【訃報】声優・関根信昭さん死去 87歳 アニメ『マスターキートン』『ヒートガイJ』など [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2021/11/25(木) 20:45:40.98ID:CAP_USER9
11/25(木) 19:30配信
オリコン

声優・関根信昭さんが死去

 声優の関根信昭さんが11月20日、脳幹梗塞による臓器不全のため死去した。87歳。25日に所属事務所・81プロデュースが公式サイトで報告した。

 サイトでは「弊社所属俳優 関根信昭儀 令和3年11月20日 脳幹梗塞による臓器不全のため87歳にて永眠致しました」と伝え「尚、葬送の儀につきましては、ご遺族の意向により親族のみにて執り行われました。ここに生前中の御厚誼を深謝し、謹んでお知らせ申し上げます」とした。

 関根さんは、東京都出身。アニメ『マスターキートン』(アンディ・トニオ)、アニメ『ヒートガイJ』(マウロ)、アニメ『サラリーマン金太郎』(水木衛)などを務めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ee37eb0869bee9263355ad8287bf7750fcdca744

0006名無しさん@恐縮です2021/11/25(木) 20:47:32.90ID:lWjEAfNr0
キートン山田まじかよ

0007名無しさん@恐縮です2021/11/25(木) 20:48:28.50ID:DERiSqaE0
マスターキートンの何役?

0008名無しさん@恐縮です2021/11/25(木) 20:48:54.48ID:23nDAk1t0
写六さん…

0009名無しさん@恐縮です2021/11/25(木) 20:48:58.28ID:TeY3PfRN0
投石がなんちゃら

0010名無しさん@恐縮です2021/11/25(木) 20:51:04.52ID:GSHiPHKN0
銀英伝で言うと誰?

0011名無しさん@恐縮です2021/11/25(木) 20:51:48.69ID:BUsO0nct0
マウロか、わりとどうでもいいかな

0012名無しさん@恐縮です2021/11/25(木) 20:52:50.24ID:rhx4D8hJ0
>>7
学者助平親父?

0013名無しさん@恐縮です2021/11/25(木) 20:56:15.00ID:dcv9BB0v0
勤じゃねえのかよ

0014名無しさん@恐縮です2021/11/25(木) 20:57:40.46ID:S8PUe0yB0
マスターキートンってアニメ化されてたのか!
漫画は超好きだったなぁ

0015名無しさん@恐縮です2021/11/25(木) 20:59:27.71ID:fWsIRIRL0
ヒートガイの続編待っていたのに…

ドラマCD大事にしてる

0016名無しさん@恐縮です2021/11/25(木) 20:59:30.91ID:rQm1Z1pB0
>>7,12
たった3行しかない>>1の記事本文も読めないのか

0017名無しさん@恐縮です2021/11/25(木) 20:59:33.65ID:ex9Co/7d0
声優って早死にするよな

0018名無しさん@恐縮です2021/11/25(木) 21:00:40.47ID:VQaRW+Se0
銀英伝の誰?

0019名無しさん@恐縮です2021/11/25(木) 21:03:24.64ID:GSHiPHKN0
>>14
今CSのMONDO TVで放送してる

0020名無しさん@恐縮です2021/11/25(木) 21:04:48.15ID:I9v0Ai380
アリス探偵局の写六さんか!うわああ!

0021名無しさん@恐縮です2021/11/25(木) 21:06:34.74ID:9dYbTpEk0
>>14
深夜アニメが始まってまもなく日本テレビで放送されてた
たしか98年だったような

0022名無しさん@恐縮です2021/11/25(木) 21:07:43.09ID:cX2TAcPy0
>>17
野沢雅子「そうね」

0023名無しさん@恐縮です2021/11/25(木) 21:08:10.32ID:jr+Vz74L0
アニメは狩人の季節までだから消化不良

0024名無しさん@恐縮です2021/11/25(木) 21:08:31.71ID:pZBszLhi0
トニオってどの回にでてきたんだ
一話?

0025名無しさん@恐縮です2021/11/25(木) 21:11:37.91ID:DERiSqaE0
>>12
それは波平のはず

0026名無しさん@恐縮です2021/11/25(木) 21:12:17.02ID:yKzBGRAV0
青春アドベンチャーでよく聴いていた声の人だな
学生時代に慣れ親しんだ方が今年はよく亡くなる
寂しいもんだ

0027名無しさん@恐縮です2021/11/25(木) 21:17:37.80ID:7m2s1zIe0
銃曲がってるやつかな

0028名無しさん@恐縮です2021/11/25(木) 21:20:46.36ID:CSbQ1gOm0
ラビットに法則発動かと思った

0029名無しさん@恐縮です2021/11/25(木) 21:24:02.95ID:0MPZ9GmU0
キートン役ってERのグリーン先生の声あててた人だったよね
井上倫宏さん

0030名無しさん@恐縮です2021/11/25(木) 21:30:17.66ID:VSeJTUuH0
>>1
死ぬまでモブ声優

0031名無しさん@恐縮です2021/11/25(木) 21:31:19.02ID:/D+Wc9PF0
野沢雅子もそろそろかな
悟空の声がふにゃふにゃでつっかえつっかえになってきているし

0032名無しさん@恐縮です2021/11/25(木) 21:37:56.14ID:DERiSqaE0
>>16
読んだけど誰だっけ?
レギュラー?

0033名無しさん@恐縮です2021/11/25(木) 21:41:17.20ID:i3Fwy9JM0
>>31
あの年齢で現場に行ってるのが凄いわw

0034名無しさん@恐縮です2021/11/25(木) 21:47:42.00ID:ITqVcLad0
どうやって生計立ててたのか知りたいレベル
副業でやってたのかな?

悟空はもうモノマネの方が張りがある

0035名無しさん@恐縮です2021/11/25(木) 21:56:36.28ID:42hLQvQE0
関 

が死んだのかと思った(´・ω・`)ww

0036名無しさん@恐縮です2021/11/25(木) 21:59:31.46ID:KjwCo88H0
アンディ・トニオってどのキャラ?
キートンの保険の相棒の外人?

0037名無しさん@恐縮です2021/11/25(木) 22:04:36.36ID:jNEgxzpY0
>>36
アンディ と トニオ は別人

キートン『ボーザツラウフを知らないのか?』

0038名無しさん@恐縮です2021/11/25(木) 22:07:56.88ID:VKGhJNyv0
声優は早死する
なぜなら声を異常に使うからだ
一生のうちで声帯を使う量は決まってる

0039名無しさん@恐縮です2021/11/25(木) 22:36:03.99ID:VGjhNriu0
バスター・キートンご臨終かよ

0040名無しさん@恐縮です2021/11/25(木) 22:41:01.13ID:BPSHp8YK0
マウロってヴァンパイアの付き人か

0041名無しさん@恐縮です2021/11/25(木) 22:47:00.77ID:IH2RauQS0
あああ
プリンプリン物語のヘムラー大佐が…

0042名無しさん@恐縮です2021/11/25(木) 22:50:41.46ID:Qjf9Cfpe0
キートンのDVDって放送順で入ってないよね

0043名無しさん@恐縮です2021/11/25(木) 22:51:23.34ID:IWc4dNNT0
ヒートガイジェイのマウロって
店やってる爺さん?

0044名無しさん@恐縮です2021/11/25(木) 23:01:14.52ID:tnmnPAy10
潤三さんかと思いビックリした 合掌。

0045名無しさん@恐縮です2021/11/25(木) 23:37:25.92ID:nnMc8ZRx0
>>7
キートンにすねをけられる役?

0046名無しさん@恐縮です2021/11/25(木) 23:38:54.22ID:nnMc8ZRx0
思い出した!
あごにチェリーパイつけてて指摘された奴か

0047名無しさん@恐縮です2021/11/26(金) 00:22:43.81ID:YHUhXc7P0
日刊スポーツ紛らわしいよ
金太郎とキートン役の声優かと思うじゃねえか

「サラリーマン金太郎」「マスターキートン」声優の関根信昭さん87歳死去
https://news.yahoo.co.jp/articles/236a929b0370b5569d8356c4ea141d8ed870f344

0048名無しさん@恐縮です2021/11/26(金) 00:44:25.46ID:gTjt1gYa0
ペネロペのサーフィンやる方のじーちゃんだっけ?
1920〜30年代前半生まれの声優さんは結構長生きの方もいる(いた)印象
劇団同期の黒柳徹子はまだまだ頑張ってるな

0049名無しさん@恐縮です2021/11/26(金) 01:00:43.22ID:PRTj2blW0
>>17
このスレに書き込む意味不

0050名無しさん@恐縮です2021/11/26(金) 01:01:26.93ID:PRTj2blW0
>>31
もう意地でやってるとしか思えん

0051名無しさん@恐縮です2021/11/26(金) 01:03:11.11ID:ifbPcW5y0
>>48
黒柳徹子さん、NHK放送劇団出身だから、元々は声優さんでしたな。
声優としての徹子さんは、ブーフーウーとサンダーバードは覚えている。

0052名無しさん@恐縮です2021/11/26(金) 07:09:22.47ID:KFSuEPk90
>>48
ラジオドラマが主戦場だった時代ですな

0053名無しさん@恐縮です2021/11/26(金) 07:12:18.35ID:P0sOBLS90
ベテランなのに全然わからん

0054名無しさん@恐縮です2021/11/26(金) 07:14:42.78ID:m+ej7lTz0
>>18
アイゼナッハ

0055名無しさん@恐縮です2021/11/26(金) 07:29:48.93ID:nr1QyxuWO
>>1
誰?

0056名無しさん@恐縮です2021/11/26(金) 13:36:21.00ID:Aq6kcpag0
>>44
潤三さん去年に亡くなってるわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています