【日本ハム】ビッグボス新庄監督、近藤健介に「30本、35本打てる素質がある」「もっともっと上を目指してもいいと」 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★2021/12/05(日) 22:38:36.50ID:CAP_USER9
 日本ハムのビッグボス・新庄剛志監督(49)が5日、チームの中心打者の近藤健介外野手に30発指令を出した。

 侍ジャパンの一員として東京五輪金メダル獲得に貢献するなど球界屈指の好打者だが、10年目の今季プロ初の10号本塁打を放った際に「目標にしてきた2ケタ本塁打を打つことができ、うれしい気持ち」と発言したことに言及。「いや違うでしょ、10本じゃないでしょって。30本、35本打てる素質があるからあそこ(代表)に選ばれた。気持ちの面でもっともっと上を目指してもいいとは思います」と話した。
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/1d1ffe87a32857436fd088c1ae450fe1262220e0

0006名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 22:43:40.60ID:srMhenj/0
>>5
ヨイショして来季15本打ってくれりゃニンマリだろ。

0007名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 22:43:54.49ID:5YFJ+kv70
無理だろ

0008名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 22:47:01.38ID:UosKKMbj0
糸井で無理やったやんw

0009名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 22:48:27.01ID:sVyzTue40
>>6
まあ、そう言う事だよな

0010名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 22:50:49.60ID:9Z/YkOkh0
もう10年やってこれだからね

0011名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 22:52:17.81ID:QjsjlTwN0
3割5分打てる素質がある で良かったのでは 当たり前すぎるか 

0012名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 22:55:36.68ID:MCWrheTW0
新庄本人が打ってないのに
そんなモン、オマエ・・・

0013名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 22:58:57.92ID:gkdTgz6I0
29本じゃ駄目なんですかw

0014名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 23:02:16.08ID:ZzGW3Uzo0
よく見ろよ

0015名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 23:11:21.93ID:5p8/lk3+0
3割も30本も達成したこと無い奴に言われたくないだろ

0016名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 23:30:47.47ID:8JhSCsvT0
>>7
正解
近藤は安定感さえ保てばいい
無理におかしくする必要ない

0017名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 23:31:58.17ID:8JhSCsvT0
今年何だかんだで0.298 11本
限界だろな

0018名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 23:33:16.08ID:Xcqfz1Ez0
ビッグマウス新庄監督

0019名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 23:35:57.33ID:fMsVcn520
近藤が長打力に振ったら率残せなく
なりそう…

0020名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 23:42:28.16ID:8JhSCsvT0
>>19
恐らくなる

0021名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 00:42:23.83ID:ypa6ZSuA0
出塁率が下がるから嫌だろw

0022名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 02:09:20.56ID:aGf4weEM0
「そういうお前は30本打った事あんの?」

0023名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 02:23:01.18ID:+FaXMOkP0
ボスはそうかもしれんがビッグボスは実績が伴なわいとね
今んとこビッグなんて呼ぶ理由すらないんだわな

0024名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 02:50:11.92ID:LZA/tkQ00
空回りして選手から愛想尽かされるのが目に言えてるわ
シーズン始まってないからいいんだろうけどな

0025名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 02:55:33.36ID:7dBltUR4O
今年は投高打低だったからな
2割7分でもマシじゃねえかな

0026名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 03:39:20.40ID:3xaMQ+bT0
5月ごろには最下位爆走して見向きもされなさそう

0027名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 03:47:21.98ID:K89Fcowu0
アベレージヒッターに長打を求めると大概はろくなことにならん
チーム事情から4番に指名された年のキャンプに落合に指導仰いだ、鈴木尚典という人がいてだな

0028名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 04:08:44.97ID:4GSiKkuf0
ホームラン量産目指すとかでダメになった鈴木尚典の思ひ出

0029名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 05:17:51.30ID:lkpYFp5s0
>>12
>>15
相変わらずこんなこと言う人がいるとは
それ言うならプロになったこともないのにそういうよく言えるなって話だろ

0030名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 05:47:29.33ID:lCam0ilt0
新庄は「監督と呼ばずビッグボスと呼んでくれ」と言ってたのに どの記事も監督と呼んでいるんだな

0031名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 06:25:37.82ID:xsurGtYS0
国歌斉唱で吹き出したりニヤニヤ笑ってた
キモい顔の奴な。
日本人じゃないんだろうな。

0032名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 06:31:59.95ID:hwJvk5IA0
陽とか糸井にトリプルスリーとか言ってたけどダメだったしなw

0033名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 12:48:56.32ID:QW1bFA+o0
首位打者も本塁打王も取った小笠原を目指せって言ってるのか

0034名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 13:46:20.62ID:awBNn7BC0
>>1
代表に選ばれたのは稲葉がハムの次期監督の座を狙ってハムに忖度したからでしょ?
サムライメンバーでも実力不足が露呈してたし

そもそも30本打てるわけねえだろ?

0035名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 13:48:01.32ID:SDjUe71u0
札幌ドームじゃむりげーだろう。北広島が狭ければ20本行けるかもしれないが

0036名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 13:50:51.15ID:awBNn7BC0
>>31
サムライでも一人だけ違う方向を向いてプレーしてたよね
唯一のエラーを記録したり、塁上での集中力のかいた動きも目立ってた
頭が弛いのかな?

0037名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 13:53:18.97ID:2nB3fWts0
身長170そこそこの選手に酷なことを言うなよ
しかももう28だぞ

0038名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 13:53:27.60ID:PLfTLVz/0
日本の4割バッター コンスケ
台湾の4割バッター ワン暴論

0039名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 13:54:25.17ID:57QUWuaI0
出塁率が売りのバッターにホームラン押し付けるなよ

0040名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 13:54:34.86ID:8MWp7nRA0
顔がきもい

0041名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 14:02:02.03ID:nXAocq1y0
選球眼がいいので四球を選びがちで小さくまとまりだしてた。
要は大きく振れということ。
後半からやりだしてはいた。

0042名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 14:08:12.93ID:UxwwIPA40
30本打てるよ
4年蔵あれば

0043名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 14:09:18.61ID:8MWp7nRA0
巨大ホームランテラスで両翼80mなら

0044名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 14:15:45.19ID:nbHoPONJ0
>>29
一瞬で虫さん達を踏み潰しててわろたw

0045名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 14:53:47.18ID:xEvgm0Eb0
>>34
出塁できる能力を買ったんだろう
確か立浪も全日本に欲しいとか言ってたな

0046名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 16:26:41.43ID:rnuEgDQ00
考えたら新庄の甲子園本拠地で28本って凄くね?だって阪神なら昨年の大山くらいしかおらんよ。まだ飛ぶボールでもなかったし。

0047名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 19:57:04.18ID:e9m38qPk0
お前も50本でも夢じゃない素質があったんやで

0048名無しさん@恐縮です2021/12/09(木) 10:35:03.74ID:GtGnCEWKO
パワーヒッターは違うから

4割近く打率上げてもらいたい 吉田より上に

0049名無しさん@恐縮です2021/12/09(木) 19:50:36.54ID:vElImYeH0
新庄は褒め殺し監督か

0050名無しさん@恐縮です2021/12/09(木) 19:59:52.50ID:fwPB8E/Y0
球場変わるから来年20本打てたら再来年30本打てる

0051名無しさん@恐縮です2021/12/09(木) 20:02:27.59ID:NqplPbt80
>>34
前年出塁率12球団で1位

0052名無しさん@恐縮です2021/12/09(木) 20:03:29.31ID:GbAfluOI0
二桁すら滅多に行かない選手に無茶言うな
ほんとテキトーなことしか言わんなこいつ

0053名無しさん@恐縮です2021/12/09(木) 20:03:35.64ID:vKhBucWD0
馬鹿だよなあ
無方や外人がいなくなって長打を求めて打撃崩したのに
バットコントロールがいいのにそんなの求めなくていい

0054名無しさん@恐縮です2021/12/09(木) 20:06:44.13ID:uHw1uvu70
弱く振ってこの成績なのに
強振したら近藤じゃなくなるだろ
あまりアホ監督の事を真に受けなければええけど

0055名無しさん@恐縮です2021/12/09(木) 20:08:56.51ID:St9ILYA60
新庄は当たれば飛ぶパワーはあったけど当てる能力が低くて
30本以上打つことは無かったし打率も低かった

当てる技術に定評がある近藤が30本以上を目指しても鈴木尚典の二の舞になりそう

0056名無しさん@恐縮です2021/12/09(木) 20:10:11.95ID:St9ILYA60
>>46
金本は更に不利な左打者だったが3割40本打ってる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています