【サッカー】大久保嘉人氏が〝現日本代表〟に提言「もっと自分を出していっていいんじゃないかな」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2022/05/08(日) 08:06:08.42ID:CAP_USER9
5/8(日) 7:00
東スポWeb

大久保嘉人氏が〝現日本代表〟に提言「もっと自分を出していっていいんじゃないかな」 

【取材の裏側 現場ノート】カタールW杯(11月開幕)の出場権を獲得した日本代表は、7大会連続7度目の本戦に向けた強化の一環として6月に4試合を控えている。特に同6日に行われる国際サッカー連盟(FIFA)ランキング1位のブラジルとの一戦(国立)は、スペイン、ドイツと1次リーグ同組となった本番の試金石になりそうだ。

 そういった試合の結果は最も重要な要素だろうが、プロサッカーが興行であることを踏まえると、勝ち負けとは別に選手自体が注目されてナンボという側面もあるだろう。つまり実力と話題性を備えた選手が日本代表にいるか、いないかも大事になり得る。近年ではMF本田圭佑(35)が、その2つの要素を持っていたと考えている。ピッチ上のパフォーマンスもさることながら、W杯優勝をぶち上げるなど発言力で注目される選手でもあった。

 タイプこそ違えど、過去の日本代表にも特長的な選手がいたが、森保ジャパンを見渡すと、それぞれのプレーぶりには素晴らしいものがある一方で、発信力を含めて個性の光る選手が思い浮かばない。「個性」という言葉には人それぞれの解釈はあるが、昨季限りで現役を引退した元日本代表FW大久保嘉人氏に話を聞く機会があったときに、〝現日本代表〟について、こんなことを口にしていた。

「今の選手はみんなうまいと思うし、期待もしている。ただ、今の時代はそうじゃないのかもしれないけど、個性がないような気がする。もっと自分を出していっていいんじゃないかなと」。大久保氏も本田とはまた違った個性の持ち主で、特にピッチ上で自分を出していくタイプだった。時には批判を浴びる言動もあったが、それすらも力に変えていた。それだけに、おとなしく見える最近の選手には物足りなさを感じているようだ。

 サッカーの〝うまさ〟で言えば、代表選手のレベルが右肩上がりなのは間違いない。日本代表には、それだけじゃない部分でもファンを魅了してほしい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/57f9fe22de46c38243fcb68208aef4558f709674

0077名無しさん@恐縮です2022/05/08(日) 10:19:36.34ID:YHHD+Gxx0
特にボランチの三人な、バランスを取る事に意識を上げすぎて攻撃するのを控え過ぎ
ドイツスペイン戦は無理としてもコスタリカ戦はこの三人がどれだけ攻めるかが鍵になる

0078名無しさん@恐縮です2022/05/08(日) 10:33:16.51ID:aWvJ+EB30
>>63
時と場所
練習の合間の休憩に読書してるから他の選手から異色に見えたっつー話

0079名無しさん@恐縮です2022/05/08(日) 10:37:30.59ID:ZETXclXY0
言葉はこんな切り取りかたをされるわけだけど、鈴木啓太とのユーチューブとか見てると恐らくそんなに偉そうに言ってるわけじゃないと思うんだわ、頑張れくらいの意味だろ。

0080名無しさん@恐縮です2022/05/08(日) 10:41:10.66ID:fnvShvoQ0
今こそ小笠原のような選手がいるな

0081名無しさん@恐縮です2022/05/08(日) 10:42:54.36ID:QtubZ1Lb0
こんなDQNに意見されるタマケリwyww

0082名無しさん@恐縮です2022/05/08(日) 10:44:09.80ID:ZETXclXY0
鈴木啓太のユーチューブを見てると過去の日本代表、ワールドカップ出場者の発言とか見てると経験が蓄積されて整理されているように見える。
それを一部だけを持ってきて、大問題のように扱うのは間違っている。
とりあえず、鈴木啓太のユーチューブでも見てよ

0083名無しさん@恐縮です2022/05/08(日) 10:48:59.81ID:+gl0VKuf0
>>23
もう病気やなお前

0084名無しさん@恐縮です2022/05/08(日) 10:51:21.03ID:yRSTkqzI0
大久保さんは逆に自分を出しすぎた

0085名無しさん@恐縮です2022/05/08(日) 11:00:02.88ID:/LwPL2v10
本田をオモチャとして使えなくなった後にマスコミが持ち上げた久保がイマイチだからな
実力はアンダー代表としては上の方だけど、肝心のスター性がない

0086名無しさん@恐縮です2022/05/08(日) 11:01:48.36ID:In/IGFDg0
代表でまったく結果出てない人か

0087名無しさん@恐縮です2022/05/08(日) 11:03:22.38ID:w5uSYVwl0
鎌田の使い方が分からないでお馴染みの森保の前で個性なんか出したらゆうまみたいになんで

0088名無しさん@恐縮です2022/05/08(日) 11:08:21.20ID:sLdwQbJr0
鈴木が出したのは個性じゃなくてDQNの馬鹿っぷり

0089名無しさん@恐縮です2022/05/08(日) 11:09:43.93ID:KEOeNGRs0
大久保はA代表デビューしたころネトウヨの陰謀でゴール取り消されたのあったよね?

0090名無しさん@恐縮です2022/05/08(日) 11:12:14.49ID:T3AjsU1o0
協会と監督次第だろう

0091名無しさん@恐縮です2022/05/08(日) 11:13:36.69ID:y8YSodng0
>>87
スタメンの使い方がわかってるかというとそんなこともない
ただはずされたときの鎌田のコンディションが悪かった
まあ来月は見せてくれるよ

0092名無しさん@恐縮です2022/05/08(日) 11:15:13.77ID:9tNd2dW70
>>57
中村憲剛入れておけば
チーム崩壊は防げたかもね

0093名無しさん@恐縮です2022/05/08(日) 11:29:07.26ID:eGGW0SBh0
こんなこと言ってるけど大久保は南ア大会で黙々と上下動こなしてチームのためにやってたよな

0094名無しさん@恐縮です2022/05/08(日) 11:29:54.64ID:vZ+VInwz0
大久保なんて点とれないんだから、前田いれとくべきだったな。
少なくとも守備はやってくれた。

0095名無しさん@恐縮です2022/05/08(日) 12:06:58.06ID:Oo6PVJTY0
頭の悪い奴に自分を出せっていうとエゴ全開になるのがな

0096名無しさん@恐縮です2022/05/08(日) 12:20:17.98ID:mzFU6Evt0
>>11
これな。

0097名無しさん@恐縮です2022/05/08(日) 12:21:07.92ID:rj5Af+Mt0
>>82
今野回や玉田回は良かったね。名波回はネタ回だけどw

0098名無しさん@恐縮です2022/05/08(日) 12:30:12.22ID:6KSFvng90
個性はいいからシュートしてゴールしてくれ

0099名無しさん@恐縮です2022/05/08(日) 12:54:28.57ID:fi5pTIfv0
呼ばれなくなるから

0100名無しさん@恐縮です2022/05/08(日) 13:06:22.35ID:49JImEH80
大 宇 宙

0101名無しさん@恐縮です2022/05/08(日) 13:14:17.51ID:wp7kCcPc0
>>82
>>97
なんか興味湧いた
今夜見てみるわ

0102名無しさん@恐縮です2022/05/08(日) 13:26:42.47ID:YDI7O0c10
個人主義があらゆる分野で害悪となっていることを分かってんのかな?

0103名無しさん@恐縮です2022/05/08(日) 13:34:54.50ID:LycS75fs0
>>93
本田、大久保、釣男が全員自分を押し殺して出した結果だからな
そしてそんな連中を文句も言わせず飼いならした岡田とかいう名将

0104名無しさん@恐縮です2022/05/08(日) 13:40:30.29ID:dG0sjrj+0
森保がそういう選手を選んでるんだよ

0105名無しさん@恐縮です2022/05/08(日) 14:37:09.71ID:ApOydMCM0
大久保以上のFWが出てこない日本
しかも元々本職じゃない

0106名無しさん@恐縮です2022/05/08(日) 14:38:08.11ID:6TUkg/IU0
大久保は個性じゃないから
ただの自己中

0107名無しさん@恐縮です2022/05/08(日) 14:42:42.81ID:yjZSIDZi0
本田は最後のほう走れない地蔵
口だけの糞だったからなぁ・・・

声が大きいだけだと厄介

0108名無しさん@恐縮です2022/05/08(日) 14:44:32.79ID:c2E0Xl3G0
>>87
そこに関しては鎌田中心にチーム作りしたのに結果を出せなかった本人が悪いだろ

0109名無しさん@恐縮です2022/05/08(日) 14:50:33.33ID:mtzXcLRl0
>>74
引退した誰かのyoutubeか忘れたけど大久保呼ぶなら中村憲剛セットだろって言ってた。
そう思う人は多かったと思う

0110名無しさん@恐縮です2022/05/08(日) 15:51:06.46ID:pZ6asgVh0
いまだに本田本田言ってるやつが多すぎるのみるとあんまり今の代表見られてないんだなってのがよくわかっちゃうね

0111名無しさん@恐縮です2022/05/08(日) 16:02:32.28ID:rj5Af+Mt0
>>101
おう。おすすめだぜ。
中村俊輔回もあるぞ

0112名無しさん@恐縮です2022/05/08(日) 18:18:27.75ID:io8yxdSG0
自分出すのは勝手だけこらどうでも良い
攻撃陣は点を取って守備陣は点取られない様にしてくれ

0113名無しさん@恐縮です2022/05/08(日) 18:48:49.57ID:kq24cb0v0
>>82
台本あるんだろうけど、聞き手として素晴らしいよな

0114名無しさん@恐縮です2022/05/08(日) 21:18:54.45ID:gr8dJHRM0
大久保の体温を全身で感じたい
キスしたい

0115名無しさん@恐縮です2022/05/09(月) 17:12:11.94ID:WLOLqJRu0
YouTubeで大久保せんしゅの動画観よww女子に教えてくれるのww

0116名無しさん@恐縮です2022/05/09(月) 17:19:25.24ID:y7I25qJD0
どこかのエライ人テレビでしゃべってる
「今の若い人には個性がなさすぎる」
僕等はそれを見て一同大笑い
個性があればあるで押さえつけるくせに

0117名無しさん@恐縮です2022/05/09(月) 17:30:56.20ID:WLOLqJRu0
女子たちめっちゃかわいいww

0118名無しさん@恐縮です2022/05/09(月) 17:36:14.72ID:14hlUMp60
今こそ鈴木隆行師匠が必要だ

0119名無しさん@恐縮です2022/05/09(月) 17:36:56.88ID:xKwIBVH40
選手が戦術考えてんだから自分を出すどころじゃないだろ

0120名無しさん@恐縮です2022/05/09(月) 17:39:19.89ID:ClbJDm9g0
大久保は南アフリカW杯の時にチームの為に走りまくってたからな
あれは本当に凄かった

0121名無しさん@恐縮です2022/05/09(月) 17:42:48.48ID:WLOLqJRu0
私のオモニがたったさっきゆってたけどあの名伯楽故オシム監督が大久保せんしゅのことレアルでやれたってゆったんだってww:えぐww

0122名無しさん@恐縮です2022/05/09(月) 17:45:36.78ID:jCooyjBg0
その芽を全力で潰しに来るくせに全くよくいうぜ

0123名無しさん@恐縮です2022/05/09(月) 18:49:40.45ID:EFeK36yP0
本人は納得いってないだろうけど、大久保が代表で一番光ったのは2010年南アフリカ大会の左サイドハーフで泥臭く走り回ってた時だよね

0124名無しさん@恐縮です2022/05/09(月) 18:51:02.37ID:lnxCwOpm0
大久保あんた出しすぎて失敗したでしょw

0125名無しさん@恐縮です2022/05/09(月) 19:03:40.65ID:78o4wIZO0
鈴木優磨はただのイキり散らしたDQNだから呼ぶ必要ないよ
スター性なんて皆無

0126名無しさん@恐縮です2022/05/09(月) 19:50:50.20ID:dQ2l2nge0
>>118
ドイツW杯に師匠居なかったのはなぜ?

0127名無しさん@恐縮です2022/05/10(火) 21:38:58.69ID:M5Y7AAS00
>>110
代表クラスが海外に散らばりすぎて放映権料を賄いきれないんだろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています