【ラジオ】さんま「ONE PIECE」の「太陽の神ニカ」のモデルではなかった 放送中に作者の尾田氏から直接否定の連絡入る [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★2021/12/11(土) 23:10:10.52ID:CAP_USER9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/12/11/kiji/20211211s00041000624000c.html

 お笑いタレント・明石家さんま(66)が11日放送のMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」に出演。自身が人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」の「太陽の神ニカ」のモデルではないと明かした。

 先週の番組で「“太陽の神ニカ”のシルエットがどうもさんまさんだと」というリスナーからメールが届き、さんまも「これ俺ちゃうか」「シルエットは完全に俺やったから」と言っていたと説明。作者の尾田栄一郎氏(46)とは知り合いなことから「連絡してみたら」と言われたと話した。

 しかも“太陽の神ニカ”の説明が「人を笑わせ苦痛から解放してくれる戦士」ということから決まりか!?と思われたが、放送中に「尾田栄一郎さんから連絡があって、『違います』って。本人から違いますって言われたら…一番恥ずかしい奴ですね」と笑い「盛り上げて頂いて、私に連絡するとかおっしゃってましたんで、私から連絡させてもらいます。次回から顔が出るんですけど違います…。そんな、即答でいらないよね」とボヤいた。

 それでも、「現に生で(ラジオを)聞いてくれているってのはうれしい」と語り、「救いは、でも本当に日本の太陽の神はさんまさんですから」と言われたとし、さんまが「お前の漫画に載るように頑張るから」と言うと「いえいえ、もう十分ですから。あ、そうか…さんまさんでもアリか…」「そんな気を遣わなくても…」というやりとりがあったと明かした。

 さらに、「もし載せてくれるんなら本人から連絡あるしね」と、語り「こうなるとワンシーンでも出たい」と言い「一生もんやから、いつも声優さんが羨ましかったり…。俺らの仲間では所ジョージさん、糸井重里さん」と続け、名作アニメ「となりのトトロ」でお父さん役の声優を務めた糸井氏をうらやんでいだ。

0051名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 02:16:28.24ID:SStlUYub0
三大将

0052名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 02:52:41.87ID:I0/kW0co0
>>49
無理矢理思いこめば見えなくも無い...って思っても無理だよなぁ。

0053名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 04:17:10.43ID:kBa0F+aq0
図々しいんじゃボケ

0054名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 04:42:53.68ID:op4Mrdx10
ゆたぼんをモデルにしてるくらいだからな

0055名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 04:52:58.01ID:fIEQRCMU0
ラフテルがラフテイル=笑い話だったり
ニカだったりで、どうやらワンピースは笑いがテーマっぽいんだよな
さんまの件は掠ってると思う、モデルはいそうなんだよな
チャップリンとかかなあ。

0056名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 04:56:31.05ID:GVbsJ6HN0
>>27
むしろ令和納豆の宮下がモデルやろ

0057名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 05:03:49.58ID:QxpYsnNG0
もう読んでないからわからないキャラだった

0058名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 05:04:33.32ID:7jguZFZ30
>>27
欽ちゃんじゃないのか?

0059名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 05:30:38.59ID:mez2dJtQ0
>>7
南海キャンディーズがモデルのキャラはいる。
作者とプライベートで仲良いらしい。
https://pbs.twimg.com/media/Cxcjp6oUoAAbtyv.jpg

0060名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 05:33:28.58ID:Oug+pHbw0
これはこれでおいしいな
結局わからんままのやつが一番モヤモヤする

0061名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 05:35:29.04ID:tLyxou/G0
>>43
東京リベンジャーズは呪術と比べたら現実路線でとっつきやすいからな
ヤンキーの元ネタも実在してたやつだし

0062名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 06:01:28.62ID:3nKkXOnS0
田中真弓が死ぬまでに完結するのかな?

0063名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 06:11:25.37ID:tXEhqLnn0
芸能人をモデルにしたキャラを作品に散りばめるのは
読者層に丁度いいんだろうな
バカでもイメージを膨らませやすいから

0064名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 06:20:04.34ID:fR+TnAJr0
芸能人をモデルにしてるだけでなく
そこらのブランドのファッションモデルでも服装ごと丸々いただいてキャラに使ってるもんな

0065名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 06:29:54.90ID:30FK93iQ0
さすがにイヤミは出せんだろう

0066名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 06:42:58.21ID:+uY7HUVe0
レニークラビッツとかSLIPKNOTとか
案外ロック好きなのかと思った

0067名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 07:31:44.30ID:4GnzbpwO0
尾田くんはひねくれ者のイキりん坊だからな
そうであっても性格的に素直に「はい、そうです」とは言えん
まあ、あれ俺やろ?って聞くのがそもそもナンセンスだな

0068名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 07:32:47.09ID:PphjxWe20
>>7
久々の良釣り師

0069名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 08:08:52.64ID:R0zk+uZw0
さんまモデルのキャラはビッグマム海賊団にいそう

0070名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 08:10:09.01ID:w3yvKHZM0
蛭子さんを元にしたキャラはちびまる子ちゃんにもこち亀にも出てくる

0071名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 08:21:23.42ID:doSBWAtl0
>>27
アダモちゃんだろ

0072名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 08:35:13.76ID:nfOlIRTi0
>>27
これで出っ歯だったらなー

0073名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 08:45:43.53ID:HAlUQOk60
さんまが悪い

0074名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 08:56:50.95ID:lQxztR8O0
ワンピース最新刊まで追ってるとか凄いな

0075名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 09:01:09.25ID:39csD2fk0
邦衛とかそのままだったのにw

0076名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 09:02:55.98ID:qZgGEIe40
>>27
どんどんどんどん風呂敷拡げてくだけだから1巻読んでも繋がりが覚えてないし疲れるわ

0077名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 09:03:25.38ID:JMPKil+n0
さんまって本当にワンピース読んでるんだ
ちょっと引くわ

0078名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 09:06:45.22ID:q5hULHnm0
>>62
田中真弓がルフィやめたら次のルフィは野沢雅子らしいぞ

0079名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 09:13:48.79ID:y0GemdL20
ホイ三兄弟の二枚目担当がたけしてのが納得いかなかった

0080名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 09:14:59.62ID:Duv88KHZ0
結構設定考えるタイプの人間はこういう適当なこと言われて作品汚されるの嫌いそうだからな

0081名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 09:17:37.85ID:li1itbPU0
漫画家ってラジオリスナー多いよな

0082名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 09:28:54.12ID:JkPil5LQ0
>>27
さんま感なんか全然ないシルエットだな。

0083名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 09:29:42.84ID:JkPil5LQ0
>>81
作業用BGMにちょうどいいんだろうな。

0084名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 10:09:28.18ID:MzlDWv3J0
関西に住んでるんだ
一度も漫画読んだことないし
テレビでやってるのも数分見ただけでわけわからないし絵が汚いし
ジャンブ読む学生みたいに
テスト用の文を記録する作業とかしてると知恵熱と汚い絵がマッチングして中和作用で読める立ち位置の漫画だと思う
テスト用の記録のいわば
現実から隔離されてるファンタジーの世界にいる学生じゃないと受け入れられない漫画なんだよな

0085名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 10:15:30.25ID:6Dn8Edde0
>>84
何しにこのスレ開いたのか不思議だわ

0086名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 10:25:20.32ID:XtTRXnXW0
兄貴が死んだ頃から見てないけどまだやってるのか(笑)
黒ひげが白ひげの能力パクったのは説明あった?

0087名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 10:42:47.34ID:HAlUQOk60
>>85
痛い奴だから触れんなよ

0088名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 12:55:27.14ID:jph+ymg10
>>86
何年も前に読むのやめた漫画に粘着してんのか気持ち悪い

0089名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 13:19:33.53ID:DnoPWeqx0
>>84
ラジコの仕組み分からないんだな
お前の書き込みもわかんないわ
もうちょっと勉強しろ

0090名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 13:23:12.81ID:lVzkNo0J0
>>27
もう中がアダモちゃんのモノマネやってるところじゃないのか?

0091名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 16:38:39.19ID:gcNsBr1K0
>>27
これだけなの?
田中邦衛とか松田優作キャラみたいなやつじゃないのか
これじゃあ無理あるな

0092名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 19:17:59.81ID:osW4YFG/0
 


サンマと尾田の間になにかあったんじゃないのかこれ


 

0093名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 19:20:57.16ID:osW4YFG/0
事実上の絶縁宣言かもしれん

0094名無しさん@恐縮です2021/12/13(月) 11:37:22.39ID:jHp8Rf+90
明石家さんまをモデルにしたキャラはこれくらいしか知らないな
http://cs-station.net/gr03-15a.jpg

0095名無しさん@恐縮です2021/12/13(月) 12:03:36.29ID:mcM+xVM40
ラジオ聞いてたんか?w

0096名無しさん@恐縮です2021/12/13(月) 15:33:44.02ID:LSwEeIYk0

0097名無しさん@恐縮です2021/12/13(月) 15:36:03.20ID:IDN6mSjF0
>>7
恥ずかしくないの?ww

0098名無しさん@恐縮です2021/12/13(月) 15:48:00.16ID:junHYf8R0
>>96
あと藤虎が勝新だっだが
緑牛は三船の用心棒だと思うがもうでてきとんだっけ?

0099名無しさん@恐縮です2021/12/13(月) 16:13:27.43ID:Cjv0WFJL0
>>98
出てない
緑牛は原田芳雄説もある
ザンバラ長髪の浪人街は田中邦衛と勝新が出てるから見てる可能性高い

0100名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 22:58:44.46ID:kxaDa04M0
白ひげがさんまじゃなかったか?
全然似てないと思ったけど

0101名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 23:04:31.57ID:T/SgSG8E0
べべんっ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています