<コブクロ>「大阪万博のテーマ曲」抜擢報道に批判殺到!純愛ソングを歌う男性歌手の女癖... [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2021/12/04(土) 19:25:20.47ID:CAP_USER9
2025年大阪・関西万博のテーマソングをアンバサダーの男性デュオ「コブクロ」(黒田俊介=44、小渕健太郎=44)が制作することになると一部で報じられた。

篠原涼子に重篤な「離婚」後遺症…不倫疑惑に事務所ダンマリで仕事のオファーがこない

 しかし、黒田は今年5月に週刊文春で30代女性との不倫関係が報じられ、小渕も16年に複数の女性との不倫報道があるため、<もっと他にも大阪出身の素晴らしいアーティストがいるのに><もうどんな奇麗事歌われても心に響かない>という声がネットを中心に噴出した。

 一方で、ヒット曲「ドライフラワー」がサブスクリプション(定額聴き放題)で累計4億回再生を突破した男性シンガー・ソングライターの優里(27)が、NHK紅白歌合戦やレコード大賞などで名前が挙がらなかったことも注目を集めた。優里は今年2月、「文春オンライン」にアイドルらとの“3股疑惑”を報じられた。彼の不出場については<『ドライフラワー』はいい歌だけど、3股男なんだと思うと萎える>といった反応が多かった。

 それにしても、キレイな純愛ソングの歌詞を書き、歌う男性アーティストの不祥事が後を絶たないのはなぜだろう。過去には、back numberのボーカルの清水依与吏(37)の不倫や、FUNKY MONKEY BΛBY'sのファンキー加藤(42)のダブル不倫もあった。

「やはり、『男性の才能』に弱い女性が一定数いるということでしょう。中でも自己肯定感の低い女性が『彼の才能を支えている自分』を通して、自己肯定感を満たすこともある。才能あふれる男性歌手の不倫が続くのは需要があるからだと思います」(コラムニスト・水野詩子氏)

■「芸の肥やし」という口実

 バンドマンは接客業などと並び、“女性が注意すべき男性”として挙げられることが多い。

「もともとはモテないタイプの男性でも、スポットライトを浴びて女性にモテてしまうのがバンドマン。特に自分で曲を作る人は、女遊びも曲作りの口実や芸の肥やしという言い訳が成立してしまいます。女性の心を打つような歌詞を書けるということは、女性の気持ちを理解できるということでもありますが、逆をいえば手玉にとれるということでもあります。実直な歌を歌う男性のことを『女性にも実直』と錯覚してしまう女性もいるのでしょう。音楽というのは自分のイメージコントロールにも使えるので、そこにまんまとハマる女性もいるのではないでしょうか」(水野詩子氏)

 ゴールデンボンバーの歌広場淳(36)の6股不倫報道も記憶に新しい。キレイな歌を歌うのであればキレイな生き方をしろとまでは言わないが、いつ自分に女性たちの矛先が向くか分からないということを自覚すべきだろう。
 
日刊ゲンダイ 12/4(土) 9:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f0223c6be89f20fd950af0914b465ee9edae9f1

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211204-00000002-nkgendai-000-1-view.jpg?exp=10800

0002名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 19:26:08.12ID:eLNtxIiD0
♪死に際に〜
泣きそうな〜

0003名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 19:26:12.61ID:TfEzig2r0
コブクロってコブとクロってことだったんだ!?
ずっとホルモンだと思ってた

0004名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 19:26:51.14ID:7Hb8lVv20
君が代

0005名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 19:27:11.12ID:ZywwqQps0
維新の会は不倫推奨

0006名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 19:27:30.27ID:kSb3Q9EN0
女癖よりも最近の曲レベルが下がりすぎ

0007名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 19:27:44.66ID:HToMaHyD0
ベッキーの悪口はそこまでだ

0008名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 19:28:15.02ID:7zjznFaf0
子袋=金玉

0009名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 19:28:51.72ID:9e7jYiFJ0
コブクロって必要以上に叩かれてる気がする

0010名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 19:30:03.02ID:S/LjRRUN0
スクランブルまだ?   12/04 19:29

0011名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 19:30:55.91ID:FU31sum/0
もうホモしか信じられないなんて言わないよ絶対

0012名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 19:37:34.53ID:CbR9wPeR0
コブクロ
東ブクロ

ブクロはやべえ、要注意

0013名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 19:47:07.38ID:1dJ9jhGq0
しかし何でバレないようにしないかな。

0014名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 19:50:11.11ID:quZWaIKM0
不倫はともかく、優里は三股とかでレコ大や紅白影響すんの?そんなん、ばれてないだけでいっぱいいそう。

0015名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 19:50:40.93ID:yHfKJXGQ0
元々小袋なんて変な名前だしな

0016名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 19:51:16.62ID:ZIet7fMO0
>>9
正直だれも気にしてないし、そもそも万博のテーマソングなんてまだファンしか興味ないだろう

0017名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 19:52:07.25ID:hejecMZ10
また日刊ゲンダイ(笑)
大阪府民はコブクロ大歓迎!

0018名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 19:53:19.77ID:Tg5NLouj0
もっと他にも大阪出身の素晴らしいアーティストがいるのに>< ←誰だよ? aikoどか?

0019名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 19:56:32.57ID:RBH0hS500
>>18
NMB48

0020名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 20:03:24.47ID:ppjzK/Vd0
オオブクロ

0021名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 20:04:31.88ID:OdrCil+j0
ゲンダイwww

0022名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 20:07:35.47ID:vJbxxbpU0
コブクロのクセに、、、
辞退せえよ!

0023名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 20:12:25.55ID:j7zYoF/80
>>18
つんく
松本孝弘(B’z)

0024名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 20:29:13.55ID:VQ+8xKOp0
>>5
そもそも橋下が

0025名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 20:29:28.84ID:XnRYeMzs0
大阪マラソンのテーマソングを二曲もやってんだから、万博は他の人にして欲しい

0026名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 20:34:02.67ID:hQEqHbqz0
大阪万博なら「世界の国からこんにちは」しか思いつかない。
競作でいろいろ出たが、山本リンダバージョンがいい。

0027名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 21:08:45.72ID:N+uW0mn70
コブクロとか生皮とかどういう人選しとんねん

0028名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 21:11:42.44ID:RVXNbD740
>>18
円広志
キダ・タロー

0029名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 21:53:55.34ID:WBI7SHqZ0
ファンモンのAてこんなAなの?

0030名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 22:04:35.76ID:Jg/aTX1r0
大阪ならaikoだと思ったけど
やっぱりホルモン利権なのか?

0031名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 22:09:52.19ID:naZ/DZkk0
ぬのブクロ

0032名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 22:23:16.66ID:t+Jy3DQ/0
aikoはコブクロより嫌

0033名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 23:03:53.91ID:fv57CPzO0
この手のテーマ曲っていつからかシンガーソングライター当たり前って感じになってるけど、ソングライターとシンガー別てのもたまにはいいんじゃない? 昔みたいに。

0034名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 23:27:36.25ID:I4Wpikp+0
とれとれピチピチ
大阪万博〜

0035名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 23:29:48.48ID:I4Wpikp+0
飛ぶで飛ぶで飛ぶでタクシー
回って回って回って落ちな〜い

0036名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 23:32:13.96ID:6gPOVRv80
>>33
なんで俳優は脚本家の書いた台詞読んでれば評価されるのに歌手は自分で書かないといけないんだろうな

0037名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 23:42:53.97ID:NVmOr9Mg0
ハタハタの人たちだっけ?

0038名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 23:53:06.49ID:riAMYcf70
君が代の動画で牛乳ファイト

0039名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 00:06:27.22ID:gxVidDDw0
大阪なら清水翔太でしょ
https://youtu.be/FdsNbHNJjWo

コブクロは大阪ではないでしょ
https://youtu.be/E2XPYlk7ha4

0040名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 01:32:40.27ID:GNFxp+fs0
桜の花びら散るたびに
新しい女がまた一つ涙と笑顔に消されてく

0041名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 03:35:13.79ID:vC4+b2tU0
>>37
ハタハタはすきま
コブクロは君が代の人

0042名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 07:31:19.84ID:ijuqFqlj0
不正選考

0043名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 08:02:43.78ID:lQbMgoAt0
そもそも不倫発覚前から起用してたんだから仕方ないだろ。
大阪万博アンバサダーの4人の内3人不倫してると松本が言ってるし。

0044名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 23:10:07.68ID:wfy7CDnv0
>>41
君が代は忘れてあげてw

0045名無しさん@恐縮です2021/12/08(水) 03:54:11.68ID:Itl72ggC0
ひどいわ

0046名無しさん@恐縮です2021/12/08(水) 03:58:05.14ID:1VVvX9iM0
天童よしみでええがな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています