【NBA】ザイオンはプロ失格? リハビリさぼり、居眠り、暴飲暴食などが報告される [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2021/12/15(水) 19:05:15.87ID:CAP_USER9
https://basketballking.jp/news/world/nba/20211215/350266.html?cx_top=topix
https://basketballking.jp/wp-content/uploads/2021/12/GettyImages-1351195817-768x576.jpeg

某ストリートメディアのシニア・エディターを経験後、独立。ひとつのカルチャーとしてバスケットボールを捉え、スポーツ以外の側面からもNBAを追いかける。

 今シーズン未だプレータイムのないザイオン・ウィリアムソン(ニューオーリンズ・ペリカンズ)。2019年のドラフト1位は、夏季のトレーニング期間に負傷した右足骨折が癒えておらず、現在もリハビリの段階にある。最近は復帰に向けて明るい兆しが見えはじめたかと思われたが、直近の報道では骨の回復に遅れが生じており、復帰の目処が白紙に戻されたばかりだ。

 しかし、この報道はカモフラージュで、復帰の遅延はザイオンの怠惰な姿勢が原因かもしれない。

 ペリカンズの最新情報を届けるポッドキャスト『Locked on Pelicans』でホストを務めるジェイク・マディソンは、ザイオンのプロ意識の低さを痛烈に批判。同氏によると、ザイオンはリハビリのワークアウトに来なかったほか、先日開催されたフィルムセッションでは居眠りをしていたという。

 マディソンは、フィルムセッションがたとえ退屈だとしても、プロとしての責務を全うしなければならないことを強調し、ザイオンにチームの重要な戦力であることを自覚して、人としての成長と、よりプロフェッショナルな行動を取るよう要求している。

 さらに、ザイオンは最も問題視されている体重管理さえ、ないがしろにしているようだ。『Fox Sports』の名物スポーツコメンテーターであるスキップ・ベイレスは、現在のザイオンの体重が140キロであること暴露。少し前まで同選手のウエイトは150キロ近くあったと言われており、そこから10キロ減に成功したと言えば聞こえはいいが、身長が18センチ高いシャキール・オニールが現役時代に147キロであったこと、そしてザイオンの登録体重が128キロであることを踏まえると、お世辞にもベストコンディションには程遠いように思える。

 それには不摂生な食生活も影響しており、ベイレスは「最悪なのは、彼は未だにピザ丸々1枚を糖度の高いソフトドリンクで流し込むことが好きだということだ」と、嘘だと信じたいようなコメントも残している。

 その一方で、ベイレスはザイオンがルイジアナ州立大学から優秀なトレーナーを雇ったことをグッドニュースとして報告。チームとの不仲説が噂されるなか、個人の調整の質が上がることは、復帰に向けての大きな後押しとなるだろう。

 いずれにせよ、マディソンやベイレスの発言がジョークでなければ、ザイオンのプロフェッショナリズムには大きな問題があると言える。NBA、そしてドラフト1位の品格を保つためにも、ザイオンが1日でも早くコートへと舞い戻り、アンストッパブルな活躍を見せてもらいたい。

 文=Meiji

0015名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 19:30:25.22ID:njG+PZde0
>>11
クリロナってスタイルあんま良くないな

0016名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 19:30:40.83ID:yYugIlhL0
センチネルのせい

0017名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 19:32:04.48ID:K93EHVZ60
ローリン・ヒルの子?

0018名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 19:34:28.87ID:vFvNjY3n0
>>15
サッカーて攻撃的なポジションの選手は重心低い方が有利なせいか足短いんだよな
トッティもイケメンで身長高かった割に足が短かった
DFの選手は足長いけど

0019名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 19:39:26.17ID:BDMtQ1qB0
自分の肉体がこれから何十億も稼ぐものだとしたらおまえらどうするよ?
暴飲暴食とかとてもじゃないが恐ろしくてできないそれこそ死ぬ気で鍛えたりケアすると思うんだけどなぁ

0020名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 19:41:13.01ID:BlGcs2j40
八村かと思ったわ

0021名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 19:41:18.39ID:b38ALVY10
>>19
誘惑も凄まじいんだろう
昔の王貞治みたいにストイックになれる人は稀なのでは
ましてスポーツ馬鹿で学生の頃からスター選手としてチヤホヤされてたら周りもコントロール出来ないだろうし

0022名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 19:42:03.86ID:xhF3G2DU0
そもそもポチャだったしな
身体能力は地球上で相当上位にいるだろうに勿体ない

0023名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 19:46:12.21ID:opV3j5rE0
鈴木ザイオンじゃなかった

0024名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 19:52:45.88ID:cs/G9t6D0
顔からして嫌な予感はしてたよな

0025名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 19:53:19.78ID:oUndV70n0
プレーはフィジカルだけじゃなくセンスも見せはじめてたのに残念だねぇ
膝ぶっ壊れて終了っしょ

0026名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 19:56:28.14ID:q2GJhEq00
>>13
サッカーならアキンフェンワだな
https://i.imgur.com/xJhxDWv.jpg

0027名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 19:57:09.60ID:nOqS0iwu0
もう怠慢になってるのか
はやくねwww

0028名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 19:57:21.16ID:zif/uoqb0
才能あるから練習せんでも余裕なんだよな

0029名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 19:57:55.91ID:i/UaJCrb0
痩せるとボールが飛ばなくなるので

0030名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 20:20:51.22ID:ugQ1Y7450
パープルザオライオン

0031名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 20:21:45.09ID:YxU6QWn70
>>8
そう
完調ならマジで異次元のプレーをするが
もうダメなのかもね

0032名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 20:33:46.28ID:VMQ+8oNn0
オデン臭

0033名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 20:41:01.31ID:xu44Mp2O0
ザイオン今期絶望

0034名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 20:45:26.24ID:8qGfToKH0
>>2 これやね わかってたけど

0035名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 20:46:39.38ID:moJpcd7h0
マジソンスクエアガーデンの帝王とかならカッコつくけど所詮ペリカン野郎じゃな

0036名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 20:48:58.39ID:CJ/kgFIX0
>>31
やっぱりその人か クッソ怪物で八村塁がその人と比べられるの可哀想って感じで言われてたのにね

0037名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 20:57:56.07ID:/y/nXMpw0
ハッチはどうなったんだよ
そんなにメンタル弱かったようには見えなかったのに

0038名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 20:59:51.64ID:u9B5MSCA0
勿体無いなぁ
ストイックならジョーダンかレブロンかみたいな論争を
終わらせられるぐらいの選手になれたろうに

0039名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 21:03:41.75ID:vWrKjYXr0
怪我してて急に太るのはオデンよりケンプかな

0040名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 21:04:54.60ID:OrFfT47e0
このままでは試合中バッシュが破損した人で終わる

0041名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 21:06:21.99ID:R8Eam71x0
全体1位で満足してしまったのか
フリースローラインあたりからのダンクシュートには腰抜かしたけどな

0042名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 21:13:57.90ID:fiL/LzcH0
自民が創価を切れないワケ

自民政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価🤗🤗🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/99GUWn2.jpg
https://i.imgur.com/XGTvIyp.png
https://i.imgur.com/nwvYbDW.jpg
https://i.imgur.com/TVGvhgl.png
https://i.imgur.com/egjQ2VP.png
https://i.imgur.com/0RTdJ97.jpg

0043名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 21:22:20.83ID:MANqNer30
ザイオン、八村
学生時代はライバルのように扱われていたけどどっちもダメになったか

0044名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 22:00:18.76ID:Mim4QbWW0
それなら捨てたらいいよ。
日本のBリーグで和食中心の食生活して復活するとかやってほしい。

0045名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 22:10:19.25ID:Op4zBiri0
なると思ってた。
5年後デューク出のザイオンは中国でプレーしてる。ゴンザガのハッチは、西海岸のチームで毎試合2桁得点してる。

0046名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 22:35:47.64ID:spbh1q2h0
>>45
八村も駄目っぽいぞ

0047名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 22:39:41.38ID:freD3R7l0
アメリカ人なんて真面目でストイックな奴の方が少ないだろ
学力は低いし、デブだらけの国

0048名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 22:43:52.73ID:Sg9zJOz00
ジャイアンそっくりでワロタwww

0049名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 22:44:58.25ID:5y+ZS4qS0
こういうのはもう流行らん
今は品行方正が求められる時代だから潰されるぞ

0050名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 23:27:20.18ID:kAOGiDLH0
>>2
オデンは怪我だが
ザイオンはただの不摂生だからな

0051名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 23:30:53.78ID:kAOGiDLH0
>>47
D1でプレーまたスポーツ奨学金を貰うには
学力も必要で日本のようなスポーツバカが
大学でスポーツするのとは根本的に違う

0052名無しさん@恐縮です2021/12/16(木) 00:50:11.58ID:3EdwdS/K0
まだ何も成し遂げてないのにもったいない

0053名無しさん@恐縮です2021/12/16(木) 00:53:36.39ID:PBfkkcb50
おまえらはバスケ疎いから知らんだろうが(ry

0054名無しさん@恐縮です2021/12/16(木) 00:53:55.01ID:pVhCxHyB0
見た目からしてスター性皆無だったしこんなもんだろ
顔も体型も不細工過ぎる

0055名無しさん@恐縮です2021/12/16(木) 01:00:13.35ID:DvsRFd4A0
>>19
ザイオンの場合ケアに気を遣わなくても無双するほどだからだろう。

0056名無しさん@恐縮です2021/12/16(木) 01:17:13.92ID:mb7ttVW80
>>42
黙れキチガイ

0057名無しさん@恐縮です2021/12/16(木) 05:36:33.88ID:xg4ODs/z0
日馬富士より重いんだぞ
相撲なら八艘飛びで勝てる

0058名無しさん@恐縮です2021/12/16(木) 08:39:00.57ID:rINs7vBL0
才能は10年に一人レベルなのに。

0059名無しさん@恐縮です2021/12/16(木) 08:41:44.57ID:jpbP37pD0
リハビラー界のスーパースターw

0060名無しさん@恐縮です2021/12/16(木) 15:09:03.50ID:AJB3nESH0
>>58
そういうの、毎シーズン出て来てるw

0061名無しさん@恐縮です2021/12/16(木) 15:09:55.36ID:AJB3nESH0
>>46
何かジャーニーマンになりそうな悪寒w

0062名無しさん@恐縮です2021/12/16(木) 15:10:25.79ID:AJB3nESH0
>>38
そういう寝言は却下なw

0063名無しさん@恐縮です2021/12/16(木) 15:41:45.79ID:5EWVty190
そうか、明日マトリックス観に行かなくちゃ

0064名無しさん@恐縮です2021/12/18(土) 22:47:36.77ID:vLf5bi1d0
okです

0065名無しさん@恐縮です2021/12/18(土) 23:49:20.45ID:+d9wD/eC0
もう早くから体重コントロールしないとヤバいって言われてたよね
やっぱり自分1人の力で節制するのは難しい
ていうか今まで個人トレーナーを雇っていなかったのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています