【海外】『フルハウス』ボブ・サゲットの追悼番組がNetflixで6月に配信 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2022/04/04(月) 19:24:38.64ID:CAP_USER9
2022年4月3日 2022年4月1日配信
https://dramanavi.net/articles/157563
https://dramanavi.net/wp-content/uploads/2022/04/Bob-Saget-157563.jpg

1月9日、大人気シットコム『フルハウス』と続編ドラマ『フラーハウス』で、一家の主ダニー役を演じたボブ・サゲットが65歳で永眠したという衝撃のニュースが報じられてから早3か月。俳優だけでなく、スタンダップコメディアンとしても活躍したボブを偲び、Netflixで6月に追悼番組が配信されることが明らかとなった。米Colliderが報じている。

この追悼番組は、1月にハリウッドのザ・コメディ・ストアでボブに捧げるイベントが開催され、その映像を編集した内容になるとのこと。ボブの親友の一人であるマイク・バインダー(『再会の町で』)が同イベントを企画し、ポッドキャスト番組「Dystopia Tonight with John Poveromo」にてNetflixで追悼番組として配信されることを明かした。

この特別番組には、コメディアンで俳優のクリス・ロック(『FARGO/ファーゴ:カンザスシティ』『スパイラル:ソウ オールリセット』)、ジム・キャリー(『バットマン フォーエヴァー』『ソニック・ザ・ムービー』シリーズ)、『フルハウス』でジェシー役を演じたジョン・ステイモス、ミュージシャンのジョン・メイヤー、コメディ番組のプロデューサーとして知られるジェフ・ロスをはじめとするスターがフィーチャーされる予定だ。

ポッドキャスト番組で明かされた内容では、ジムがブルージーな曲を歌ってクリスに合唱を求めたり、二人が絶妙な掛け合いを見せる一幕も。バインダーによると、ジムは定期的にザ・コメディ・ストアに出入りしているものの、通常はバックステージにしか姿を見せないため、ジムがステージ上がるのは特別なことだとも述べている。またバインダーは、笑いは最高の癒しであるため、これらのレジェンドたちがボブの功績を称える姿を目に出来るのは、素晴らしい機会になるだろうともコメントしていた。

ボブの追悼番組の正式な配信開始日は未定だが、4月にロサンゼルスで開催されるコメディ・イベント「Netflix is a Joke Comedy Festival」でプレミア上映される予定だ。(海外ドラマNAVI)

0002名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 19:27:51.15ID:P3cQNnxn0
あーあーあーあー

0003名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 19:29:52.68ID:/DB/ZUV50
NHKでやれや

0004名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 19:30:40.58ID:3CC9Yw/z0
この人もウィル・スミスと同じで日本とアメリカで好感度の差があるよな

0005名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 19:40:06.00ID:QBiFJecr0
>>3
再放送やってほしい
>>4
それでもダニーは好きなんだよねぇ

0006名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 19:43:50.91ID:I8NnzwFI0
19:00前後にフルハウスやらボーイミーツワールドやってたり、夜ERがあった時期はホント良かったよね。
くだらんチョンドラのせいで良質なアメリカドラマが減りまくり。

0007名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 19:55:14.93ID:9cNzDfsW0
きたー

0008名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 19:56:27.95ID:DDywjZQk0
本職はスタンドアップコメディアンだっけ?

0009名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 19:56:42.28ID:9cNzDfsW0
>>6
昔は毎日NHK教育で海外ドラマやってたよねいい時代だった
アメリカ以外にもたまにカナダとかイギリスのもやってたなー

0010名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 19:57:06.21ID:MXT0GqZq0
>>6
ボーイミーツワールド大好きだった
フルハウスが一番人気っぽいけど他にも良作ドラマがたくさん放送されてたな
愉快なシーバー家とか

0011名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 19:57:38.99ID:qYneOq2w0
双子が
このスレに集まるやつの年収全部足しても負けるくらい儲けているのに驚く

0012名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 20:20:48.77ID:RTrh8uT60
>>4
まあマイケル・ランドンほどではあるまい

0013名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 20:34:39.79ID:YsPhaRIA0
これとビバリーヒルズは見てたな

0014名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 20:40:01.02ID:QBiFJecr0
>>6
見てた見てた
サブリナもそうだったっけ?
楽しかったなぁ

0015名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 20:55:37.78ID:p17LfsKA0
>>4
向こうでは好感度低いの?

0016名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 21:16:28.74ID:WzJI/ntL0
ボブ・サップ死んだのかと

0017名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 21:22:10.52ID:61G3q3Qp0
フルハウス
アルフ
シーバー家
サブリナ
ボーイミーツワールド
懐かしい

0018名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 22:18:32.49ID:gwnuqAxM0
あたおかな嫁と、エリート?な旦那のホームコメディって何だったっけ?

嫁の両親が更に頭おかしいやつ。旦那の母親はスネ夫のママで、父親はエリートなんだけどボケ役の。

書いてて思い出した。ダーマ&グレッグだ。

0019名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 23:04:46.11ID:B3ofM0UX0
天才少年ドギーハウザー

0020名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 01:04:05.74ID:PzLrSqdi0
すごすぎる

0021名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 01:17:02.26ID:7ASsbrex0
3 GETできなかった

0022名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 08:54:55.40ID:NysrguJC0
>>6
フルハウスが水曜で裏のエヴァは観れなかった。翌年のナデシコは火曜だから観てたんだけど
そのままエヴァ観ないまま25年

0023名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 09:37:52.54ID:BXFTD7QQ0
あんまり覚えてないけどフルハウス週2でやってる時なかった?

0024名無しさん@恐縮です2022/04/06(水) 14:46:37.36ID:6Rg6R+P40
ジム・キャリーも一旦現役退くんだってね
よほどの作品があれば復帰はあるかもとは言っていたけど、寂しいね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています