【芸能】「テレビの歴史に残る宝物」デーブ・スペクターが「新婚さん」卒業の桂文枝に“マジツイート”で賛辞 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2022/03/20(日) 16:31:51.48ID:CAP_USER9
3/20(日) 16:20
中日スポーツ

「テレビの歴史に残る宝物」デーブ・スペクターが「新婚さん」卒業の桂文枝に“マジツイート”で賛辞

 映像プロデューサーでタレントのデーブ・スペクターが20日、ツイッターを更新。来週27日の放送で51年間司会を務めた朝日放送(テレビ朝日系)制作の全国ネットバラエティー「新婚さんいらっしゃい!」の司会を勇退する落語家の桂文枝(78)に「テレビの歴史に残る宝物ありがとう」などと“マジツイート”で賛辞を贈った。

 「来週で『新婚さんいらっしゃい!』の桂文枝時代が終了。お疲れ様でした。テレビの本来の目的を51年間果たした:視聴者を楽しませること。十人十色の夫婦に思い出を作る。一般人の良さを伝える。フォーマットを変えない。一部の視聴者ターゲットに媚を売らない」と功績をたたえたデーブ。

 フォロワーからは「結婚できずに桂文枝師匠の新婚さん終了しちゃった」「子どもの頃、毎週楽しみにしてたのにエッチな話が多くて親が見せてくれませんでしたー」「なんて素敵なコメント! まさにそれが魅力でした」とのコメントのほか「デーブさん! オチがないです!! 『オヨヨ…』」と文枝の三枝時代のギャグも寄せられた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220320-00000051-chuspo-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ba4958b8e0101d04a469d8e35a1cc85e0442f5c

0002名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 16:34:53.49ID:uH54ffSZ0
2なら俺が次の司会者に選ばれる

0003名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 16:36:09.22ID:ieNGN4e90
2代目は誰?

0004名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 16:38:04.50ID:XbgaNW7K0
>>3
藤井隆

0005名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 16:39:19.47ID:mr0XZdHn0
>>4
コケるのは上手そう

0006名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 16:40:02.78ID:dNBylHED0
自殺した愛人については?

0007名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 16:40:03.35ID:MptMpx1V0
あれ全国放送だったのか
関西ローカルだと思ってたわ

0008名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 16:42:42.25ID:Ga2VgIia0
山瀬まみの「私からの手紙はないです」は見事だわ

0009名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 16:42:46.96ID:dNBylHED0
>>6
自殺ではないと母親が発言していた?

0010名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 16:46:14.02ID:rsBoYxCo0
>>6
それがあるからちょっとなー
新婚さんよ男は鬼畜の所業しながら椅子からコケてたのかと

0011名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 16:49:58.47ID:oxjflFyK0
>>4
アシは井上和香?安めぐみ?

0012名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 16:57:51.00ID:PsMrju9m0
>>11
名前忘れた
ホリプロの眉毛濃い女

0013名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 16:58:49.67ID:dNBylHED0
>>11
井上咲楽

0014名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 17:04:37.82ID:XcIQyuyO0
椅子でコケたらそらそろ受け身取れずに死ぬ可能性も
あるよな

0015名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 17:06:32.27ID:lnNwTkW50
桂文枝が始めたのが27歳から50年間
藤井隆は今50歳だから100歳まで頑張れ

0016名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 17:15:14.90ID:K67zpXPW0
>>15
ある意味その年代からずっと第一線に居たんだな

0017名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 17:15:29.28ID:hS3gRmSN0
藤井隆はエロい話を深く質問したりできるんかな?
文枝のキャラだからこそできた質問だったと思うけど

0018名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 17:21:00.84ID:aofnpT/y0
>>10
老衰で死んだんだよ。
勝手に自殺にするな。

0019名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 17:25:26.84ID:EdcRNhge0
>>18
なんか頭おかしくなってなかったか?
そんなに歳じゃなかったろ

0020名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 17:26:33.53ID:EdcRNhge0
>>17
今の時代エロ必要?
コンプラとか面倒だし軽く下ネタ振ってフォー!とか変顔しながら言っときゃいいだろ

0021名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 17:34:46.18ID:M9N9smjO0
>>12
乙葉でいいのに

0022名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 17:40:08.56ID:t6xQpIed0
>>17
真っ昼間からエロを深く掘り下げなくていいよ
やるなら夜の新婚さんいらっしゃいを深夜枠で作ってくれ

0023名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 17:46:47.80ID:dNBylHED0
>>18
41歳で?

0024名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 18:02:42.63ID:ELfE3mPI0
マイジツ最低だな

0025名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 18:03:06.50ID:4JEsiKK70
18の女を長年愛人にした挙げ句ポイ捨てして人生狂わして自殺に追い込んた野郎が新婚さんいらっしゃいとか笑わせるわ

0026名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 18:04:47.04ID:G4zKHd6S0
藤井とよくわからん女じゃ一年もつか怪しいな
数字的には既に切られたアタック並だし

0027名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 18:16:19.44ID:sRzOhsw+0
一回も見たことないわ

0028名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 18:23:50.68ID:P8hBJiOO0
YESNO枕の意味を大人になってから知ったわ

0029名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 18:34:50.46ID:STDqhQqZ0
鶴光が「私のエロはキャラだけど本当にエロいのは桂文枝」とよく高座で言ってる
落語家にありがちな同業者いじりを越えて時々マジトーンだったり

0030名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 18:43:48.33ID:P+CH0Nnn0
>>2
おめでとう

0031名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 18:46:13.47ID:bWX56U4G0
確かに最近の番組フォーマット変えすぎやからなぁ

0032名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 18:48:38.74ID:OivRX7ZZ0
長年愛人をかこいながら新婚番組やってたんだよな
吉本興業の大物じゃなかったら、業界追放物だろw

0033名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 19:36:06.68ID:ZwRGPJyd0
若い頃からテレビに出まくってたせいか、落語あんまり上手くないよね。
人間国宝になりたがってると聞いた時は古典も出来ないのに何寝言言ってるんだと思ったが、
米朝師匠でも出来なかった定席の寄席を復活したのは、上方落語界にとっては大きいよね。

0034名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 19:37:17.15ID:mv8esm9I0
視聴者にコビて料理やりだすとすぐ終わる

0035名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 19:45:52.68ID:/f5PN0VQ0
こんなもんガチで見てる奴とは友達になれそうもない。
デーブ好きだったのにな

0036名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 19:46:35.63ID:3Kv1FGut0
子供の頃
理解できてなかった
イエスノー枕

0037名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 19:48:46.64ID:KuUfUMwJ0
愛人の人生めちゃくちゃにした人やろ

0038名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 20:07:46.44ID:ItL2GBJo0
新婚さん向けの番組で司会者が不倫騒動
大御所故に切られずに済んだ

0039名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 20:14:18.83ID:yQcjW8RI0
>>22
いえる
台本かもしれないが
今は電車内でさかってる池沼カップルみせられてるみたいできもい

0040名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 21:04:40.17ID:mF/2/9Cq0
>>23
クローンだったからな。
はじめからテロメアが短いんだ。

0041名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 22:26:31.17ID:9QOy1+lm0
>>33
新作めっちゃ面白いぞ
他の人がやっても面白い

鯛とか

0042名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 22:37:18.16ID:3rsRuuro0
窓辺のマーガレット

0043名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 22:45:32.92ID:eC+vqFdy0
>>36
結婚してから知ったわ。

0044名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 23:48:16.13ID:65rTgF6M0
NHKの早朝に落語?噺?やってたけど
めっちゃ下手だったぞ
卵かけご飯をTKGとか言う教師と生徒のネタだったが、演技が地獄だった

0045名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 01:05:56.35ID:bwBjxd6j0
新作のつくり手としてはかなりいいと思うけど
不思議と他のやつがかけるし、そのほうが面白い

0046名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 02:17:18.91ID:ZXzoNdv90
めずらしいな、デーブがw

0047名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 02:20:27.27ID:akXdb1QG0
18歳の愛人を40歳でポイ捨てとか渡部が可愛く見える鬼畜さん

結局はバックが強いかどうかだな、芸能界なんて

0048名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 03:43:54.67ID:wFouxXmk0
この人とかさんまは子供の頃から怖かった
文珍も怖かった
鈴々舎馬風は顔が怖いだけだった

0049名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 06:44:28.37ID:hUbB/UU/0
>>3-4
正確には
初代 月亭可朝
二代目 桂三枝

可朝が参議院議員選挙出馬で降板するまで
桂三枝と江美早苗がコンパニオンという扱いだった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています