【サッカー】なでしこジャパンを止めた中国が女子アジアカップ制覇!総額1億8000万円のボーナス支給へ [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2022/02/07(月) 14:40:20.20ID:CAP_USER9
2/7(月) 14:25
東スポWeb

なでしこジャパンを止めた中国が女子アジアカップ制覇!総額1億8000万円のボーナス支給へ
女子アジアカップを制覇した中国代表(ロイター)
 サッカー女子のアジアカップ決勝(6日、インド)は中国が韓国を3―2と逆転勝ちし、2006年以来通算9度目のアジア制覇を果たした。前半を0―2のビハインドで終えた中国は後半に猛攻を仕掛け、2―2に追い付くと、アディショナルタイムに勝ち越し弾を決めた。

 中国メディア「北京青年報」は「中国サッカー協会のリーダーは優勝した中国女子チームを祝福し、カップ獲得の努力に感謝した。女子チームは協会によって確認されている巨額ボーナスを受け取る」とし、同メディア「捜狐」は「現在、中国は北京五輪で注目されているが、女子チームの勝利も注目だ」とし「女子チームの成果に対する協会の報酬は前例のないものだ。金額は開示されていないが、優勝したことでかなりの報酬を受け取る」とし、推定で総額1000万元(約1億8000万円)になると報じた。

 中国は準決勝でなでしこジャパンに2―2からPK戦の末に勝利し、決勝に進んだ。女子としては異例の高額ボーナスとなるが、中国サッカー界はバブル崩壊≠ナ存続の危機に立たされているだけに、女子のアジア制覇は「サッカー界を後押しする」と再建に向けて光明となるはずだ。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220207-03980516-tospoweb-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd581ee726d48975f0c9f3d8ac717c2e898e35b2

0016名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 15:05:08.51ID:e7ME6dp60
実績でいうと南チョンより上だからな

0017名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 15:05:22.63ID:NRFLCvL30
女子サッカーは欧米とのフィジカルと身体能力差がエゲつなさすぎて
もう無理やろな

0018名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 15:05:42.63ID:T9z37UKX0
2-0は危険なスコア

0019名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 15:06:30.94ID:4Mb3OLi10
広大集団の株プレゼントで

0020名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 15:07:25.11ID:kIde2Xm60
>>17
どう考えても無理ゲーなのにノリヲ時代の奇跡の成績と比較されて無能呼ばわりされる監督が不憫すぎるわw

0021名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 15:19:59.18ID:pfySs3Cc0
>>7
男子は二流の米国で、女は無双できるんだから
支那女に支那マネーつぎ込めば、ヤンキ女と同レベルにはなれる

0022名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 15:21:59.93ID:PT6GXDb40
>>17
なでしこ優勝が2011年であの時期にサッカー始めた世代は母数が跳ね上がって
本来他競技に行ってた素材が流れ込んできてるからそこ次第
キャプテン翼のアニメが流行った世代の中田ら辺みたいなもん

0023名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 15:22:23.46ID:LLAdN7xT0
澤が若い頃は中国女子世界2位くらいだっただろ確か

0024名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 15:29:54.24ID:NRFLCvL30
>>22
その世代ってもう20歳くらいになっているはずやろ
身体能力ある奴全然おらへんで

0025名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 15:32:07.02ID:LLAdN7xT0
>>24
さすがにもう少し年齢したでしょ
フィジカルの改善はされてないだろうけどw

0026名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 15:32:11.81ID:1wyguU4D0
中国の前線は165は平均身長あったな
長谷川とか岩渕みたいなチビ崇めてるようじゃ無理だわ
世界最強のバルサ女子なんか最終ライン4枚とも170オーバー

0027名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 15:36:43.12ID:Lc7uUhs70
男子はクソ弱いの謎なんだが?

0028名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 15:37:52.43ID:MS2FHpFl0
岩渕が入ったアーセナルレディースの試合ハイライト見たけどキック力凄くて驚いたわ
ああいうのが世界基準なら日本は厳しいだろうな、パワーが全然違う

0029名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 15:40:46.22ID:xDaISXtE0
日本はちんちくりんがうろうろして、最後はそいつが自軍ゴ−ル前で空振りしてた・・・・
勝てるわけない

0030名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 15:41:08.94ID:OCmWc/pr0
>>27
お前の頭の出来の方が謎だよ

0031名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 15:42:10.29ID:38Wwf2XT0
良かったじゃないかチャイニーズドリーム

0032名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 15:45:35.14ID:1wyguU4D0
これが一番強化への近道だろうな

0033名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 15:47:12.78ID:Lc7uUhs70
>>30
なんだとこのうじ虫野郎が

0034名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 15:49:10.41ID:9HJDXnLh0
とりあえず地上波でやってくれ。

0035名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 15:56:27.80ID:8k5JZJB20
やってたんだ。知らなかった

0036名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 15:58:40.53ID:BbePZNED0
負けてる相手が世界ランクでも下だろう
ワールドカップとか以前の問題

0037名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 16:06:34.66ID:eGeZwQyc0
中国の女子って昔はめちゃくちゃ強かったイメージがあるわ

0038名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 16:18:12.42ID:4Qrb9F0l0
野球じゃなりえない金額

0039名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 16:19:08.82ID:4Qrb9F0l0
スポンサーが付かない野球じゃ考えられない金額

0040名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 16:25:23.57ID:+SciAUO10
>>28
筋トレやってんのかね
澤宮間、永里川澄や大野丸山はもうちょっと
パワーあった
男子も見てて海外と同じパワーがあるのは酒井くらいじゃないか

0041名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 16:29:53.73ID:Mc2x/AT40
ハイライト見てもスタッツ見ても中国が日本に勝ったの殆ど奇跡だな。
まあ男子程は一方的では無かったが力はかなり日本が上。

0042名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 16:56:04.38ID:XK+3NFX10
中国はベテランの王サンサンが本来FWなのに日本戦はDF で守備に奮闘して最後の最後に難しいゴール決めてまるで澤みたいだったわ
日本にもやっぱ頼れる兄貴的な選手が必要なのかもな

0043名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 17:01:27.95ID:M3mKOjHz0
10回やったら9回日本が勝つだろ

0044名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 17:35:29.26ID:MnScrEuf0
女子誰も興味ね

0045名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 17:43:43.56ID:3yi/buUg0
せやな
頑張ってたわ

0046名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 17:49:12.24ID:3ejMyUjz0
昔は強かったよね中国女子

0047名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 17:50:40.67ID:sZNTqzc10
古豪のイメージ

0048名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 17:58:47.89ID:+i1tA/YL0
>>29
愛称ちんちくりんJAPANにすれば良かったのに

0049名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 18:39:34.54ID:2krBzF2I0
各国が女子サッカーに本気で力を入れだしてきてるな
世界はますます高い山になるぞ

0050名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 18:43:04.52ID:2krBzF2I0
>>26
タイよりも身体能力が低いの見て気が遠くなったw

小さいながら頑張る姿もそれはそれで可愛いけど

0051名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 18:54:49.10ID:W1Xu7xwY0
昨夜未明姉韓国の雪に感動した。。。それとも妹日本の陰謀でまぐれで負けたの?

0052名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 19:09:53.51ID:W1Xu7xwY0
え待ってYouTubeでハイライト観れないくない?。。。案の定よもや電通案件?

0053名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 19:16:56.04ID:+8cTh4UH0
>>9
女子は体力は男子より2から3割落ちるからボールも小さく軽くした方が見てる方も楽しめるよな。

0054名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 19:23:26.08ID:yHL07SNM0
1人1000万くらいで分けるんにゃろか

0055名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 19:32:21.60ID:WYcGmm0R0
なでしこは「女子さっかぁ笑」なんて馬鹿にされても、恵まれない極貧環境で泥水すすりながら男子より結果出してたからこそ注目や支持があったのに
こうも勝てないんじゃ誰も観なくなるわ
世界はおろか中韓に勝てないとかもはや男子以下だし

0056名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 19:37:03.46ID:W1Xu7xwY0
現地だけど天空の姉上韓国の評価しゅごいww私しゅごいww

0057名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 20:11:30.52ID:itaWHCqp0
日本は優勝しても1億円すら貰えないのに
田嶋、はたらけ

0058名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 20:12:47.21ID:W1Xu7xwY0
サッカー王女国韓国誇らしあww

0059名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 20:15:21.01ID:itaWHCqp0
>>24
2011年に7歳(小1)なら今は18〜19歳だぞ?

0060名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 20:18:24.70ID:1u/djbjb0
さては馬軍団継承の爆裂スタミナで覇権奪回目論んでるな
90年代なんて恐ろしい運動量でアメリカに対抗してたからな

0061名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 20:30:58.32ID:1462rHYP0
中国おめ
最後まで諦めないひたむきなチームで好感が持てた

日本は反省しろ
勝てる試合を慢心と采配ミスで落としたwwww

0062名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 21:26:29.55ID:2krBzF2I0
>>55
そんなこと言ったら女子はアルゼンチンやウルグアイに余裕で勝てるよ
たんに女子と男子では強豪の分布が違うってだけだ

0063名無しさん@恐縮です2022/02/07(月) 22:57:59.43ID:FB94dq/F0
>>55
韓国って弱いぞ?
女子サッカーは

0064名無しさん@恐縮です2022/02/08(火) 12:11:16.61ID:NlYKyfj+0
>>59
皇后杯でリーグ戦無敗のINAC神戸に勝ったメニーナの子たちがなでしこ世界一を見てサッカー始めた世代かもね
でかい子も多かったし足の速い子もいた
その世代はよそのクラブにも良い選手多いんじゃないかと期待してるわ

0065名無しさん@恐縮です2022/02/08(火) 12:12:12.52ID:zMbbUiaG0
女子サッカーとかお遊戯やん

0066名無しさん@恐縮です2022/02/08(火) 13:14:31.55ID:niDcmOUP0
>>64
カップ戦なんてJリーグだってアマチュアに負けるじゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています