【音楽】「国生さゆり」のシングルで好きなのは? オリコンの売上ランキングから上位3曲を紹介! [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★2022/06/19(日) 23:26:38.86ID:CAP_USER9
6/19(日) 22:30配信

 1985年に「おニャン子クラブ」の会員番号8番として芸能界デビューした、国生さゆりさん。1986年からはソロデビューし、シンガーとしての才能を発揮していました。1990年代からは女優業に専念していますが、過去に発表した楽曲の数々は色あせない魅力を持っています。

【画像:ランキング9位〜1位を見る】

 本記事では、国生さゆりさんのオリコンシングル売上ランキングから上位3曲を解説します。

●バレンタイン・キッス
 1986年に国生さゆりwithおニャン子クラブの名義で発売された「バレンタイン・キッス」。国生さゆりさんのソロデビューシングルで、フジテレビ「月曜ドラマランド」のエンディングテーマとして使用されました。また、第1回日本ゴールドディスク大賞「The Best Single of The Year」を受賞しています。

 バレンタインデー前日にドキドキしている女性の心情を歌っており、バレンタインデーの時期になると各所で耳にしますよね。AKB48の派生ユニット・渡り廊下走り隊7や、アニメ「テニスの王子様」の声優陣にカバーされており、たくさんの人にその魅力が共有されています。

●夏を待てない
 2ndシングル「夏を待てない」は、1986年に発売されました。刺激的な恋愛に憧れる少女の姿を爽やかに表現した楽曲で、国生さんの初々しさが際立つラブソングです。

 作曲を担当したのは、おニャン子クラブにも多数の楽曲を提供している後藤次利さん。歌い出しの音域が非常に高いため、生歌を披露する際には音を外すことも多かったそうです。

●星屑の狙撃手
 5thシングル「星屑の狙撃手」は、1987年に発売されました。疾走感あふれるメロディと、国生さんの涼やかな歌声が印象的な楽曲です。こびない大人のカッコいい女性をカッコイイ大人の女性をほうふつとさせます。

 なお「星屑の狙撃手」の発売から数日後、国生さんはおニャン子クラブを卒業しました。カップリング曲「こわれた太陽」は、エイス・ワンダーの代表曲「浮気なテディ・ボーイ」(When The Phone Stops Ringing)を原曲としています。

●あなたが好きな「国生さゆり」のシングルは?
 国生さゆりさんのシングルから3曲を紹介しました。あなたが一番好きなシングルはどの作品でしょうか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/996bcaaaba04a3505aace245f7b36bdaddc682a2

https://m.media-amazon.com/images/I/5177zoOaUtL._AC_SY355_.jpg

0033名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 00:22:31.40ID:y+VkFyul0
黒田に抱かれて

0034名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 00:48:20.95ID:9x8RKqyX0
昔は眉毛がぶっといイメージあったな
あと貧乳だよね

0035名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 00:52:44.06ID:IHtRw+R00
ペップトークが家にあったんだけどどっかいっちゃったな

0036名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 00:56:38.55ID:/eCm6QjH0
あの夏のバイク

0037名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 00:58:28.56ID:kNwDl7250
>>13
バレンタインのカップリング?
恋はDing×3だっけ?

0038名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 01:17:52.72ID:F91ujfk80
ワーストは わたしのハ~トの アレ
酷すぎる 夏も待て無いよ~w
出だしから、間違えて 声も出て無い
ある意味 良い意味で昭和の生放送
トップテンは 大がかりなセット作ったのに台無し

0039名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 01:18:05.19ID:kOHMDsBw0
冬のオメガプラスしか知らない

0040名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 01:25:46.25ID:XjkqMGGt0
夏を待てないは覚えてるわ

夏をー待てなーい 夏をー待てなーい

0041名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 01:53:49.82ID:Jbs/XCtH0
>>1

釣れますか?

0042名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 02:21:15.12ID:dssjlLyV0
曲名バレンタインデーキッスだと思ってた

0043名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 02:22:10.85ID:uq5fZina0
バレンタインデーキッスしか知らんだろ普通

0044名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 02:27:36.86ID:S0mDihWk0
見てるだけで恥ずかしいのよこいつ

0045名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 02:39:59.37ID:dICxSwjz0
恋は遠くから

0046名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 02:43:23.07ID:FfTa4zBF0
風のインビテーション

0047名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 02:54:25.78ID:ictTTu2I0
国実百合と混同する

0048名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 03:26:44.54ID:WMaSNZhU0
>>1
毎回くそスレ立てるな 

0049名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 03:29:54.12ID:M5QYitJj0
バレンタインデーが全面禁止になってから聞かなくなったな

0050名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 06:26:13.46ID:DU2ABSb70
>>6
個人的には国生じゃなく 河合その子か内海和子に歌って欲しかった

0051名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 06:34:20.77ID:HuJPFzCz0
どう考えても冬のオペラグラスだろ

0052名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 07:30:18.55ID:vwXc0dDx0
鼻穴が苦手

0053名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 07:39:27.11ID:iz4DqQYl0
以降「真っ赤な自転車」禁止な

0054名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 07:57:11.78ID:usm1P0u70
深呼吸して一択

0055名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 08:07:45.34ID:1M9fVyeh0
くになまさんの3大エピソードって
ビキニ撮影をゴネてる新田をシメる
長渕剛

あと一つなに?

0056名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 08:11:38.36ID:cJcGCJT50
>>32
競馬のバレンタインステークスではPerfumeのチョコレートディスコもかかる

0057名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 08:18:57.38ID:9oXqyfWe0
無茶言うなよ、歌手活動以前に売れてないんだから
バレンタインキッスだけで

0058名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 09:15:39.51ID:ico39KT10
長渕…男の趣味悪くないか?

0059名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 09:52:21.40ID:NSipHMwI0
バレンタインデーのやつしか知らん

他にバレンタインデーにちなんだ曲がないもんだから
毎年その季節になると必ずテレビの情報番組やバラエティでガンガン流れるからな
古い曲なのに知名度(曲名わからんでもサビだけ聴いたことある率)すげえw
たいして売れたわけでもねえだろうに

もしかしたら国生さゆり自身より知名度あるかもな

0060名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 10:09:38.14ID:mOzSIkVl0
父親が海上自衛官で基地がある鹿児島県鹿屋市で子供時代を過ごし
、広島へ転居してからおニャン子クラブ入り後の自己紹介では広島出身を通した。
おニャン子解散して落ち目になった途端鹿児島弁を時々話し鹿児島人アピールして鹿児島関係の仕事にありつく。
そんな国生さゆりさんが大好きです。

0061名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 10:12:57.37ID:v74ROsFI0
俺にとっては一発屋

0062名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 10:20:25.51ID:TrPTCNhF0
トメのバイクのシートジャックナイフで切ったやつ

0063名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 10:21:42.25ID:cp2CWXfr0
バレンタイン・キッスしか知らん

0064名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 10:21:48.59ID:Xzi7h9N30
>>37
Ring

0065名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 10:34:38.30ID:5TnVauAy0
特別ファンじゃなかったけど国生が卒業した時におニャン子は終わりだと思った

0066名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 10:57:52.85ID:oLN1vLbx0
はじめに言っときますけれど〜くになまさゆりじゃありません〜♪

0067名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 13:00:39.50ID:lPP0l7gn0
>>66
はっきり言っときますけれど、な
ニワカかよこいつ

0068名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 14:19:54.51ID:vyMQb6pQ0
歌唱力は立見とどっこいだったな
なんでこんなのがソニーの歌手候補生だったのか

0069名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 14:21:16.41ID:fqkUYRro0
実際くになまなんて呼んだ奴いんのか
間違えるとしたら生を
"せい""とか"う"だろう

0070名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 20:50:53.17ID:MRFg7C+W0
バレンタイン・キッスの間奏部分(SAXソロ)の多幸感が堪らない。

0071名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 20:51:20.20ID:b9FFMA4Z0
ノーブルレッドの瞬間

0072名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 20:59:55.86ID:Gmd8KNa90
>>68
ソニーは歌手として採ったんじゃなくて、レコード会社対抗運動会要因としてソニー共催のオーディションに応募してきた国生をソニー所属として走らせたのがきっかけ。
予選で本気出しすぎて芸能界一足が速いと評判だった石川秀美を抜いてしまい怒られる。

0073名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:01:11.30ID:0snKJtDU0
>>1
ノーブルレッドは国生にはもったいなくらいアレンジが良い

0074名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:10:42.50ID:6318Jb2z0
白石麻子

0075名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:16:18.97ID:9d2VPoHT0
>>72
その後のインタビューで1位の国生は無視されて2位の石川秀美ばっかり映ってたってやつなw

0076名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 02:54:23.13ID:0+CrKQmz0
こいつランキングするほどヒット曲ないだろ
おにゃん子の場合は個別にスレ立てないでまとめてランキングでいいんじゃない?

0077名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 20:55:31.47ID:t4RA9kJ70
>>55
ハワイロケのホテルで有料エロビデオを見すぎて料金が15万円を記録。

0078名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 20:56:45.04ID:pLXbssbE0
予想通り、バレンタインしか知らんかったw 1曲しかメジャーじゃないんだから、順位とかないだろう

0079名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 20:58:43.56ID:wgcjobY0O
警察官に尻穴まで調べられた人だろ
長渕と付き合ってたからw

0080名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 21:10:04.85ID:tH3gigsj0
はいからさんが通る

0081名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 21:10:31.22ID:tH3gigsj0
>>79
なんで脱がされるの?

0082オクタゴン2022/06/21(火) 21:18:22.16ID:60C1NGg/0
それまでは柏原芳恵の毎日がバレンタインがせいぜいだった
バレンタイン・キッスは別格のヒット
渡り廊下走り隊7でカバーして大ヒット令和に通ずる名曲になった

0083名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 03:13:37.39ID:jJE8lKce0
演歌歌手
一発当てれば
家が建つ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています