デサントが“大谷効果”で過去最高益 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★2022/05/12(木) 17:16:39.74ID:CAP_USER9
 「大谷効果」もあって過去最高の売り上げとなりました。

 スポーツウェアを手掛けるデサントは、2022年3月期の決算で主要5ブランドが増収したと発表しました。

 なかでも、メジャーリーグ・エンゼルスの大谷翔平選手がトレーニングなどで着用しているブランド「デサント」の国内の売り上げは過去最高の171億円となりました。

 大谷選手の活躍がブランドの認知拡大につながったことや、ゴルフ部門の売り上げが前の年から3割増えたことが貢献したということです。

 数量限定で販売した大谷選手モデルの高価格帯のダウンもすぐに売り切れたことから、今後、単価が高い商品を拡大していきたいとしています。
テレビ朝日

https://news.yahoo.co.jp/articles/0372df2ee2dd3f9163d4bd72345b9c8d28d4f4c3

0121名無しさん@恐縮です2022/05/12(木) 20:15:29.32ID:CGFJCDal0
ワロタww

中身はゴルフウエアww

野球関係無しww

焼き豚買ってやれよww

0122名無しさん@恐縮です2022/05/12(木) 20:18:28.67ID:379T7O6O0
>>20
だから自分はティゴラ、ユニクロ、日本アパレル・ファッション産業協会製品を買ってるで~

0123名無しさん@恐縮です2022/05/12(木) 20:19:59.18ID:CGFJCDal0
野球とかゴルフとか動かないスポーツでMOVEとか煽られてるのが更に笑える

恥かしくないのかねww

0124名無しさん@恐縮です2022/05/12(木) 20:21:33.02ID:379T7O6O0
>>57
オリンピック期間限定の超人気選手ですよ

0125名無しさん@恐縮です2022/05/12(木) 20:22:57.78ID:379T7O6O0
>>63
韓国企業になってからの服の配色等がダサすぎて泣けた。

0126名無しさん@恐縮です2022/05/12(木) 20:37:15.22ID:x63bYiYJ0
>>112
主語が大きい

0127名無しさん@恐縮です2022/05/12(木) 20:39:23.73ID:tcexXjMh0
アンブロやルコック買っても今はデサントが商標持ってるんだよな
これもオオダニ効果っすか?w

0128名無しさん@恐縮です2022/05/12(木) 20:41:30.89ID:E9gtkDdw0
サカ豚はJリーグ見に行ってやれよwww

0129名無しさん@恐縮です2022/05/12(木) 20:48:08.04ID:YDxEftAQ0
ムーブスポーツとか文字がたくさん書いてあるのがいいね

0130名無しさん@恐縮です2022/05/12(木) 20:49:44.83ID:zLDW8ABk0
デサントはアディダスを失った時に大きく傾いたからアンブロやルコック等の日本国内での権利を確保した

0131名無しさん@恐縮です2022/05/12(木) 20:50:39.34ID:3Yc+IFa/0
アウトドアブランドのマーモットも人気あるし

0132名無しさん@恐縮です2022/05/12(木) 20:52:04.55ID:LhWtNejf0
大谷はモデル体型だから何着ても見栄えする

0133名無しさん@恐縮です2022/05/12(木) 20:53:55.44ID:nq8PpbKi0
サッカーのアディダスJAPANは年間売上1200億
アジアでは9700億
デサント?なんすかそれw

0134名無しさん@恐縮です2022/05/12(木) 20:57:08.82ID:WWn2Z+/M0
ケイパでいいわ

0135名無しさん@恐縮です2022/05/12(木) 21:06:23.81ID:0I/UUCdk0
>>1
さすがは世界の大谷さん

0136名無しさん@恐縮です2022/05/12(木) 21:12:27.95ID:crupZXaY0
ノースのヌプシとか今三万以上するんだろ?
あんなもん昔はジーンズメイトで一万以下で売ってたのに
パタのシンチラなんかも激安だったし
いつからボッタクリ価格になったんだろう
ブランドイメージの向上って大事だな

0137名無しさん@恐縮です2022/05/12(木) 21:17:13.48ID:yZjsvZiN0
マンシングはよく買う

0138名無しさん@恐縮です2022/05/12(木) 21:23:32.59ID:2EHUyTyz0
大谷みたいにヒス起こさないようにね焼豚

0139名無しさん@恐縮です2022/05/12(木) 21:24:44.50ID:848vS55P0
>>78
チマチョゴリ着とけバカチョン

0140名無しさん@恐縮です2022/05/12(木) 21:43:36.38ID:Uf4CNL6R0
阪神の古沢です。

0141名無しさん@恐縮です2022/05/12(木) 21:44:38.93ID:Uf4CNL6R0
ヒットユニオンも忘れないで

0142名無しさん@恐縮です2022/05/12(木) 21:47:18.51ID:v3YHkkgc0
>>6
アディダスとか作ってたね
ローリングスはアシックスが手を組んでた
日本で発注するより
製造する中国とかと 直接取り引きした方が良い 技術とノウハウはパクって

0143名無しさん@恐縮です2022/05/12(木) 22:14:07.45ID:0l/vV6vS0
サバスは?

0144名無しさん@恐縮です2022/05/12(木) 22:24:44.97ID:dYa1pRNc0
自分はZETT派なんだけど、昔はSSKやローリングスなんかも使ってる人けっこういたな
自分はミズノやウイルソンのようなメジャーなメーカーはあえて使わなかった
ましてやデサントとか

0145名無しさん@恐縮です2022/05/12(木) 22:25:37.06ID:Y7ot5eex0
ここ朝鮮臭いんだよな

0146名無しさん@恐縮です2022/05/12(木) 22:59:15.57ID:9oXrCemH0
大谷がデサント着てるの見たことない

0147名無しさん@恐縮です2022/05/12(木) 23:06:15.97ID:2040pL1+0
>>47
その韓国は今中国に負けてるんだが…

てか車の話でいうとトヨタが北米で1位になったハズだが?自分の都合のいい部分しか比べられんのか?

0148名無しさん@恐縮です2022/05/12(木) 23:08:04.85ID:4qGvlX+U0
サッカーだとこういうのは不可能なんだよねw

0149名無しさん@恐縮です2022/05/12(木) 23:08:46.93ID:2040pL1+0
>>138
サッカーの至宝の久保くんは今は…

0150名無しさん@恐縮です2022/05/12(木) 23:09:57.66ID:f4EUoeAN0
「世界で最も稼ぐスポーツ選手」ランキング トップ10 (1ドル=130円換算)

1位 リオネル・メッシ(サッカー) 169億円(競技収入 97.5億円+競技外収入 71.5億円)
2 位 レブロン・ジェームズ(バスケ) 157.6億円(競技53.6億円+競技外104億円)
3位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー) 149.5億円(競技78億円+競技外71.5億円)
4位 ネイマール(サッカー) 123.5億円(競技91億円+競技外32.5億円)
5位 ステフィン・カリー(バスケ) 120.6億円(競技59.5億円+競技外61.1億円)

6位 ケビン・デュラント(バスケ) 119.7億円(競技54.7億円+競技外65億円)
7位 ロジャー・フェデラー(テニス) 117.9億円(競技0.9億円+競技外117億円)
8位 サウル・アルバレス(ボクシング) 117億円(競技110.5億円+競技外6.5億円)
9位 トム・ブレイディ(アメフト) 109.1億円(競技41.5億円+競技外67.6億円)
10 位 ヤニス・アデトクンボ(バスケ) 105.2億円(競技51.9億円+競技外53.3億円)



競技収入には、1年間に支払われた賞金、給与、ボーナスが含まれる
(NBA、欧州のサッカーチームなど、レギュラーシーズンが今年5月1日以降も継続しているスポーツは、シーズン終了までの給料を含む)。
また、NFLは2021年、NBAは20~21年シーズンのプレイオフのボーナスを含む。

競技以外の収入には、対象期間中のスポンサー収入、出演料、ライセンス収入、手掛けるビジネスで得た利益(いずれも推計)を含む。
金額はすべて、税金、エージェント手数料などを差し引いていない。
投資によって得た収入は除外している。

0151名無しさん@恐縮です2022/05/12(木) 23:12:41.72ID:IwPutJDh0
>>116
サカ豚の方が貧乏だろ
人気もないしw

0152名無しさん@恐縮です2022/05/12(木) 23:32:42.15ID:CTfYKCFD0
韓国人はDESCENTEを韓国企業だと思ってる

0153名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 00:07:47.38ID:6RX7QnvH0
焼き豚のイライラが止まらないな

デサントというのが勝ち誇れない原因なのかもな

こんなドマイナーなメーカー未だに存在してたんだとびっくり

0154名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 00:28:07.50ID:xFbJYCjZ0
>>2
韓国は嫌だけど大谷は良いイメージあるから

0155名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 00:39:50.52ID:O8qJekz10
>>146
大谷は野球はアシックス
オフはHUGO BOSSのイメージやわ。

0156名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 00:48:08.95ID:zcMCuJiu0
アシックスの利益は?w

大谷モデルのトレーニングシューズでも出せばいいのに

0157名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 00:49:34.65ID:cRosxmws0
>>153
スポーツにもファッションにも疎い人がよく書き込むわw

デサントとかセレショで高い服売ってんやで

0158名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 06:41:26.42ID:1V2OZKAW0
東南アジアは中国の庭なので
東南アジアのすべてのものは漢民族のものだよ

0159名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 06:55:30.94ID:jnTu+QeK0
デサントのベンチコートの作りが良くて10年で3着位買ったけど去年また買いに行ったら作りがペラペラに成ってて結局買わなかった。あの、ん?重いな?くらいが良かったんだけどなあ。
今年の冬はどうしようか思案中。

0160名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 10:04:22.50ID:TrstI3Zj0
スキーのヤッケのメーカーでしょ?
40年前に買ってた

0161名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 10:42:20.34ID:/ZeRU+P20
>>155
なんでドイツのブランドからオファーきたんだろ

0162名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 11:03:01.21ID:pe9TiEI+0
>>161
HUGO BOSSジャパンで日本限定だったよ
評判悪くてもう契約終了してるし

0163名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 11:06:43.17ID:GVS4DfqT0
>>31
ち◯こっぽい上に下向いてるからな… デサント(下る)だからだと思うけど

0164名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 11:10:16.37ID:PJLNVtGK0
デサントは長野オリンピックで世界から評価されたんだよな

0165名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 11:26:38.95ID:jDWpS+O10
>>47
パヨクさあ
韓国のスマホは中国で完敗してんだよ
サムスンやLGのテレビも全く売れない  白物家電も全く売れない
車も現代自動車が売れなくなった
韓国コスメも中国ブランドに負けた
中国は反韓意識が強い
韓国製品排除が徹底してきてるんだよ

今後中国製品がどんどん世界で売れてくる
EV自動車も中国製が安くて高性能

韓国は負ける運命だよ

0166名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 11:31:40.81ID:cc+ApuMK0
>>2
>>42
ここまで日本が嫌いなの?
なにもわざわざ脱がなくてもいいじゃん
i.imgur.com/2M5ZiCi.jpg
i.imgur.com/VFRa4ri.jpg
i.imgur.com/KbJIquU.jpg
i.imgur.com/z0wLSM7.jpg

0167名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 13:22:45.23ID:j0SqKxTo0
>>166
カメラの前みたいな公衆の面前ではこう振る舞わないといけないみたいな空気があるんじゃね

0168名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 17:20:15.75ID:B8gzOmRb0
いや、空前絶後の円安効果でしょ
デサントは売り上げのほとんどを韓国で上げてるって言うし

0169名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:23:12.02ID:t92Gp1Am0
move sportsってチョンのイメージしかない

0170名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:40:33.43ID:5vHi3Ev/0
>>166
ここまで反日を徹底しないとダメな国
レイシストだよ

0171名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 08:29:43.56ID:7edNTRT70
>>168
日本で生産してるわけないじゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています