【芸能】 ミルクボーイが消えた&道に怒った理由 劇場へのあふれる愛 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2022/02/17(木) 18:14:47.15ID:CAP_USER9
2022/02/17

キー局出なくても「食べられてますんで!」

鈴木旭
ライター


「見事にテレビから消えた」。昨年末、そんな見出しの記事で取り上げられたのは、「M-1グランプリ2019」で優勝したミルクボーイの内海崇と駒場孝だった。真相をたしかめるため本人たちに直撃すると、あふれんばかりの漫才愛≠ノ満ちた言葉が返ってきた。
劇場もテレビも関西にこだわる理由、番組最後の放送になった志村けんから受けとったもの。「M-1」チャンピオンのそれから≠聞いた。(ライター・鈴木旭)





「最初から関西でやるって言ったし」

――今年1月10日に放送された『ミルクボーイの煩悩の塊』(ABCラジオ)の中で、「にゃんこスター、はんにゃ、ミルクボーイ…消えたお笑いコンビの現在は?」というネット記事が出たことに対して内海さんが「関西全員が怒らなあかん」と発言されていました。

内海:一番は「最初から関西でやるって言ったし!」っていうトコですよ(笑)。そこが飛んでもうてるのに「関西でひっそり」って書かれてるのがね。なんか隠れてるみたいな。

やっぱああいう記事って勘違いを生むじゃないですか。ツイッターとかで見てもらえればどんな活動しているかすぐわかるんです。でも、読者はそこまでいかなくて、その記事だけ見て「あー、そうやな。出てないな」って思ってしまう。

駒場:これでホンマに何もなかったら、ダメージ食らうかもしれないですけど(笑)。腹は立ちますけど、ああいう記事は別にもうええかなと。内海はそれを面白おかしくラジオで言っただけなんで。自分らのポジションは一応作ってるつもりやし、「関西でちゃんとやってます」っていうのがありますから。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://withnews.jp/article/f0220217001qq000000000000000W0e410501qq000024254A

0258名無しさん@恐縮です2022/02/18(金) 15:19:31.25ID:s+UcP4Dr0
関西ローカルで巨万の富を築いた
浜村淳がおるやん

0259名無しさん@恐縮です2022/02/18(金) 15:33:08.59ID:2+8yzHnM0
>>256
テレビ番組に出てるのを見てるだけで好きだファンだと言うのは少ないように思う
だって大阪に来ないから会えないでしょ

0260名無しさん@恐縮です2022/02/18(金) 15:34:45.41ID:mbnmJZ4H0
月亭ハチミツみたいなもんだな
大阪でしか見ないもん

0261名無しさん@恐縮です2022/02/18(金) 15:37:40.15ID:9jmoR9fV0
>>256
昔は敵視する客もいたらしい。今はそんなことないし、少なくとも俺は東京芸人も面白い人多いから好きだわ

0262名無しさん@恐縮です2022/02/18(金) 15:38:17.53ID:9jmoR9fV0
>>260
きよしの息子もそうよな

0263名無しさん@恐縮です2022/02/18(金) 15:39:19.72ID:nIYTzA/y0
ウマ娘を擦って再生数を稼いでる月亭はちみつのyoutubeにでてたのは見た

0264名無しさん@恐縮です2022/02/18(金) 15:39:31.13ID:7gn4dG5F0
ミルクボーイが再度M-1出たら、再びチャンピオンになると思う

0265名無しさん@恐縮です2022/02/18(金) 15:47:08.79ID:XnT+gwv00
消えたの事実だろ
M-1勝って全国区になれてない

0266名無しさん@恐縮です2022/02/18(金) 15:57:10.67ID:wdK/asZv0
>>261
そっかぁ。そいえば大阪出身のコント芸人てよく知らんわ。さらばくらいかな。

0267名無しさん@恐縮です2022/02/18(金) 16:04:22.01ID:r2J7Xe8H0
>>264
どうもー
ありがとうございます。
今、なんばM-1グランプリのトロフィーを頂きました。

こんなんなんぼあっても困りませんからね。

0268名無しさん@恐縮です2022/02/18(金) 16:05:43.60ID:07O9irgX0
>>262
新喜劇だから特にそうだな

0269名無しさん@恐縮です2022/02/18(金) 16:28:24.08ID:n8Dik0lS0
>>266
リットン調査団
バッファロー吾郎
FUJIWARA
野性爆弾
サバンナ

0270名無しさん@恐縮です2022/02/18(金) 16:29:02.55ID:n8Dik0lS0
>>265
なる必要ないから大阪中心で仕事しますと言ってたのにわからないのかな

0271名無しさん@恐縮です2022/02/18(金) 16:31:50.02ID:n8Dik0lS0
>>266
大阪に来ないから好きも嫌いもないよ
お笑いライブを見たいからと東京まで行くようなファンなんて聞いたことない
兵庫県や京都の田舎で人力舎事務所としてライブとかやってる時はある

0272名無しさん@恐縮です2022/02/18(金) 16:37:39.16ID:xfNa9GPz0
20年くらい前までは、ダウンタウンやとんねるずといったテレビスターに憧れて芸人を志したという人が多かったので、
芸人はテレビに出てナンボ、冠番組を持つのが目標という考えが主流だった。
その時代なら、全国放送に出なくなった=消えたという図式は間違っていない。

今の芸人はM-1グランプリなんかが入口で、なおかつ既にテレビが斜陽なのを分かった上で芸人になった世代。
だから必ずしも冠番組が目標ではなく、舞台だったりYouTubeだったり方向性が多様化している。
ミルクボーイもそういう世代の芸人なのだろう。

0273名無しさん@恐縮です2022/02/18(金) 16:47:58.22ID:OVm/fbU90
パンクブーブーなんかも福岡ローカルに出まくってんのかな?

0274名無しさん@恐縮です2022/02/18(金) 16:55:32.89ID:xkUoDNGB0
>>256
え?
いちいちそんな関西と関東を分け隔て見るわけないやん
関西ローカルと全国ネット両方目にしとるし別に何も先入観持たんぞ

0275名無しさん@恐縮です2022/02/18(金) 16:55:42.93ID:Sr/y2Ni90
そりゃ大阪は吉本が支配してるようなもんで吉本制作で吉本芸人だらけの番組たくさんあるしな
キー局で需要無ければそっちで頑張ればいいんじゃないっすか

0276名無しさん@恐縮です2022/02/18(金) 17:04:18.03ID:HolsiGe50
まぁ全国ネットに出てないと消えたと言われるのも仕方ないわな

0277名無しさん@恐縮です2022/02/18(金) 17:07:07.33ID:Cn5DduVZ0
まあ全国区じゃ通用しないわな
YouTubeでネタを見たけどぜ〜んぶ同じw
ぜ〜んぶあのパターンだけww

0278名無しさん@恐縮です2022/02/18(金) 17:08:50.78ID:NDVXeTIA0
藤崎マーケットも
消えたとか思われてんのやろな・・・

0279名無しさん@恐縮です2022/02/18(金) 17:11:15.10ID:r2J7Xe8H0
>>278
ララララィ
ララララィ
ララララィ

0280名無しさん@恐縮です2022/02/18(金) 17:23:41.91ID:xfNa9GPz0
>>278
リズムネタ撲滅運動をやりつつリズムネタやってる人たちだろ(´・ω・`)

0281名無しさん@恐縮です2022/02/18(金) 17:24:36.49ID:os+jU1jh0
チャリンジャーZをまたやってほしい

0282名無しさん@恐縮です2022/02/18(金) 17:32:29.74ID:r2J7Xe8H0
>>281
四国88箇所に
らいぱち行ってほしい。
テントで野宿して。

0283名無しさん@恐縮です2022/02/18(金) 17:58:16.60ID:O7PqCsHQ0
宇治原なんて10年前から東京に家借りてるから

0284名無しさん@恐縮です2022/02/18(金) 18:03:49.32ID:ZnDL00dd0
今日も普通にカンテレの夕方生放送にメイン司会で出てるし
まいじつはクビ吊って死ねと言われるわけだわ

0285名無しさん@恐縮です2022/02/18(金) 18:31:36.80ID:Qmq89wRo0
>>278
普通に安定してテレビ出続けとるな

0286名無しさん@恐縮です2022/02/18(金) 18:32:41.57ID:Vrwg/tnI0
>>277
おまえがこのスレッドで1番鈍感そう

0287名無しさん@恐縮です2022/02/18(金) 18:33:11.65ID:xkUoDNGB0
>>272
せやからミルクボーイはテレビ出てるって

0288名無しさん@恐縮です2022/02/18(金) 18:33:27.99ID:xkUoDNGB0
>>280
やってへんぞ

0289名無しさん@恐縮です2022/02/18(金) 18:37:44.72ID:tQ7mChxK0
焼き直しのネタずっとやってるんやろなって思ってたけど
最近見たベストワンとかのネタ番組では新ネタやっててちゃんと面白かったから応援してる
「うまい棒のあいつ」とか絶妙な題材を見つけるよな

0290名無しさん@恐縮です2022/02/18(金) 18:41:34.57ID:EGiltu6w0
>>74
東京から関西以外は割とあるけどな

0291名無しさん@恐縮です2022/02/18(金) 18:44:08.76ID:r2J7Xe8H0
>>289
今聞いたけど、
おもろかったわ。
完成度高いなw

0292名無しさん@恐縮です2022/02/18(金) 20:01:00.18ID:NDVXeTIA0
>>285
だよね。関東人だけど
関テレとかABCとか観てると普通に出てるよね。しかもトークとかも
田崎もトキも安定してるんだよな・・・

関東じゃさっぱり出ないけど。
いや出なくていいが

0293名無しさん@恐縮です2022/02/18(金) 20:21:18.98ID:bzF+pPUw0
>>289
そのパターンだとパンの袋留めるやつ(バッグクロージャー)もあるね

0294名無しさん@恐縮です2022/02/18(金) 20:29:15.28ID:ZT4akEpU0
お笑いの事情をよく知ってるレスと
東京偏重で何もわかってないレスが混在してるな

0295名無しさん@恐縮です2022/02/18(金) 20:39:04.69ID:aEv3j2pW0
>>31
たむけんはないわー

0296名無しさん@恐縮です2022/02/18(金) 20:57:21.78ID:GfgtswLH0
自分の価値観が世界の基準だ!と勘違いしてこその三流記者

0297名無しさん@恐縮です2022/02/18(金) 21:41:26.60ID:r2J7Xe8H0
こんにちわー!

0298名無しさん@恐縮です2022/02/18(金) 22:12:36.91ID:AMiQKuv50
>>154
ダブルアートが悪い説は面白いのでツイッターに書いてみれば
副業が本業の奴だろ
吉本も優しいよな
吉本の名前を利用して本業の飲食業をやりながら
芸人達を堕落させているとな
多くの芸人たちはこの怪しいデブと思っているだろうな

0299名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 03:20:57.15ID:3Gz2tIq90
アンガールズ田中が関西から出てきた芸人が東京で躓く理由を言ってたよ
関西の内輪ノリで東京じゃ誰も知らんことやりだすから他の演者がついていけなくなるって
かまいたちはそういうの全くないコンビだったから関西にもこういう奴らいるんだと思ったそうだ

0300名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 03:25:18.57ID:rfIRdLh00
舞台だけで何千万も稼げるのは吉本ぐらいだろ

0301名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 03:50:37.93ID:/8IvPFRz0
>>277
何も知らんねんな自分w
漫才ってのはどのグループもあんな感じやぞ
劇場ではそれで良い

0302名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 03:50:38.65ID:/8IvPFRz0
>>277
何も知らんねんな自分w
漫才ってのはどのグループもあんな感じやぞ
劇場ではそれで良い

0303名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 04:33:39.22ID:oCzmsjtA0
このインタビューからでも漫才始まりそうな空気すら感じたw

0304名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 04:36:26.32ID:oCzmsjtA0
ミルクボーイの立ち位置的に一番近いのはテツandトモでは

0305名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 06:48:37.73ID:+H46MWp50
>>304
あるある探検隊じゃね

0306名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 07:23:36.65ID:PsPjO9KA0
我が家やパンクブーブーすら生き残れてるんだからミルクボーイなんか余裕だろ

0307名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 11:02:11.92ID:rgxWeOxE0
>>299
でもかまいたは関西におった頃はもっとおもろかった。
最近の山内のすかした感じはいけ好かん

0308名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 12:11:45.63ID:NDV96jfU0
>>269
ネタ観たことないしバッファローは消えたやん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています