【野球)】巨人・原監督不在で4回6失点…それでも開幕投手・菅野が “笑顔” だったワケ [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2022/03/12(土) 05:43:37.19ID:CAP_USER9
3/12(土) 5:15配信
東スポWeb

ベンチで思わせぶりな笑顔を見せた巨人・菅野(東スポWeb)

 炎上劇を糧にできるか。巨人歴代最多となる、8度目の開幕投手が決まっている菅野智之(32)が、2度目の実戦となった11日のオリックスとのオープン戦(京セラ)で、自己ワーストタイの1試合6失点。チームも1―6で敗れ、5連敗となった。それでも登板後、背番号18は前向き発言に終始した。その真意は…。


 体調不良の原監督を欠く中、開幕2週間前となった11日にエースがマウンドに上がった。

 昨季のパ王者を相手に初回、いきなり連打を浴びた一死一、二塁からラオウ・杉本に中前適時打。太田に左前適時打、安達の右犠飛で3点を失った。

 2、3回は無失点で切り抜けたが、4回二死満塁のピンチで宗に右翼線へ走者一掃の3点適時二塁打。4回74球7安打で1試合6失点(自責5)の自己ワーストタイとなった。

 だが、意外なことに登板後の菅野は明るい表情。「しっかり今週1週間、調整して、次の金曜日ロッテとの試合(18日、東京ドーム)で最終調整して、良い形で開幕を迎えられるように」と、意に介さなかった。桑田投手チーフコーチも「(菅野は)失点はしましたけど、球自体は前回よりは良くなってるなと受け取ってますけどね」と、信頼は変わらなかった。

 どういうことか。昨季、菅野は練習試合、オープン戦と4戦無失点のまま開幕・DeNA戦(3月26日、東京ドーム)を迎えた。だが、結果は6回3失点で勝敗がつかず、さらに脚部の違和感で4日後に登録抹消。終わってみれば6勝7敗と不本意なシーズンとなった。

 苦しみ抜いた昨季、エースが気にしていたのが、球速がなかなか上がらないことだった。それがこの日、直球の最速は152キロをマーク。さらに3回には昨季パ本塁打王・杉本を相手に「試したかった」(菅野)という右打者インコースへのスライダーを試投できた。

「球速も僕の中では1つのバロメーターでもあるので。まあもうちょっと上がると思います。2、3キロは」と、右腕は想定どおりの球速に手応え十分の様子だった。

 もちろん開幕までは残り1試合と時間はない。「(来週は)しっかり結果にこだわって。試すって部分に関しては、やっぱり少なくなっていく。チームとしても『菅野なら大丈夫だ』と、思ってもらえるような登板にしないといけない」と、前を向いた。

 オフには宮古島で自主トレをしっかりとこなしてきた。それだけにコンディションに不安はない様子で、残る課題は試合勘となる。エースが今回の炎上劇をシーズンの糧にできるか見ものだ。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220312-04055987-tospoweb-000-6-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/020695f8e7a82a9405943437d84748564e4eb3d5

0002名無しさん@恐縮です2022/03/12(土) 05:46:58.02ID:rKgh7m900
新人ならともかく、実績十分なんだから色々試すであろうオープン戦で打たれてもそらそうでしょ。

0003名無しさん@恐縮です2022/03/12(土) 05:47:01.80ID:eela1Spm0
巨人ロンダリング?

0004名無しさん@恐縮です2022/03/12(土) 05:49:00.85ID:YK41JnQe0
そもそもオープン戦だし、原がいないから楽しいんだろ

0005名無しさん@恐縮です2022/03/12(土) 05:49:26.84ID:y6Id2I9x0
>>2
HARAが居ないからでしょw

0006名無しさん@恐縮です2022/03/12(土) 05:49:58.70ID:cLyuEQG90
いまだに野球なんて見てる人いるの?

0007名無しさん@恐縮です2022/03/12(土) 05:54:45.36ID:ARC8f1Mp0
>>6
お前を見ている人はいない(´・ω・`)

0008名無しさん@恐縮です2022/03/12(土) 05:55:02.29ID:HSaWaskD0
菅野も、メルセデスも、戸郷も、高橋も、みんなダメ。
これで山口がダメなら、先発陣全滅じゃん...
堀田とかは実績が無いから、シーズン終盤まで持つかどうか分からんし...

0009名無しさん@恐縮です2022/03/12(土) 06:09:33.80ID:oZTLC0vs0
今年は10勝すればいいとこだろ

0010名無しさん@恐縮です2022/03/12(土) 06:10:46.49ID:EfJmVMti0
菅野は実力も実績も十分な大エースだと思う
でも何故か生理的に受け付けないんだよね
テレビに出てるのを見ると気持ち悪くなるからチャンネルを変える

0011名無しさん@恐縮です2022/03/12(土) 06:13:00.70ID:n6ItFg0E0
複数年の大型契約をした途端にこいつも働かなくなった

0012名無しさん@恐縮です2022/03/12(土) 06:14:34.86ID:R4R03bKD0
菅野オワコンじゃんw

0013名無しさん@恐縮です2022/03/12(土) 06:17:29.01ID:3NmSnR/M0
>>2
さいてょ「その通り」

0014名無しさん@恐縮です2022/03/12(土) 06:31:46.13ID:YIW+dbPa0
血迷ってメジャー行かなくて正解だったな
日本でのんびりギャラ泥棒してた方が楽だし

0015名無しさん@恐縮です2022/03/12(土) 06:37:48.03ID:hufJun8J0
スモールエース

0016名無しさん@恐縮です2022/03/12(土) 06:38:43.78ID:VV39VT/+0
外国人野手は伝統のハズレだろうし、今年はBクラスかな?岡本個人軍

0017名無しさん@恐縮です2022/03/12(土) 06:46:44.49ID:Gfg17d230
そろそろ監督も若い人がしたらどうよ?

0018名無しさん@恐縮です2022/03/12(土) 06:47:27.36ID:H6K0Fd3I0
巨人はセリーグだから大丈夫

0019名無しさん@恐縮です2022/03/12(土) 06:49:13.83ID:Gfg17d230
ほとんどの選手は単年契約なのか?
サラリーマンなら終身雇用なのに、随分とキツイ生活だわな。

0020名無しさん@恐縮です2022/03/12(土) 06:55:56.31ID:Pdf6hMJY0
メジャー行かないんか

0021名無しさん@恐縮です2022/03/12(土) 06:58:59.83ID:QxsV8vww0
体調不良の原監督?
コロナ?

0022名無しさん@恐縮です2022/03/12(土) 07:08:20.11ID:YK41JnQe0
体調不良というより倫理不良の原監督だな

0023名無しさん@恐縮です2022/03/12(土) 07:34:59.38ID:1QcZtI+L0
あきらめだろうな

0024名無しさん@恐縮です2022/03/12(土) 07:49:22.51ID:VrWK/PWJ0
打てない走れない守れない年中ずる休みするs班なんかやるだけ無駄。調整不足じゃねーか

0025名無しさん@恐縮です2022/03/12(土) 08:11:07.84ID:T6j1zwxs0
管野も人の子衰えが見える
大分腹も出てきてる

0026名無しさん@恐縮です2022/03/12(土) 08:11:57.10ID:eqXJKKTI0
投手よりも打線のほうが問題
ホームランだけでしか点が取れない

0027名無しさん@恐縮です2022/03/12(土) 08:19:36.09ID:+nO0DbUi0
スレ遺体「原監督不在で4回6失点」って、
まるで「原が居たらそんなに取られてなかった」みたいに読めるけど
やっぱり取られてたと思うぞw

0028名無しさん@恐縮です2022/03/12(土) 08:19:37.25ID:5i7b8Er20
>>10
おまえ女の子みたいやな

0029名無しさん@恐縮です2022/03/12(土) 08:44:38.89ID:qTYJguNd0
巨人のエースって伝統的に30辺りから急にヘタれてくるよな

0030名無しさん@恐縮です2022/03/12(土) 09:44:19.16ID:cDrinSY+0
穴兄弟のアニキとして弟に花持たせたんやろ

0031名無しさん@恐縮です2022/03/12(土) 09:47:34.15ID:YK41JnQe0
>>27
原監督がいたら7回9失点だろうな
投手の替え時分からないからね
むしろ原不在だから4回6失点で済んだ

0032名無しさん@恐縮です2022/03/12(土) 12:31:42.72ID:FiDRxfzV0
菅野のニヤニヤが気持ち悪い

0033名無しさん@恐縮です2022/03/12(土) 12:32:41.49ID:BKlPxezl0
「おじさんいないと野球楽しいな〜」

0034名無しさん@恐縮です2022/03/12(土) 19:23:55.72ID:lASFsnwh0
そうやって2軍でミニキャンプやって戻って来たら打たれるを3回繰り返したのが去年
オープン戦でこのザマとか今年で引退だろうな

0035名無しさん@恐縮です2022/03/12(土) 19:52:31.45ID:5iJ+nYjd0
久しぶりに見たらこんな画面映えしないフォームだったっけ?
と思った。
抑えれば何だっていいんだけど
前はもっと普通のフォームで
好成績だったのに。

0036名無しさん@恐縮です2022/03/12(土) 21:02:37.20ID:YIW+dbPa0
絶頂期は巨人史上最強投手くらいの讃えられっぷりだったのに掌返しがエグすぎる

0037名無しさん@恐縮です2022/03/12(土) 21:18:08.52ID:ewzBx+Ee0
オープン戦をいちいち報道する意味が全く分からない。

公式戦と何一つ関係がない。新人、新入団ですら、いくらオープン戦で良くて開幕カードで一軍ベンチ・スタメン
勝ち取ったってそっから結果が出なけりゃ見切られるだけなんだし。

0038名無しさん@恐縮です2022/03/13(日) 04:20:55.63ID:eu1UB0SDO
原は何で体調不良なんだ

0039名無しさん@恐縮です2022/03/13(日) 15:29:08.64ID:VI+lpslq0
メジャー行かなくてよかったな

0040名無しさん@恐縮です2022/03/16(水) 03:59:58.77ID:z7QDqrpT0
マジで爽やかとは真逆の男やなww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています