『アメトーーク』『ZIP!』『帰れマンデー見っけ隊!!』にヤラセ疑惑で視聴者激怒 コンプライアンス違反の悪質極まりない行為ではないか [牛丼★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★2022/01/02(日) 22:01:56.72ID:CAP_USER9
年々テレビ離れが加速する昨今。その原因の1つには番組ヤラセ疑惑≠煌ヨ係しているようだ。

2021年9月27日放送の『帰れマンデー見っけ隊!!』(テレビ朝日系)の「バスサンド」では、俳優の賀来千香子や『3時のヒロイン』のかなで、『タカアンドトシ』の2人らが房総半島へ。鉄道やバスに乗り寿司屋を探すため、サイコロを振り、出たマス目に応じて進んだ。

日が沈み周囲が真っ暗になる中、残り3マスのバス停「地引」で、3マス先の最終目的地のバス停「浜町」をめざして賀来がサイコロを振る。賀来が出したサイコロは「3」で、「すごい! うれしい! あたし!」と感激。周囲も拍手して大喜びした。

しかし、視聴者はサイコロの目に違和感を覚えた様子。賀来がサイコロを振った場面で出た「3」の面の側面も映し出されたが、この面も「3」だった。視聴者はサイコロの他の面全てが「3」だったのではと番組側の不正を疑い、

《サイコロ3出たけど手前の面も3だった気が…ヤラセか…》
《帰れマンデーのサイコロ、今3の面が少なくとも二つあったが、不正? それともそういうサイコロ?》
《交通状況を考慮してバス停を割愛しています、とか、駅は番組で抜粋しています、とか。企画としてもうサイコロ振る意味ある?》
などと苦言を呈していた。

しかし番組サイドは「マス目は番組が抜粋」していると伝えており、この日のマス数は計13。サイコロの目を「1〜6」ではなく「1〜3」にしたこともあらかじめ伝えているため、ヤラセではないのかもしれない。

後に紹介する王道バラエティーや朝の情報番組でも同様の現象が起きているようだ。

『ZIP』の不自然な演出に『KAT-TUN』亀梨和也も苦笑…
10月4日放送の『アメトーーク!』3時間SP(テレビ朝日系)で行われた『ビビリ-1グランプリ』も同じくヤラセ疑惑にツッコミが入っていた。「ビビリ-1」は、これまで何度も行われている番組おなじみの企画。些細なことにも大きなリアクションを取ってしまう芸人らが、さまざまな仕掛けが施されているコースを歩き、その絶叫回数を競っていく。

しかしこの企画、芸人たちがあまりにもわざとらしく驚くため、『運動神経悪い芸人』と並んで「わざとでは?」との声が以前から絶えない。

同企画常連の『FUJIWARA』藤本敏史は、相変わらず冒頭から些細なトラップにも大騒ぎ。終盤に設置された滑り台の仕掛けでは、まるで女児のようないわゆる女の子座り≠ナ滑り降り、ワイプ越しのスタジオでも大笑いされた。

こうして今回もオーバーリアクションの連続に、ネット上には

《嘘くせー》
《フジモンは演技が過度になっちゃって興ざめだな 粗品も》
《せめて心拍数メーターとかの演出あればな》
などと冷めた感想が相次いだのだ。

ネタ切れ・マンネリ化が叫ばれて久しい「アメトーーク!」だが、こうしたわざとらしさも視聴者を落胆させる要因となっているのだろう。

2021年10月19日の『ZIP!』(日本テレビ系)では、『KAT-TUN』の亀梨和也も思わず苦笑するワンシーンが放送された。

この日、番組は栃木県・茂木町の伝統ある「鮎漁」を紹介。鮎の漁獲量が全国2位というこの地では、旬の「落ち鮎」の手づかみ体験を無料で行うことができるという。リポーターは川に仕掛けられた、すのこ状の台「やな床」を紹介し、川の流れに沿って鮎が飛び込む仕組みをリポートしていった。

ここでリポーターは「旬の落ち鮎がかかっています!」とその様子を伝えるが、やな床に乗った鮎はピクリとも動いていない。直後には奥にいる2匹が映されたが、こちらもヒレをわずかに動かすばかりだ。これには思わずスタジオの亀梨も、「跳ねて…ますか?」と正直にコメント。忖度ない感想でスタジオに苦笑いが走ると、現地からは「ちょっと今… 元気がなくなっちゃってるんですけど」とのフォローを入れるのだった。

その後もリポーターが実際につかみ獲りするなど、鮎が元気で手からすり抜けそうなことをリポート。しかし、先ほどまで鮎は動いていなかったため、不自然だとして、視聴者の物議を醸すことに。ネット上には

《鮎がやな床でグッタリしてるのツッコんでた亀梨わろた》
《全然動いてない鮎をビビりながら掴むって… ツッコミどころ満載》
《鮎が並んでる間隔がキチッと等間隔だし みんな同じ方向を向いてるんよw》
といった指摘が殺到したのだった。

もしヤラセだとしたら、コンプライアンス遵守の現在において、悪質極まりないといえるだろう。いずれにせよ、視聴者をガッカリさせるような演出は控えてほしいものだ。
https://nordot.app/850292428302123008

0504名無しさん@恐縮です2022/01/04(火) 18:25:56.72ID:rqewkLnk0
https://i.imgur.com/rgWwttQ.jpg
ヒザ神とか言われてる村上は普通に走れるのバレてるのにまだ続けるんやな

0505名無しさん@恐縮です2022/01/04(火) 18:26:09.87ID:K9l6ywK90
アメの運動悪はもうやめたほうがいい
あんな挙動不審な動きで学校の体育の授業してたら脳の障害疑うよ

0506名無しさん@恐縮です2022/01/04(火) 18:28:29.29ID:TR+r5SmRO
>>487
それはさ
お前の好み
って事なんだよね

0507名無しさん@恐縮です2022/01/04(火) 18:29:09.60ID:Lpncf7wD0
マスゴミに善悪を判断しろというのは愚行ですよ!

0508名無しさん@恐縮です2022/01/04(火) 18:32:45.12ID:yluc49DU0
某班長の456賽

0509名無しさん@恐縮です2022/01/04(火) 18:42:56.60ID:gHbbZW/z0
>>1
「バスサンド」はサンドウィッチマンの企画だろ
タカトシは「すし歩き」きな

0510名無しさん@恐縮です2022/01/04(火) 18:54:34.46ID:puudC5A80
モニタリングはいいの?

0511名無しさん@恐縮です2022/01/04(火) 19:00:52.20ID:3VHL3O/y0
バラエティはやらせでも何でもいいよ…
ザ・ノンフィクションがやらせとか意図的な編集で告発されてたね
話題は一瞬で消えたけど

0512名無しさん@恐縮です2022/01/04(火) 19:02:38.19ID:ccLcORU60
>>478
どうでしょうであれを使ってたのは
製作費とかの問題じゃなく、企画の信用の問題だったのか

0513名無しさん@恐縮です2022/01/04(火) 19:05:27.59ID:OZ6lTo7c0
えっ、テレビは全番組やらせでできていると思ってたのに

0514名無しさん@恐縮です2022/01/04(火) 19:07:49.08ID:hwYuU3K00
はじめてのおつかいもコンプライアンス違反だろ
よく事故起こらず撮影出来るわ

0515名無しさん@恐縮です2022/01/04(火) 19:09:20.07ID:u/kdUPcP0
帰れマンデーこないだ相模湖周辺やってたけど店が全くないから遠くのパン屋行けって地元の畳屋に喋らせるのはやり過ぎだと思った
道路側から歩道を撮影して他の飲食店を映らないように編集するのはまだいいが(単純に後ろから撮ると反対車線の店が見えちゃう)、一般人に嘘つかせるのは駄目だろ

0516名無しさん@恐縮です2022/01/04(火) 19:15:21.03ID:x2ILM7zr0
運動音痴芸人をガチでやる方が問題でしょ

0517名無しさん@恐縮です2022/01/04(火) 19:41:36.11ID:P4JNNu3A0
>>1
大阪在住の俺から言わせてもらう!!




「全部在京局やん!!」

0518名無しさん@恐縮です2022/01/04(火) 19:55:50.16ID:VrFSNL8h0
そんな特殊なサイコロ作るより
何回か撮り直した方が簡単じゃないか?

0519名無しさん@恐縮です2022/01/04(火) 20:32:10.72ID:TR+r5SmRO
それなら映画ドラマ全部コンプラ違反ですけどね〜

0520名無しさん@恐縮です2022/01/05(水) 02:34:23.01ID:YlqPg5QL0
台本とわかってて楽しむもんだと言われても台本だったら観てて楽しくなくね

0521名無しさん@恐縮です2022/01/05(水) 04:08:57.89ID:rWQIPOJY0
>>518
毎回特殊サイコロを使ってるわけじゃないやろ1~3のサイコロ振ったとき大123の3面が見えてるからな
つまり希に同じ数字が見えてるシーンがあるってことはこの番組がサイコロの使い分けをしてるってことが確定なわけ

0522名無しさん@恐縮です2022/01/05(水) 04:15:09.38ID:rWQIPOJY0
脱字してしまった
大抵123の3面ね

0523名無しさん@恐縮です2022/01/05(水) 05:27:44.98ID:udFDMpyw0
>>3
ちょっと盛り過ぎててシラケる
ヒザ神とか馬鹿じゃねーの

0524名無しさん@恐縮です2022/01/05(水) 10:41:34.40ID:Ih/LpNSs0
>>523
ザブングルと03はマジだと思う

村上、後藤は「100パーやってる」系

他の奴は五割ぐらい強調系だと思う

0525名無しさん@恐縮です2022/01/05(水) 11:00:14.24ID:sLB/vQzx0
>>5
息苦しい世の中になったな

0526名無しさん@恐縮です2022/01/05(水) 11:23:23.66ID:4DtLZXvf0
>>502
わかる
露骨にトイレ行ったり忘れ物したりするよねw

0527名無しさん@恐縮です2022/01/05(水) 16:02:13.76ID:PGceMkal0
バスサンドだけは毎回見てしまう

0528名無しさん@恐縮です2022/01/05(水) 16:04:13.88ID:BvVSYSbx0
テレビバラエティがガチだと思うってYouTube脳だよねw

0529名無しさん@恐縮です2022/01/05(水) 17:11:11.81ID:/B2lCCJ/0
あそこまで運動神経が悪くないとお笑い芸人になれないのか
いくら何でもあそこまで運動うんちな人間はそうはいないっていうの

0530名無しさん@恐縮です2022/01/05(水) 17:14:51.19ID:lIYSOUWN0
絵心はガチだと思うが
陣内だけはやらせだと思う

0531名無しさん@恐縮です2022/01/05(水) 17:16:57.36ID:sLB/vQzx0
>>529
スキップ出来ない人はガチだと思う
知り合いにもあんな人居た

0532名無しさん@恐縮です2022/01/05(水) 17:25:30.33ID:vxA8jGrq0
ドラマもヤラセだからな

0533名無しさん@恐縮です2022/01/05(水) 17:28:30.46ID:+8O4xa/A0
そんなことするならバレないようにすると思うけどなあ

0534名無しさん@恐縮です2022/01/05(水) 17:29:02.44ID:+8O4xa/A0
>>42
はらたいらはどうだったんだろう
あとマジカル頭脳パワーの所さん

0535名無しさん@恐縮です2022/01/05(水) 17:30:35.04ID:+8O4xa/A0
>>40
まともに見てないからルール知らないけど、テレ東のバス電車対決番組
制限あるけどタクシー乗っていいのかよw
ルール知らないけど、バスと電車じゃ電車のほうが早いんじゃねえの普通
タクシー乗っていいなら(乗っていい条件の詳細はよく知らない)

0536名無しさん@恐縮です2022/01/05(水) 17:32:12.06ID:jeDb11YV0
お笑いバラエティーなんてヤラセばかりだろ水曜日のダウンタウンなんて最たるもんだろ

0537名無しさん@恐縮です2022/01/05(水) 17:32:47.83ID:jeDb11YV0
ヤラセというかヤラセとコントの融合だな

0538名無しさん@恐縮です2022/01/05(水) 17:45:51.26ID:/B2lCCJ/0
テレビはバカが見る
で、そのバカを焚き付けすぎると暴走し件のTBS騒動のように発展する

0539名無しさん@恐縮です2022/01/05(水) 17:54:48.40ID:u+hJx+dKO
ヤラセヤラセ、騙されて見てるやつバカーって吠えてるやつ多いけど
そこまでわかりきってるなら、いちいち意に介して逐一文句付けてる方が時間と労力の使い方が頭悪すぎな知遅れとしか思えない
バラエティやその演出なんて無数にあるわけだから

0540名無しさん@恐縮です2022/01/05(水) 17:59:55.94ID:hRJGHTS40
アメトークの運動神経悪い芸人は予告見ただけで
嘘くせーと思ったわ
だから勿論見てない

そもそもアメトーク自体もう飽きた
帰れマンデーも飽きた

0541名無しさん@恐縮です2022/01/05(水) 18:21:42.19ID:mMj0JuK+O
TVはオワコン

またコロナで煽ってるだけになった

0542名無しさん@恐縮です2022/01/05(水) 18:22:50.94ID:fsvD/E6Q0
雑な編集もわざとだろ
川口浩探検隊と同じでやらせ込みで楽しむ番組だからな

0543名無しさん@恐縮です2022/01/05(水) 18:44:32.12ID:umuFgVXU0
帰れマンデーは入念にロケハンやって滅茶苦茶仕込んでるだろ
仕込んでいてもタレントは死ぬほど大変なんだぞ、分かれ

0544名無しさん@恐縮です2022/01/05(水) 18:48:08.83ID:B3G8ilhD0
ヤラセじゃなくて、台本演出

楽しめよ

0545名無しさん@恐縮です2022/01/05(水) 18:53:57.43ID:8ITm+5HT0
おまえらどうせ賀来千香子のおわびヌード見たら速攻で許すんだろ?

0546名無しさん@恐縮です2022/01/05(水) 18:56:09.06ID:yphFfXnV0
アメトークで小峠が見切れたのもやらせ?

0547名無しさん@恐縮です2022/01/05(水) 18:59:25.99ID:QCtkNa900
鮎はまぁ…しゃーないと思う…

0548名無しさん@恐縮です2022/01/06(木) 01:50:02.44ID:F9By5hpR0
タカトシ房総半島行きすぎがち♪

0549名無しさん@恐縮です2022/01/06(木) 03:22:30.95ID:xl7+cLID0
>>529
ま、多少オーバーにはしてるだろな

0550名無しさん@恐縮です2022/01/06(木) 04:01:05.12ID:cinmESyN0
>>504
こういう馬鹿ってどっかで画像見て愕然としたんかな

0551名無しさん@恐縮です2022/01/06(木) 09:09:39.63ID:XOj8TYEt0
小中学校の体育の授業であそこまで運動神経悪いのってクラスに数名いるかって感じだろ
芸人にそれが集中するはずもなく

0552名無しさん@恐縮です2022/01/06(木) 11:33:29.43ID:s4Z7lxtr0
>>534
はらたいらも所ジョージもガチ
似たケースだと、黒柳徹子はテーマは教えてもらってるから半分ヤラセではある

0553名無しさん@恐縮です2022/01/06(木) 13:08:32.41ID:hWBRM93R0
だってTVだもん

0554名無しさん@恐縮です2022/01/06(木) 21:52:21.00ID:oaiEPrfz0
>>552
黒柳徹子はやらかしたことがある
問題とはかけ離れたコマという答えをして当然外れ
だってコマって…などと怪しげないいわけをした次の問題の正当がコマ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています