書ける人間ってやばいね
ろくな人間じゃない

0986名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:45:24.08ID:ZgIIufoF0
大阪桐蔭憎しって喜んでた奴ら
さらなる外人部隊応援してるだけなの
そろそろ気づいたかなw

0987名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:45:33.44ID:4GERW3Hr0
山口県民の掌クルックルが見られるかな?

0988名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:45:42.51ID:bPHA+Pbi0
>>983
知っとるけど日本短波時代は知らん

0989名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:46:20.10ID:so25Eb9J0
近江お疲れ様でした。
次甲子園行ったときは優勝を!

0990名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:47:27.17ID:imreCkgd0
下関出身だけど
ど、どこ?ってなった
当時は下関高校っていったのかな?
そんな高校あったんじゃ!って人が大半だと思う

でもそんな名もなき田舎の私立が
決勝とか素直にすごいやん
よほどいい監督でもおるんかねえ

0991名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:48:58.35ID:q14fe6XA0
>>984
福岡よりも広島の方が
割りと高いから
どちらかと言えば広島のおこぼれでは?

0992名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:50:27.08ID:Ry3NZeEQ0
>>985
野球のスレにあの政治家の名前を出す方が不快。

0993名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:50:42.54ID:B7I9FlqA0
>>988
当時すごい人気でな
今でいうオタク的な人たちに
公開放送で結婚発表した時は
リアルに周りの追っかけリスナー連中がシーンとなった

0994名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:50:54.44ID:ItcrrVSn0
>>3
外人部隊か

0995名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:51:02.79ID:hw3Saa/00
外人部隊に助けてもらってる下関国際より仙台育英の方がまだマシ

0996名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:51:11.65ID:Ry3NZeEQ0
>>990
デンパっていえば思い出すよ。

0997名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:51:35.07ID:QXzliMhg0
>>122
クラーク国際は許されている。

0998名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:52:19.22ID:R2fPdxZT0
>>846
自分は下関西だけど初戦が宇部商だったわw

0999名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:53:16.91ID:5fpLXmsQ0
>>937
GDPだと宮城に負けてるよ
http://grading.jpn.org/SRC1101.html


指標一つで変わるから何の意味もないよそれ

1000名無しさん@恐縮です2022/08/20(土) 19:53:59.33ID:5fpLXmsQ0
>>966
指標一つで変わるから客観性皆無じゃん

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 38分 30秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。