【サッカー】<“キング”カズ>JFLの鈴鹿ポイントゲッターズだけではなかった!J2、J3、JFL、地域リーグの5クラブが争奪戦  [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2021/12/08(水) 18:15:40.46ID:CAP_USER9
来季J2に降格する横浜FCのカズこと元日本代表FW三浦知良(54)にJFLの鈴鹿ポイントゲッターズから正式オファーが届いたことが8日までに判明した。

 今季J1では自身が持つJリーグ最年長出場記録を54歳12日に更新した3月30日の浦和戦にわずか1分の出場時間だったカズは、来季に向けて横浜FCから契約延長オファーを提示されているものの、プレー機会を求めて移籍も辞さない構え。そんな中、関係者によると、カズの兄・三浦泰年氏が監督を務め来季のJリーグ入りを目指す鈴鹿が来季の獲得に向けて横浜FCにオファーを出したという。

 カズを知る関係者は「泰年の鈴鹿から正式にオファーが来たという報告を受けている。条件面とか待遇とかはこれからになるだろう。ただ鈴鹿だけではなく、J2とかJ3、JFL、地域リーグの5クラブから獲得オファーが来ているから」と、まさかの大争奪戦の様相を呈しているという。

 その上で「あとは各クラブとどんな話し(交渉に)になるか。2部とか3部とかカテゴリーは関係ない」とし、横浜FCを含めた各クラブとチーム事情や練習環境、さらに自身の起用法など、詳細を聞いた上で「来季の準備もあるし、遅くても年内に判断することになるんじゃないか」(同関係者)と語った。

東スポ 12/8(水) 17:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/18d8dc512626ab36fbf7e8b7a36f5ce53d072c37

写真 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211208-03847046-tospoweb-000-3-view.jpg?pri=l&;w=640&h=633&exp=10800

0057名無しさん@恐縮です2021/12/08(水) 20:33:47.93ID:gCvf53+M0
J2 ヴェルディ
J3 藤枝
JFL 奈良クラブ
とみた!

0058名無しさん@恐縮です2021/12/08(水) 20:41:26.16ID:YikNeqCH0
J3でもJFLでも通用しないだろ

0059名無しさん@恐縮です2021/12/08(水) 21:22:23.59ID:5yCcP+0t0

0060名無しさん@恐縮です2021/12/08(水) 21:45:14.33ID:Qq6RoBX10
j2なら出られるだろ
スタメンは無理だけど

0061名無しさん@恐縮です2021/12/08(水) 21:45:57.25ID:kWt7qYRz0
>>40
www9cm

0062名無しさん@恐縮です2021/12/08(水) 21:46:37.39ID:wQHl4wGS0
新庄みたいなもんだな

0063名無しさん@恐縮です2021/12/08(水) 21:55:37.78ID:+c2VvD8G0
宣伝用に必要なだけ。。

0064名無しさん@恐縮です2021/12/08(水) 22:58:43.87ID:mEMulahx0
県リーグなら全然いけるだろ。40半ばの選手普通にいるし。県3〜市町村リーグなら余裕過ぎるがそれなら引退して遊びでやれって感じだね。どうせなら静岡市のリーグに新規参入の新しいチーム造ってそこからどこまで行けるかやってみてほしい。

0065名無しさん@恐縮です2021/12/08(水) 23:03:24.27ID:pUOdLqMg0
アンチよ
これがカズさんの人気よ!

0066名無しさん@恐縮です2021/12/09(木) 00:21:52.50ID:CI1adCKv0
キングもここは踏ん張りどころ
JFLでプレイしたらもうJクラブは契約しないからな
なんで50過ぎのJFL選手を取るのかと
石に齧りついてもJ2か、J3のクラブに潜り込め
JFL以下になったらマスコミも観客もガクンと減る

0067名無しさん@恐縮です2021/12/09(木) 02:18:22.96ID:fPH1tdb10
J3とか先ず無理だから。ましてやJ本格的に上目指す藤枝とか沼津なんて、無理。

0068名無しさん@恐縮です2021/12/09(木) 02:19:08.23ID:fPH1tdb10
ま、正直、YSCCがお似合いかと。
あそこやる気ないから。
金はないけどね。

0069名無しさん@恐縮です2021/12/09(木) 04:18:06.62ID:s6eDo4ny0
>>17
そういう体力だけが有り余ってるような連中相手が一番無理だろw

0070名無しさん@恐縮です2021/12/09(木) 04:23:19.02ID:b7lfOG4K0
ださい

0071名無しさん@恐縮です2021/12/09(木) 04:59:42.28ID:P9FouIdj0
長野に行ってくれ

0072名無しさん@恐縮です2021/12/09(木) 05:21:04.16ID:IlGAtlM30
トップクラスの中学生にも通用しないんじゃないかな

0073名無しさん@恐縮です2021/12/09(木) 05:35:43.46ID:aohaA1iD0
ヤスのとこでいいだろ、少なくともカズより歳上の監督のとこじゃないと

0074名無しさん@恐縮です2021/12/09(木) 06:18:27.24ID:5+gKIAtP0
ニッカンには鈴鹿と高知からオファーて出てるな

0075名無しさん@恐縮です2021/12/09(木) 07:32:08.69ID:T4/kYbpO0
カズの商品価値って54才のJリーガーだから意地でもJリーグにこだわるかと

0076名無しさん@恐縮です2021/12/09(木) 08:29:22.69ID:jzjL4G510
晩年を汚しすぎ

0077名無しさん@恐縮です2021/12/09(木) 09:07:16.24ID:ol9Om2rM0
LEOC争奪戦

0078名無しさん@恐縮です2021/12/10(金) 18:31:54.69ID:8EmlVq260
ポイントゲッターズ
この名前好き

0079名無しさん@恐縮です2021/12/10(金) 18:37:31.70ID:I6o+vR4P0
カズって言い方アレだけどちょっとバカだからマスコミとしては記事にしやすいんだろうな
小野はコメントが優等生だし中村俊は職人気質だから知識無い記者だとチンプンカンプンだからあんま積極的じゃない
年齢だけじゃマスコミはついてこない

0080名無しさん@恐縮です2021/12/10(金) 18:45:38.03ID:RXcgdEzf0
動けないジジイ争奪するのフンコロガシくらいだろw
金も話題もない糞クラブ多すぎ

0081名無しさん@恐縮です2021/12/10(金) 18:54:14.82ID:YNWTUAVn0
静岡のシニアリーグで無双するのはだめなんか?

0082名無しさん@恐縮です2021/12/10(金) 19:07:49.51ID:eUwoab820
選手としてじゃなくて広告塔に使いたいだけだろ

0083名無しさん@恐縮です2021/12/10(金) 19:15:00.12ID:m22vmKp+0
>>1
カズ自体がある程度試合に出れるクラブじゃないと移籍する意味ないからFWが弱いチームじゃないと駄目だし外国人FW2人いるようなチームに言っても同じ事になるだけ
試合に出て活躍する為の移籍ならJ2下位だと降格の危機で出番なさそうだからJ3の上位か中位、地域リーグに行くのがベスト

0084名無しさん@恐縮です2021/12/10(金) 19:19:07.66ID:virfAlCQ0
南ア

0085名無しさん@恐縮です2021/12/10(金) 19:20:45.56ID:virfAlCQ0
南アW杯に岡田監督が連れてって3分でも出場させたら成仏できたのに

0086名無しさん@恐縮です2021/12/10(金) 19:34:43.88ID:ImOJS3yH0
PK専用選手でゴール量産させろ

0087名無しさん@恐縮です2021/12/10(金) 22:06:02.59ID:t9fqzmay0
きな臭くなってきたぞwwww

0088名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 05:28:02.38ID:Za81K1G10
邪、琉球、相模原、yscc、鈴鹿ポゲ、高知ユナイテッドの6クラブで争奪中らしい。ソースミルアカ

0089名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 06:53:32.36ID:aRCAI+L+0
甘え体質の三浦知良

残留濃厚

0090名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 11:20:22.38ID:5RbY5U8q0
>>85
今思えばドイツの時は本当にカズを連れて行って欲しかった。成仏できるのも勿論だが、あんなバラバラになるなら纏め役のベテランが必要だった。

0091名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 18:07:06.91ID:mGUFOFd20

0092名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 18:08:28.24ID:nxB/B0OH0
J3で緑がチームカラーの3クラブからオファーと漏れてるが、3つも緑のクラブあったか?

0093名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 18:10:11.51ID:rLZF2AI00
ふるさと納税みたいなもんだなこの争い

0094名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 18:12:39.51ID:ac9FpyMH0
老人向け玉遊びやわ
不人気も当然

0095名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 18:16:29.09ID:7MCW24+a0
>>24
東スポのサッカー記事はガチ

0096名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 18:21:15.38ID:Fi39kmBH0
鈴鹿ってそういやそんな名前だったなw
お嬢様聖水もココだっけ?
このクラブに行くって罰ゲームだろw

0097名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 18:21:51.54ID:UgQFQdsu0
>92 岐阜(オーナーはベルディ全盛期の選手のタニマチ )、八戸、ガイナーレ、が緑

0098名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 18:23:02.02ID:nxB/B0OH0
岐阜 八戸 鳥取がオファー?カズはどこも行かなそうだなw

0099名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 20:48:24.61ID:qp2/9Lq70
J2でも無理だろ
降格がないJ3以下だな

0100名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 23:19:30.98ID:NX9geiPS0
塩見大輔砲が飛んできたようだが、あの人物の方が激しく胡散臭いんで何とも

0101名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 01:12:34.26ID:mnQFw1/20
>>91
八百長じゃん
くっそやべえwwwww

0102名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 01:19:05.64ID:uoVUpmwm0
J2とかなら、ある程度の戦力になるの?

0103名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 03:22:30.26ID:T7Hi7gUb0
こんだけ尽くして、自分ところで引退してもらえない横浜FCかわいそうw

0104名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 04:02:41.78ID:BQv5uost0
最後はJリーグの原点オリジナル10で選手人生終わらせたれ
でもってJ1昇格争いにもJ3降格争いにも箸にも棒にもかからない無難なところ

ジェフ、獲りに行けや

0105名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 06:44:19.74ID:qjYhkK8/0
フリューゲルスで

0106名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 07:36:16.98ID:olWNGDHq0
>102 戦力になるなら去年とかもっと試合出てる
横浜FC自体10年以上J2だった訳だし

0107名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 17:20:29.34ID:0a44SYTt0
兄貴の所大変な事になっているな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています