フジ👹妖怪ランキング大百科 鬼強い!鬼とヤバいもののけたちが大集合! 13(日)19:00〜 #まんが日本昔ばなし #荒俣宏 [チュー太郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チュー太郎 ★2022/02/11(金) 20:37:51.45ID:CAP_USER9
妖怪ランキング大百科 鬼強い!鬼とヤバいもののけたちが大集合![字]
2/13 (日) 19:00 〜 21:54 (174分)
フジテレビ(Ch.8)
https://www.fujitv.co.jp/b_hp/yokairanking/index.html
番組概要
最強で最凶の鬼!強すぎる鬼VS人間の本当にあった!?仰天バトル!怖すぎ妖怪トイレの花子から人面犬…
超貴重!アニメ「まんが日本昔ばなし」映像満載の3時間

番組詳細
古来より日本に語り継がれてきた妖怪たちを、妖怪のプロフェッショナル集団が、独自目線でランキング形式にして紹介していく!
研究家たちのデータ、妖怪たちの痕跡、現地で語られるリアルな証言などを交えつつ、さまざまな映像で妖怪の実態に迫っていく!
子供から大人まで楽しめる“妖怪バラエティー” 最強で最凶の鬼!/強すぎる鬼VS人間の本当にあった!?仰天バトル!/怖すぎ妖怪トイレの花子から人面犬まで…

超貴重!アニメ『まんが日本昔ばなし』映像満載の3時間番組となってる!

【MC】 劇団ひとり アンタッチャブル(柴田英嗣、山崎弘也) 
【ゲスト】 小芝風花 吉村崇(平成ノブシコブシ) 丸山桂里奈 荒俣宏

【チーフプロデューサー】 山田治宗 
【プロデューサー】 佐久間務 羽立甲治 
【構成】 酒井健作 
【編成企画】 安永英樹(フジテレビ) 
【制作】 フジテレビ 
【制作著作】 テレコムスタッフ

0081名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 07:58:46.38ID:qPxGiUQh0
研ナオコは何位?

0082名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 08:48:09.65ID:xd+xJdFC0
>>64
パイパンにするといなくなるんやで

0083名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 08:54:09.08ID:0TkhzK4Q0
>>46
大江山の酒呑童子退治に同行した

0084名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 08:54:47.56ID:0TkhzK4Q0
>>72
今の子も昔と変わらず大好きだよ

0085名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 08:56:43.23ID:rSbV8unV0
日の本を創造したダイダラボッチ最強に決まってんだろ

0086名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 08:58:27.25ID:0TkhzK4Q0
坂田金時の息子が坂田金平

0087名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 09:00:11.69ID:E23S3zVe0
お隣韓国でもこんな妖怪が〜ってやりそう

0088名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 09:01:41.80ID:Cn4vauVT0
ゴールデンでこれって挑戦的だよな
裏に強力なオリンピック番組でもあるんかな

0089名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 09:08:24.77ID:AUTDkDIN0
>>45
鬼太郎アニメだと最強

0090名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 09:47:59.28ID:Ez7URA/c0
>>88
鬼滅最終回の宣伝

0091名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 11:02:06.86ID:ryZdU5Ud0
>>48
鬼太郎使うとただの人気キャラ投票みたいになっちゃうんじゃね?
荒俣先生が来るってことはガチの伝承の話も出るだろうしね。

0092名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 11:03:25.18ID:AT6vYyje0
>>72
妖怪者は低学年に人気
相変わらず妖怪本が売れてる
ソースは俺の子供

0093名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 11:11:49.69ID:m+UrIAPQ0
鬼太郎3期(?)のEDに出てくる蟹の妖怪のイラストが怖い

0094名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 11:33:05.77ID:B8iocEYO0
>>93
あの蟹坊主妙にリアルだよな
というかあのエンディングが結構おどろおどろしい

0095名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 11:41:13.94ID:ryZdU5Ud0
>>94
言うこと聞かない悪い子は

夜中迎えに来るんだよ…

ヘヘヘイ ヘヘヘイ ヘイヘイヘイ

0096名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 12:18:56.48ID:xZsfiATa0
>>1
コマさんが優勝

0097名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 13:25:22.53ID:tZ8o8KSz0
ウチには妖怪オリジンクーポン券隠しが出る

0098名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 13:50:07.04ID:TjNCzA0G0
>>6
鬼太郎でいいのにな

0099名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 13:54:48.60ID:Rxuu6J9F0
昔、立荒俣宏先生の百科事典買いました
見てると楽しいだけで役に立たなかったけど

0100名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 17:03:33.79ID:XWCuAkAq0
荒俣宏と聞くだけでワクワクするのはなんでだろう?

0101名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 17:06:56.59ID:5315vFdR0
山姥は実在する

0102名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 18:15:06.06ID:yAuAtnA40
みちびき地蔵

0103名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 18:36:48.16ID:z4y66Fkc0
なんで日曜日夕方にやってそうな番組をゴールデンでやるんだ?
それほどフジテレビはやばいのか?

0104名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 18:42:49.71ID:Y8KZl2Ye0
水木先生の妖怪図鑑みたいなやつ見てがしゃどくろと牛鬼の最強感がハンパなかった

0105名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 19:00:15.06ID:1F9v1YTj0
>>40
ベスト3くらいに無惨様入ってくるのかねえ

0106名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 19:18:07.10ID:m/bOOmFt0
>>1
こんなにいらねえだろ
ゴミ芸人の反応ワイプとかウザいだけなんだよ

【MC】 ○劇団ひとり ×アンタッチャブル(柴田英嗣、山崎弘也) 
【ゲスト】 ○小芝風花 ×吉村崇(平成ノブシコブシ) ×丸山桂里奈 ○荒俣宏

0107名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 21:58:06.02ID:rNEydsq20
どうせ最後に鬼滅最終話の宣伝するためだけの番組に荒俣先生呼ぶとか失礼だろ

0108名無しさん@恐縮です2022/02/13(日) 00:06:04.22ID:l1FTtDfL0
>>101
山婆とごっちゃになるやつ

0109名無しさん@恐縮です2022/02/13(日) 00:36:56.38ID:tj7xNy/H0
荒俣宏一人でやれよ

0110名無しさん@恐縮です2022/02/13(日) 01:23:48.13ID:9u/2CgD60
芸人とかよりオカルト漫画家の第一人者であるつのだじろうをゲストに呼べよ

0111名無しさん@恐縮です2022/02/13(日) 01:34:34.12ID:uxZGeRf60
ぬらりひょんは閻魔大王の秘書じゃん

0112名無しさん@恐縮です2022/02/13(日) 10:04:33.77ID:l1FTtDfL0
>>109
アニマムンディに

0113名無しさん@恐縮です2022/02/13(日) 10:05:47.16ID:tihpMzRo0
アンタはいいだろ
自分がーすぎてうるさいしうざいんだよ

0114名無しさん@恐縮です2022/02/13(日) 10:35:02.00ID:g1nAq0sF0
>>106
風花ちゃんは他局で妖怪ドラマやってるから呼ばれたのか

0115名無しさん@恐縮です2022/02/13(日) 13:02:45.18ID:bj3iKo2/0
>>114
テレ朝の方も今日新キャスト発表してるしグルなのか?

<妖怪シェアハウス>池田成志&豊田裕大が新キャストに決定!主演・小芝風花の印象は「こんなに表情がコロコロ変わる方は初めて見ました」 | WEBザテレビジョン
https://thetv.jp/news/detail/1071511/

0116名無しさん@恐縮です2022/02/13(日) 21:08:53.32ID:cJ1M1BcW0
若本がナレーションかよw

0117名無しさん@恐縮です2022/02/13(日) 21:58:57.43ID:l1FTtDfL0
/sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1644743602/

0118名無しさん@恐縮です2022/02/13(日) 22:06:43.71ID:+TzgGP6Y0
小芝風花ってNHKの特撮ヲタのドラマが話題になってから、特撮ドラマ出演が増えたな
そしたらデビュー作が実写の魔女の宅急便だったのね

0119名無しさん@恐縮です2022/02/13(日) 22:26:14.05ID:uhezYFa40
フジテレビが作ると、なんでも日本文化を小馬鹿にしたいだけにしか見えない

0120名無しさん@恐縮です2022/02/13(日) 22:55:27.73ID:xJ27bI0H0
悪くなかったよ
フジの落ち目さがどんどん加速してこんなテレ東みたいな安っぽい番組(しかも3時間w)作ってる感じだが
それがかえって良い方にいってるわ個人的にはw
来週は昭和平成令和アニソン大特集

0121名無しさん@恐縮です2022/02/13(日) 22:55:46.43ID:yrfV+fn70
>>1
まんが日本昔話とうがった見方の糞みたいなビデオを流して芸人がバカ騒ぎするだけの糞番組

まんが日本昔話以外見るべきものがない番組

0122名無しさん@恐縮です2022/02/13(日) 22:56:40.75ID:yrfV+fn70
スタジオで芸人がビデオ見て文句言う

この糞フォーマットを何とかしろよ

0123名無しさん@恐縮です2022/02/14(月) 01:14:59.83ID:uNe8JE+g0
吉岡毅志さんがかっこよかったわ

0124名無しさん@恐縮です2022/02/14(月) 03:12:17.85ID:nqXMEK8q0
//pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1644766102/

0125名無しさん@恐縮です2022/02/14(月) 03:13:23.05ID:nqXMEK8q0
そういやあったな妖ばなし

0126名無しさん@恐縮です2022/02/14(月) 03:19:20.60ID:iQFC4O+F0
>>120
アニソン特集ってちょっと前にどこかがやってなかったか
今アニメって人気なんだな
サブスクもアニメばかりだし

0127名無しさん@恐縮です2022/02/14(月) 08:27:52.50ID:9aF8kFzA0
>>118

あのNHKのトクサツガガガの劇中劇の戦隊モノの特撮は東映がサポートしてたんだよね
魔女宅も東映
デビュー間もない時期に出演したもう1本の映画も東映
そして、6月公開の「映画 妖怪シェアハウス」も東映

小芝さんはなにかと東映との縁が深いね

0128名無しさん@恐縮です2022/02/14(月) 10:16:48.38ID:kawb4KzN0
昔ばなし流れるっつーんで録画したけど芸能人が予備知識も何もなく出演してるだけだから一般人でも出来る文句ばっか垂れ流しててうるさい

0129名無しさん@恐縮です2022/02/14(月) 12:32:46.97ID:9aF8kFzA0
だなw

フジテレビ「妖怪ランキング大百科」に絶賛の嵐 | Narinari.com
https://www.narinari.com/Nd/20220270272.html

0130名無しさん@恐縮です2022/02/14(月) 21:49:54.11ID:U4m6+amJ0
尻目とか柿男とかなんなのあれ?
妖怪にする意味あるの?

0131名無しさん@恐縮です2022/02/15(火) 06:49:36.66ID:glEwooBa0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています