【テレビ】美川憲一「自分は男」 オネエキャラへの本音吐露「女っぽくなりたいとも思わなくて」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2022/03/10(木) 05:32:37.94ID:CAP_USER9
3/9(水) 22:29配信
スポニチアネックス

 歌手、美川憲一(75)が9日放送フジテレビ「突然ですが占ってもいいですか?SP」(後9・00)に出演し、自身の「オネエキャラ」について、本音を語った。

 「おだまり!」など、オネエ言葉を使うことで知られる。今回、美川を占った人気占い師・木下レオン氏が「根っこは男、武将」とコメント。これを受けた美川は「根本は自分で男だと思っている。女っぽくなりたいとも思わなくて」と率直に打ち明けた。出演したCMがきっかけで、キャラをシフトしたそう。「オネエ言葉を使ったのは(金鳥の)CMで『もっと端っこ歩きなさいよ』って言ってから。あの時点から一か八かで、オネエキャラみたいに(なった)」と振り返った。

 同CMが反響を呼んだことから「逆に自分も楽しんでやるようになった」といい、「そのキャラクターでいいなって」と語った。仕事をする上で「その方が楽は楽なんですよ」と告白、「結構男っぽいですよね、私」と重ねた。「私のキャラクターが出た後は、恋愛が難しくなりましたね」とも話した。レギュラー出演者の俳優、沢村一樹は「カミングアウトだったね。(オネエは)キャラだったの?」と驚いていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220309-00000303-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/931bb5bc325551056d8df965ebf19925c7f37c23

0117名無しさん@恐縮です2022/03/10(木) 11:06:16.43ID:suwEP7Sk0
>>116
実際は>>23だけど、テレビで言うにはちょっと重いしね。

0118名無しさん@恐縮です2022/03/10(木) 11:10:34.95ID:lncLtXH10
性自認は男だけど女の格好が好きでしているってもう何が何だかわからない

0119名無しさん@恐縮です2022/03/10(木) 11:16:51.69ID:6klQCBOP0
弱々しい男だとからむのに
おねえだとからまないのは
なんか恐怖を感じるからか。

0120名無しさん@恐縮です2022/03/10(木) 11:24:12.63ID:zapP7QZE0
>「自分は男」

真島茂樹は最初そう言って否定したのに、いつの間にかオネエであることを
カミングアウトする人もいるので分からん

0121名無しさん@恐縮です2022/03/10(木) 11:31:45.62ID:V677I/Ul0
イチかバチかで急にオネエキャラになるってすげえな
仕事の現場ででこの前まで普通だったのに急に話し方とか変わったぞって最初はゾワゾワされただろ

0122名無しさん@恐縮です2022/03/10(木) 11:51:14.29ID:8cTJEhn50
金鳥のCM以前から中性的なイメージだったやろ

0123名無しさん@恐縮です2022/03/10(木) 11:52:39.82ID:j9AwgRa50
>>1
いやいや、金鳥のCMのはるか昔からおかまキャラだったぞ。
俺の母親は美川憲一がテレビに出るたびに「男か女か分からないから嫌い」と言ってた。
その後大麻?で捕まって芸能界から消えて、金鳥のCMで復活した流れだったかな。

嘘ついてるというより記憶が改ざんされてるのかもしれんが、
生き証人がごまんといる中でこのエピソードはちょっと通用しないだろ。

0124名無しさん@恐縮です2022/03/10(木) 11:57:25.43ID:D9kiqUS40
>>118
多様性ってやつだな
漠くんみたいなことをやってたおっさんがいたってことだな
で、バイセクシャルでどっちにも身を振れる
好きな人が好き性的な意味でもってことだな

0125名無しさん@恐縮です2022/03/10(木) 11:59:46.63ID:5/t8AfCT0
>>123
じゃあもう認知症なんだね

0126名無しさん@恐縮です2022/03/10(木) 12:03:42.32ID:gWfq4imD0
もう年齢も年齢だし美川が男でも女でも何でもいいわって思ったらスレはかなり議論されてて草

0127名無しさん@恐縮です2022/03/10(木) 12:08:13.80ID:mp+hkIy20
>>89
スクールウォーズの眉毛イケメンと仲むつまじく歩いてるところを写真週刊誌に撮られてたね。

0128名無しさん@恐縮です2022/03/10(木) 12:12:05.70ID:4ay6p83T0
無煙ロースター頭

0129名無しさん@恐縮です2022/03/10(木) 12:16:53.17ID:admC+Vnx0
ヅラのカミングアウトはしたっけ?

0130名無しさん@恐縮です2022/03/10(木) 12:27:49.61ID:3MWESpxz0
結構前からこんなこと言ってなかったか?
自分はノーマルでキャラでオネエやってるだけって

0131名無しさん@恐縮です2022/03/10(木) 12:32:29.25ID:O06W69jc0
>>104
最後のほうで若い頃の内田裕也がでてきてビックリ

0132名無しさん@恐縮です2022/03/10(木) 12:34:09.38ID:GgMCNj9S0
そう、男で、男が好きなんだよ。

意味が違う。

0133名無しさん@恐縮です2022/03/10(木) 12:47:34.63ID:L9HOWZPa0
ゴンのCMがきっかけではないのは同意だな
オネエというか男ではないけど女でもない感じと思った

0134名無しさん@恐縮です2022/03/10(木) 13:13:15.70ID:kEh0ajH/0
>>72
そう言ってるだけであれは女だな

0135名無しさん@恐縮です2022/03/10(木) 13:16:03.43ID:gJ9Tmb2L0
仮面オカマなんていくらでもいるからな
女言葉で話せば言いにくいことを言ってもトゲトゲしくならないし、
何より女の方が警戒心を解くのでナンパしやすいんだよね

0136名無しさん@恐縮です2022/03/10(木) 13:54:00.70ID:+V+IVPyU0
ビジネス創価みたいなものかしら

0137名無しさん@恐縮です2022/03/10(木) 13:58:20.30ID:3boXRFSe0
>>58
コイツだよ

0138名無しさん@恐縮です2022/03/10(木) 14:12:16.90ID:eA0ZLU2Q0
>>6
そのまんま東そっくりのオカマで売れた日出郎がそうだろ
たしか嫁も居て子供もいる

0139名無しさん@恐縮です2022/03/10(木) 14:27:14.75ID:KFU8Dhir0
逮捕された時色々書かれてたが あれは嘘だったの?

0140名無しさん@恐縮です2022/03/10(木) 14:41:06.75ID:qrbOYPcC0
>>111
ゲイで一括りにされるけど、男好きのオネエもいれば男好きの野郎もいる。
あと女装好きのノンケと言えばキャンディミルキィ。性癖は女好きでいたってノーマル。

0141名無しさん@恐縮です2022/03/10(木) 14:43:09.75ID:V6KvlP2q0
キャラでオカマやってたの?

0142名無しさん@恐縮です2022/03/10(木) 16:21:14.61ID:dJbxKexB0
子供の頃女っぽいおじさんだなと思ってた記憶
コロッケのモノマネで再ブレイクした感じだよね
CMはその後だったのかな

0143名無しさん@恐縮です2022/03/10(木) 16:23:30.80ID:WwADaSOH0
子供の頃、山咲トオルちゃんを女と思っていた

0144名無しさん@恐縮です2022/03/10(木) 18:28:39.91ID:KJVlpguW0
男だけど男が好きなんでしょ?
別に女になりたいわけじゃない

0145名無しさん@恐縮です2022/03/10(木) 18:35:11.44ID:e/WJ3XN40
美川ってやっぱり男の方が好きなのか?

0146名無しさん@恐縮です2022/03/10(木) 18:49:47.48ID:LZUikxBn0
オカマでもオネエでもないホモってことだろ
男として男が性的対象で
別に女の姿に憧れてはいないってだけ

0147名無しさん@恐縮です2022/03/10(木) 20:12:55.66ID:b6IEWoHW0
男として男が好きな、クリス松村タイプか?

0148名無しさん@恐縮です2022/03/10(木) 20:17:34.11ID:O43yepUP0
>>140
キャンディミルキィさんは時代が違ったら女装というよりコスプレなんだよな

0149名無しさん@恐縮です2022/03/10(木) 22:20:11.05ID:admC+Vnx0
もう性欲なくなっただけでは

0150名無しさん@恐縮です2022/03/11(金) 00:02:39.62ID:NZvPkaI90
昔テレビでみただけなんだけど、オフの時の美川憲一は「ボクは...」って言ってたな。
けど若いころから中性的だったし女歌が多いし見る側じゃ急なキャラ変とは
受け止めていないだろw

でもその女心を歌い上げるとオッサンのワシもつい泣いてしまう...

0151名無しさん@恐縮です2022/03/11(金) 05:45:34.93ID:e/zRiY1y0
少し調べたら昭和47年に週刊ポストにゲイだと書かれたんだね。
とっくにオネエみたいだったのでは?

0152名無しさん@恐縮です2022/03/11(金) 11:26:42.94ID:zPyKeMvZ0
ダンサーの真島茂樹と友達の時点で、ガチのオネエじゃないかw

0153名無しさん@恐縮です2022/03/11(金) 11:30:46.55ID:Q323cexp0
ビジカマ

0154名無しさん@恐縮です2022/03/11(金) 12:31:20.27ID:8BEaPX9u0
>>41
尾木は元々生徒やその保護者相手の仕事だったから柔らかい口調になった的なことを以前TVで言ってた
(モンペとかもいるだろうし)

あと当時彼女の現妻が大学の休みに実家に帰省
会いたくなって勝手に行ったら岩場で怪我をして治るまで嫁実家で世話になってたというあの見た目とキャラでは考えられないほどガツガツ行くタイプ

0155名無しさん@恐縮です2022/03/11(金) 12:48:26.27ID:D4YqFyi30
まあ売れるためのコスプレみたいなもんでしょ。
素顔とか見たことないけどけっこう男前なんじゃないの?

0156名無しさん@恐縮です2022/03/11(金) 12:49:30.17ID:o+QTaVL+0
神田うのと風呂入ってなかったか?

0157名無しさん@恐縮です2022/03/11(金) 13:02:21.38ID:J63jUXjK0
いつ頃からヅラになったのかがわからない
若い時からヅラみたいな髪型だったし

0158名無しさん@恐縮です2022/03/11(金) 14:29:44.82ID:96jO7bpO0
>>104
ほぼ商品そっちのけで
ちあき美川内田裕也が小芝居してるのが
面白すぎる
攻めてるなあ

0159名無しさん@恐縮です2022/03/11(金) 14:34:49.38ID:hU1rHmb+0
>>120
自分の納得するタイミングで公表したいってことでは

0160名無しさん@恐縮です2022/03/13(日) 18:00:33.78ID:n75YSP3s0
男だろうけどゲイでしょ
三善英史は結婚してるけどゲイカミングアウト

0161名無しさん@恐縮です2022/03/13(日) 18:03:40.98ID:0J5il2ps0
これ性的嗜好はゲイだけどオカマキャラは芸って事でいいんだよな

0162名無しさん@恐縮です2022/03/13(日) 18:06:25.17ID:CCzYOsty0
往生際が悪いわね!

0163名無しさん@恐縮です2022/03/13(日) 19:10:04.09ID:Jmo9QLsd0
牡羊座の男ですか?

0164名無しさん@恐縮です2022/03/13(日) 19:21:09.10ID:Rz+uwasV0
偽造オカマキャラだったのか
偽造性転換で飯食ってたんだからLGBT団体は美川を攻めろよ
藤井隆も

0165名無しさん@恐縮です2022/03/14(月) 03:43:42.56ID:wTKPa5/b0
オカマヅラしてんじゃねーよ

0166名無しさん@恐縮です2022/03/14(月) 03:59:45.79ID:gC8TwjKs0
>>1
リトル・リチャードも頑なにホモを否定してたな
あの心理は何なんだろう

0167名無しさん@恐縮です2022/03/14(月) 04:10:42.60ID:0P54g3U+0
コロッケが真似しなかったらこの人を知ることは一生なかっただろうな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています