【ドラマ】King Gnuが日曜劇場「オールドルーキー」主題歌担当、綾野剛「最後のピースがそろいました」 [ゴアマガラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★ 2022/06/20(月) 19:24:10.76ID:CAP_USER9
6月26日(日)に放送がスタートするTBS系ドラマ「日曜劇場『オールドルーキー』」の主題歌として、King Gnuが新曲「雨燦々」を書き下ろした。

「オールドルーキー」は脚本を福田靖、主演を綾野剛が務めるドラマ。プロサッカー選手の主人公・新町亮太郎は、37歳で選手としてのピークは過ぎたものの、J3に所属するチーム「ジェンマ八王子」で活躍していた。
しかしある日、ジェンマ八王子の解散が突然告げられ、移籍先が見つからず現役引退を余儀なくされてしまう。どん底の新町は、現役アスリートの代理人やマネジメントを行う会社・ビクトリーと出会い、そこで働く決意をする。

King GnuがTBSドラマの主題歌を担当するのはこれが初めて。「雨燦々」の音源は「オールドルーキー」初回放送の中で解禁される。常田大希(G, Vo)はこの曲について「意外にもKing Gnuとしては剛ちゃんとの初作品になりますね!
我々としましては今までの自分達には無い、新しいラインの楽曲に仕上がりました。聴いていただくのが楽しみです」、
綾野は「『オールドルーキー』にとって最後のピースがそろいました」「これからの時代を切り開き、生きる人すべてへふりそそぐ応援讃歌。ここに誕生です!」とコメントしている。

■ King Gnu 常田大希 コメント
日曜劇場「オールドルーキー」の主題歌のために「雨燦々」という楽曲を書き下ろしました。お話を頂き脚本を読み込んで行く内に、登場人物達の魅力に引き込まれて時間を忘れて読み耽ってしまったのが良い思い出です。
こんなポジティブなエネルギーに満ちた作品に力を添えられた事をとても嬉しく思っております。
意外にもKing Gnuとしては剛ちゃんとの初作品になりますね! 我々としましては今までの自分達には無い、新しいラインの楽曲に仕上がりました。聴いていただくのが楽しみです。どうぞ宜しく!

■ 綾野剛 コメント
「オールドルーキー」にとって最後のピースがそろいました。誰一人として孤独にならぬよう照らしてくれる煌めき。いつだって寄り添ってくれる力強い愛。
そして涙以上に染み込む雨がこんなにもあったかいなんて。また僕らを眩しい世界へと導いてくださいました。
これからの時代を切り開き、生きる人すべてへふりそそぐ応援讃歌。ここに誕生です!

全文はソースで
https://natalie.mu/music/news/482343
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2021/1118/KingGnu_Art202111.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2022/0620/RGB_TBS_B0_220607ol.jpg

0119名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:06:41.56ID:LA68RDCX0
淫行ダイスキー

0120名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:07:25.11ID:6PMouamF0
ガーシーも友情出演させろ

0121名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:08:57.01ID:0sOhCIls0
>>31
交遊関係一昔前のやつばかりだからな

0122名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:12:20.68ID:QVX/ClAt0
>>116
新しく発表されたカラオケ行こという映画も綾野剛が降板することなく続行してこれからクランクインするらしいよ

0123名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:28:25.66ID:yH8478XZ0
>>122
あれは発表時期からして、決まったのはまだガーシー騒動の前だと思うけどね
影響が出るとしたらこれから1~2年後どうなってるか

0124名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:30:05.69ID:IMR81qX90
ベラビスタを曝されたらヤバい芸能人が多いそうだ。

0125名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:30:20.73ID:pH/qgJ1k0
>>47
え?死ぬほど叩かれてるだろ

0126名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:34:06.65ID:ul+f89+V0
>>47
なぁ兄弟言わせたいのか?

0127名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:34:56.70ID:7P8m9ha90
来期
トライストーン独占
月9 坂口健太郎
月10  間宮祥太朗

0128名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:35:20.93ID:CkGWU3Dy0
一時期福山でコロナが異様に多かったんだよなあ

0129名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:50:50.08ID:GQMXyJdI0
厨ニっぽく振る舞わずにヒゲダンみたいにやっておけば良かったのにね

0130名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:53:32.61ID:CkGWU3Dy0
なんであんな薔薇しか取り柄の無い町でコロナ大発生してんだ?って思ったんだよなあ

0131名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:56:32.27ID:bshTYUCg0
>>1
637 名前:名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウウー Sa47-rJSJ)[sage] 投稿日:2022/06/19(日) 20:11:58.78 ID:nbDE/QnIa
K1招待客胡散臭くてワラタ
解説席後ろの300万円席のお客様 (追加)

ローラ 西川貴教 キングヌー井口、山下智久 岩田剛典 Taka(ONE OK ROCK) 三浦翔平 野田洋次郎(RADWIMPS) 桑原彰(RADWIMPS)


あっ

0132名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 23:12:38.84ID:SVsRjRnp0
>>11
むしろタイアップばっかだぞ

0133名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 00:12:13.02ID:8D7vnVcg0
>>39
相棒の水谷豊専属スタイリストの名前が斉藤満喜子で
ずっと元おニャン子の斉藤満喜子が今スタイリストやってるんだと思ってた
最近になって本物のほうはお金持ちと結婚して引退したと知った
さいとうまきこって名前はいくらでもいそうだけど
満喜子って漢字は珍しいからてっきり本人だと

0134名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 00:13:40.94ID:cdk1xOsS0
>>11
柴崎コウ出てた記憶喪失のクソドラマと菅田将暉のミステリーもこいつらだったろ

0135名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 00:21:17.17ID:SB2yfzjJ0
>>130
薔薇が取り柄なわけないだろw

0136名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 00:23:24.52ID:9C9axas/0
タイアップソングばっかりじゃん

0137名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 00:33:11.23ID:UhWV3MyH0
あぁ〜〜ヤダヤダヤダ
赤T粗チソGO姐やんドラマ主題歌なんて
ルーキー現場のスタッフも共演者もどんな顔してGO姐やんと仕事してるのかな?

0138名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 00:43:43.89ID:dSG6pYZE0
>>18
当選する訳無いだろ?

0139名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 01:59:00.44ID:PPRjkGYE0
1人必要ないのあるだろ

0140名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 02:36:39.54ID:zXeaVzhH0
キングヌーのこの人ってすごい大物感出してるけど実際はどうなの?すごいの?

0141名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 02:55:17.61ID:yK7/IT7U0
ガーシー敗北
選挙も敗北
又さんニヤリ

0142名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 02:57:57.21ID:sB3JcNYF0
>>140
凄いかは分からんけど一人はまあ面白い奴ではある ただ今のポップ路線が必ずしも合ってるかは分からん

0143名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 03:40:14.40ID:g7UHFLVF0
>>52
>>94
はぁ?どこがだよ?

0144名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 04:00:27.98ID:fCV7lZBp0
クソとゴミのピースが揃って大爆死するな

0145名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 04:30:01.96ID:bxws0Lr20
>>144
日曜劇場だから2桁は約束されてるよ

0146名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 04:51:32.72ID:QhxeELCj0
ガーシー大嫌いだから、綾野剛はこのドラマで大成功してほしい

0147名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 05:10:35.89ID:95oRAN090
>>145
ゴミみたいな脚本のマイファミリーでも余裕で二桁だもんなw

0148名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 05:20:01.23ID:wsMnFlg90
芳根、岡崎、生田
俺好み揃えてくれてありがとう

0149名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 07:34:01.37ID:bYeJcFql0
ガーシーの影響力皆無じゃん

0150名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 10:19:05.70ID:7C1Flo9F0
>>138
NHK党1議席比例で取れそうだぞ。
ガーシー票以外にも党首討論のお陰で反ワクなどの陰謀論者票や右翼票が集まりつつある。
さらにこれから政見放送もある。
比例で1議席取れたら、NHK党の比例候補で1位になるのは99%ガーシーだから本当に国会議員になる。
1議席も取れないっていう奴は、政見放送でカーセックス連呼した前回1議席取ったこと忘れてる。

0151名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 10:20:39.34ID:yvNRGeIz0
>>11
ソニーの力でタイアップ三昧
生歌聞くと音源と別物な酷い事態は終わったのかな
白日は酷かった

0152名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 10:23:42.29ID:cRZUQ8Ig0
安室奈美恵さんのグッズが続々発売、最後となる“デビュー30周年イベント”に「本人サプライズ登場」への期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/f40b5f18c23ddfbe894c34f58d82272aa03987ae

安室の引退詐欺、しつこすぎ
そもそも“デビュー30周年イベント”ってなに?
つまり引退なんてしてないと、安室側自体が認識してるって事じゃん


安室公認キャラクター「エミーナ」が悪質すぎて開いた口が塞がらないレベル。
あんな事が許されるのなら、永遠に引退詐欺商法できるじゃん

安室は花火ショー=コンサートの代用品で、毎年チケットとグッズで荒稼ぎしてるけど、
安室は劣化していく自分を隠しながら商売していける方向性にシフトしただけ

安室の引退詐欺の主犯は安室本人だからね。安室本人が事務所社長だから。
安室の引退詐欺に協力しているセブンイレブンといった企業も問題

0153名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 10:26:14.06ID:j6l+PH4H0
MAN WITH A MISSIONじゃないんかい!

0154名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 10:34:23.12ID:pIZtAwfE0
>>151
そこまで事務所が強くないポニーキャニオンの髭男って優秀なんだな

0155名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 15:25:45.65ID:sB3JcNYF0
こないだかちょっと前のシングルの冒頭部分がアークティックモンキーズのbrianstormまんまだった まあ確信的にやってはいるんだろうけど

0156名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 17:14:07.00ID:sJLebnfz0
>>11
4回目

0157名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 17:38:46.68ID:gr6qPS7P0
アレクサンドロスじゃないのか

0158名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 21:20:40.25ID:pVaKhUXP0
>>151
耳鼻科に行けとしか言えない

0159名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 21:45:56.79ID:MYq5zeVo0
つべに沢山ヌーのライブ動画あるんだからそれ聴けば下手じゃないって分かるのにね

0160名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 09:55:08.81ID:FusvPbqH0
>>11
白日なんてドラマ(イノセンス 冤罪弁護士)はクソだったのに主題歌だけは売れまくったという、タイアップの意味がまるでないパターンだった

0161名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 18:14:43.15ID:WE8UzsPj0
>>160
曲を聴くきっかけになるからタイアップの意味がないことはない
大ヒットは楽曲の力でも聴いてもらう環境を作るタイアップは大事

0162名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 20:39:12.22ID:Y1+zbqvZ0
空飛ぶ広報室とかS最後の警官とかいい役ばっか貰ってんよな
ガッキー相手の

0163名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 21:45:03.66ID:UPNAVlwO0
常田は音楽とカッコいい仲間達と彼女がいればいいみたいな素敵な感じの人なのに、なんでナンパで女やりまくり綾野剛と波長があうんだろ?不思議

0164名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 23:07:02.79ID:WAqigiT20
>>161
髭男は月9主題歌でメジャーデビューしてドラマの中で思いっきり印象的に使われてたけど、それはあんまヒットしなかったな
結局劇場版の方でヒット掴んだけど

0165名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 00:27:00.65ID:gp4duGIl0
最終回ゲストで立花孝志呼べば最高視聴率やで~

0166名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 00:41:41.32ID:WhoZyXkv0
松岡千穂さんは出ますか

0167名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 01:11:27.51ID:GsVOmD0Z0
ヤフオクのマサじゃないの

0168名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 13:36:57.14ID:nW3yqfTF0
>>160
白日出してからじわじわ世に広まるまでちょっと時間かかったんだよね

KingGnuのにわかファンがやたら増えだしたのは春以降だった

0169名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 20:54:14.13ID:DO22C9za0
グニュ王

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています