【サッカー】<資金難バルサ>欧州ビッグクラブの草刈り場に!来年1月の移籍市場で主力選手が大量流出か... [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2021/12/01(水) 17:31:36.13ID:CAP_USER9
スペイン1部バルセロナが来年1月の移籍市場で草刈り場≠ニなりそうだ。総額1600億円超の負債を抱えるなど深刻な財政難が伝えられるバルセロナの主力選手に欧州ビッグクラブが熱視線を注いでおり、冬の移籍市場で大量流出のする可能性がありそうだ

 同国メディア「エル・ナシオナル」は、イングランド・プレミアリーグのリバプールとニューカッスルがバルセロナのGKマルクアンドレ・テアシュテーゲン(29)の獲得を検討していると報道。英紙「サン」は、バルセロナのオランダ代表MFフランキー・デヨング(24)にマンチェスター・シティーが正式オファーを出すと報じた。

 スペイン紙「ムンドデポルティボ」は、チュルシーがバルサ所属のDFウルグアイ代表DFロナウド・アラウホ(22)の興味を持つと伝え、フランス代表FWウスマヌ・デンベレ(24)にはイタリア1部ユベントスが関心を示し至宝≠lFペドリ(18)にはドイツ1部バイエルン・ミュンヘンが獲得を検討中と主力が大量離脱するかもしれないのだ。

 すでにバルセロナは前クラブ首脳陣による乱脈経営で多額の借金を抱えていることが判明。英紙「サン」が「バルセロナの財政状況は、現金を望んでいることを意味している」と伝えたように各欧州ビッグクラブはバルセロナが資金調達のため、主力選手でも放出するとみており、来年1月にオファーが殺到するのは間違いなさそうだ。

 前出の選手5人を放出すれば、バルセロナは5億ユーロ(約640億円)を超える収入を得られる一方で、チーム力が大幅ダウンするのは避けられない。果たして冬の移籍市場でバルセロナはどんな判断を下すのか。

東スポ 12/1(水) 14:59
https://news.yahoo.co.jp/articles/69cff67ebcfd1e13a23aad2c796aaed7d7404d9a

0139名無しさん@恐縮です2021/12/01(水) 21:54:24.78ID:nyOqUXNN0
ペドリ

0140名無しさん@恐縮です2021/12/01(水) 21:57:14.10ID:uQGEc1qc0
>>88
そのときは何がシャビしかったの?

0141名無しさん@恐縮です2021/12/01(水) 21:57:36.76ID:dZknoV5k0
草刈正雄

0142名無しさん@恐縮です2021/12/01(水) 22:01:57.26ID:ZpRF5CxL0
楽天が支えてやれよ
何のための提携だ

0143名無しさん@恐縮です2021/12/01(水) 22:06:23.76ID:x4d4Jfdx0
バルセロナほどの格式のあるチームを
無残な状態にさせないためにも
日本政府が毎年数兆円の無償融資を行っても
いいんじゃないかと思うがどうだろうか

0144名無しさん@恐縮です2021/12/01(水) 22:06:53.00ID:0QQodxdv0
一律年俸400万+出来高で堅実経営しろ

0145名無しさん@恐縮です2021/12/01(水) 22:12:55.02ID:d2WRXVbF0
デンベレに謝罪させてからだ

0146名無しさん@恐縮です2021/12/01(水) 22:16:36.47ID:4VwImLKC0
ニューカッスルが買いまくりそう

0147名無しさん@恐縮です2021/12/01(水) 22:23:04.34ID:Uz3zEWRc0
>>139
それ売ったらおしまいな気がするな…

0148名無しさん@恐縮です2021/12/01(水) 22:24:40.43ID:dI/NN/5i0
ニューカッスルは来季チャンピオンシップだぞアホか

0149名無しさん@恐縮です2021/12/01(水) 22:28:51.88ID:GX8qdI0U0
ペドリ売れw

0150名無しさん@恐縮です2021/12/01(水) 22:49:58.19ID:XF7rPHqQ0
>>142
その信頼を裏切った馬鹿2匹を徹底的に叩けよ

0151名無しさん@恐縮です2021/12/01(水) 22:50:49.56ID:43yL+YjF0
デンベレとかどんな値段で買い叩かれるのか見物だな

0152名無しさん@恐縮です2021/12/01(水) 22:58:29.72ID:PpgfGgGy0
楽天撤退がかなり痛いことになってんだな
ざまあとしか言いようがない

0153名無しさん@恐縮です2021/12/01(水) 23:08:19.33ID:YqbtLfk80
メッシ、イニエスタ、ペップの思い出があるから大丈夫大丈夫w

0154名無しさん@恐縮です2021/12/01(水) 23:13:14.25ID:TLydOFoQ0
シャビ監督が引き止めるだろ
みんな給料無しで残ってくれるよ

0155名無しさん@恐縮です2021/12/01(水) 23:19:09.61ID:Yaycdhj60
バイエルンあたりにクリーンな経営教えてもらえよ

0156名無しさん@恐縮です2021/12/01(水) 23:46:10.17ID:Pk9Cb26R0
>>137
23歳のデ・ヨングと23歳のイニエスタを比べるならデ・ヨングが圧倒的やない

0157名無しさん@恐縮です2021/12/01(水) 23:51:56.43ID:lMvi8VZW0
>>121
サイクルだから

0158名無しさん@恐縮です2021/12/02(木) 00:48:20.14ID:4QkdU8h00
>>140
あの時はシャビがFK蹴って
見事にゴールマウスを外したので
「これはシャビしい結果」とレスしたんや
まさか今になってパクられるとは思わんかったわ!

んでも、シャビがFKて10年どころじゃないかもな

0159名無しさん@恐縮です2021/12/02(木) 00:52:37.73ID:tRHJtC6d0
前回の暗黒期がバルサ史上最悪の成績の筈だがそれでも6位とかだぞ
それでもリバウドが抜けてイケメソが入るまでのはざまの1年で他は一流だらけ
今のメンツのショボさと比べ物にならない

0160名無しさん@恐縮です2021/12/02(木) 00:54:40.72ID:2FZhJdy70
いやこの5人抜けたらまじで終わりやん

と思ったけど中島、南野、古橋、伊藤 とればかなり強いぞ

0161名無しさん@恐縮です2021/12/02(木) 00:55:40.83ID:mA5fT4MI0
楽天の資金力なら余裕だろ

0162名無しさん@恐縮です2021/12/02(木) 01:04:14.62ID:Mqp1Djqc0
売らざるを得ないだろうな
フレンキーとか高く売れるやつほど早く売らないと

0163名無しさん@恐縮です2021/12/02(木) 01:07:29.44ID:NAMUU4130
ソシオ制止めたらいくらでも資金調達できるけどそうそう訳にはいかんわな

0164名無しさん@恐縮です2021/12/02(木) 01:13:41.66ID:gmKprRFz0
>>10>>47
コロナで無観客など大幅減収を強いられなきゃ問題なく経営できてた

バルセロナのサラリーキャップ限度額
2018-19 6億3290万ユーロ(約820億円)
2019-20 6億7100万ユーロ(約870億円)
2020-21 3億4700万ユーロ(約450億円)
2021-22 1億6000万ユーロ(約207億円)

コロナを不測の事態としてラ・リーガに救済を求めたが
スーパーリーグ構想をあきらめないバルサにムカついていたリーガが拒否

0165名無しさん@恐縮です2021/12/02(木) 01:58:50.86ID:L0wswVSy0
デンベレとかいうゴミさっさと捨てちまえよ

0166名無しさん@恐縮です2021/12/02(木) 02:27:10.44ID:u8qATU0s0
今のバルサにペドリ以外高値出してでも欲しがられるやついないだろ

0167名無しさん@恐縮です2021/12/02(木) 02:31:23.16ID:BcOFPjVX0
よしスーパーリーグ復活やな

0168名無しさん@恐縮です2021/12/02(木) 02:49:31.90ID:vWbzxfhP0
マンUで香川以下だったデパイがエース
それが今のバルサ

0169名無しさん@恐縮です2021/12/02(木) 02:53:17.28ID:llNSXrCU0
フレンキーは売った方がいい。シャビがブスケツ切ると思えないし、ブスケツ外す気ないならいらない。

0170名無しさん@恐縮です2021/12/02(木) 07:12:51.33ID:vsHKR0HQ0
アラウホは全力で残すべき

0171名無しさん@恐縮です2021/12/02(木) 17:52:19.62ID:kRaBadhI0
>>156
そうか?イマイチじゃん

0172名無しさん@恐縮です2021/12/02(木) 18:54:49.64ID:ogtXT5Lj0
デヨングにはカンフーキックがあるからw

0173名無しさん@恐縮です2021/12/02(木) 20:43:47.12ID:f8tahFbe0
>>171
23歳のときはイニエスタレギュラーですらないんだけど

0174名無しさん@恐縮です2021/12/02(木) 21:04:35.55ID:kRaBadhI0
>>173
37 試合出てるよ

0175名無しさん@恐縮です2021/12/02(木) 22:03:02.57ID:f8tahFbe0
>>174
レギュラーじゃないから37試合なんだよね

0176名無しさん@恐縮です2021/12/02(木) 22:53:04.37ID:kRaBadhI0
あっそまぁどっちにしろイニエスタを超える事はないね

0177名無しさん@恐縮です2021/12/03(金) 01:57:02.41ID:bp2ckPAR0
お前に判断する能力は無いけどね

0178名無しさん@恐縮です2021/12/03(金) 03:36:29.22ID:vXoG45iL0
>>177
世間がすでに決めているの

0179名無しさん@恐縮です2021/12/03(金) 04:48:10.26ID:+gz2t1sO0
世間が未来のことを決めてるんだ

0180名無しさん@恐縮です2021/12/03(金) 06:29:22.47ID:vXoG45iL0
>>179
もう、すでに決まっている

0181名無しさん@恐縮です2021/12/03(金) 17:49:29.05ID:bu+A4YmL0
>>37
🇫🇷リーグ・アン16試合消化で未だメッシ1ゴール
セルヒオ・ラモス全く通用してない
ネイマールゴミ 毎年ゴール数すくなw
🇪🇸リーガは🇩🇪ブンデス程度だよマジでw

日本人全く通用しないね
ファン・ウィジョあと5点で今季も2桁だ

0182名無しさん@恐縮です2021/12/03(金) 17:50:58.77ID:CcAIenXE0
小柳ルミ子が可哀想過ぎるだろ…何故ここまで神は彼女に試練をお与えになるのか…

0183名無しさん@恐縮です2021/12/03(金) 17:56:27.16ID:c2/pQjZ80
>>181
呼ばれてないのにチョチョチョーンってやつだな。

いちいち日本人相手に因縁つけて張り合わないと181は死んでしまうの

0184名無しさん@恐縮です2021/12/03(金) 19:45:03.78ID:I7g3TMYC0
>>181
ラモスは別格だろ
この前初出場してたけど

0185名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 12:39:57.84ID:yH+jVddD0
バルサはカンテラ上がりが多いのが好きだったのに

0186名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 12:43:00.19ID:QYlKtSEW0
90年代のバルサってこんな感じでなかった?

0187名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 12:44:40.13ID:O1weKZYe0
Rakutenなくなったしな

0188名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 12:56:54.34ID:srUFsJLD0
また負けたな

0189名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 13:22:06.21ID:a9b1YadY0
>>181
クソ食い朝鮮人が今日も他人の結果でホルホルしてるwwww
お前はクソまみれの気持ち悪い嫌われもののおっさんだろwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています