あばれる君の『冒険少年』にまた苦言…「一発アウト」「本気で怖い」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2022/04/05(火) 22:44:26.68ID:CAP_USER9
2022.04.05 11:04
まいじつ

ピン芸人のあばれる君が4月4日放送の『アイ・アム・冒険少年』(TBS系)に出演。工具を使って屋外で作業したが、視聴者から苦言が相次いでいる。

あばれる君は自身が所有する通称「あばれる山」に、イチからラーメン屋を設置しようと奮闘。『ザ・マミィ』の酒井貴士らが手伝う中、一枚板でカウンターを作った。

あばれる君は電動ドリルや電動トリマーなど工具を用いて、木材を切削するなどしていた。木材に顔を近づける場面もあったが、木材のカスが舞い上がる中、あばれる君は手袋は着けていたものの、ゴーグルやマスクを着けていない場面が目立った。

また、その前夜には、ケバブサンドを振る舞った。ビニール製とみられる手袋で燃えさかる炎の上で肉、パン生地を焼き、後輩芸人たちにごちそうした。



木材加工でゴーグル&マスクをせず…

最終日はタンクトップ姿になるなど、気合いを入れて作業したあばれる君だったが、視聴者は作業時の服装に違和感を訴えている。

ゴーグル、マスクは顔や口を守るために必要だと指摘。また、ビニール手袋は引火すると手に一気に燃え移るのではとあばれる君を心配していた。

《電動工具堂々と使うならゴーグル使いなはれ》
《トリマー使って覗きながらザグる時はゴーグルした方が良いよ。切りカス飛んで危ないし。そういう所は有吉ゼミの方がちゃんとしてて好感持てる》
《どうしてゴーグルも防塵マスクもしないのって娘たちが心配してるよ きょうび全然飛び散りもしない技術の授業でも木材をちょっとでも切る時は目の防護が必須だよ》
《さっきから見始めたけど、あばれる君怖いよ!あの手際でビニール手袋とか怪我絶対やるやつだよ…見てて割りと本気で怖い》
《冒険少年、ビニール手袋しながら焚き火の所でパン焼いたりしてるけど、引火したら一発アウトなのでは?》
「ヤラセ」ではなくスタッフが手伝っているのならば、危険を察知して適宜教えればいいと思うのだが…。

https://myjitsu.jp/archives/344239

0062名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 01:41:44.49ID:1IgYEHrw0
いちいちうるせえな
そんなことより自分の生活の心配でもしとけよ

0063名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 01:51:12.18ID:ZEVnT+/f0
キャンプ板で滅茶苦茶叱られそうだな。

0064名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 02:32:40.66ID:E4SUcBIR0
仕事柄木工業界によく出入りするけどゴーグルしてる奴は見たことない
マスクもあんまやってないね。今はコロナで付けてるだろうけど

0065名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 02:48:38.77ID:ZLnxWx5R0
まあ1回ぐらいは注意喚起で言ってもいいけど、あんまテレビに苦言してやんなよ

俺も東野の山登り番組で背筋が寒くなるほどの恐怖を味わったことあるけど文句は言わないよ
岩山崖登りとか雪の中でテントとか張って雪山登山とかしてるんよな 
あれマジで命を落とす可能性あるよ

0066名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 02:56:32.60ID:3C28J/yc0
>>61
雇用契約じゃないだろ

0067名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 02:57:13.19ID:AM/oVSNz0
ナベプレッシャー

0068名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 03:13:06.45ID:eORkoy7e0
>>58
そもそも社会というのは誰かでないと駄目なんてものは無いように出来ている
代わりがいっぱいいる中でよりマシな選択肢になれた奴が生き残っていく

0069名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 03:25:43.24ID:ObRXvkjT0
見事なあばれっぷりで爆釣www

0070名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 04:12:58.69ID:72oT0Pch0
娘たちが心配してる
娘を弾除けにする精神凄い。ロシア兵かよ

0071名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 05:02:46.78ID:J1WfkJg00
>>14
>>22
創価学会ですか?🤗

0072名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 05:32:30.87ID:MiLWuMlK0
木材加工してる会社の現場観た事無いだろうな
ゴーグルしてる奴は皆無マスクは御時世だからする様になったけどその前も多く無いぞ

0073名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 06:45:45.01ID:uRCA7Bz70
今は元請がうるさいからゴーグルしないと現場出入り禁止になるよ

0074名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 08:04:13.01ID:rPQSwI/h0
>>68
確かに。似たようなのが出て来て今まで出ていた奴を淘汰する。
何十年も生き残ってる人は奇跡に近いよな。

0075名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 08:04:48.68ID:pB0Ri7Rg0
怪我して大事になればええやん

0076名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 08:09:58.04ID:vOcfbQBp0
まいじつ

0077名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 08:15:43.92ID:cpAo/nrZ0
カメラ回ってない時は寝てるから問題ない

0078名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 08:17:05.99ID:W85EwDf/0
ガイジみたいな芸人増えすぎ

0079名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 08:18:09.21ID:vZTL6+P00
TBSってやばい番組多いよね。バラ班は末期的だからな。要領が悪い芸人は怖くて使えない(笑)

0080名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 08:18:35.50ID:9Ac8DiBv0
本当保護具はつけたほうがいいぞその一回が命取りだからな
火花目に浴びたら一生おかしいままだぞ
木のカスだって入り方悪いとそれも一生モノだ

0081名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 08:22:13.32ID:tWqKAQaA0
あの程度でゴーグル付けろとか素人は黙っとけ。

0082名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 08:28:24.12ID:+DaGwaVF0
自分はそうは思いません!

0083名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 08:42:24.14ID:yIzvIkOF0
>>81
プロはあの程度でゴーグルはつけない
→まあ、わかる

あばれるもゴーグル不要
→意味不明

あばれるはいつからプロになったん?w

0084名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 11:24:47.30ID:CFecePWH0
あ、バレた君

0085名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 11:29:23.41ID:VmuymLsD0
木材加工や料理自体はスタッフがやって、あばれる君はロケ地に行って撮影するだけだから、そんな装備なんかどうでも良いんだよ
ゴーグルなんかしたら顔が写らないだろう

0086名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 11:30:46.56ID:9KQrrUqH0
ポッカキットにあった石の加工を電動工具でやっててその石が目玉に突き刺さった動画は怖かった

0087名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 11:32:36.81ID:6Vv5PuJx0
どうせYOU TUBEのキャンプも
他人任せで食べてるだけでしょ

0088名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 11:37:33.71ID:uBMTURrL0
>>79
ヒント 弁護士一家殺害幇助

0089名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 11:37:34.67ID:Mj0nDkQ40
テレビは変わらんね。昔から芸人はケガしてもいいという考え
これがアイドルだったらフルアーマーだよ

0090名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 12:32:41.09ID:S7aeR/9Y0
あの程度の作業でゴーグルなんかつけるやついないよ

0091名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 13:47:29.34ID:xLj4xj0a0
専門家とか本業も来ているだけにそういう指導がなかったのかというのは有っても良いけどな

スタッフだけでしたって言うならこの番組のスタッフは馬鹿しかいないってだけなんだけど

0092名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 15:58:45.73ID:cpAo/nrZ0
どうせスルーで終わりでしょこの前みたいに

0093名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 16:03:12.29ID:nQvI/yJE0
難癖ばっかだな

0094名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 16:59:19.69ID:SljJyYKx0
あばれる君頼られまくりで批判されて可哀想だな。
日テレで辛いもの食っていたほうが被害ないんじゃない?

0095名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 18:13:35.49ID:yIzvIkOF0
>>94
辛いものも大概ヤラセだろw

0096名無しさん@恐縮です2022/04/07(木) 09:52:42.17ID:lWJQVKNO0
叩きたいから叩く内容を探してるだけで、中身ないな

0097名無しさん@恐縮です2022/04/07(木) 10:02:44.13ID:O9fTwsAX0
ゴーグル付けてないのが普通とか書いてるやついるけどどこで働いてんだ?

0098名無しさん@恐縮です2022/04/07(木) 10:13:54.33ID:K7GTYpW90
ゴーグルなしとかちょっとありえない
宙に舞うような木クズでも目に入ると大事だぞ本当に
自分じゃどうにもならなくて眼医者に行ったけど、5日くらい目開けられなかった

0099名無しさん@恐縮です2022/04/07(木) 10:15:49.40ID:6XqYhnYo0
あばれる「こうなるから自分の手でやりたくなかったんだよ!」

0100名無しさん@恐縮です2022/04/07(木) 11:00:13.18ID:pnoJVyCY0
冒険少年はめちゃめちゃスタッフが安全管理適当なんだよな
下山の回も危険とされる川沿いを下ったりと全国ネットで出鱈目を教えてた

そろそろやらかして打ち切りもあるかもわからん

0101名無しさん@恐縮です2022/04/07(木) 11:39:37.26ID:RjiNHyhR0
山もあばれる君の持ち物なのか
なんかあったら全責任押し付けて終わりにしそう

0102名無しさん@恐縮です2022/04/07(木) 15:59:02.47ID:jCGARzBA0
前にこの番組チェーンソーで大木切る回があってtwitterで林業関係の人が怒ってたわ
素人目に見てもチェーンソーで木切ってる人の側で何人ものタレントがみて騒いでてどうかしてるとおもってたわ

0103名無しさん@恐縮です2022/04/07(木) 16:23:55.52ID:aj/vtK2L0
スワンボートのレースでライフジャケット着てないのもアウトでしょ

0104名無しさん@恐縮です2022/04/07(木) 16:39:18.72ID:IUrsQ05Y0
「バラエティでした」と言えば何でも許される世界

0105名無しさん@恐縮です2022/04/07(木) 16:39:39.42ID:IUrsQ05Y0
出川「冗談でした」

0106名無しさん@恐縮です2022/04/07(木) 16:41:18.48ID:/gSUiT7i0












0107名無しさん@恐縮です2022/04/07(木) 16:42:30.33ID:52SGrVEA0
撮影だから仕事だろ
仕事でケガをしたら労災になっちまう
という心配なんだろうが

昔はケガと弁当は自分持ちと言ったもんだ
こまけぇこたぁどうでも良いんだよ

0108名無しさん@恐縮です2022/04/07(木) 16:43:07.19ID:SyW4Dgs10
たまにバラエティで出演者が大怪我することあるけどテレビ局って誰か責任取ってんのかね

0109名無しさん@恐縮です2022/04/07(木) 16:49:28.26ID:Hx2agKsx0
嘘つきクソ野郎

0110名無しさん@恐縮です2022/04/07(木) 16:50:36.61ID:IxpG2ioY0
>>108
大怪我どころか死人も出るな

0111名無しさん@恐縮です2022/04/07(木) 16:51:36.95ID:tsi0y3ig0
今日のフジの生放送番組にゆうちゃみ出てたけど左膝に縫い目も痛々しい傷痕が思いっきりあったな
先日日テレ特番で骨折したんだよね

0112名無しさん@恐縮です2022/04/07(木) 17:25:22.88ID:6b6h9jni0
モニタリング然りいまだこんなクソ番組見てるヤツいるんだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています