【訃報】俳優の川津祐介さん死去 86歳 「ザ・ガードマン」「くいしん坊!万才」出演の元祖マルチタレント [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★2022/03/04(金) 03:17:21.69ID:CAP_USER9
https://hochi.news/articles/20220304-OHT1T51000.html

 TBS系連続ドラマ「ザ・ガードマン」などで人気を博した俳優の川津祐介(かわづ・ゆうすけ、本名・川頭祐一=かわず・ゆういち)さんが先月26日に死去していたことが3日、分かった。86歳だった。

 関係者によると、川津さんは昨秋ごろから体調を崩し療養していたという。2009年、75歳で京都造形芸術大学の客員教授を務めたほか、プロ級の腕前を持つ絵画展を定期的に開催するなど勢力的に活動。講演やトークショーなども行っていた。

 東京都生まれ、神奈川県育ち。慶大在学時に、映画監督だった兄の縁で木下惠介監督から誘われ、1958年に映画「この天の虹」でデビュー。実力派俳優として人気を博し、65年から6年続いた「ザ・ガードマン」では荒木隊員役でレギュラー出演し、激しいアクションが話題となった。

 88年のNHK連続テレビ小説「純ちゃんの応援歌」では、山口智子演じるヒロイン・純子の父親役で好演。俳優業以外にもフジテレビ系「くいしん坊!万才」の5代目リポーターや東海テレビ「てれび博物館」の司会を23年間務めるなど、MCとしても活躍した。

 多趣味でも知られる元祖マルチタレントだった。絵画や陶芸では個展を行うほか、趣味の料理を生かしてレストランオーナーも務めた。88年には、自らのダイエット経験をつづった著書「こんなにヤセていいかしら」を刊行し、ベストセラーになった。

 私生活では、64年に松竹ニューフェイスの女優だった愛沙さんと結婚し1男3女をもうけ、ファミリー作品展を毎年開催するなど仲良し一家としても知られた。95年には虚血性心疾患のため緊急入院。死を覚悟するほどの症状だったが、7時間の大手術を乗り越え奇跡の生還を果たした。17年にはNHK・Eテレの「ハートネットTV」に愛沙さんと2人で出演し「老老介護」をテーマに自らの経験を語っていた。

 ◆川津 祐介(かわづ・ゆうすけ)1935年5月12日、東京都生まれ。58年に映画「この天の虹」でデビューし、映画「風花」(59年)、「けんかえれじい」(66年)などに出演。「ザ・ガードマン」のほかTBS系「Gメン」などでも存在感を放った。兄・川頭義郎さんは映画監督(72年死去)。次女の川津愛さんはかつて女優として活動した。

https://hochi.news/images/2022/03/04/20220304-OHT1I51008-L.jpg

0429名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 04:15:15.67ID:/Y7+hFXj0
>>252
草笛光子や宝田明
今も舞台やってる人は若いな

0430名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 04:21:40.62ID:/Y7+hFXj0
>>320
背格好は似てるかも。優男で
映画スターなのにうまくテレビに鞍替えできたところも

江原は小柄でチンピラ(の役)のイメージなので、インテリの川津さんと自分はまったくイメージ重ならない

0431名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 04:27:29.79ID:/Y7+hFXj0
>>413
松竹で?

0432名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 04:56:27.31ID:tzKfexPj0
>>410
全然似てないけど年齢が近くて家族でCM出てた良いパパの
イメージがかぶるんだろうね
オレも川津さんの名前を聞いて、ご長男がバイクロッサー・ギンを
演じて有名になりかけたとき交通事故で亡くなったり大変でしたね… 
いやそれカレーの川津さんちじゃねーなとちょっと悩んだ。

0433名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 06:31:54.28ID:JTbkO0I10
>>252
三代目黄門様まだご健在なのか
びっくり

0434名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 06:57:05.87ID:Su6V0r8o0
>>433
ありがとう でも産婦人科医を演じられてましたね

0435名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 09:45:25.70ID:MAvYDNvM0
>>431
生活が荒んでいた菅原文太が篠田正浩の撮影に2時間遅刻して
監督から帰れと言われて、ふてくされて帰ろうとすると主役の川津が
呼び止めて「ここで帰ったら君の役者人生は終わりだよ」と諭されて
頭を下げて撮影に加わったという

0436名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 09:53:05.95ID:pIUZz5m30
言うことはハッキリ言う人だったな

0437名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 10:15:52.37ID:/Y7+hFXj0
>>435
やはり松竹時代の話か
文太にとってまったく合わない映画会社に入ったからな

0438名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 10:47:49.28ID:g5z5Y33J0
>>252
ついに人見明が芸能界最高齢か

0439名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 12:18:34.87ID:ofEvRlxW0
アホでバカでエラがサル顔でブタ鼻でキツネ目でサイコパスでチャラチャラした在日・帰化朝鮮僑胞でヤ
フーアメーバニコニコゲノムチェイルチョソンパンチョッパリニュース速報+記者で創価学会員兼日本共産
党員で張本勲・山本浩二・秋山幸二・駒田徳広・工藤公康・佐々木主浩・金本知憲・新井貴浩・松井秀喜の
熱心なファンで麻生太郎の後援者で力道山式プロレスリング豚で金田式プロヤキウ豚でナマポ受給電通
舎弟ネオコントロツキズム過激派DQNマフィア構成員muffinが電通からカネを貰ってヤフーニコニコアメ
ーバゲノムチェイルチョソンパンチョッパリスポーツエンターテインメントワイドショーのソースでスレ立てた
このスレッドは孫正義ソフトバンクグループ会長兼社長・藤田晋サイバーエージェント代表取締役会長・松
原眞樹カドカワ取締役社長に認定されますた。muffin「プロレスやパチンコやなろうノベルを世界に広める
ぞ!」

0440名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 12:21:57.43ID:bOmBXJum0
また心不全
枠ですね

0441名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 12:51:46.99ID:79nJFrnf0
もっと長年闘病生活を続けていたと思ってた
本当にご冥福をお祈りします
金八先生の時は、隣のクラスを厳しく縛るタイプの、怖い人の役柄だったが、
ご本人はその真逆のような、やさしく、ソフトな人だった そういう意味では
武田鉄矢とは正反対と言ってもいい
うちは中部地方だから、東海テレビ「てれび博物館」の印象が強いな いい番組だった

0442名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 12:56:18.46ID:HCHC8b/i0
心臓を患って以来、温度差に注意をしていて
ハンディカイロを手離せないんだって言ってたのをTVで見た記憶がある

0443名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 13:05:13.80ID:rIjwLvwC0
>>220
倉石功

0444名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 13:35:13.55ID:EH739D6p0
昭和40年代に宇都宮東武のボーリング大会に来て、
親父が一緒にボーリングしてたな。
ボーリングピンの形をした置物にサインもらっていた。

0445名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 13:46:28.58ID:0Dap+Nbh0
くいしんぼうのイメージはあんまない

0446名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 13:55:58.64ID:JRoKCY7m0
Gメンの香港カラテシリーズで香港へ渡航しない黒木ボスに代わって
立花警部と現場指揮官してたような

0447名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 13:59:19.34ID:rJOiP0M/0
ザ・ガードコーワかとオモタ

0448名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 14:13:40.58ID:FSvMhGKP0
ナンバーテン・ブルース さらばサイゴンはDVD化されないな

0449名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 15:27:56.01ID:1VoKY96t0
ボンボンエリートなんだな。俳優やってなかったらリーマンから社長に出世しそう

0450名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 15:34:34.32ID:d9f+O5KW0
カレーにまつわる下ネタが気になる

0451名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 17:04:53.98ID:PMRmzviT0
タイトルわからんけど兵隊の役どころでリアリティを出そうとメイクに頼らず
実際に7キロ落として撮影に臨んだ。こんヤセの記述。

こんヤセ2は昨今のダイエットブームに警鐘を鳴らすような内容で、その矛盾
になんだかなーってw 1の反響はすざましく「○☓ちゃんは細いのに、なんで私は
やせられないんでしょう?」みたいな小学生の女子の投書が山のように来たんだと
思う。

0452名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 17:07:07.81ID:PMRmzviT0
教祖タイプよな。威厳があって基本誠実だが平気でトンデモ話を啓蒙できるっていう。

0453名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 19:10:11.19ID:HZVga9cj0
テレビ博物館のおじさん
懐かしい
ご冥福を

0454名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 19:37:27.74ID:9u4ysWfb0
死因なんなんだろ?
記事みると過去に心筋梗塞やったみたいけど。

0455名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 21:37:24.48ID:PMRmzviT0
某大物落語家「国営放送の朝ドラに出ることになって痩せなアカンということ
になって、アンタの本買うたんや。最初らへんのページは前口上ばかりやから
ゆーてバリッって破って捨てて、読んだんやけど痩せられへんかった。
どう責任とってくれますのん?」

川津「あの本は、誰もが痩せられるわけではない恐ろしい本なんですね」

落語家の言いがかりがヒドイが、川津の返答も負けず劣らずだよねw

0456名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 21:37:44.02ID:vN4U0RuX0
>>325
弘田三枝子
「ミコのカロリーブック」
がある

0457名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 21:39:53.80ID:PMRmzviT0
なんだかんだ野村克也や長嶋一茂と同学年だからね。

0458名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 21:44:45.10ID:PMRmzviT0
>>325
鈴木その子「やせたければ食べなさい」

鈴木がスポットライト浴びたのはその9年後の化粧品の厚塗りCM。

0459名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 21:49:51.72ID:z0oiNjXC0
オマエがやれることならば
オレはこの手でやってやる
そうさ この世のドブさらい
悪にゃ滅法強いヤツ
飛ばすマシンのシルバーが
暗い闇夜を 引き裂いた
何かありそうな あの7人
何かありそうな ワイルド7

0460名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 21:56:58.09ID:z0oiNjXC0
GO! GO! 風が行く
黒いつむじ風
GO! GO! 音がする
悪を砕く音
ヤツらが来たなら戸を閉めろ
爆音したなら身を伏せろ
ワイルド7 にゃ逆らうな
命知らずの7人さ
ヘアピン!ジグザグ!急カーブ
ダッシュ!スパーク!ダイビング
ワイルド7 ワイルドライダー
やって来た来た つむじ風

0461名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 22:05:50.50ID:9bPxsosk0
俺の記憶が正しければ
ホワイトアンドホワイトのCMに家族で出てた
長男はアメリカで自動車事故で死亡
長女はたしか土屋かおり

あってますかあ?(´・ω・`)

0462名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 22:22:14.68ID:6u6wVcbK0
ザ・ガードマンの怪談シリーズは怖かった 緑魔子、田口計、南原宏治さんのイメージ
怪奇現象も一応それなりのトリック説明あったんだんだけど途中で寝てしまう
金曜の夜だったが土曜はまだ半ドン時代だったから    合掌

0463名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 23:57:45.26ID:56cxFa8D0
印度カレー→川津祐介
ジャワカレー→千葉真一
バーモントカレー→西城秀樹
ククレカレー→?
ボンカレー→仁鶴

0464名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 00:25:26.95ID:rK0fG9d10
ククレカレーはキャンディーズ

0465名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 01:59:14.67ID:y0dIaYGd0
>>461
間違ってるよ

0466名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 02:39:05.10ID:LgV5OrZ70
>>461
土家歩でググりなさい

0467名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 02:52:40.19ID:oI0NvCcT0
ジャワカレーは結城アンナ
ボンカレーは松山容子

上の方でデンターライオンの人の名前を初めて知った
特撮や東映アクションものでもよく見る顔だったのに

0468名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 04:27:43.38ID:e+7a3GXz0
>>463
ククレカレーはマッチ

0469名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 04:58:20.20ID:iNjz1X900
おせちもいいけどカレーもね
ハウスククレカレー♪

0470名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 05:00:44.75ID:iNjz1X900
ハウス ザ・カリー ピアニストの中村紘子さん

0471名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 07:14:37.18ID:vUTRQzg80
>>454
年令から言っても老衰でエエやろ
真っ直ぐに生きて天寿をまっとう、羨ましい人生だと思う
金八2でも存在感有った、ご冥福をお祈りします

0472名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 07:42:51.60ID:1s0Mf/m10
川津さん、近影が全く無いね。 全く人前に出てなかったのかね

0473名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 08:40:51.54ID:8f+bgBx90
2007年のサッドヴァケイションに出てたとき、顔もスタイルも全然変わってなくて驚いたな

0474名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 12:23:46.11ID:ROMSs7tz0
この人と誰かがごっちゃになってたなぁ。小さい頃だったから忘れたけど、この人の方が厳しいイメージなのよね。

0475名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 07:38:15.51ID:6/M5V68Q0
>>474
地井武男とか?

0476名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 12:56:28.54ID:pw9jjI6L0
>>107
よく考えたらその通りだった

0477名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 13:25:12.87ID:DeACeE4Z0
ドラマ「ザ・ガードマン」存命者
藤巻潤
倉石功
この2人だけになってしまった!

0478名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 18:36:16.69ID:43rIdDsu0
>>21
殆どの日本人が、これでリトラクタブルヘッドライトを知ったと思う

0479名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 20:14:42.20ID:FRSHhgk10
>>266
加藤が後部座席でうなだれていて、そんな加藤の肩越しはるか後方の人混みから母ちゃんが飛び出して追いかけて来るんだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています