【ラジオ】上沼恵美子「きれいなクリスタルの声」 MISIA、天童よしみらに並ぶ歌唱力と称えたのは [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2021/11/22(月) 19:51:35.26ID:CAP_USER9
11/22(月) 18:30
スポニチアネックス

上沼恵美子「きれいなクリスタルの声」 MISIA、天童よしみらに並ぶ歌唱力と称えたのは

 タレントの上沼恵美子(66)が、22日に放送されたパーソナリティーを務めるABCラジオ「上沼恵美子のこころ晴天」(月曜正午)に出演。19日にNHKが発表した大みそかの「第72回紅白歌合戦」の出場歌手について、様々なトークを展開した。

 番組でABC放送の北村真平アナウンサー(37)が「MISIAさんは入っていますね」と振ると、上沼は「MISIAさん、入るに決まっているやんか。オリンピックの君が代をお聞きになりました?」と質問。「上手やな。君が代ってみんな知っているやんか。ものすごい分かるんです、下手か上手か。上手だったって当たり前やろうけど、やっぱりMISIAさんは歌唱力あるんだな」と絶賛した。

 上沼は他にも、話題のシンガーソングライター・藤井風(24)についても言及。「藤井風さんは入った?」と聞き、お笑いコンビ「モンスターエンジン」の西森洋一(42)がきょとんとする姿に「藤井風さん知らないで、よく日本人やっているね」とジョークで一発。「まあ、私もほんまは知らんのよ。けど、球場いっぱいにするぐらい人気があるわけ。すごいなと、24歳ぐらいやで。父に言われました、と。天狗になったらいけないよ、今の状態を」と、藤井風の情報も説明し、紅白出場が決まっていない現状を残念がった。

 さらに、2度目の出場となる薬師丸ひろ子(57)の話題になると「薬師丸ひろ子さんて歌うまいよね。きれいな声だよね、クリスタルの」とうっとり。「うれしいのは、天童よしみさんが入りました」と長年応援している天童よしみの名前を出しつつ、「松田聖子さんも出るんですね。楽しみ」と大みそかを待てない様子だった。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211122-00000246-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e6a70f249a8b94294829d17bf8c69930a482697

0004名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 19:56:21.14ID:iK4ZEOAZ0
なんでこのBBAはこんなに偉そうなんだ?

0005名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 19:57:25.28ID:5EXMQCZr0
スレタイで薬丸裕英とわかったわ

0006名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 19:59:39.90ID:bQH8zL+F0
妖怪解説

0007名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:02:27.15ID:19kgUpw40
MISIAは世界だと予選オチレベル

0008名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:08:31.45ID:mNsC0qdf0
>>4
天童よしみと上沼恵美子は天才少女と言われていた

0009名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:14:13.47ID:vaMBia4Y0
>>8
天童よしみの少女時代っていなかっぺ大将しか知らんわ

0010名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:19:33.15ID:cwg0IkCa0
>>9
マジレスすると、
フジテレビ制作「日清ちびっこのど自慢」の近畿地区の第一位が天童よしみ(吉田よしみ)、第二位が鈴木美恵子(海原千里→上沼恵美子)。
天童よしみは第一位の褒美で、12歳でアニメの主題歌を歌う。

0011名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:19:41.41ID:Q5w74H1p0
上沼恵美子さんがそう言うなら紅白少し見るかな

0012名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:21:05.04ID:kv2+9mFd0
知らんけど大阪のおばちゃん以上の存在ではない

0013名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:22:00.62ID:cwg0IkCa0
>>10
鈴木美恵子→鈴木恵美子に訂正

えみちゃんが一位なら、えみちゃんが「いなかっぺ大将」の主題歌を歌い、お笑いに行かなかった可能性も有る。

0014名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:25:27.34ID:LBAp1VDa0
藤井風って風貌と楽曲の雰囲気でお洒落な感じの印象だけど
歌詞はめちゃくちゃ普通だよね
その辺の中学生の詞みたい

0015名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:31:16.52ID:OOOpUPXr0
クリトリスかと(´・ω・`)

0016名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:32:13.56ID:RrC1LqoQ0
>>13
その世界線の上沼は大杉久美子や堀江美都子に嫌味を言うか好意的な場合でもウザ絡みはしてきそう

0017名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:36:30.09ID:yDOm1hPx0
なんとなくクリスタルキング

0018名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:36:38.64ID:Yfsas6Tq0
薬師丸ひろ子のWの悲劇聞いたことない人は人生損してるレベル

0019名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:36:57.39ID:R6G28cCX0
薬師丸ひろ子さんて歌うまいよね。きれいな声だよね
  

   _ノ乙(、ン、)ノ 当時のアイドルとしては、上手よね。 womanとか

0020名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:38:21.92ID:SsHBFcXK0
えー薬師丸上手い扱いなのか
超無難ボイスってイメージしかない

0021名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:42:54.21ID:ghm76wJF0
>>20
出てきた頃はおばさん風に聴こえたなあ

0022名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:44:02.37ID:Z/hrv6BW0
M-1の審査員今年もやんの?
やるんやったらおもんない奴らにはブチ切れてM-1終わらせて欲しいんやが

0023名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:44:21.81ID:nS1Z+1Nz0
歌が上手いのと声が綺麗なだけなのは違うからなぁ

0024名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 20:53:57.92ID:IatEr5k40
>>2
彼女の「君が代」は素晴らしかった。左派なんで「君が代」そのものには反対なんだけど、
あの歌には参った。坂本九が、ファイティング原田の世界タイトルマッチで歌って以来、
はじめて感激した。

0025名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:04:17.50ID:roNegWv90
上沼も細木数子には媚びてた話をしてたな

0026名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:09:38.21ID:zwsMpsuG0
>>25
細木は全国的に有名になる前はえみちゃんねる出てたもんな

0027名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:13:17.36ID:VkhvdqRC0
>>14
でもなんか動きがキモいよね・・・

0028名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:13:56.76ID:vzVk5zCx0
遺留品MISIA

0029名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:15:03.42ID:Uro+DAOj0
>>8
どんなに頑張っても天童よしみに1位を奪われ、悔しくて悔しくて!
何度も天童の首を閉めたろかと思ったけど、
どうしてもできなかった・・・

何でやと思う?

首がなかったんや!

の話芸で笑わされてしまったことがある

0030名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:29:20.64ID:OZYQJCSC0
歌唱力関係のスレで
岩崎宏美の名前が出て来なくなった

0031名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:30:11.25ID:cwg0IkCa0
>>16
「日清ちびっこのど自慢」決勝大会まで行った、野口五郎、伊藤咲子、しまざき由里、かおりくみこ、にも、どういう絡み方をするかな?

0032名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:31:33.56ID:0fEDwwgB0
野田クリスタル?

0033名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:35:06.10ID:Hxx90ESO0
BGM : 薬師丸ひろ子「ハードデイズ ラグ」

0034名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:36:17.59ID:TclXjjRI0
見事なオバQな顔

0035名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:43:16.95ID:EuHvuLRt0
>>33
何が出るかな、何が出るかな

0036名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:48:00.41ID:40nL2E5Z0
現代の海原千里・万里は阿佐ヶ谷姉妹

0037名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:58:04.21ID:5CH20LpQ0
梓みちよが1番上手いよ
なあ、とんび

0038名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:00:49.56ID:0fEDwwgB0
大阪ラプソディーの人?

0039名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:12:28.49ID:3VOGsp1Z0
>>24
冥土の土産が出来て良かったな爺ちゃん

0040名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:17:33.02ID:3VOGsp1Z0
>>36
(ヾ(´・ω・`)だろ

0041名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:27:47.91ID:DHhTyT9R0
ラジオで立て続けに米津玄師3曲流れたと思ったら藤井風特集だったわ

0042名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 22:34:32.04ID:5MnxI9RC0
>>14
喋ってるところみたら全然格好よくなかった(いい意味で)

0043名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 00:25:53.91ID:SoTw6WcL0
上沼恵美子と小倉智昭が推すと消えるイメージw消えるようなのを推すとも言え けど

0044名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 01:13:06.87ID:t1x1hjE+0
薬師丸ひろ子は昔ファンだったし今も好き
声に限って言えば確かに松田聖子と双璧をなす宝石のような声
でも歌唱テクニックでいうとトップの一人と言っていい聖子と違って美声を素直に響かせてるだけなんでもっと上手い人はいくらでもいる
だからなんでも歌える聖子に比べると歌える歌の幅が狭いかな
作家がかぶってるってのもあるけど薬師丸の曲は殆ど聖子でも歌えるし表現できるけど聖子の曲で薬師丸が歌えるのは一部だろう
原田知世が雨のプラネタリウムで新境地を開拓したみたいなスリリングな展開が薬師丸にはなくてなんか退屈な歌を綺麗に歌ってる人のイメージになっちゃってるのは歯痒い

0045名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 03:18:45.37ID:bpuqTTF50
>17 なんとなく栗とリス

0046名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 04:19:52.13ID:1bmcx1ye0

0047名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 04:24:37.44ID:sO6DfoCX0
藤井風くんは軽いなんとか症だと思われます
けど普通に才能あるし努力家です

0048名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 04:26:10.30ID:en3o3Zie0
このBBAをありがたがってる関西人ってほんとキモいな

0049名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 04:29:37.39ID:tE0qJvjr0
上沼恵美子みたいなのが審査員やらないと
キングオブコントみたに知った仲間の仲間内で点数付け合うぬるい大会になってしまう
空気階段のコントはそこそこ面白かったが歴代最高みたいな絶賛のされかたは違うだろって思いました

0050名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 04:58:21.60ID:j43TfnSX0
>>4
そりゃ紅白司会務めた人だから

0051名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 09:44:58.10ID:R/tiCJNL0
それにひきかえ和牛!

0052名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 13:39:22.13ID:DMiu90Us0

0053名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 13:47:55.75ID:rdnfifQk0
>>49
このオバサンこそ媚びたような点数つけるけどな

0054名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 19:53:38.28ID:1F/zbtEs0
>>52
ディープなカミヌマニアは一定数存在するからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています