【ボクシング】村田VSゴロフキン歴史的一戦に豪華出演陣が集結 メインMCはくりぃむ上田、ゲストに井上尚弥 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2022/03/24(木) 13:04:42.25ID:CAP_USER9
3/24(木) 13:00配信
スポニチアネックス

村田諒太VSゲンナジーゴロフキンを独占ライブ配信する「Prime Video presents Live Boxing」豪華出演陣。(左から)長谷川穂積氏、くりぃむしちゅーの上田晋也、井上尚弥、山中慎介氏

 プロボクシングWBA世界ミドル級スーパー王者・村田諒太(36=帝拳)とIBF世界同級王者ゲンナジー・ゴロフキン(39=カザフスタン)の王座統一戦(4月9日、さいたまスーパーアリーナ)を独占ライブ配信する「Prime Video presents Live Boxing」の豪華出演陣が24日に発表された。

 メインMCは大のボクシングファンでもある人気お笑いコンビ「くりぃむしちゅー」の上田晋也(51)、MCは元テレビ朝日アナウンサーでタレントの竹内由恵(36)が務める。解説は元世界3階級制覇王者の長谷川穂積氏(41)、“神の左”と呼ばれた左ストレートを武器にWBC世界バンタム級王座を12度防衛した山中慎介氏(39)の2人。WBA&IBF世界バンタム級統一王者・井上尚弥(28=大橋)もゲストとして出演する。実況はフジテレビの森昭一郎アナウンサーと木村拓也アナウンサーが担当する。

 メインMCを務める上田は「世界で一番層の厚い階級の、そのトップ同士が対戦する。これだけのビッグマッチは日本史上初と言っていいでしょうし、これから先も実現するか分かりません。ボクシングを観た事の無い人にも、ボクシングの面白さ、凄さが伝わる試合になると思います。私は既にホルスタインばりによだれが出ております。是非リアルタイムで、一緒に村田選手を応援しましょう!」とコメントを寄せた。

 日本国内ではAmazonのプライム会員であれば、追加料金なしで「Prime Video presents Live Boxing」として放送される村田VSゴロフキンの歴史的一戦が視聴できる。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220324-00000164-spnannex-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/728d1f17c8843d079d83d2c266b8816d2beb2973

0119名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 17:09:24.76ID:+9UKrUIl0
>>118
野球もサッカーも子どものスポーツ離れといいながら観る機会が激減してるな

0120名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 17:15:08.95ID:K0zF07Ww0
>>119
最近の子供はスマホかゲームに夢中で野球もサッカーも見てくれないよ。

スーパーリーグ構想の会見で、レアルの会長が愚痴ってたじゃん。

0121名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 17:41:44.71ID:I3rf+5XR0
>>67
ゴロフキンは完全に全盛期過ぎて昔なら余裕で勝てたであろう雑魚にも大苦戦してる
しかも試合当日には40歳になってる

0122名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 17:55:08.43ID:NLMjJZFN0
中車さん以上のボクシング芸人って居る?中車さんはボクシング以上に昆虫芸人だけど

0123名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 18:32:36.59ID:3vTXlrmD0
>>6
上田は友達が女性アイドルに
夢中だった時代に一人だけ具志堅用高に夢中だった変態

0124名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 18:33:53.01ID:3vTXlrmD0
>>9
上田は友達が女性アイドルに
夢中だった時代に一人だけ具志堅用高に夢中だった変態

0125名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 18:35:21.32ID:PeG+HLhd0
プロレス見に行った時に公衆便所の汚い紙でケツ拭いて寄生虫もらったのって上田じゃなかった?

0126名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 18:56:25.80ID:Eoe7cNNd0
香川照之じゃあかんのか?!

0127名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 18:57:18.43ID:Eoe7cNNd0
ジョー小泉と浜田剛史と香川照之で良いじゃん

0128名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 18:59:16.48ID:PeG+HLhd0
ジョー小泉は要らない

0129名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 19:11:20.94ID:rekqwJ8w0
>>78
ヒーローいじってるのか

0130名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 19:15:12.66ID:Mv7jRqPO0
マジでゴロフキンとやんのかすごいな

0131名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 19:16:57.58ID:yrVLibZf0
日本以外から見たらただの噛ませの1匹でしょ

0132名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 19:39:34.51ID:Ducg/BiH0
>>107
長谷川もスーパーバンタムのベルト持ってたんだから、最後にリゴンドーなら日本に呼べたのにな。

0133名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 21:07:52.37ID:tEheH4wD0
ピーク過ぎてるとはいえゴロフキンだもんな。まぐれパンチでダウン一回取ったら村田の勝ちでいいよ

0134名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 01:39:33.09ID:DNIZZdu50
プライム会員ってだけで見れるの?いいの?
もともと入ってるからありがたいけど。

0135名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 03:43:40.31ID:M43w3fDB0

0136名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 06:30:10.44ID:1rip6c3z0
39歳にならワンチャンあるだろ
村田もパンチはあるし
亀からのワンパンでグラッとか

0137名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 07:43:54.89ID:nvrkYu1w0
>>112
プロになってからの夢だもんな
いずれにせよ引退だと思う

0138名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 07:48:30.54ID:F81fR2S70
外国人や外国で生活している人が
どうして日本はスポーツやニュースに芸能人が出てきて
コメンテーターや司会をするのだろうか?と失笑していた
単なるスポーツ番組じゃんw堅苦しく考えるなよww
という意見もあろうが、つまり国民のレベルが低いのではなかろうか?
長嶋一茂のインフレに対する意見を時間をかけて聞いてるのだから

そこらへんにここ20年、世界でも最下位の経済パフォーマンスだった遠因があるのでは?
つまり国民が低能という

0139名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 08:24:27.70ID:EVr2ewI60
井上なんて、村田を見下してるじゃん

0140名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 08:25:00.91ID:EVr2ewI60
>>32
司会者

0141名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 09:08:45.76ID:KQDbanf80
>>134
はい

0142名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 13:35:23.18ID:m4v5Bsw/0
>>136
ゴロフキンプロアマ約400戦してダウンした事ないレベルの打たれ強さや
結構貰うタイプなのに

0143名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 14:30:02.88ID:RwHZ6c0C0
ゴロフキンに勝ったらカネロとやる
ゴロフキン以上のビッグマッチなのに引退する訳ない
まずゴロフキンに勝てる訳ないけど

0144名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 14:53:45.77ID:sAAyk9N60
ゴロフキンは試合がつまらない
KOするのにつまらないとはこれいかに

0145名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 14:55:40.02ID:3leN0Ps/0
村田が勝てるイメージが一切ない。

今の井上尚也とやるのと同レベルの難易度だぉ。

0146名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 17:28:38.79ID:vTx+ugO10
なんでこうクソ鬱陶しいやつにやらせるんだろう

0147名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:52:28.69ID:z7elEqOv0
>>34
まぁお前はこの世からいらんけどな

0148名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:56:37.88ID:azjk9/Dp0
どっちも圧かけてくるタイプだから、そこそこ面白い試合にはなるだろう

0149名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 00:35:29.36ID:11pPlyiR0
村田試合してないなと思ってたけどコロナとはいえ
2年半ぐらいぶりの試合ってまともにできんのかな。

0150名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 01:09:46.50ID:uNmXXy680
>>57
ねぇよ

0151名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 04:01:12.05ID:nausotiH0
上田とか香川照之とかいらん
アナウンサーと解説者だけでいい

0152名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 04:05:24.32ID:a8OQVNYz0
西岡ロマゴンの再放送かな

0153名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 04:13:35.26ID:nD4MtnEh0
アマプラで独占配信ってあるけど追加料金発生する?
ppvみたいなもんなの?
楽しみなんだけど

0154名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 04:16:59.64ID:1BhVknsU0
>>11
意外と強いゴルフ

0155名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 04:20:21.76ID:1BhVknsU0
ミドル級のベルト巻いてレジェンドと試合する時点で凄いわ

0156名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 04:22:03.71ID:r+vFl9Os0
>>152
何言ってんのクソ知ったかくん

0157名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 04:23:26.65ID:ddFZR6Fw0
>>2
>>15
吉本ゴリ押しで不人気在チョン芸人のジュニアではそのポジションは無理w

上田にはかないませんw

0158名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 04:29:54.82ID:ABrpuk5s0
既にアマプラの加入者は追加料金無し、
未加入者は加入すれば月500円で観れる
その月だけですぐやめても大丈夫

0159名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 04:30:36.64ID:E0Zn8Z/I0
井上のときはなぜかヒカキン呼ばれてたな
あれはなんだったのか

0160名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 04:32:52.75ID:1dASMZES0
アマプラには感謝だな
そのまま観れる

0161名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 04:33:10.51ID:RmX6wZT30
DAZNのボクシング中継見ていたらGGGvsMURATAってやっていたのにアマプラ独占なんだな
OZ戦は頑なに譲らなかったのに

0162名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 04:35:34.96ID:ABrpuk5s0
>>161
日本だけアマプラそれ以外はDAZNで配信なんだけど、何故か日本向けにCMしてたな

0163名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 04:59:22.97ID:f5zhSfnh0
そういうの要らないでしょ
ミッキーロークの試合でもあるまいし

0164名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 12:04:30.32ID:m9Dq6P9o0
このレベルでも地上波ないのか

0165名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 12:21:23.79ID:fCi5j9+S0
中継料が高すぎて地上波は手が出せなかったパターンでしょ。コロナでスポンサー探しと感染対策で
資金難の各民放に手を挙げる気力なんかない

0166名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 12:53:38.08ID:LMjXZJSh0
地上波無いとか終わってる

0167名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 12:59:57.26ID:IwleXgah0
上田いらんわー

0168名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 17:00:05.08ID:7BjH/LeI0
頼むからジャブだけでやられるのはやめてくれよ
もう被弾しまくるのは目に見えてるが

0169名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 17:30:30.35ID:BIucsGMH0
>>165
サッカーW杯は
DAZNの脅威に対して
NHKと民放が共闘した成果だと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています