【アニメ】『ポプテピピック』第2期、10月放送決定「再び覇権を狙うっピ」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2022/03/26(土) 09:14:48.09ID:CAP_USER9
3/26(土) 9:12配信
オリコン



 アニメ『ポプテピピック』(ポプテ)の新作となる第2シリーズが、10月に放送されることが決定した。詳細は追って公式サイトなどで発表される。

 公式ツイッターでは「2022年10月に再び覇権を狙うっピ」と伝えている。

 同アニメは、大川ぶくぶ氏による4コマ漫画が原作。2018年1月から3月までTOKYO MXなどで放送され、30分間の放送中、前半と後半でほぼ同じ内容を放送していることや、毎回メインキャラクターの担当声優が変わるなど斬新な内容で大きな話題となった。

 また、2021年10月より再放送が放送されていたが、本放送時とは登場キャストの話数を総入れ替えしたリミックス版として、再放送ながら毎週新たな展開を見せる手法で話題を集めた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220326-00000348-oric-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f653b557876b0693312a5076a5ae7d581c3fe6a

【動画】蒼井翔太が実写出演…『ポプテピピック』第2期制作発表のPV
https://youtu.be/ZPV_toAr1ZU

0045名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 10:41:14.68ID:RuP+3GeR0
わしゃがなは見てる(´・ω・`)

0046名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 10:44:15.70ID:9CLwTDHM0
内輪ウケ過ぎて嫌いだわ

0047名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 10:44:18.20ID:eChr+eY80
悠木碧と竹達彩奈の回が最強だったな。

0048名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 10:44:27.02ID:3Rlu+Fw50
むりやりに流行らそうとして全く流行らなかったアニメ

0049名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 10:47:08.84ID:Y4/Hqe9j0
有名声優沢山使ってます!って売りにしてるけど内容は全く面白く無いもんな、5分粋で十分

0050名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 10:48:28.17ID:dyWMgitU0
そんなことよりあいまいみー早くしろ

0051名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 10:48:31.51ID:NWDAy9ej0
>>27

ありとあらゆる漫画、アニメ、ゲームからネタをパクリ女子学生の2人のキャラがやりとりするクソアニメ

0052名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 10:49:09.65ID:f2CFoD8j0
ac部だけはやめろ 絵も声も不快しかない
やるならせめてパートを固定してくれ そうすりゃ避けやすくなるから

0053名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 10:58:18.55ID:+xB+CCtA0
>>37
ふつうにぶくぶが一言わびて寺沢も許しておしまい
しかし、その後寺沢の消息が…

0054名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 11:03:02.79ID:2aHimcea0
シュールっぽい事すれば面白いと言う層っているんだろね
くっきーとかザコシショウ好きな人とか

0055名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 11:03:24.34ID:Wk7Y00Jw0
>>53
サイコーにダサかったよな
サイコガンだけに

0056名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 11:08:20.63ID:kyS/3RNz0
正直、1期の時点で冷めてたんだがまだやるんだw
ぶくぶはイジられてこそ真価を発揮するタイプ

0057名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 11:09:55.43ID:HGNKOeAS0
星色ガールドロップは神アニメだった?

0058名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 11:10:51.77ID:NQvO9T9p0
紙芝居のやつはすごいと思った。

0059名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 11:19:37.84ID:KcN0MK6d0
一話で脱落した
作者が編集と女子力高める漫画はすいすい読めたのに

0060名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 11:20:09.30ID:oy2nDAdz0
予想と言う名の希望

古谷池田
陶山横山
林原川村
わさび小林
矢島緑川
石丸水島
明夫田中秀

0061名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 11:39:10.19ID:Ghkct+q90
>>3
アレのせいで途中で見るのやめた

0062名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 11:44:45.10ID:vYXm2P1K0
構成が実はジャスティスボーイ真にそっくり

0063名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 12:06:29.93ID:bHWyyZYe0
ニコニコみたいな場所でさんざん盛り上がるわりに、というかそのせいで円盤さっぱり売れないのは哀れ

0064名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 12:12:31.82ID:NWDAy9ej0
>>60

鬼滅の刃声優のからみはあるな

花江夏樹と下野紘
花澤香菜と早見沙織

0065名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 12:13:52.99ID:ytNozEeT0
女の子2人組が男目線を意識する時期になる前に
2人だけで変なことやっちゃうのがすこ
まあそんな話ではないんだけどこの作品

0066名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 12:14:56.43ID:Rvtw+eqO0
最初に切ったのを少し後悔。
再放送もいじられてるとあって、今から追いつくのはもうムリや。

0067名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 12:15:47.11ID:wCmVT9Xz0
声豚アニメ

0068名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 12:15:49.23ID:704gZnIG0
出オチ作品だと思うんだが
まだやるのか

0069名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 12:44:33.73ID:/z86m0qs0
また蒼井翔太かよいい加減にしろ

0070名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 13:04:17.46ID:FRH+ojRV0
声優の練習場ではある
そういう意味では面白いと思うけど

0071名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 13:09:30.30ID:CI9fNLhB0
再び??覇権なんて取ったことないぞ

0072名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 13:10:20.32ID:CI9fNLhB0
>>54
悦に入ってるだけでサムイよな実際

0073名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 13:18:35.21ID:ewjh0sto0
>>32
あの一件、なんですぐキレたって方向で話題になったんだろうな
相手の親会社の名前出して、脅迫まがいのことやったほうが大問題だとおもうんだが

0074名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 13:23:17.31ID:S2vcp1g00
これは本当に理解不能だったな

0075名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 13:26:09.30ID:eR8us/F10
>>71
再び「狙う」

0076名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 13:58:44.33ID:cUiMklFI0
なんせやるのがぶくぶの原作だし中村杉田は絶対外れない
あとは前回と違うパターンどれだけ出せるのかよってとこだけ
緒方林原とかね

0077名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 14:10:45.76ID:RrryWzG00
緒方恵美がスケジュールで出れなかったとかはこれだったか
エヴァや呪術ペアで出てもおかしくはないな

0078名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 15:13:37.58ID:yz8kldlZ0
(´・ω・`)頻繁に安売りするアニメではない。30年に1度くらいなら再び心踊ると思う。

0079名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 15:51:55.85ID:fxO4HUG10
否定的な意見が多いんだな・・・俺と娘はボブネミミッミ含めてめちゃくちゃ楽しみ

0080名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 16:12:38.62ID:szBRyhtz0
竹書房爆破クラファンとかやらねえの

0081名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 16:15:58.01ID:qnbMUogE0
ポプテピピックって史上最も3話切りされたアニメらしいな
覇権とか聞いてあきれる

0082名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 16:22:29.07ID:pIx4Qj5J0
>>1-10

SPY×FAMILY スパイファミリー

テレビ東京 アマプラ ネトフリ U-NEXT Hulu Dアニメストア他
:4月9日(土)より 毎週土曜23:00〜

ロイド・フォージャー:江口拓也
アーニャ・フォージャー:種ア敦美
ヨル・フォージャー:早見沙織

制作 WIT STUDIO × CloverWorks←初のタッグ制作!

番組PV
htt
ps://youtu.be/_VRxEEBa1XU

テレビ東京が社運を賭けた渋谷ジャック!
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220320-00000356-oric-000-1-view.jpg

アーニャ役の種崎敦美の演技集
htt
ps://youtu.be/N1gxJuBfwwU

0083名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 16:23:55.42ID:DS5akkJ40
蒼井翔太が関わってるアニメは一ミリも見ないことにしている

0084名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 16:26:23.27ID:fHfqvIbD0
「あーそういうことね 完全に理解した」 ←わかってない
「あぁ、ごめんヘルシェイク矢野の事考えてた」

この2つは好き

0085名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 17:00:56.90ID:ycrsYRky0
何が面白いのか全く理解できない
コドオバ予備軍のサブカル糞女って
笑いにできないほど深刻なはず

0086名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 17:25:02.41ID:ABNm+G/K0
>>79
その時点で・・・

0087名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 20:50:46.33ID:nS0suNzt0
なにげに郷田ほづみさんが
最初のもリメイクもすごく楽しそうに演ってるのが印象的だった

0088名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 05:04:19.71ID:LnAGhYxs0
ぶくぶがマフィアや中村とつるんでるからあんまり評価は出来ないかな

0089名無しさん@恐縮です2022/03/29(火) 01:46:39.92ID:LgdnyP1Y0
普通にアニメだけでやればいいのに
耐え子みたいな1分番組で

0090名無しさん@恐縮です2022/03/29(火) 01:55:21.63ID:ldA/oHIX0
全然面白いと思わなかった
とうかノリが受け付けなかった
好きなのもいるんだろうが

0091名無しさん@恐縮です2022/03/29(火) 01:57:09.14ID:ODH7NAAR0
あれは一回こっきりやろ通用するの
2期とか阿保かいや。大爆死するで

0092名無しさん@恐縮です2022/03/29(火) 02:19:19.70ID:vi6XPsAZ0
フリーザの声でかしこまは卑怯
絶対笑うわあんなん
歌がアロマゲドンだったり神谷明さんの健在ぶりに感激したり
主にBパートは中の人たちのおかげで楽しめた

0093名無しさん@恐縮です2022/03/29(火) 02:24:21.98ID:e1URCK0J0
三国志大戦ネタ是非

0094名無しさん@恐縮です2022/03/29(火) 04:19:20.58ID:3OkXXeg+0
>>1
こういうの見るくらいならカブトボーグとかボーボボの方が面白いと思う

0095名無しさん@恐縮です2022/03/29(火) 09:52:22.98ID:rzIiiv100
ハイパーウルトラガーリッシュでThunderboltFantasyのパロディやってたのは笑った

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています