【芸能】伊藤かずえ「帰ってきました」愛車・初代シーマの運転席に座った写真アップ [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2021/12/25(土) 05:23:32.43ID:CAP_USER9
伊藤かずえ「帰ってきました」愛車・初代シーマの運転席に座った写真アップ
12/25(土) 5:00 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/86f52dbce5889e3e29558f930f00c6146155d87f
12月7日、愛車「シーマ」のレストア後初のお披露目会に出席した伊藤かずえ
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211225-42240915-nksports-000-2-view.jpg


女優伊藤かずえ(55)が24日、インスタグラムを更新し、レストアした愛車、日産の初代シーマの写真をアップした。

ボディーが輝く、シーマの運転席に座った写真を掲載し「8カ月お別れしていたシーマが帰ってきました。ピッカピカ!」とつづった。

伊藤は90年にシーマを新車で購入。ワンオーナーで26万キロ以上大切に乗り続けていることが話題を呼び、日産社内でレストア計画が持ち上がり、今年4月から同社のグループ会社で作業が始まった。今月7日、都内でレストアされたシーマの完成お披露目会が開かれ、伊藤も出席していた。

(おわり)

0240名無しさん@恐縮です2021/12/26(日) 03:06:26.57ID:vFKKFShU0
ヤヌスの鏡のモナリザってこの人?
役柄変なヤンキーみたいな化粧だったけど
美人だなと思って見てた(´・ω・`)

0241名無しさん@恐縮です2021/12/26(日) 03:09:09.97ID:vFKKFShU0
調べたら不良少女とよばれてだった
(´・ω・`)

0242名無しさん@恐縮です2021/12/26(日) 03:56:15.21ID:gjGuLnEf0
若い時は何も感じなかったけど50代の今の方が柔らかい印象でかわいく思える不思議
まぁこちらもアラフィフですが

0243名無しさん@恐縮です2021/12/26(日) 04:16:27.83ID:ovRqRIBn0
>>126
コスモ20Bの数倍は走るけどな

0244名無しさん@恐縮です2021/12/26(日) 04:18:37.51ID:p/yLI6+K0
ワイの30系ハリアーも頼むわ

0245名無しさん@恐縮です2021/12/26(日) 04:20:21.92ID:KgvIuxFC0
おそらく篤姫で見たのが最後

0246名無しさん@恐縮です2021/12/26(日) 04:37:08.98ID:qxG3apod0
>>86
1994年に新車として発売された車を
2002年に中古車として購入(3万キロ位しか走ってなかった)
2020年までなんとか乗った。
修理に修理を重ね、内装もあちこちガタがきて、下も錆びてボロボロw
整備工場の人に「いい加減買い換えろ!」と言われ続けても10万キロまで頑張ったw

0247名無しさん@恐縮です2021/12/26(日) 05:00:22.20ID:W3+L9/x20
前のマーチが新車で買って23万キロ乗ったわ(´・ω・`)
ただ7年でだがな
毎日200km弱走ってると、あっという間に距離稼ぐわ

0248名無しさん@恐縮です2021/12/26(日) 05:14:59.48ID:K9qKbRMv0
初代シーマ様に見えた

0249名無しさん@恐縮です2021/12/26(日) 05:15:09.13ID:VFW4mCJ+0
>>200
もともとクラウンロイヤルサルーンに対抗する車種としてシーマがセドグロのストレッチ版+ジャガー風のルックスで出してきたんだよ
翌年さらに上級のセルシオがでてその対抗としてQ45がでてくる

0250名無しさん@恐縮です2021/12/26(日) 05:25:28.44ID:rfja1UFC0
90年購入はスゲーな
知り合いも2台所有のうちの1台が30万近く乗ってるけどその人はエンジン乗せ換えてる
俺は2000年式の乗ってるけど塗装がやばい
ヘッドライト買うか迷ってる

0251名無しさん@恐縮です2021/12/26(日) 05:26:59.13ID:rfja1UFC0
>>84
質じゃなくて機能が優れてる
質は良いとは言えない

0252名無しさん@恐縮です2021/12/26(日) 05:41:26.81ID:JYB5rGpG0
>>250
自分では“クラシックカーですから”と言って乗っていたが、パジェロミニだったのでクラシック感はなく他の人達にはバレなかったw
途中でミッションを交換したんだけど“ミッションを交換するなんて聞いたことない!そんな状態になったら買い替えでしょ”と言われて“そうなんだ…”と思いましたw

エンジン乗せ替えるなんてカーマニアですね。

0253名無しさん@恐縮です2021/12/26(日) 05:49:21.80ID:fCfRKrm10
>>246
合計26年で10万kmしか乗ってないんだ

0254名無しさん@恐縮です2021/12/26(日) 05:49:35.27ID:S8pTrI3F0

0255名無しさん@恐縮です2021/12/26(日) 05:54:36.45ID:+eV0NO7E0
>>254
もう氷川きよしとは別れたんだっけ?

0256名無しさん@恐縮です2021/12/26(日) 05:57:31.58ID:a8zu0hri0
塗装も自分でやってたのは笑った
愛着しかないだろうな

0257名無しさん@恐縮です2021/12/26(日) 06:01:17.72ID:DMMtxku10
>>1
もうこの話飽きた

とりあえず痩せろ

0258名無しさん@恐縮です2021/12/26(日) 06:01:37.81ID:kYFdnPQk0
中古車と旧車の境目くらいに見える
117クーペくらい古いのはカッコいいと思うけど

0259名無しさん@恐縮です2021/12/26(日) 06:02:12.59ID:JYB5rGpG0
>>253
>>253
最初自分の父親がボロボロのジムニーの後継にと買ったんだけど山の中にガンガン入っていくのがはばかられたようでほとんど乗ってなかった。
数年後母親が亡くなりメインカーを売って父親は中古の軽トラ購入、自分も車検切れの車を手放してパジェロミニをお下がりで貰ってそこから日常的に乗るようになった。
それが2007年だから実質13年で7万キロ位か。

0260名無しさん@恐縮です2021/12/26(日) 07:07:27.94ID:GvaM62P80
ここまで来るまでに、自分で全塗装頼むとか知恵がないのかな?親は日産の営業だったんだろ
タッチペンで直すとかさ…

0261名無しさん@恐縮です2021/12/26(日) 07:13:20.00ID:VFW4mCJ+0
>>260
レストア前も全体の塗装そう傷んでないし
一部塗装なおすのに全塗装するような道楽でもないだろいくら愛情もって長く所有してても

0262名無しさん@恐縮です2021/12/26(日) 07:15:10.13ID:0UrqlwVj0
10万キロくらい走ったとこでエンジン換装してるみたいですね
当時、日産に残っていた最後のVG30DETだったらしい

0263名無しさん@恐縮です2021/12/26(日) 07:32:12.01ID:XW/g0iOf0
太っちょオバサン

0264名無しさん@恐縮です2021/12/26(日) 08:28:36.92ID:ExCNveSB0
>>243
コスモそんなに走らないのかw

0265名無しさん@恐縮です2021/12/26(日) 08:45:59.92ID:+eV0NO7E0
>>264
冬至から2km/Lって言われてたよ

0266名無しさん@恐縮です2021/12/26(日) 08:46:27.42ID:+eV0NO7E0
冬至 ×
当時 ◯

0267名無しさん@恐縮です2021/12/26(日) 09:17:43.50ID:imM51QlK0
>>230
普通だろ

0268名無しさん@恐縮です2021/12/26(日) 12:02:14.89ID:mIZICddT0
>>263
番組の企画でダイエットして痩せたのにね…

0269名無しさん@恐縮です2021/12/26(日) 13:47:37.47ID:91I6YE9h0
>>230
2サスの七人の刑事でこの二人出てるから良かったが最近やら無くなって残念

0270名無しさん@恐縮です2021/12/26(日) 13:49:00.08ID:W8anfynv0
>>260
見積もり出したらボンネットのとこだけで100万だったんだって
だから父親と自分で塗ったんだって

0271名無しさん@恐縮です2021/12/26(日) 13:50:26.22ID:vfrEusxY0
シーマ清水

0272名無しさん@恐縮です2021/12/26(日) 14:09:03.78ID:G2TlyZ1A0
安全運転しててもぶつけられちゃうこともあるし、26万キロ走れてるとか大したもんだな

0273名無しさん@恐縮です2021/12/26(日) 14:44:38.46ID:36bwXBup0
シーマはやっぱ初代が一番印象深いな。バブルでバカ売れしたのもあるけど
クルマの佇まいがいい。微妙なカラーのメタリックとかよく似合ってた。
2代目以降はただデカい高級車。

0274名無しさん@恐縮です2021/12/26(日) 15:14:16.44ID:HPfGOKFU0
初代も2代目も目の離れたシュモクザメみたいやん

やっぱ3代目がいいわ イチローもこれ欲しい言うて日産からもろてたし

0275名無しさん@恐縮です2021/12/26(日) 15:24:34.11ID:VFW4mCJ+0

0276名無しさん@恐縮です2021/12/26(日) 15:27:13.71ID:VFW4mCJ+0
このシーマは事故で全損でもしない限り将来日産の展示場にいくだろうな

0277名無しさん@恐縮です2021/12/26(日) 18:06:24.33ID:c+Q9NGf50
かずえも新品になれば…

0278名無しさん@恐縮です2021/12/26(日) 18:34:50.64ID:G/qnnGIx0
テセウスのかずえ

0279名無しさん@恐縮です2021/12/27(月) 07:00:41.76ID:1+L7zAVT0
有名人はええのぉ
タダで直してもらえて
嫉妬しかないわ
日産なんて一生もう買わない

0280名無しさん@恐縮です2021/12/27(月) 08:29:23.26ID:0WWxUOaVO
>>277
娘さんも男前な美人だよ

0281名無しさん@恐縮です2021/12/27(月) 10:57:15.90ID:Z6OutekL0
見せびらかして自慢したいんだろうか
痛々しいな

0282名無しさん@恐縮です2021/12/27(月) 11:00:27.54ID:csht5rA70
ディーラーなんて2年に一度新車買替えする客が上得意であって、古い車大切にしてるってメンテ持ち込んだら超嫌な顔するか断られるよ
宣伝効果のある伊藤だから親切にしたまでで

0283名無しさん@恐縮です2021/12/27(月) 11:15:52.42ID:iXWqvgmO0
>>116
面白いよねwあと持ち主の家族から依頼を受けて、持ち主に内緒でレストアして返す番組も好き。

0284名無しさん@恐縮です2021/12/27(月) 11:20:35.07ID:vphF5bzV0
新車同様のY31シーマいいなあ
事故だけは気をつけてほしいね

0285名無しさん@恐縮です2021/12/27(月) 12:59:59.13ID:vXVAJSKz0
>>282
もう一台のクルマは時々買い換えてるんだから
30年シーマ乗り続けてても上客だろう

0286名無しさん@恐縮です2021/12/28(火) 14:32:51.53ID:wdME3ADH0
YouTube動画の再生数稼ぎのために旧車買っては飽きて売る
これ繰り返すよりは硬派でかっこいい人だな
物に恋して購入したら車に限らず最後まで大切にしてそう

0287名無しさん@恐縮です2021/12/28(火) 17:21:11.64ID:eT2RQHYr0
まぁアレだ
日産上層部に、かつて伊藤をさんざんオカズにしたヤツが居たんだろう

オレもWPBや写楽のグラビア、
「スクールコップ」の赤スク水ヘア透け、
「処女が見た!」のレズシーン、
「高校聖夫婦」の誘惑パンチラなどでめっちゃ抜いた

https://imgur.com/a/cN4fGRM

0288名無しさん@恐縮です2021/12/28(火) 20:14:48.93ID:yL5dMrGA0
>>19
途中でエンジンを載せ換えてるから最初のエンジンで
26万q走った訳ではない

0289名無しさん@恐縮です2021/12/29(水) 00:21:54.80ID:sO+TGzDd0
もはやシーマ芸人宣伝乙としかいうほかない
代理店が関与すると陳腐化するという法則

0290名無しさん@恐縮です2021/12/29(水) 01:01:11.41ID:l0zsDGX/0
このシーマみてきたわ。燦然と輝いて美しかった。日産が光り輝いていた時代を思い出した。
衝突した時なんか心許ないだろけど、今の肥大化してしまったクルマと比べたら
シュッとしてていいわな。
地上階にあったGTRもそらカッコいいんだけどデカすぎw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています