【サッカー】<サウジアラビアのルナール監督>「中国戦を見て日本の弱点を伝えた」「埼玉スタジアムでW杯出場を決める」 [Egg★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Egg ★2022/01/30(日) 19:41:46.76ID:CAP_USER9
1月27日に開催されたカタール・ワールドカップのアジア最終予選・第7戦で、日本代表は埼玉スタジアムに中国代表を迎え、2‐0で快勝。4連勝(5勝2敗)で勝点を15に伸ばした。

 2月1日には、同じく埼スタで、勝点19(6勝1分け)で首位に立つサウジアラビアとの決戦に挑む。敵地での前回対戦では0-1で敗れているだけに、リベンジを果たしたいところだ。

 一方、日本に勝てばW杯出場が決まるサウジも着々と準備を進めているようだ。サウジアラビアの『OZAK』紙は、フランス人の智将エルベ・ルナール監督率いるチームが東京に到着したことを伝え、こう綴っている。

「ルナール監督は、中国戦の映像をチェックした後、日本の弱点を選手たちに説明した。指揮官は、日本に勝利し、埼玉スタジアムでW杯出場を決めることを目指している」


 記事は、「監督は3ポイントを獲得してW杯出場権を得るために、試合中に戦術的な規律と集中力を持つよう選手たちに求めた」と続けている。

 また、1‐0で勝った27日のオマーン戦の後、DFアリ・ラガミとFWサレー・アル・シェフリが怪我で離脱したと報じており、故障者も出ているようだ。

 経験豊富な指揮官がどんな策を授けたのか。日本戦の戦い方が注目される。

サッカーダイジェスト 1/30(日) 19:19
https://news.yahoo.co.jp/articles/91ae2e61bfb775917bcb917b875e440d9d8bdd06

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220130-00104696-sdigestw-000-7-view.jpg?pri=l&;w=640&h=512&exp=10800

0898名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 14:45:03.42ID:q3k91cyb0
長友おわた

0899名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 14:52:11.00ID:4it/nPl40
どうでもいい

0900名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 15:20:44.50ID:KnOSmiD20
今日負けれ
南米とプレーオフやれ

0901名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 15:26:51.09ID:4it/nPl40
サッカー見て来た人なら尚更今の代表戦観るのは地獄でしょ
リーガ活躍してる選手使われないんだもんw

0902名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 15:29:19.01ID:sZvVMBtw0
右サイドから攻めてくるわ

0903名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 15:29:46.14ID:cqRSWDks0
今日負けたら以前ならバス取り囲まれるわな
もうそういう熱狂も無いんだろう

0904名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 15:30:54.73ID:NFE+vPl10
>>901
リーガで活躍してる日本人なんていないけど?

0905名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 15:33:10.27ID:DTbSjJdf0
ルナーボールちゃうんかい

0906名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 15:34:29.67ID:C4vPl7ze0
るなーん

0907名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 15:36:48.95ID:FvUDW7z90
ルナールオナールアナールで

0908名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 15:37:59.51ID:hytCrHkp0
アジアで連敗中なのサウジだけだろ
絶対やり返せ

0909名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 15:38:24.20ID:D2HmvO3m0
長友がつり出された後ろのスペースかな

0910名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 15:38:37.41ID:D2HmvO3m0
長友がつり出された後ろのスペースかな

0911名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 15:41:03.46ID:C4vPl7ze0
たのしみだわ

0912名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 15:43:45.49ID:F9cMmjyJ0
ここでサウジを勝たせたら、オーストラリアとサウジの対戦が残っているだけあって
サウジがOZ相手に手抜きする可能性が出て来るから不利になるぞ

0913名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 15:44:25.74ID:hytCrHkp0
守田と遠藤の2ボランチでいいよな
アジアには
森保はその辺がおかしい
相手に合わせてやろうとしない

0914名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 15:50:42.34ID:wRHI0jR60
監督のルックスでは惨敗してるじゃんか
ルナールが監督なら代表人気出るだろうなー

0915名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 15:52:01.32ID:4it/nPl40
>>904
久々ここ覗いたけどお前みたいな左翼工作員しかいないから5ちゃんが過疎ったんだよ
サッカー好きとサッカーの話したいのに煽りアンチしかいないんだも、
そら人が来なくらるわ!
お前らは5ちゃん過疎らせる為にここにいる?1人で自演してて何が楽しいの?

0916名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 15:52:21.30ID:LbmCep0M0
日本の弱点
2-0でリードさせてあげるとあっさり逆転勝ちできるとこだよ
先制させてみな。

0917名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 15:53:31.08ID:cHDvMjF40
今日の試合は森保の監督ギロチンマッチで頼むわ
大一番の豪州アウェイ戦は別の監督で

0918名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 15:55:00.52ID:cHDvMjF40
>>902
長友がサウジからしたらボールの狩りどころ

0919名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 15:55:25.00ID:6U7Kpc/E0
森保の言うように長友は押し込んで高い位置で奪う守備が出来てるから左サイドから何度も起点を作れる
挟まれて奪われても奪い返しも早い
おまえらの批判は的外れ
長友の経験値は高い

気になる点は急造CBとの連携
組織的に追い込まれたとききちっとCBどちらかがパスコースに顔を出してSBやインサイドのサポート出来るかどうか
それだけ
守備に不安はない

0920名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 15:55:35.24ID:ojHOPFuA0
サウジ戦今日か、もう寝るかも

0921名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 15:56:30.01ID:AAut1xIG0
>>824
古橋で点とれるのかww

0922名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 15:58:28.40ID:7im5cWgQ0
自分がサウジの監督なら

全力で右サイドを抑えろと指示するけど

0923名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 16:00:56.86ID:6U7Kpc/E0
サウジは舐めてきてくれるとありがたいたぶん前に出てくるからチャイナ戦より南野、大迫のスペースが空く
3〜4点取れると思う
図に乗ってるサウジに思い知らせてやれ
自力で言ったら敵じゃないよ

0924名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 16:01:43.35ID:DpJmGxaR0
首位のサウジは別に勝つ必要ないので、ガチガチに守ってくる
今の日本の攻撃はたいしたことないから、守り切るのはそう難しくない

0925名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 16:04:37.84ID:6U7Kpc/E0
立ち上がりに思い切り行って追い込んで点奪えると良い

0926名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 16:05:55.93ID:NFE+vPl10
>>915
サッカーの話しろよwwww

0927名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 16:07:24.90ID:AAut1xIG0
サウジが引いてくるのは予想できるが90分引きっぱなしということもないしな
後半堂安久保入れてミドルシュート狙いの戦術となるだろう
前半は伊東らがいくらクロスあげても全部サウジゴール前で弾き返される

0928名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 16:07:36.50ID:7im5cWgQ0
まあ先制しないと負けだろうな

サウジに先に取られて逆転できる力は日本にはない

0929名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 16:10:38.33ID:6U7Kpc/E0
サウジはガチガチに引いて来るようなことはしない
予選通じてそんな戦い方はしてない
そんな器用じゃないし、カウンター専門のFWもいない
普通に今日決めるため、勝ちに来る
一位で調子に乗るのが、中東チームらしさ

0930名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 16:11:16.26ID:R6zwt78T0
>>1
これ最低でもドローが自動勝ち抜けの条件だろ?
厳しいな

0931名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 16:13:45.82ID:7im5cWgQ0
日本、オーストラリア勝ちで勝点2差で1位〜3位がひしめき合う胸アツな展開

0932名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 16:15:20.98ID:oi939uas0
長友、大迫が原因で負けたら大バッシング不可避

0933名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 16:17:44.00ID:/q7qr72D0
サウジに負けてもオーストラリアに勝てばいいんだろう

0934名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 16:23:25.77ID:M3XbBJyR0
前回は長友が抑えてなかったっけ?

0935くろもん ◆IrmWJHGPjM 2022/02/01(火) 16:31:56.19ID:5SAX1o340
>>930
豪州はおそらくオマーンに勝から、日本はサウジに勝たないと3位になる。

0936名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 16:41:10.25ID:kkjDOl+k0
地味に鎌田がいないのが痛い
ポジションだけ見れば久保堂安で補填できるけどあいつの役割はなんだかんだで代えがいない
ポジションないつっても4-3-3をずっとやり続けるわけにもいかないし、浅野か前田どちらか落として呼ぶべきだった

0937名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 16:45:22.75ID:wRHI0jR60
日本に負けても
サウジは次の試合で中国に勝てば最終節待たずに自力で2位以内決まっちゃうんだね
圧倒的に有利だった

0938名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 16:56:26.41ID:sWLaX7WQ0
U23アジア選手権史上初のグループリーグ敗退
フル代表としてオマーン代表に初黒星

順調に記録を作ってきた森保だからサウジ相手にホーム初黒星を喫しても全然不思議ではないな

0939名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 17:00:59.57ID:o+HDigcb0
逆にサウジアラビアの弱点は見つけましたか?

0940名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 17:03:12.80ID:AHi3uK1I0
おそらく引き分けか日本負けと予想

0941名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 17:07:47.71ID:rP8Qnyj70
>>936
鎌田は怪我なのか?

0942名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 17:23:04.07ID:IX903bbj0
>>941
選考漏れた後に怪我したみたい…

0943名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 18:00:59.34ID:rP8Qnyj70
>>942
納得いかない。久保、堂安より代表で活躍してるのに

0944名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 18:26:49.84ID:XEVZfBcI0
>>943
その理屈が通るなら長友なんて日本代表のレジェンド扱いで不可侵になってしまうw
あ、なってるのかw

0945名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 19:06:50.50ID:rP8Qnyj70
>>944
馬鹿が 今の能力も含めて評価

0946名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 19:13:38.53ID:dZlXzM6V0
>>945
今の能力含めて前回召集で出番無かったから今回落としたんじゃないの?
複数ポジ無理なんでしょ

0947名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 19:21:52.07ID:rP8Qnyj70
>>946
複数どころか南野と、堂安は適正ポジが無い。代表レベルじゃない

0948名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 20:27:49.61ID:oknQ9xZx0
南野下げろ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。