【朝ドラ】カムカム最新話で「まさかのミス」 舞台は昭和なのに...「新型プリウス走ってるやん」 [爆笑ゴリラ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001爆笑ゴリラ ★2022/02/10(木) 20:14:32.94ID:CAP_USER9
2/10(木) 18:50
J-CASTニュース

カムカム最新話で「まさかのミス」 舞台は昭和なのに...「新型プリウス走ってるやん」

 2022年2月10日に放送されたNHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」のワンシーンに、視聴者からツッコミが続出している。

 劇中は1983年の京都が舞台という設定だが、ネット上の指摘によれば、トヨタのプリウスが映るシーンがあった、というのだ。

■「うしろにプリウス」

 この日の放送から、番組には三代目ヒロイン・ひなた(川栄李奈さん)が登場。注目を集めているのは、ひなたが連続テレビ小説第31作「おしん」のテーマ曲にのせて、路面電車の中で回転焼きを食べるという場面だ。

 該当シーンでは、ひなたの背後にある窓の外に、一瞬白い車が写る。それが、1983年当時には発売されていないプリウスだった、というのだ。

 視聴者からはツイッターに、

「1983年設定なのに背景にプリウス映りこんでて草」
  「80年代にプリウス走ってる(爆)」
  「路面電車の車窓に新型プリウス走ってるやんw」
  「嵐電車窓のプリウスに気付いた視聴者は多いがそもそも他の軽自動車とかも昭和には走ってない形」

といったツッコミが続出。そのほか、「仕方ないよね、撮影は令和だし」「本物の電車と線路を使って撮影してるっていう証拠なんで 自分としてはむしろ好印象」とフォローするような反応も出ていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/445fa70bf7cf7f95cc206f79d6081e553156f7d4


【画像】話題になった路面電車のシーン
https://www.j-cast.com/images/2022/02/news_20220210184657.jpg

0952名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 07:31:54.42ID:ttgcZsEi0
上白石萌音が着てる服の柄ってすごい凝ったやつなんだけど戦前からあんな技術ってあったのか?

0953名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 09:44:23.96ID:3CHUM57R0
時間停止もののAVで時間停止中に動き回る犬とか
リアリティが台無しだよな

0954名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 10:16:00.96ID:mft5JLBC0
>>872
むしろヒロインが必ず自宅出産

このドラマは80年代だから病院か?

0955名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 10:44:17.34ID:jOLBcFQE0
>>924
トランシーバーって事にしとけばセーフ

0956名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 10:51:11.31ID:jOLBcFQE0
近未来の映画もたいがい
バック・トゥ・ザ・フューチャー2で
2015年にタクシーとか車が飛んでる
飛行機みたいなのじゃ無くて普通の車型の
しかしスマホや携帯は無い

0957名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 11:35:37.18ID:yKMznNqG0
>>956
時代考証と未来予測の区別くらいしようや

0958名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 12:33:02.66ID:Ez7URA/c0
これだけ堂々と街並み映してるんだから
ミスというより開き直ってわざとやってるんじゃね

0959名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 13:31:58.49ID:7ATdA0kk0
令和になってひなたがプリウスに乗って線路沿いを走って
高校三年生になったときは進路が決まってなかったわと回想する
あのシーンはここに繋がってたと視聴者納得

0960名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 13:34:51.40ID:A8Y9VA6a0
雑なだけでわざとではないだろ
演出がいい加減でふざけた感じなのは確かだけど

0961名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 13:36:55.99ID:sjtUvfZn0
昔昭和の頃、水戸黄門見てたらあぜ道を黄門様とすけさんかくさんが歩いてるところで
道の脇にコーラの空き缶がうっすら映ってたことがあるけどな

0962名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 13:37:38.91ID:SMvqxMx10
サンゲリアのEDよりマシ
あっちは橋の上がゾンビだらけなのに
下で普通に車が走ってたんだぞw

0963名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 13:49:21.15ID:Yrnq07l70
昭和58年式のAE86くらいなら声掛ければなんぼでも周りを走ってくれたろうに

0964名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 14:01:49.50ID:lY2K1uCh0
>>922
だから〜どうでもええよ
何度おまえに言ったやら

0965名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 14:06:43.67ID:zMur1a9M0
>>33
カゴと新幹線の競争は なんかのCMじゃなかったかなぁ

0966名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 14:06:47.21ID:7ATdA0kk0
京都ではNHKのチャンネルが2なんだね
関東民だから知らなかった

0967名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 14:09:17.95ID:Fe9/8XI90
ドライブマイカーで最後に韓国に行くようなもの?

0968名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 14:24:22.45ID:QYSEd+5b0
>>965
必殺本編だよ

0969名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 14:25:10.71ID:SMW4jwCE0

0970名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 16:24:02.05ID:jOLBcFQE0
必殺は加代がパン焼いてたりするしな

0971名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 16:31:31.70ID:1bC+VAJT0
必殺の後期はパロディだからな

0972名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 16:31:37.92ID:3+9z9C/D0
時空のねじれ現象だからいちいち気にすんな

0973名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 16:35:07.70ID:4g2+dqAA0
>>892
ポニーと言えばポニーだが
日本の在来種馬は体高120cm、130cmあるから
乗ればそこそこ高さを感じる

0974名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 16:36:05.41ID:cnqp368e0
ムーの世界的には時空の裂け目が出現していて現代と昭和がリンクした決定的瞬間を捉えた映像と推測出来る

0975名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 16:52:42.68ID:nPIx1QGB0
ひなた役やっと変わって良かった子役の子鼻から下に目が行ってしまうし演技もわざとらしくて嫌いだった

0976名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 17:38:56.56ID:bTbAjg6s0
項羽と劉邦Kingswarの最終話
老いた劉邦が孫と宮殿の階段を昇る際に一瞬車が映り込んだのはびっくりした

0977名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 18:44:15.45ID:a2hykSba0
>>975
ラップ少女ぽかったよねw

0978名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 19:28:13.77ID:p1MhU8Yi0
>>975
あのオーバーリアクションがクセになってたのにもうお別れで寂しい






のお習字も面白い

0979名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 19:31:16.67ID:l1y4vxEB0
こんなのど暇なコドオジが何回も再生して荒さがしして悦にいっているだけw

どうでもいい話
それより主役を見てやれよw

0980名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 19:32:19.15ID:l1y4vxEB0
プリウスが〜
マンションが〜

毎日100回ぐらい書き込んでいるコドオジw

0981名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 19:34:05.47ID:w2XMrIkB0
>>948
TENETみたいで面白いな
ひなた(逆行)

0982名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 19:43:37.75ID:McP1X86y0
オーパーツきたー

0983名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 20:24:46.89ID:zI6x9USI0
>>975
新海娘はまだ可愛かったから許せるw

0984名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 20:37:33.72ID:J45c5aMN0
外の人がみんなマスクしてたりしてな

0985名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 21:15:41.34ID:1iuzHkkE0
>>6
スクーター乗って俺の目の前を走り去った

0986名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 21:27:08.85ID:EiuH4Gsx0
>>1
ひぐらしのなく頃にと同じ時期か

0987名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 21:35:14.20ID:nVAKwjwd0
ルラス
?ンク    02/12 21:34
 ブ

0988名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 21:41:41.64ID:grGeaCY40
>>984
www

0989名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 21:57:26.11ID:FodN8Q030
Uber eatがっ

0990名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 23:54:35.65ID:0PB1f0ti0
え? プリウスって昭和の頃には既にあったんじゃないの?

学校でそう習ったけど

0991名無しさん@恐縮です2022/02/13(日) 04:57:16.13ID:cm8c7zuM0
>>532
昔のブラインドはクリーム色で、もっと幅広だったね

0992名無しさん@恐縮です2022/02/13(日) 05:32:55.38ID:dQy6UyO/0
>>966
名古屋なんて3

0993名無しさん@恐縮です2022/02/13(日) 05:36:29.39ID:dQy6UyO/0
>>444
スマホ普及でパラダイムシフト起こったからな

0994名無しさん@恐縮です2022/02/13(日) 05:38:38.95ID:vwQtPovV0
>>1
この女優だって平成生まれだからまだ生まれてないはずだろ

0995名無しさん@恐縮です2022/02/13(日) 05:44:18.53ID:E9gkmtOE0
またプリウスが迷惑をかけたのかよ

0996名無しさん@恐縮です2022/02/13(日) 05:47:03.70ID:9Zb9QyeK0
孤狼の血でもこんなのあったな

0997名無しさん@恐縮です2022/02/13(日) 06:39:44.81ID:u538jSHB0
スポンサーがアホだから仕方ない

0998名無しさん@恐縮です2022/02/13(日) 06:41:54.25ID:u538jSHB0
昔時代劇ドラマで背景のバックに電車が走った事もあったからなw
一発撮りしか出来ないのは判るけどちゃんとチェックしろよと毎回思うわ

0999名無しさん@恐縮です2022/02/13(日) 07:16:51.00ID:XcoiNTbj0
>>998
それって上でさんざん言ってるけど必殺の話だろだったらお前がバカすぎる

1000名無しさん@恐縮です2022/02/13(日) 07:19:17.66ID:xKTG0ALF0
>>966
近畿は全てチャンネルは2だったよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 11時間 4分 45秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。