【テレビ】テレ朝「タモリステーション」1時間以上も無言のタモリ、SNSで話題に『大下ステーション』との声も★2 [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★2022/03/19(土) 08:02:57.54ID:CAP_USER9
 18日夜にテレビ朝日系で生放送された報道番組「タモリステーション」で、番組のタイトルになっているタレントのタモリ(76)が番組開始のあいさつ後から1時間以上「無言」を貫いていることがSNSで話題に。「タモリが全然動かない」「タモさん人さんの解説を聞いて勉強中」「タモさん置物状態なんだが」などの声が相次いだ。

 番組は「ウクライナ戦争の真実を総力で取材!」とのタイトルで、ロシアによるウクライナ軍事侵攻の現状を紹介。テレビ朝日の大下容子アナウンサーが進行役になり、報道ステーションの大越健介キャスターによるウクライナの隣国ボーランドからリポートや、両国指導者の素顔や軍事侵攻の背景などを専門家を交えて報じた。

 ツイッター上では「タモリはマネキン置いてあるのっていうくらい微動だにしない」「『タモリステーション』だから見ようと思ったのに『大下ステーション』」「門外漢な内容、下手にコメントすることの害をタモリはよくわかってそうだ」「そろそろ『タモリさんに話振ってください』のカンペ出さんのかね」などの声が続々と。

 中には「タモリさんは自分の名前が番組タイトルにつくことで、多くの人にこの問題に目を向けてほしい、視聴率に貢献できれば客寄せパンダでもいい、との想いで引き受けたのかな」とのコメントも寄せられた。

3/18(金) 21:46配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8aefdc743d72a63507df59a4495a9ac45183d11f
★1:2022/03/18(金) 22:05:18.60 前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647608718/
https://i.imgur.com/DFGeFy5.jpg

0744名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 19:01:36.18ID:ic2rI4+30
もともとは藤井やりたかったんだろ

0745名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 20:02:33.36ID:0xrhKsWr0
アホ無能タモリ
アホだからしゃべれまへん!ギャラは一番もらいまっせ!

0746名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 20:02:40.35ID:bZWWG/Bx0
実況スレいたけど
「タモさんが動いた!」
だけでスレが急加速する流れにワロタ

0747名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 20:15:50.33ID:3/vLel9x0
70後半の爺さんの通常運転
深読みする必要は全くない
本人は「若い人たちが何かしゃべってんなあ」くらいにしか思っていない
それすらも思ってない可能性がある

0748名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 20:50:21.55ID:grvUU+Xp0

0749名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 20:53:53.01ID:CjuH5grt0
話についていけて無いんだろな

0750名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 20:54:02.42ID:SG4g/YBD0
>>741
タモリとさんまは政治に興味ないフリしているだけ

0751名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 20:56:37.07ID:lAiQXmiB0
タモリは視聴者を集めるために
自分の名前を貸す役目をしただけで
無責任な事を言わない事を貫いた

どこかの元政治家弁護士のアイツに
爪の垢煎じて飲ませれば良い

0752名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 20:57:31.30ID:92w4TI1b0
タモリを徹底的に無視した大下が凄いわw

0753名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 21:30:05.87ID:EAoevG/t0
もう76か
終わりは近いな

0754名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 21:30:43.67ID:0xrhKsWr0
>>752
タモリのバカに振っても無駄だと思ったからでしょ?
木下は偉い。
タモリも知識があれば自分から話すけど、話すほどの知識、学力が無さすぎて無言だった

0755名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 21:33:03.97ID:3/vLel9x0
平均寿命まであと4年
同年代も4割は死んでる

こういう年齢の爺さんの行動に考察したって無意味
本人としては「なんも考えてなかった」となるだけ

0756名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 22:10:27.16ID:nLkQ/QXh0
しかしタモリも老けたな。
顔が真正面に映った時そう思った。

0757名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 22:12:48.46ID:HRTZqhDU0
>>1
コイツ台本通りの人だから。

0758名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 22:16:57.82ID:6rOlmL8O0
タモさんもう76歳かよ、もうさすがに新しいことについていけんだろ

0759名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 22:19:10.90ID:fo0OQIza0
ウクライナ問題に注目して欲しくてタモリが協力したっていうけど、
最後に一言しかコメントしないで冠番組にしたのは詐欺に等しい
人形みたいにただ座らせてタモリを全く活かせてなかった

0760名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 22:34:11.55ID:3/vLel9x0
>>759
後期高齢者を活かしようもない
かつては一世を風靡しようが、今は後期高齢者
ただの老人

0761名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 22:37:43.83ID:RC1ZQO1C0
>>759
本来は別の企画(新型コロナ関係もしくは藤井聡太関連)だったけれど、テレ朝側の意向で企画を急遽差し替えた可能性。

0762名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 00:19:27.75ID:KuFceu/s0
いいともが終わってから老害化が目立ってきたが
もう引退でいいんじゃね
ここまでの我儘帝王ぶりは社会常識を逸脱してる

0763名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 00:22:15.60ID:Z8+PjO2T0
ただ単に政治色を付けたくない計算じゃね

0764名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 00:23:45.73ID:pRfRKrHb0
眠かったんじゃねーか
爺さんだし

0765名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 00:44:39.81ID:EDrGF+xZ0
なんか物知りおじさん風味
戦争には反対しますとあえて言わずにノーコメント貫くオレ
自分の名前の番組のくせに試聴者にメッセージ送れるオレ
やべえと思うならば批判せえよダサイ

0766名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 06:49:05.74ID:0WymU/Ip0
タモリってブラタモリ始めてから博識、知識人みたいな扱いされてるけど、いいともやっている頃は、つまらない、無能って言う奴が多くて嫌いなタレントのアンケートだといつも上位だったけどな
あの事前に質問と答え教えられるブラタモリ始めてから、アホが勘違いして知識人にまつりあげられたのよな
今でもMステとか生放送だと無能な所をさらけだしてる
この間の大谷の時も今回も口を開いたらめちゃくちゃ浅い事いってるしな

0767名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 07:13:10.94ID:7CZqzv4T0
同じ番組で大谷特集のタモリはうれしそうにしきりに喋ってただろ
それを受けてのこれだから 視聴者もてっきり同じ形式でやる
のかなって思ってただろうな でも、喋りたくないってことならしょうがない

次はどうせ藤井聡太特集でもやるだろうから、また大谷回みたいに饒舌タモリに戻るさ

0768名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 07:21:06.11ID:vfWdwpYe0
>>759
タイトル詐欺だと思ったw
こういうのもBPOに引っ掛からないかなと本気で思ってるw

0769名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 07:23:40.58ID:vfWdwpYe0
タモリの反抗する姿勢を見ると、テレ朝と相当揉めたと思うw

0770名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 07:27:37.49ID:CO2YhrQa0
森田を逆さに読んでタモリなのか

0771名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 10:29:31.18ID:UUrVoHL10
タモリ好きで毎週タモリ倶楽部とブラタモリは観てる。
しかしタモリはビッグ3ゴルフの英語禁止ホールで黙るというエンターテイメントを考えて無いとこも有る

0772名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 13:33:32.48ID:pRfRKrHb0
>>766
ブラタモリはクイズ番組みたいに台本があってあらかじめミーティングで答え教えてんだよ

0773名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 13:36:18.07ID:kYa01nvZ0
>>741
仮に全く政治分からなかったとしても、
あの場にいればテレビのことよく知ってるタモさんなら、
尚更何か言いたくなるだろうし、タモさんの知識があればある程度しゃべれるはず

それをずっと黙っていられるのは、
やっぱり俺のような凡人には出来ないと思う

0774名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 14:33:34.54ID:T27uilhU0
先週ブラタモリ見てたら、入浴とニューヨークとかけてダジャレを言って一人で笑ってた。
小学生レベルのベタなダジャレをテレビで言って、こいつあかんわと思った。

0775名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 14:39:45.50ID:UUrVoHL10
年取ったらくだらないダジャレを言いたくなるのだよ。自分のじいちゃん見る感じで暖かく見るのが良い

0776名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 16:16:25.50ID:WTzIHxuN0
見てないけどおそらくタモリはアメリカのプロパガンダに加担するのが嫌だったのだろうね

タモリは無政府主義者だから

CIAが作った日テレにも出てないしな

0777名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 16:26:51.10ID:8Jp31R+o0
>>575
それ、ブラタモリとタモリ倶楽部やん

0778名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 16:44:33.36ID:UUrVoHL10
>>776
日テレには今夜は最高ての出てたけどタモリの事務所と日テレなどが揉めたらしい。よう知らんけど。最後はねるとん紅鯨団に視聴率で負けたらしい

0779名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 16:45:55.73ID:IMiofwkDO
タモリの番組は昔いいともは見てたけど面白い人ではなかったような
何故人気あるのか分からん
子供いないしすごい貯金ありそう

0780名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 16:46:17.72ID:JAO8mNAZ0
>>1
そんなことより素人が政治経済を論じる日本の報道が異常っていう自己批判が出来ない日本のマスゴミの方が問題だわ

0781名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 17:05:33.97ID:fjDrbD/M0
藤井くんの事やってくれれば良かったのに

0782名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 18:44:32.31ID:LiQ2zFs70
置物でギャラもらえるならそらやるわ

0783名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 19:14:07.95ID:0WymU/Ip0
タモリのヲタって是々非々で考えられないのな
勝手に良いように解釈してそれを押し通すからタチが悪い
他のタレントが同じような事したらギャラ泥棒って罵りそうだな

0784名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 19:17:01.78ID:0tUyzbQf0
タモリなんて、神格化するような存在じゃない
コケにして楽しむくらいでいいんだよ

0785名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 19:30:04.97ID:JTPmLXa60
池上彰呼ぶぐらいならタモリでいいよ
池上呼ぶと専門家呼べないからな

0786名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 19:47:40.55ID:XFG2DB950
大谷やったなら次は藤井四段でいいだろ
ロシアウクライナなんてどうでもいいとは言わねえが
タモリに語れることはねえよ

0787名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 21:17:39.65ID:su02vmAs0
>>783
ホントそう!タモヲタって頭おかしい。タモリの無言素晴らしいだもんな。呆れるわ

0788名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 02:05:27.90ID:uORv7LbH0
大下さんの司会は偉大だなぁ〜(´・ω・`)

0789名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 08:00:47.99ID:sp9+fRek0
タモさんは座ってるだけで絵になる

0790名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 16:01:08.13ID:6/dVkhOr0
何でタモリが乗り気じゃないのに強行したんだろう?

0791名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 16:27:08.68ID:UxXtaYqR0
>>790
そういうネタ説
赤塚不二夫の弔辞も白紙原稿を読み上げただろ?
名古屋批判も公共の電波を使った名古屋の友人とのじゃれ合いだったし
ぱっと見では意味の分からんネタを時々堂々とやるよ?

0792名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 18:34:21.99ID:91X5SbhU0
>>789
お前、あんなハゲ片目好きやな?キモっ

0793名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 19:11:07.13ID:O64zrVMI0
>>750
さんまさんは生育環境とか結婚生活も特殊だったので
ちょっと違う視点だし、達観してるんだけど
あんまり言わないようにしてるみたいだな

0794名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 19:56:50.02ID:91X5SbhU0
>>750
たけしに、さんまは政治の話になると急に静かになると昔バカにされていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています