【サッカー】「相手が弱すぎる」”強化試合”の日本戦発表に、ブラジルのサポーターからは非難の声が多数「時間の無駄だ」★2 [ゴアマガラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★ 2022/04/30(土) 08:27:38.15ID:CAP_USER9
「弱い相手とばかりやってるからW杯優勝ができない」

現地時間4月27日、ブラジルサッカー連盟(CBF)は、カタール・ワールドカップを見据えた強化試合のひとつとして、6月6日に日本代表との国際親善試合が開催されると発表した。

現地メディアによれば、ブラジルは日本戦のほか、韓国、そしてオーストラリアでアルゼンチンとの試合が予定されているという。この一報を流したブラジル・メディア『TBT Sports』は公式アカウントを通じ、
「日本とブラジルのフレンドリーマッチ開催が決定しました。このニュースは気に入った?」とファンに呼びかけた。すると、次々と200件以上のリプライやコメントが殺到した。

特に「やるならばヨーロッパの国にお願いすべき」「この親善試合の相手に、W杯のグループステージで対戦する相手のかけらもない。
ヨーロッパ(スイス、セルビア)とアフリカ(カメルーン)だぞ」「こういう試合ばかり組むからW杯で優勝できなくなった」といった批判的な声が目立ち、「ブラジルのチームは、スペイン、フランス、ドイツなどのトップチームと試合をする必要がある。
日本という選択は、ブラジルチームの弱点を測定するためには機能しない」「彼らは非常に弱い。相手が弱すぎる」と日本のレベルについても言及するコメントがみられた。

また、「この時期はネーションズリーグがある欧州以外と組むしかない。本当につらい」「CBFがカネ目当てで組んだ試合にしか思えない」
「強化のためになぜ地球の裏側に行って、疲れ果てた状態で試合をするんだ? 時間の無駄だ」といった連盟の姿勢を批判する声も寄せられている。

 ブラジルは2002年の日韓大会以降、W杯のタイトルから遠ざかっている。タイトル奪還を願うファンにとっては、日本戦は決して念願のマッチメイクではなかったようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=108762
https://soccerdigestweb.thedigestweb.com/v=1651128591/files/topics/108762_ext_04_0.jpg

前スレ 1:2022/04/28(木) 20:32:57.94
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651145577/

0306名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 19:18:22.40ID:OZqrpqQ20
ブラジルはブラックアフリカンとか旧ユーゴの国や
ユーゴ移民が多い国と試合したいだろうな

0307名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 19:19:00.61ID:RoWwZkNn0
ブラジルは親日とは何だったのかwwwww

0308名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 19:20:29.65ID:JTJgaDbK0
前回ベルギーに1点差で負けた者同士仲良くやろうぜ

0309名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 19:21:58.33ID:0fQoqZZC0
さすがに6大会連続で出てて3回GL突破してる日本を弱すぎとかアホだろ
チョンが書いた記事臭い

0310名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 19:23:00.68ID:OUGnL7Tz0
ブラジルにも韓国人はたくさんいる

0311名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 19:25:57.03ID:TerfPVPf0
今後、南米やアジアの強国はネーションズリーグに組み入れてもらうようにお願いするしかなさそう(´・ω・`)

0312名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 19:27:13.03ID:AWnAmKbe0
>1
いいぞ
もっと舐めらせればいい

日本は10-0で撃破して
なんとかの悲劇にしてやればいいよ

0313名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 19:42:29.99ID:1tv/JtnG0
>>6
我々人類の約90%は野球には興味ないそうですよ?(大笑)

0314名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 19:53:20.23ID:1tv/JtnG0
>>33
それってまさに野球の世界大会じゃないですか?(大爆笑)

0315名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 19:55:45.71ID:1Skrku8y0
ブラジルはセットプレーの守備がゴミ

トーナメント敗戦の決勝点
98年 準優勝  CK→ジダン
02年 優勝   なし
06年 ベスト8 FK→アンリ
10年 ベスト8 CK→スナイデル
14年 4位   CK→ミュラー
18年 ベスト8 CK→OG

0316名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 20:04:33.80ID:vWteSiDz0
ロシアW杯で日本が2点取ったベルギーから1点も取れなかったブラジルさん

0317名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 20:05:38.43ID:vWteSiDz0
>>316
×1点も
◯1点しか

失礼しました

0318名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 20:05:43.78ID:UE+SAG5r0
糞サッカーはワールドカップ芸人www

0319名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 20:08:27.03ID:Uk6KXAcG0
最近のブラジル人って子供のころからヨーロッパ行っちゃうからヨーロッパ人になっちゃうパターンが増えて有望なブラジル人減っちゃってるのよね

0320名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 20:26:32.57ID:V2BXMIOR0
サッカーやバレーボールでは日本はブラジルと試合をすることは結構あるのに野球の試合では見たことないけど何で焼き豚ちゃん?

もしかして、ブラジルでは野球は誰も興味ない糞スポーツ扱いだからなのかい?www

0321名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 20:37:20.74ID:Fx2UWFKe0
確かに
日本よりブラジルの2軍の方が確実に実力はあるわな…

0322名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 20:42:07.40ID:EiSwJLe/0
>>319
経済大国の日本、アメリカ  サッカー大国のブラジル、アルゼンチン

選手は全部欧州に取られて、自国と欧州を往復して体力をすり減らす。
選手が分散して、戦術も練れない
欧州1強の理由の一つ。

0323名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 20:47:41.42ID:+mWygtnh0
>>1
玉蹴り奇形チビ猿JAP

0324名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 20:52:41.13ID:EiSwJLe/0
>>323
お前らチョンは、中国に貢女を数百年間繰り返して遺伝子に異常をきたす

0325名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 21:07:25.61ID:9s6O3kgQ0
>>317
でも3失点して負けてるやん
ブラジルは2失点だったのに

0326名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 21:18:27.68ID:qVv1rV9O0
サッカー詳しくないけがラモス、本田、城、北澤とか有名どころ出せばいいじゃん

0327名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 21:19:47.07ID:c8kzuzCL0
日本なら調整には丁度ええやんブラジルは
日本は削ってこないからケガしないですむし

0328名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 23:41:59.57ID:xOWBdZHA0
>>326
海外クラブで無名を上げるのは止めろw

0329名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 23:54:01.90ID:2Y+o/Dzu0
>>124
日本はベトナムと引き分けたぞ!

0330名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 23:57:55.83ID:2Y+o/Dzu0
>>230
怪我したら危ないでしょ

0331名無しさん@恐縮です2022/05/01(日) 00:54:30.95ID:+RPjzXgq0
せっかく決勝に出たのにドイツに赤っ恥かかされたのは忘れられない
阪神の33-4みたいなやつ

0332名無しさん@恐縮です2022/05/01(日) 02:16:45.36ID:ufjrPefE0
日本に親善試合を打診してきたのはブラジルの方だぞ。
そこを理解してから言えよブラ猿共w

0333名無しさん@恐縮です2022/05/01(日) 03:34:25.85ID:lbNvoxl40
ブラ公に馬鹿にされるジャップさん…

0334名無しさん@恐縮です2022/05/01(日) 04:49:29.02ID:0MGm5NSA0
>>143
そこは中国代表でなくブラジル代表でいいだろ

0335名無しさん@恐縮です2022/05/01(日) 07:37:11.21ID:Lrj1x9Lg0
3流ブラジル人が無双出来るリーグでサーセンwww

0336名無しさん@恐縮です2022/05/01(日) 12:46:28.62ID:0NxoMGyF0
焼き豚ちゃんお前らもたまには世界最強チームと試合しろよ?
ガチメンバーのアメリカ代表が相手だったら見るぞオイ?
お前らいっつも台湾や韓国とばかり試合してるのやめろよ興ざめでもう飽き飽きしてるから(呆)

0337名無しさん@恐縮です2022/05/01(日) 12:57:18.10ID:iqA6QUWv0
>>22
つマイアミの奇跡

0338名無しさん@恐縮です2022/05/01(日) 14:22:17.31ID:Yauh5EoJ0
代表はベトナムに勝てないしクラブレベルでもJリーグ2連覇するようなチームがチョン国のクラブに勝てないしなぁ。そりゃそんな不満も出るよね

0339名無しさん@恐縮です2022/05/01(日) 14:24:25.08ID:smeqQrJG0
「貧弱!貧弱ゥ!」
「時間の無駄無駄無駄ーーーっ!!」

さすがブラジル!
おれたちに言えない事を平然と言ってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!

0340名無しさん@恐縮です2022/05/01(日) 15:45:21.07ID:0NxoMGyF0
>>338
野球のワールドカップアジア予選やクラブのアジアチャンピオンズリーグとかも見たいよねwww

0341名無しさん@恐縮です2022/05/01(日) 16:16:30.71ID:LAZc2YOE0
何でブラジルがサッカーの対戦相手としては日本は弱すぎる!って言ってるスレで野球の話題がドカドカ出てくるんだろう?
豚論争がこの板の過疎化を加速させてるのにまだやるんだ

0342名無しさん@恐縮です2022/05/01(日) 17:00:52.19ID:y4uDWRpc0
日本だとタイ代表とやるみたいなものかな
大事な調整試合をそういう相手とやるとなると
そりゃ嫌だわな

0343名無しさん@恐縮です2022/05/01(日) 17:06:30.11ID:EJ2Z/C010
1-7で大恥さらしたのに?w

0344名無しさん@恐縮です2022/05/01(日) 17:26:11.28ID:HByiCSFr0
>>342
もっと差があるだろ
日本はタイ代表に2-5で負けたことがあるけど
ブラジルは日本に5失点したことなど1度もない

0345名無しさん@恐縮です2022/05/01(日) 19:52:57.70ID:7ypevSe10
ブラジルには三笘、伊東を止められないよ
断言する

0346名無しさん@恐縮です2022/05/02(月) 00:14:04.56ID:yBJRX2960
日本には、観光目的という話です

0347名無しさん@恐縮です2022/05/02(月) 16:33:12.58ID:IQxqoHMR0
>>38
特別超人じゃないスキンヘッドのバルデスにカモられてたやん

0348名無しさん@恐縮です2022/05/02(月) 20:31:47.60ID:VadhCB2B0
サッカーやバレーボールで日本がブラジルと試合やるなら興味あるけど、野球だったら全く興味ないな。ってかブラジルって野球をやってるんだっけ???

0349名無しさん@恐縮です2022/05/02(月) 20:36:14.11ID:N64i1YgT0
日本とブラジルはサッカーの下地が違うからな
ブラジル人にサッカーやれよと言ったら普通にリフティングぐらいはやるよ
眼鏡かけた留学生でさえそうだった
ロコ・ソラーレの人間にカーリングしてみろよと言ったら全員カーリングできるみたいな感覚なんだろうな

0350名無しさん@恐縮です2022/05/02(月) 22:25:49.11ID:mFu1ilKN0
>>1
残念だがど正論だなw

0351名無しさん@恐縮です2022/05/02(月) 23:47:55.89ID:1bIxEl6Q0
・ブラジルがグループリーグで戦う相手の FIFAランク
スイス 14位
セルビア 25位
カメルーン 37位

・欧州と南米を除いたFIFAランク上位国
アメリカ 15位
セネガル 20位
イラン 21位
日本 23位
モロッコ 24位
韓国 29位
ナイジェリア 30位

・ブラジルが6月にアルゼンチンと戦う中立地
→オーストラリア

そら日本と韓国が相手になるだろ
アメリカに寄り道する手もなくはないが
消化試合とはいえアルゼンチンとの勝負だから
時差の少ないとこに
早めに移動しとくのも妥当性がある

0352名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 10:03:30.94ID:mQId9cDw0
ブラジル
6/6 日本戦
6/8 (韓国戦)
6/11 アルゼンチン戦@豪州

こんな感じの日程になるのかな??
韓国でまた「ブラジルのメンバーがぁーー」って揉めそうやね

0353名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 13:13:38.97ID:TqKOYVco0
>>349
昔の日本の子供達がみんな空き地で草野球や三角ベースやってたみたいに
ブラジルではストリートで皆サッカーやってた
でもブラジルでももそういう子供達は少なくなってる

0354名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 13:29:44.34ID:9HTwaCbW0
空き地で球蹴りやってるアフリカンと欧州のちゃんとした育成施設で育ったアフリカンどっち強いと思う?
関係ねーよwww

0355名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 21:42:17.90ID:TqKOYVco0
>>354
育成施設に行く前はストリートで遊びでサッカーやるだろ

0356名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 23:03:07.83ID:9HTwaCbW0
>>355
欧州育ちは小1から球蹴りやってるぞ
ストリートでやる必要性がない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています