【サッカー】J1第8節土曜日 川崎×柏 結果 [久太郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★2022/04/09(土) 20:59:52.35ID:CAP_USER9
川崎 1−0 柏
[得点者]
45+2'レアンドロ ダミアン(川崎)

スタジアム:等々力陸上競技場
入場者数:17,471人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/040901/live/#live


J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

0110名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 22:42:11.82ID:ulXXF5HG0
やっぱり鹿島が優勝しないとJリーグじゃないね
久しぶりにJリーグが戻ってきそうな感じがする

0111名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 22:43:43.40ID:WQZGNzkz0
川崎カード貰いすぎ。ベンチの声うるせーし

0112名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 22:46:06.45ID:e02e24aJ0
>>106
そもそも本当にされてるならvarであんな得点取り消されんわw
この試合とか2-0で3-0で荒れんで終わる

0113名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 22:51:05.87ID:IepGNofQ0
>>112
あんな露骨なハンド通したらそれこそ忖度が世に晒されるだろ?頭使えよ脳みそにちゃんこ詰まってんのか海豚

0114名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 22:51:39.38ID:3bgrvQtL0
>>105
順位表で上の方にいるアイツラが騒いでるw

0115名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 22:53:49.30ID:d9JX6x1g0
まあJリーグも川崎神戸あたりの2強にして無料放送の道を探らないと辛い
ころころ優勝チームが変わるんじゃ地上波もどの試合放送していいのかわからん

0116名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 22:55:02.47ID:aOI1MOLo0
>>115
浦和「・・・」

0117名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 22:55:28.43ID:v/4invHt0
>>114
他サポ実況も柏実況スレも忖度で溢れかえってたけど忖度サポには見えなかった?

0118名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 22:56:02.01ID:v0XpYP0u0
CSで鹿島がシステム上の王者になるという失態をお菓子、DAZNマネーに屈した所為やろ

2017年辺りから忖度ターレには露骨な判定連発
浦和にはわざと優勝させようと、埼玉スタジアムを会場にしたり

0119名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 22:56:03.38ID:d9JX6x1g0
>>116
ライバルは関西の方がいいやろ

0120名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 22:57:22.84ID:7jQbgaf10
忖度ーレサポから見たら実況板には鹿さんしかいないんだなw
全方位から忖度と思われてることに耐えられないw

0121名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 23:02:04.06ID:aOI1MOLo0
>>120
あいつらいつまで鹿コンプなんだ

0122名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 23:02:09.45ID:xMN0pg4d0

0123名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 23:09:41.99ID:JWpicgFn0
柏スレでは選手層の違い、今日の負けは仕方ない、ってのが主論調で
判定に対する怒りの声は特に多くはないよ
守備の荒さに関しては去年までのうちも人のこと言えないし

0124名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 23:15:21.66ID:JWpicgFn0
今日のネル爺は後半は早々と試合を諦めて
連戦で疲れてる主力を温存し若手のお試しモードに入った
シーズン考えた柔軟な采配ができるようになってくれたのは嬉しい

0125名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 23:17:43.07ID:XHqV78Xy0
>>83
19:30位に何が起きた?

0126名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 23:24:14.33ID:zX2jkatS0
腐れ忖度はチームに不細工が増えたな
今は谷口くらいしかイケメンがいないじゃないか
何もかも見苦しい

0127名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 23:35:32.59ID:Qa/Kk0Ga0
>>105
多分この間の試合で厳密には交代不成立なのに成立としてもらい、暴言を吐いても審判を囲んでもお咎めなしという忖度をされたチームのサポだろう

0128名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 23:39:03.85ID:d9JX6x1g0
Jリーグは川崎鹿島の2強を歓迎してるんだろうな
プロレスとまでは言わんが、プロスポーツは見世物なんだから観客が喜ぶようある程度そういうことはある

0129名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 23:45:42.20ID:bpitBUOK0
川崎とか横浜とか忖度されすぎだろ

0130名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 23:53:18.48ID:+k1sWtO80
>>83
DAZNみてきた。
・柏DFもキーパーも触ってない確信があって抗議するも、なぜか主審は川崎のCK判定
・そのCKで山村が右手でハンドしたのに得点が認められる

これはアカン

0131名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 23:53:33.73ID:fbXUOgze0
ここで勝てないのが柏のダメなところ

0132名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 23:56:53.85ID:PVIRHN8R0
>>85
細谷を谷口、マテウスサヴィオを中盤で封じた
そしてサイドの攻防でマルシーニョが完勝
小屋松も微妙だったけどHTで外人に交代したらさらに攻撃の可能性が無くなった

0133名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 00:13:56.33ID:KgMUPk6f0
>>26
鹿島と浦和も先週忖度されまくってたけどな

0134名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 00:14:42.90ID:yUvppZ9e0
柏のゴールキックが少なくとも3回は川崎のコーナーキックと判定されてたな

0135名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 00:16:28.91ID:cm0ZtZ8p0
>>130
俺も見てきたが…

普通に足に当たっている様に見えるがそんな事はどうでもよくて、そもそも抗議なんか受け入れられる訳がない
それからこういう事はどの試合でも普通にある

山村のハンドは主審は斜め後ろから見てるからよく見えなかっただろうし、今はVARがいるから確信がなきゃ主審は笛ふかない
そして結局ハンドの判定になった


結論としては単なる言いがかり

0136名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 00:18:18.38ID:YRgV1oQG0
遠野はサイドじゃ先は無かったけどIHになって使える駒になってきたな。辛抱強く使えば塚川とか小塚も使えるようになるんだろうか?

0137名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 00:19:59.98ID:wHSWZE6s0
海豚必死だな

0138名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 00:20:25.63ID:4GgLTM7w0
他サポ実況スレにまできて忖度って言ってるのは鹿島と浦和だけとかほざいてる忖度ーレサポがいてマジでキモかったわ
実況スレ忖度忖度で埋まってたけどその2クラブ以外からはマジで嫌われてないとでも思ってんのか?
さすが在日の街だな
考え方が在日朝鮮人そのものだわ

0139名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 00:23:10.81ID:EWMZBSFi0
>>138
おまえ病気だよ

0140名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 00:34:23.24ID:6j4EV6Lb0
>>127
お前の中だけだけどな

0141名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 00:35:50.24ID:tFXbzhuv0
小屋松の宇宙開発が原因だわ

0142名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 00:36:25.78ID:6j4EV6Lb0
>>139
自己紹介乙

0143名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 00:44:29.46ID:mQILpymK0
ひとつ言えるのはACLであんな荒いプレーしたら退場者続出

0144名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 00:49:00.45ID:cm0ZtZ8p0
>>140

0145名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 00:57:03.13ID:Ab35XIDg0
>>105
後半は力負けだったしここまで上出来だったからアウェイの川崎敗戦は想定内なんだろう

0146名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 01:05:50.43ID:fTTkisMt0
>>139
忖度って言ってるのが全員劣頭と馬鹿島に見えとる忖度が一番病気だよ

0147赤黒のちゃうちゃん ◆weoFSUTH/A 2022/04/10(日) 02:02:57.60ID:sqS4C00B0
J1監督ランキング

1.鬼木達(川崎)
2.リカルド・ロドリゲス(浦和)
3.ケヴィン・マスカット(横浜M)
4.長谷川健太(名古屋)
5.ネルシーニョ(柏)
6.伊藤彰(磐田)
7.ミハイロ・ペトロヴィッチ(札幌)
8.アルベルト・プッチ・オルトネダ(F東)
9.長谷部茂利(福岡)
10.゙貴裁(京都)
11.ミゲル・アンヘル・ロティーナ(神戸)
12.片野坂知宏(G大阪)
13.レネ・ヴァイラー(鹿島)
14.平岡宏章(清水)
15.ミヒャエル・スキッべ(広島)
16.小菊昭雄(C大阪)
17.山口智(湘南)
18.川井健太(鳥栖)

0148名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 02:15:50.75ID:lrksTWaO0
>>141
だって・・・自分の額は開発済だし・・・

0149名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 02:20:32.74ID:ECYSKzVG0
ネルシーニョの評価が去年と今年随分変わったな
ロティーナはどうなるかな

0150名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 02:22:12.46ID:Qk7ZKvHB0
相変わらず忖度ヒドかったなー
知念の腹蹴り、なんでノーカードなん?
あまりの忖度っぷりに柏がかわいそうだったわ

0151名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 07:12:02.81ID:9q0OlR5n0
>>89
等々力競技場をホームにしたチームは最初からあるから実質的オリ10みたいなもんだろ

0152名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 07:37:50.17ID:0gPkbgNT0
>>23
碧がドイツ2部であんな感じだから正直橘田も海外で通用しなそうだから残って欲しいわ

0153名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 07:48:05.97ID:CeobGTth0
昨日に関してはクラブや選手は関係なく池内だからで全て説明がついてしまう

0154名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 08:58:42.92ID:ITdcbIRx0
>>87
J2オリテン
札幌、仙台、山形、大宮、千葉、甲府、新潟、福岡、鳥栖、大分

これ豆な

0155名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 09:12:46.02ID:1hlZYjg40
https://twitter.com/s2scrbns/status/1512769852934868998?s=21&;t=iXRlLQ0nvEcGYtcVc7al9Q

こんなんが普通に行われてたらねえ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0156名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 10:03:01.08ID:7CASX09G0

0157名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 10:27:59.62ID:9q0OlR5n0
>>154
千葉がJ2のオリ10のはずはないぞ
降格する前には何度か残留してたんだからその頃には既にジェフのいないJ2があったはず

0158名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 10:50:33.23ID:EoGoUNUr0
やっぱ旗手と三笘の抜けた穴はでかいな

0159名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 14:16:02.00ID:EnKKKP7i0
>>132
小屋松は、決められなかったけどだったけど山村からのボール奪取とか、守備でめっちゃ嫌な存在だった
前半で引っ込んでくれて後半は凄いビルドアップが楽になった

0160名無しさん@恐縮です2022/04/12(火) 13:00:53.23ID:ZtWg05KJ0
>>155
試合終了後はよくねえ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています