【テレビ】ニューヨーク嶋佐、相方に野球嫌いバラされスタジオ静まりかえる 大谷で盛り上がる中 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2022/03/27(日) 15:53:46.78ID:CAP_USER9
3/27(日) 15:02
デイリースポーツ

ニューヨーク嶋佐、相方に野球嫌いバラされスタジオ静まりかえる 大谷で盛り上がる中
 
 お笑いコンビ・ニューヨークの嶋佐和也が27日、TBS系「アッコおまかせ!」に生出演。相方の屋敷裕政から野球嫌いをバラされて、スタジオをビミョーな雰囲気にさせていた。

 番組では間もなく開幕を迎えるメジャーリーグについて特集。この日、オープン戦で先頭打者アーチを放ったエンゼルス・大谷翔平を速報したほか、投手が降板後にDHとして打席に立てるようMLBのルールが変更されたことで、大谷の打席数が増え、本塁打王の可能性が高まると伝えた。

 和田アキ子が「今あんまりいいニュースがない中で、大谷君とパンダ(のニュース)は誰も文句言わんな」と数少ない明るいニュースを喜べば、陣内智則も「メジャーを挙げて、大谷選手の夢の記録を樹立させてあげようというのは、うれしいですよね」と話すなど、大谷トークでスタジオは大いに盛り上がっていた。

 そこへ話を振られた屋敷が「僕は普通なんですけど、嶋佐が(野球)大嫌いなんですよ」と、盛り上がるスタジオに冷や水をぶっかけるような発言に、嶋佐の顔はみるみる真っ青に。「大嫌いってどういうこと?」と尋ねられた嶋佐は「あんま興味なくて、正直」と答え、「何に興味があるの?」と問われると、「僕、格闘技の方が好きで…」と返したが、千秋が「シーンとなっちゃった、シーンとなっちゃった」と一言。相方のせいですっかり居場所を失った嶋佐は「言うな!オレが野球を嫌いなこと。こんだけ大谷選手のことやってて…」と屋敷に文句を言うしかなかった。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220327-00000099-dal-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef8242c2f59a64e940246343e798aad0b8e456cc

0171名無しさん@恐縮です2022/03/28(月) 03:17:47.64ID:Llup2o3t0
アッコにおまかせは大谷やら新庄やら好きって言わないといけない空気になってたからね

0172名無しさん@恐縮です2022/03/28(月) 03:18:36.98ID:apzqR4uY0
野球はパチスロに似てるよ

野球観戦は他人がやってるパチスロを後ろから酒飲みながら数時間見続ける行為に近い
今の目押し凄かったねーとか褒めてる

0173名無しさん@恐縮です2022/03/28(月) 03:38:54.92ID:ooL8uOBk0
>>13
コロチキはトリオじゃないぞ

0174名無しさん@恐縮です2022/03/28(月) 03:39:43.08ID:ooL8uOBk0
>>169
サッカーこそ駆け引きだろうがど素人

0175名無しさん@恐縮です2022/03/28(月) 04:13:42.50ID:gpS1Zt1D0
>>167
テレビで「サッカーが嫌い」って公言してる人は
玉川、中居、劇団ひとり、バカリズムなど
けっこういるのにな

0176名無しさん@恐縮です2022/03/28(月) 04:44:02.10ID:VYqzQ1nN0
>>175
アホかヤンキーしかいないよな(笑)
そいつら子供にも嫌われてるだろ(笑)

【野球】<小中学生の野球人口が「少子化の7〜8倍」というスピードで急減>野球をする子供がどんどん少なくなっている根本原因 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648349228/

0177名無しさん@恐縮です2022/03/28(月) 06:32:27.51ID:02i+LR360
ニューヨークって何やってもダメなのに
ここにきてまた押され始めてて
吉本にこいつを売って自分の名を
上げたい派閥があるのかなって思う

かまいたちやチョコプラや今なら
ジャンポケの斎藤も人気者に育ってきてるのに
何故かニューヨーク推しを諦めない
勢力がしつこいなって感じる

センスがないから面白くないし
人に興味がないから人も笑わせられない
性格も陰湿で顔も愛嬌のないブサイク
芸人としては致命的なのに

0178名無しさん@恐縮です2022/03/28(月) 09:06:41.22ID:eLT0Anc60
ニューヨークはつまんねーけど
さすがに野球と比べたら面白いわw

0179名無しさん@恐縮です2022/03/28(月) 09:11:15.56ID:gr5Rp8+G0
この前の映画の舞台挨拶もボロボロだったが

屋敷って空気を読むのが下手だろ

0180名無しさん@恐縮です2022/03/28(月) 10:32:35.54ID:cP6McjvH0
「野球面白くねーな」

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1315136954552348673/pu/vid/1280x720/hgEQADjByOHQVi4R.mp4

https://pbs.twimg.com/media/EkF6akpVoAEMqYo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EkF6anIVcAACiiu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EkF6apPVgAEeAOT.jpg

この話題の最後に
「じゃあみんな野球が嫌いということでいいですね。」

って劇団ひとりが締めようとしたのが笑ったわwww

0181名無しさん@恐縮です2022/03/28(月) 10:34:59.43ID:UHKiTdGS0
>>135
水ダウ好きならとりあえず見とくんじゃね?

0182名無しさん@恐縮です2022/03/28(月) 10:36:09.29ID:UHKiTdGS0
リアルでもこういう発言して空気ダメにする奴っているよな
お前らのことだぞ

0183名無しさん@恐縮です2022/03/28(月) 10:46:56.02ID:cP6McjvH0
>>182
世間では野球ファンよりも
ファンじゃない人の方が圧倒的に多いのが現実なんだから
リアルでなら大半の人々は

「野球興味ない」とか
「野球わからない」とか
「野球見てない」とか

こう言うぞ wwwww

0184名無しさん@恐縮です2022/03/28(月) 10:53:43.61ID:zmJn3EGN0
>>183
こういうのがアスペなんだろうなあって

0185名無しさん@恐縮です2022/03/28(月) 10:59:25.28ID:cP6McjvH0
>>184
  ↑
世間の大半が野球好きとでも思っている
本物のバカだろうなコイツ


失笑wwww

0186名無しさん@恐縮です2022/03/28(月) 11:08:00.25ID:6YoKeytE0
相方が悪い
嶋佐は格闘技ファンだから

0187名無しさん@恐縮です2022/03/28(月) 11:57:15.77ID:24mrLmAu0
>>183
まわりが野球の話に盛り上がってるときに、わざわざその話すんの?って言ってんの

そういうとこだぞ

0188名無しさん@恐縮です2022/03/28(月) 11:59:21.13ID:kRWrMRTA0
アゴナシは暴言多すぎ
ナンパばかりしてるクソ野郎

0189名無しさん@恐縮です2022/03/28(月) 12:10:18.87ID:gr5Rp8+G0
>>186
屋敷は相方さげをしたら笑いを取れると思ったんだろうな
人間に対するリスペクトが完全に欠けとる

0190名無しさん@恐縮です2022/03/28(月) 12:44:06.02ID:fjVClsba0
>>189
両方とも無いだろ
それとこんな性格悪そうなバカに格闘技好きとか言って欲しくないわ迷惑だ

0191名無しさん@恐縮です2022/03/28(月) 13:15:40.90ID:VYqzQ1nN0
やきうはつまらないからやきうが国技のアメリカでも
自国開催のオリンピックから追放しただけなんだよな
ただそれだけ

【オリンピック】28年ロス五輪から正式競技にスケボー、スポーツクライミング、サーフィンが承認!野球・ソフトは入らず...★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643970148/

0192名無しさん@恐縮です2022/03/28(月) 13:17:45.09ID:9c6S/8Ab0
テレビって野球ごり押ししまくってて野球批判を許さないよな
だからテレビはオワコンなんだよ
野球なんて今時誰も観てねーよ
あんな退屈なスポーツ

0193名無しさん@恐縮です2022/03/28(月) 13:19:58.62ID:sZ9cBw380
>>189
あの場面での相方の野球嫌いをバラす事が面白いと思ってる思ってたのなら笑いのセンスがズレてるし、面白いとかじゃなくてトークの一環としてバラしたのなら人間としてズレてる

0194名無しさん@恐縮です2022/03/28(月) 13:30:17.90ID:zmJn3EGN0
なんだろうなあ
野球嫌いなのは別問題で下手糞なトークが問題だって言ってんのにニューヨーク信者かサカ豚か知らんけどそれすら分からない馬鹿かアスペばっかだな
主宰のアッコ困らせてまで野球嫌いアピールしてどうすんの?

0195名無しさん@恐縮です2022/03/28(月) 13:36:02.89ID:+vHSw9ij0
野球は歌舞伎や盆踊りと同じような伝統芸能ですって言っちゃえばいいんだよ
平場での「歌舞伎知らない」「盆踊り嫌い」って発言への反応との違いがヤキュハラだとよくわかる

0196名無しさん@恐縮です2022/03/28(月) 13:41:00.36ID:r0xaz6yB0
>>177
若手の劇場の東京吉本芸人ヒエラルキーのトップだから
ニューヨークが売れないと次の若手が上に上がっていけないんだよ

0197名無しさん@恐縮です2022/03/28(月) 13:57:43.48ID:aRT2G45j0
>>128
著書で「子供なんて絶対いらん」って言ってたけど掌クルクルしたしな
芸人だから必要以上に盛ってるだけでしょ
番組で野球選手と絡むこともあるんだし

0198名無しさん@恐縮です2022/03/28(月) 15:39:43.46ID:ms4UaNu+0
屋敷も特に興味はなしって感じだな。
育ちが三重の一番南で北の中日、西の阪神みたいなごりおしないだろうし

0199名無しさん@恐縮です2022/03/28(月) 16:07:11.00ID:aKjLKHuV0
これ見たけどすごい空気なってたなw
やきう嫌いなことも公言できないとか怖すぎる

0200名無しさん@恐縮です2022/03/28(月) 16:19:54.40ID:+vHSw9ij0
バカリズムや劇団ひとりは「サッカーが死ぬほど嫌い」「サッカーはこの世から一番消えてほしい」と何度も言ってるけどな
言うたびまわりはへええそうなんだと流すだけ

0201名無しさん@恐縮です2022/03/28(月) 17:09:26.44ID:GxQLaYG10
>>180
「じゃあみんな野球が嫌いということでいいですね。」


劇団ひとり、はっきり言うなよwwww

0202名無しさん@恐縮です2022/03/28(月) 18:04:08.58ID:1ihUWpT20
笑いにできない時点で終わってるわな
引退して好きなだけ格闘技見てください

0203名無しさん@恐縮です2022/03/28(月) 18:07:56.68ID:akkhjuFK0
ざまあみろニセ宮根

0204名無しさん@恐縮です2022/03/28(月) 18:14:33.30ID:tFv5V36m0
イキッてる癖におもろないのよな

0205名無しさん@恐縮です2022/03/28(月) 18:49:28.95ID:eSEdHDKT0
屋敷はヘラヘラしながらおもんないこと言って滑ることが多々あるな
有吉と同じで自分で笑いながらじゃないと何も言えない感じ

0206名無しさん@恐縮です2022/03/28(月) 19:24:00.72ID:VYqzQ1nN0
>>200
二人とも低知能の元ヤンキーだから
どうしょうもないよな(笑)

0207名無しさん@恐縮です2022/03/28(月) 19:29:58.38ID:VYqzQ1nN0
アメリカ人も馬鹿にしまくってることを知らない
日本の認知症の後期高齢者(笑)
現実検討能力が著しく低いボケ老人だからどうしょうもない(笑)

米国で子供の野球離れ 野球少年が2000年比で40%以上も減少 以前は野球が盛況だった地域のチームでも今は人数集めに苦労 MLBのWS視聴率も激減
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458163967/
【話題】<米大リーグのオールスター戦>テレビ視聴率は過去最低!4.5%に下落...大谷翔平が史上初となる投打同時先発...
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626343601/
【MLB】ワールドシリーズで如実に表れた米国の“野球離れ”。メディアも非情の無視…国民の興味が希薄になるワケ ★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572300746/
【野球】DL入り大谷に厳しい現実 米紙コラムニストが「忘れられている」 米国内で野球は陰に隠れた脇役のスポーツ★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529665646/
【野球】<大谷翔平>日本メディアが「全米熱狂」と報じるのは違和感!メジャーリーグは人気が下降 イチローや松井秀喜「誰それ?」★7
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523772508/
【野球】<MLB>“チキンレース”で失うもの。近年、ファンの野球離れが問題視!観客数、2015年時と比較すると実に500万人の減少...
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1646601153/
【サッカー】<米スポーツ人気>野球とサッカーの立場逆転も!? サッカーの視聴者層は増え、他スポーツのファンよりも若く裕福... ★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639375677/

0208名無しさん@恐縮です2022/03/29(火) 07:22:13.29ID:hTwnT22y0
野球好きと言ってれば
つまらなくても売れるのにな

0209名無しさん@恐縮です2022/03/29(火) 07:27:27.35ID:Z0WEupAA0
>>208
今どき「野球好き」なんて言っても売れねぇーよ
スポーツ多様化と娯楽が増えたからさ


失笑wwwww

0210名無しさん@恐縮です2022/03/29(火) 10:20:54.07ID:2vjq3Kt50
松本人志も散々野球を馬鹿にしてるよね

「オレが嫌いなのは野球ではなく、あの必要以上に熱狂するファンなのだ。
結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、
それをひいきチームに託し、そのチームががんばれば自分もがんばった気になるし、
勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。
オレのように、毎日戦っている人間なら、人を応援する余裕なんてあるわけがない。」

悪いのは野球じゃなくて焼き豚なんだと本質を突いた批判はすげーわ

0211名無しさん@恐縮です2022/03/29(火) 13:38:05.80ID:Kp8eqYL80
>>210
まっつんはボクシングが好きなはずだけど
ボクシングファンのことも嫌いなんかなあ?

0212名無しさん@恐縮です2022/03/29(火) 13:44:15.82ID:3b9TiCrl0
>>211
当たり前のように好きなジムは?とか選手は?と聞いてくるボクシングファンはいないだろ。
野球だけはタクシーの運転手とかが言ってくるから嫌いだったらしい。

0213名無しさん@恐縮です2022/03/29(火) 14:06:42.54ID:Kp8eqYL80
>>212
上の抜粋以外にもそんなこと言ってんだね

たしかにやきゅハラとは言うけどボクハラとかサカハラなんて
聞いたことないもんな

ただ日ごろの憂さ荒らしって部分はボクシングファンにも
当てはまるよな

0214名無しさん@恐縮です2022/03/29(火) 19:41:27.94ID:kpoZYMi/0
>>128
「筋肉にそんな効用あんのかよw」と馬鹿にされそうなレスだけど、

嗤ったやつに>>102突きつけたら何人かは黙りそう

0215名無しさん@恐縮です2022/03/30(水) 11:47:57.78ID:DvdrGE+z0
>>34
松本は野球が嫌いでなく
熱狂的なファンが嫌い

0216名無しさん@恐縮です2022/03/30(水) 12:16:47.67ID:fWAUI6Mp0
なんかエピソードあるみたいなフリだったのにただ嫌いですって答えただけで終わったから、時が止まったような状態になってた
ふった屋敷が悪いと思う

0217名無しさん@恐縮です2022/03/30(水) 13:17:32.45ID:7rREoBG/0
>>199
このコンビが勝手に滑っただけの単独事故やろ

0218名無しさん@恐縮です2022/03/31(木) 08:14:03.42ID:XBUq8FGl0
そういう人、普通にいるでしょ
話が広がるわけでもないのに相方は面白いと思ってたのかね

0219名無しさん@恐縮です2022/03/31(木) 12:09:40.71ID:2zCAUkwB0
ニューヨークごり推ししてるけど無理だろ

0220名無しさん@恐縮です2022/03/31(木) 12:57:29.37ID:04Qcu0bV0
「野球面白くねーな」

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1315136954552348673/pu/vid/1280x720/hgEQADjByOHQVi4R.mp4

https://pbs.twimg.com/media/EkF6akpVoAEMqYo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EkF6anIVcAACiiu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EkF6apPVgAEeAOT.jpg

この話題の最後に
「じゃあみんな野球が嫌いということでいいですね。」

って劇団ひとりが締めようとしたのが笑ったわwww

0221名無しさん@恐縮です2022/03/31(木) 13:14:31.31ID:DAeiu4qw0
嶋佐は別に悪くなくてワロタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています