【サッカー】森保監督 大一番のサウジアラビア戦もベテランに託す「中国戦の選手をベースに」と宣言 [爆笑ゴリラ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001爆笑ゴリラ ★2022/01/31(月) 18:11:36.12ID:CAP_USER9
1/31(月) 17:13配信
東スポWeb

 日本代表の森保一監督(53)が、カタールW杯アジア最終予選でB組首位のサウジアラビア戦(2月1日、埼玉)に向けていつメン≠フスタメン起用を示唆した。

 31日に公式会見に出席した指揮官は、注目を集める大一番での先発メンバーについて「基本的には大きく変える必要はないと思う。中国戦の選手をベースに考えていきたい」と明言した。

 DF長友佑都(FC東京)やFW大迫勇也(神戸)らベテラン偏重起用に批判の声も高まっているが、W杯の出場権を大きく左右する決戦でも変わらぬ信頼を貫き通す構えだ。

 天王山を前にスタメンの方針を明かすのは自信の表れとも言える。「非常に強敵との対戦だが、我々が持っている力をフルに発揮して、明日の試合で勝利を収めるべくしっかり練習して向かっていきたい」。運命の決戦は、森保監督が信頼を寄せるメンバーに全てを託す。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220131-03963413-tospoweb-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/542928f76e604ad97003e290c0547e6da485634b

0952名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 10:00:51.48ID:wAtUVNy90
長友だけでなくゴリのパフォーマンスも
どんどん悪くなってるよな
あんなに頼りがいあったのに年齢なのかなあ

0953名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 10:01:45.74ID:0kprGFF80
>>952
二人とも所詮Jリーガーだし

0954名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 10:03:50.75ID:jupEo+Ce0
>>944
国内クラブ限定監督か
教えてくれてありがとう

0955名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 10:04:08.41ID:DrmqUzIA0
>>944
きちんと相手にスカウティングされるとなす術もなくやられるな
自分のプランが嵌まらず先制されるともうひっくり返せない

0956名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 10:08:23.31ID:OEmS4Jp+0
鎌田の不調でトップ下ポジションがなくなりプレス強度が上がっただけで何も改善していないように見える。柴崎のように遠いトップに当てるのが上手いだけの選手は使い道に困る

0957名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 10:11:36.83ID:wAtUVNy90
いやジーコや岡田やザックやアギーレでも
勝ってるメンバーは変えないだろ
オシムかハリルなら変えてるかもだが

0958名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 10:12:49.81ID:qIK48Xvf0
>>940
南野はよくないよな
いくらリバプールといえどかえてほしい

0959名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 10:13:30.42ID:03mVEwrZ0
>>957
全部が機能してればね
問題があるところはいじらないとダメ

0960名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 10:14:41.50ID:eHzYb7gI0
大一番でお馴染みのロートルと心中かw

0961名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 10:15:28.46ID:fkIFh59w0
アジアの予選で大一番とか言われる試合なんて、世界では1次リーグのグループリーグ予選レベルの実力同士
アジアのサッカーは悲しいね

0962名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 10:18:53.24ID:N3ek7Bg70
>>952
単に入れ込み過ぎてただけやないかな…
無駄に動き過ぎてたような
長友はよくわからん

0963名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 10:25:08.23ID:jupEo+Ce0
長谷部が緊急復帰とかないかな?
ああいうキャプテンシーがあって色んなポジできる選手今欲しい

0964名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 10:28:00.18ID:aLBMI9iV0
今日の大一番が楽しみだな
長友・大迫先発の日本が勝てばアンチの負け、日本がまけたらアンチの勝ち

0965名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 10:28:44.93ID:xM9dJgXT0
サウジに勝ち負けによらずパフォーマンスが悪かったら大迫長友柴崎はいい加減外してほしい

0966名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 10:32:07.24ID:PBTznPsc0
53でこのとっちゃん坊やみたいな髪型どうにかしろ

0967名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 10:38:06.03ID:ZlJsw13u0
>>966
あの髪型もそうする床屋も大迫と同じで本人の強固なこだわりのようだぞ
新潟のコーチしていた時もわざわざ広島まで行って散髪していたらしいからな
新潟のやつが文句言ってたw

0968名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 10:39:22.43ID:jTXEm9wO0
0-2で負けて解任という流れで・・・・

0969名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 10:40:28.92ID:Yolafhcr0
>>961
歴史がないだけじゃなくてアジア人には向いてないんじゃないかな
闘争的な競技だから

0970名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 10:42:26.89ID:Yolafhcr0
サッカーはヨーロッパでは戦争の代わりと言われるくらい

0971名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 10:47:36.05ID:8rrLkDfB0
GK除く10人を好きに並べて好きにボール動かしてゴール取れって競技性だからね
戦術的な積み重ねとか育成のノウハウがものを言うんだろう
ルールやテンプレ通りやってれば勝手に試合進行してその部分にアイデア必要無い競技ではないし

0972名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 10:48:54.45ID:20zloQCT0
>>969
アジア人というより日本人に向いてない。
わざと相手の足を蹴りに行ったり、痛がる演技をしたり。ラグビーの方が向いてると思う。

0973名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 10:50:46.95ID:Pr0SRheZ0
森保と田嶋は日本サッカーの敵

0974名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 10:52:20.77ID:eHzYb7gI0
>>972
ラグビーこそ向いてないだろ
向いてるなら代表を外人だらけにする必要ないだろw

0975名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 10:56:25.19ID:Eg0EGHfa0
>>974
帰化してなくてもいいグダグダな外国選手はゴルフのハンデと思って楽しもうや、

どうせ本大会にでても、グループリーグで負けるのは決定してるんだから、
ここでサウジに負けて予選敗退して、新監督の人選含めて、
最終予選突破できるかできんかドキドキするのを楽しみたい気持ちです。(´-ω-`)

0976名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 10:57:17.51ID:03mVEwrZ0
>>971
日本人は思考停止してて言われたことや決まり切ったことをやるのが得意な民族だから向いてないだろね

0977名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 11:07:22.05ID:dR97cVNB0
こいつアホじゃけーの

0978名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 11:07:36.40ID:DeUKAqm00
>>968
田嶋 「信頼は揺るぎ無い」

0979名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 11:10:03.62ID:zGen1seV0
>>974
ラグビーはやる人が少なかったからいい選手がいないんでしょ
もっとやる人が増えれば日本人だけでできるようになるでしょうよ

0980名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 11:10:38.50ID:kXJo4qoX0
>>31
加茂よりファルカンのほうがチグハグで
酷かったイメージ

0981名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 11:11:40.05ID:03mVEwrZ0
>>979
外国でも明確にラグビーが競技人口1位なのはNZとかポリネシアくらいでしょ

0982名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 11:11:42.27ID:jTXEm9wO0
まだ俺たちには7733がいる!!!

0983名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 11:12:15.59ID:Vz7ogmkH0
>>963
アジアは予選でアホみたいに移動するからなぁ
西アジアと東アジアに別けていいと思うんだけど

0984名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 11:20:39.20ID:+6+hFkpm0
キャリアハイ伊東のおかげでなんとか勝ってるだけよな

0985名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 11:25:39.90ID:ioN3PDNR0
>>1
アホ保「最近サッカー覚えてんテヘッ♪」

0986名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 11:30:02.85ID:4it/nPl40
久保も使わない新システムを構築しようとしてるみたいやし
反日電通が本気で日本サッカー潰しに舵を切って来たな

0987名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 11:33:42.19ID:sT4jKCxL0
思い通りに成らないと泣き叫ぶお子ちゃま

0988名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 11:39:41.92ID:oO7LkAZk0
>>1
ベテランを使うのは悪くないけど
結果をともわない
ベテラン使うから人気無くなるんだろ

0989名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 11:43:08.58ID:BuGMh1X40
>>982
松本山雅は名波に一体どんな弱みを握られてるのか気になる

0990名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 11:54:29.54ID:1Z9d3ocw0
長友にヘイト集まる作戦

0991名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 11:55:26.90ID:oKrbHwF60
つまんねえんだよ、試合も

0992名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 11:57:55.61ID:sULtw4FX0
代表の私物化は良くないんじゃないか
柔軟性が無いのか森保

0993名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 11:59:34.22ID:pgHEn/0f0
やべえな、地上波ありのサウジ戦なのに
昨日のスレがそのまま上位のまま全体過疎ってるやん・・・

マジでサッカーここまで興味なくされちゃってるのか

0994名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 12:03:23.12ID:4it/nPl40
周りのサッカー好き一時期、森保ヤバい!ヤバい!言ってたと思ったら
最近は勝っても負けても話題にすら上げなくなった

0995名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 12:08:29.84ID:dM8HFyVZ0
本大会の決勝トーナメント見据えて今のメンバーで先発決めてるなら、トーナメント一回戦で国民が思うようなベスメンにころっと替えてきたら三年掛けて相手にミススカウティングさせるという中々の策士だな
どうなるか見てみよう!

0996名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 12:13:14.20ID:ZhPlfjGf0
魅せてくれ!柴崎!
キラーパスで田嶋撃沈w

0997名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 12:14:16.82ID:UjtPlJq50
腐ったミカン

それが森保

0998名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 12:14:28.66ID:DeUKAqm00
>>993
もしたかしたら、ここまでの書き込み
俺とお前の二人だけかもしれない

0999名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 12:15:09.84ID:eO3+IydT0
柴崎みたいに決定的なミスしないと変えないのか?
柴崎みたいな被害者をもうつくるなよ森保

1000名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 12:18:56.55ID:D0yuNI8m0
後半からの方が面白そうだな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 7分 20秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。