大谷翔平 流行語大賞「辞退」の可能性あった! やくみつる氏がウラ話披露 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2021/12/04(土) 19:06:04.97ID:CAP_USER9
12/4(土) 18:43
東スポWeb

大谷翔平 流行語大賞「辞退」の可能性あった! やくみつる氏がウラ話披露
大谷翔平(東スポWeb)
「2021ユーキャン新語・流行語大賞」の選考委員で漫画家のやくみつるが4日、TBSラジオ「土曜ワイドラジオTOKYO ナイツのちゃきちゃき大放送」にゲスト出演。年間大賞選出の裏話≠披露した。

 今年の年間大賞はエンゼルス・大谷翔平投手を称した「リアル二刀流/ショータイム」。これにやくは「これはほっとしているというか、選考の事務局、あるいは選考委員もというのが正直なところ」とした。

 さらに「なんせ国民栄誉賞も辞退された。岩手県の方で県民栄誉賞的な、そういうのもお断りになられてたというのを聞いたんで、『どうなんだろう?』と思ったわけです」と続けた。

 実際、2016年の日本ハム時代にも「リアル二刀流」で同賞の打診をしたが、球団を通じて丁重に断られたという。

 やくは「その時に『リアル二刀流はまだまだ大谷の頭の中では途上である』と。『完成した暁には』というような趣旨のご返事をいただいていたというのも聞きまして。それならばもう受けていただけるんじゃないかということだったんですけども。ご本人はお見えになりませんでしたけども、一同安どしている」と証言。

 続けて「持続可能な流行語。多分本人の頭の中ではまだ完成してないと思うんですよ。それこそホームラン王をとって、ピッチャーとしても2桁ないしは最多勝クラス。それではじめて『リアル二刀流』と胸を張るのか、と。だから来年も、毎年候補に挙がってくるんじゃないのと。2年連続流行語大賞なんてないわけですから。でも『いかん』とも何とも書いてないですから」と今後に期待を膨らませた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211204-03839540-tospoweb-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/923b6d3dc220b7db1585e875328557c3b1df9002

0011名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 19:15:58.41ID:RUutCqXl0
>>3
流行してなきゃ流行語大賞取っちゃダメって誰が決めたんだよ

0012名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 19:17:40.64ID:2iWA+IFS0
大谷からしたらもらい事故が過ぎるだろ
自分から言い出した言葉でもないのに

0013名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 19:19:25.00ID:SpCi6W/50
流行したことにしたい語ランキング

0014名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 19:22:00.18ID:dIDxH1u00
>>11
え…?

0015名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 19:23:01.29ID:p8GIG6nf0
受賞式に出席するのか

0016(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2021/12/04(土) 19:23:17.45ID:IaLFQZTR0
あたおかな審査員
リアル二刀流とかショータイムなんてスポーツニュースのコーナーでしか見たことないっての
やくはコロナ禍に呑気にスポーツニュースだけ見てたアホかと
普通はコロナ関連のニュース見るだろうが
もうコロナにかかってもやきうや大谷のニュースだけ見とけっての

0017名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 19:24:10.21ID:dIDxH1u00
もう野球流行語大賞に変えたら?

0018名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 19:25:29.88ID:VJxzrSx10
>>2
なぜユーキャンとやらに自分を合わせる必要が?

0019名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 19:27:28.99ID:RC5oBzHG0
>>2
利用されて嬉しいやついるの?
賞をあげると上から目線で更に自分たちが注目されたいからと大谷の名前を使ってを利用しようとしてるだけ。

0020名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 19:36:14.90ID:EQ6P6dgL0
やくみつるが中華食いながら適当に決めるやつ

0021名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 19:39:50.73ID:GLxAIbK80
流行語でも何でもないのに、いつもなぜか野球関連を個人の趣味でゴリ押してるなw
個人の趣味の塊を流行語大賞とか名乗って欲しくない

0022名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 19:40:08.66ID:SkVdZ2Ep0
ある種の思考に偏った賞をいつまで万人受けした体でやってんの

0023名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 19:41:17.31ID:eVWoizNn0
>>11
これぞ焼き豚パヨク

0024名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 19:42:00.83ID:g+2ge48p0
どう考えてもコロナ関係だろう流行語は

0025名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 19:42:59.67ID:SP2Z9TsM0
>>3
だよなあ

0026名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 19:47:44.73ID:j1RQMR3Q0
ケチつけてるおまえら的に今年の流行語は何?

0027名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 19:49:39.12ID:glhy51ru0
>>26
「副反応」かな

0028名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 19:54:44.48ID:QAFp7Sdx0
リアルっていらなくね

0029名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 19:55:11.72ID:TfEzig2r0
やくみつる賞

0030名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 19:56:00.32ID:MZboovau0
まずは テメーが辞退しろ
このすっとこどっこいが

0031名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 20:04:40.40ID:OrtAslxB0
>>11
はい

0032名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 20:14:18.12ID:HZuG2//Y0
>>3
おれも聞いたことないわ
リニアルって意味わからんし

0033名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 20:15:01.62ID:HZuG2//Y0
>>6
イチローが辞退したのに後輩の大谷が受けるわけねえだろ

0034名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 20:16:22.35ID:INLa4iLL0
>>28
今まではフェイクだったから

0035名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 20:16:55.03ID:HZuG2//Y0
>>26
立憲共産党か「KK」だな

0036名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 20:18:53.48ID:INLa4iLL0
>>26
〇〇ガチャは流行った

0037名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 20:20:06.41ID:6KeNPxEh0
嘘の二刀流ってのもあるのけ。

0038名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 20:28:25.43ID:eYH9QoOx0
密室的な選考過程や選考委員を全て改めろよ
特にやくみつるは辞めろ

0039名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 20:37:04.60ID:dIDxH1u00
>>38
あいつもう来年はビッグボスに決めてるからな

0040名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 20:59:55.87ID:15F9gSX00
勝手に送りつけただけやろ

0041名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 21:09:11.32ID:wncKXD090
>>33
王、長嶋、松井は受賞してるけど?

0042名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 21:18:50.02ID:dIDxH1u00
>>41
松井は引退後だろ

0043名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 22:32:53.13ID:gg43H6/10
>>38
同意
結局やくが独断で全部決めてる様なイメージしかない

0044名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 23:33:57.65ID:HZuG2//Y0
>>41
時系列

0045名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 00:01:19.43ID:tCvBXqY90
>>8
いやしかし全員同じ条件なのに大谷よりホームラン打ったのは両リーグで2人だけですよ

しかも
ゲレーロ604打数で48本
ペレス620打数で48本
大谷537打数で46本

0046名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 00:12:26.09ID:ZaCm+OUZ0
>>39
ww

0047名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 07:06:22.23ID:ijuqFqlj0
辞退しろよ

やらせ

選考

0048名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 07:09:56.40ID:7ppc6WSo0
つうか、やくみつるは高校生時代の大谷が日本プロ野球をスルーして大リーグに
挑戦する意向を示したとき、未成年の彼を滅茶苦茶に叩いた事実をまず総括しろよ。

0049名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 07:10:44.33ID:OfhrbszH0
そりゃこんな輩に絡まれると思ったら辞退したくなるわな

0050名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 07:40:12.12ID:JCy6zNRh0
大谷からしたら、くれるっていうからもらうだけ
大したものだと思っていないからだよ  
街中で配っているティッシュを
なんとなく受け取ってもらっている
と家のと同じようなもんだ

0051名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 08:15:27.73ID:p0m836B10
>>41
松井のせいで価値が大暴落。

0052名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 17:18:22.92ID:X24OaGcy0
野球の好き嫌い関係なく二刀流自体はかなり話題にはなったよ
しかしリアル二刀流なんて言ってるのは野球好きで閉ざされた空間のごく一部の奴らだけ

本当に選考委員に選ばれてるのはパヨクばかりだから、本当に流行なのかどうかがわからないんだろうな
だから、選挙の争点はLGBTやら夫婦別姓だ!なんていう的外れなことを言ってしまう
その閉ざされた空間でのみ通用する価値観を、間に受けた立憲や共産が爆死する
本当にアホなことばかりやってる

0053名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 01:18:55.85ID:mcyrBPKl0
>>39
ワロタ

0054名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 01:20:12.08ID:dC8+kfWQ0
トリプルスリーで懲りろよ馬鹿か

0055名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 01:23:39.28ID:QviLLTZV0
糞パヨ野球流行語大賞に名前変えろよ

0056名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 01:33:24.65ID:+5sU0Y520
やくみつる独裁だな

0057名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 01:42:49.87ID:JCbhFV3r0
マスゴミハラスメント大賞にしたら?

大谷ハラスメント
鬼滅ハラスメント
東京五輪ハラスメント

0058名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 02:58:40.81ID:ngNOpQCo0
来年から流行語大賞とか話題にしないでほしい。

0059名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 04:56:08.11ID:xqQ2iZNqO
>>1
正直本人にしたらありがた迷惑な賞だと思う

0060名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 15:38:56.99ID:T4IiMY0z0
「日本●ね」のユーキャン新語・流行させたい語大賞?

0061名無しさん@恐縮です2021/12/08(水) 12:48:52.36ID:1PTtBdwX0
単に二刀流でいいのに
リアル二刀流なんて遣わないだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています