【テレビ】橋下徹氏 当て逃げ都議の進退問題に「もしやめさせるルールを広げていくと警察権力、捜査機関が」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2021/11/22(月) 10:09:30.12ID:CAP_USER9
11/22(月) 9:46
スポニチアネックス

橋下徹氏 当て逃げ都議の進退問題に「もしやめさせるルールを広げていくと警察権力、捜査機関が」
元大阪市長で弁護士の橋下徹氏
 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(52)が22日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月〜金曜前8・00)に出演。7月の東京都議選の選挙運動期間中に無免許運転の人身事故を起こした木下富美子都議(55)の進退を巡る混乱について言及した。

 議会側が木下氏に対して2度の辞職勧告を決議。木下氏は議員活動の継続意向を示し、これに議会皮が猛反発し、木下氏が質疑予定の委員会が流会するなど実務にも影響が出ている。一部の都議が法的拘束力を持つ除名の検討を始めたが、要件のハードルは高く、泥沼化の気配が漂っている。

 橋下氏は「都議会は今、除名の手続きを進めているかと思うんですが、それ以外にやめさせることができるかというと、やめさせることができない」とし、やめさせるルールについて「例えば今だと禁錮刑以上の実刑で自動失職なんですね、被選挙権がなくなって。これをやろうと思ったら、例えば逮捕とか今、捜査中ですから捜査の段階でやめさせるとか、ないしは刑事罰ではなくて、厳選違反でもやめさせるってことをルールで決めようと思ったら決められるんですけど。ただこれやると今、香港の国会にあたる所が民主派を全部排除された形で選挙になっているんですね。もしやめさせるルールを広げていくと警察権力、捜査機関が“この議員は反体制派だ”ってことで逮捕したり、行政違反のルールでもやめさせるってことができれば、役所側が気にくわない議員を違反だとすることも可能なんです。だから僕は今これくらいのルールがいいと思っている」と自身の考えを述べた。そして、さらに「身分を失わせるっていうのは少し慎重にならないと。捜査機関が動く、役所が動いたことですぐに議員を排除するっていうのは危険かなと思う」と述べた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211122-00000131-spnannex-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/52cbb23e76851519bce24a81838c477b833ea223

0062名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 11:03:31.12ID:0uze/wT00
>>46
あんまり詳しくやって都知事が警察発表止めたとかなると大問題に発展しちゃうしな

0063名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 11:06:24.58ID:tVoGCvr50
結局は選挙だからなぁ。
極悪非道な奴だろうが選挙に通れば政治家ってのが代議制民主主義国家です。

0064名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 11:08:52.32ID:W3YdqI7k0
橋下はいつもこうやな。 反対側にまわって受けを狙う したたかな頭やな。
関係ないだろ今はな。 早く辞めさせることが重要なのに 警察がああああって あほなん???
辞めない都議になんか言えば なんも言えないのかな?  あほなん 話題をそらしてるん??

0065名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 11:09:34.64ID:84mPoGaU0
辞めなくてもいいけど議員報酬は無しで

0066名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 11:10:28.19ID:zxm5BWOt0
逆に好きなだけ働かせてみたら良い
政治家ってのは人がどれだけついてくるかで決まる
この人はオワコンだから、オワコンについていく人はいないだろう

0067名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 11:12:19.99ID:rXyFn9bl0
>>56
普通に任期があるんだから次の選挙で落選させればいいだけ
問題ある人間が当選してしまったならそれはその地域の有権者の責任でしかないんだから
任期期間の給与が支払われるのは選挙を真面目に考えなかった住民の自業自得
こうやって適当に途中で民意だから世論だからとホイホイ辞めさせてくと結局選挙が軽んじられて制度としての民主主義が守れなくなるよ

0068名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 11:19:13.93ID:NGuyno7K0
河井夫妻の時も思ったが起訴されたら歳費ストップすれば良いのに

0069名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 11:27:18.83ID:NKu/aV1L0
議員はリーダーなのだから体調に不安があるなら辞職しろよ

0070名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 11:35:26.89ID:JJpkCXgP0
世間的にバッシングされてるからとか
議会的に悪者だからとかで安易にクビに出来るのは駄目だけど
このままで良いワケは無い
ルールに不備があったからこうなってるんだから

そのルールを作るのが議員の仕事
ガン首揃えてそれが出来ないなら全員辞めちまえ

0071名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 11:43:35.86ID:0uze/wT00
>>69
病気持ちや兼職、子持ちなど議員に専念出来ない立場の人を差別することになっちゃうから難しいな
しかも欠席と言うのを抗議の意思表示として使用するってのも有るし

0072名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 11:57:19.96ID:pyUrA06r0
バレないうちに当選するしかねぇ!
と思ったけど普通の人ならこれは出来ねぇしやらねぇ

0073名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 11:58:43.02ID:ZQ3YTsb+0
やっぱり橋下はダメだわ
自分や維新や他の政治家が問題起こした時の保険じゃねーか

0074名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 12:00:12.64ID:uqNKpHem0
>>68
公務員は起訴休職で自動的に無給になる
議員様は違うのな

0075名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 12:00:54.42ID:RTfRuFx40
たかひらさんのYouTubeみたら、維新にも怪しいのはいっぱい

0076名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 12:01:25.16ID:LW4Sai7qO
マスクをすると永野に見える

0077名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 12:04:37.21ID:zxm5BWOt0
ここまで頑なに辞めようとしない理由が分からない
それなりの額の借金でもあるのかな
無いなら辞めて普通に一般職を頑張れば良いのにね
本人としては、そんな簡単に言わないでくれって感じなんだろうけど
無免許運転7回? その中に人身事故あり?
こんだけやらかしておいて政治家続けられるって思っているほうが異常だよな

0078名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 12:04:48.21ID:0uze/wT00
>>74
議員は職業じゃないからな

0079名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 12:06:21.07ID:0uze/wT00
>>75
一番やばそうなのが立憲から補選に通った静岡の議員かな
当選直後に不倫発覚だからなぁ

0080名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 12:22:55.04ID:3qvfSnPW0
少なくとも議会の全員一致でやめろとなったら辞めさせるくらいのルールはあっても良いだろ
もしくは住民投票でもいい

0081名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 12:27:06.35ID:Wl7mRboF0
「違法行為の存在が確定した時点でリコール対象に」
ぐらい控え目にしとけばおかしな事は起こらんやろ

0082名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 12:28:31.27ID:fq0Sqp1f0
だよな〜安倍クズ政権なら反安倍議員を警察力で辞めさすよな

0083名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 12:29:24.92ID:rXyFn9bl0
>>80
普通に地方自治法に「議員」のリコールの条文も載ってる
ただし選挙から1年間はリコール請求できない
その1年は、そんなダメ議員を選挙で選んでしまった有権者の懲罰の期間や

0084名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 12:29:39.52ID:diPIFceC0
議会の出席率があまりにも低いとクビ
とかになるのかなあ

0085名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 12:30:20.66ID:tRAYwNec0
リコールでいいよな

0086名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 12:32:17.41ID:Eeo8PHBt0
>>80
個人的には議会外の行動が理由であっても4分の3以上の賛成でできる除名処分をしてもいいと思う  

「そんなことをしたら独裁者の弾圧につながる」という声もあるが
普通選挙が続く限り、説明のつかない強引な除名をしたら次の選挙でその議員の方が危なくなるのだからなんの問題もない

木下の除名はまあ多数の都民から受け入れられると思うけど

0087名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 12:33:40.35ID:1GEiho5r0
維新も問題起こしてる議員多いもんな

0088名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 12:36:35.29ID:Xg4wa1Wu0
給料くらい差し押さえろよ

0089名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 12:36:52.96ID:P+Z3OTE40
それはその通り
議会や委員会を一定数欠席したら失職とかにしたほうがいい

0090名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 12:39:19.00ID:vOiR1FMf0
事件起こした人間限定で辞めさせるルールに何で権力で〜になるんだろ

0091名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 12:47:02.11ID:z1kygfYa0
>>16
矛盾してるぞ

0092名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 12:53:16.88ID:0uze/wT00
>>89
育休や産休認めよう、多様化した形を認めようって時代に出来るわけがない

0093名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 13:07:01.70ID:bvtwae/60
>>92
バカなんじゃないの

0094名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 13:08:16.87ID:kP6Er9XW0
>>86
制度が機能してればねハッハッハ

0095名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 13:14:20.68ID:pqZ22kkO0
ハシゲ共産党はテレビで大人気

0096名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 13:38:02.39ID:F0Klm0zo0
>>1
勘弁してよ

0097名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 13:39:53.71ID:2zraXPLL0
珍しくまともなこと言ってるやん

0098名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 13:51:23.59ID:Y0un1MSw0
>>1
おめえは少し黙れねぇのか?

0099名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 13:51:35.02ID:wbJuJLOy0
木下の場合無免で人身つーもう社会的に完全アウトな状況で、且つ議会欠席雲隠れで召還にも応じず音沙汰無しでしょ?
そもそも都議としての責任全く果たしてない状態だったんだからクビで当たり前だと思うんだけど
一般企業でもこんな奴雇い続けないでしょ

0100名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 14:00:24.52ID:MEuTvvRx0
議員は有権者の付託を受けている立場だからクビにするのは一般企業の社員よりはるかに難しいという話だ

0101名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 14:13:56.74ID:LbzdzhyI0
悪いことしなきゃいいだけ
はい論破

0102名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 14:14:45.80ID:fldLgTxV0
民主主義において民主的選挙で選ばれた代表に対し、
最終責任を負うのは有権者だ、って話だからね。
そんな奴選ぶ方が悪い、候補をちゃんと見て選べ、と。

0103名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 14:18:53.95ID:LbzdzhyI0
>>102
当て逃げ事故隠して選挙出ていたんだから有権者はそこまでは調べようがないわ

0104名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 14:19:41.76ID:LbzdzhyI0

すまん
無免許事故

0105名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 14:23:14.21ID:fldLgTxV0
>>103
ちゃうのよ。民主主義の原則の話でね。
で、選んじゃったからには辞めさせられないよ。
でも任期は有限だから次の選挙ではちゃんと選んでね、ってこと。
民主党政権だって、どんなに酷くても我慢するしかなかったでしょ?
有権者が選んだ以上、外から辞めさせるのはいよいよの事態だけよ、と。

0106名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 14:26:14.21ID:3BHfYJs/0
話のすり替えだな 当て逃げしなきゃいい 無免許運転しなきゃいい
事故なら警察に連絡して、事故処理すればいい
他の事故他なんかもそう 対処の仕方が全て

橋下お前弁護士なのに、恥ずかしい発言すんなや

0107名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 14:35:13.42ID:i+00FvYt0
遊び半分でN党やれいわに投票してるバカどもは
よく考えろよマジで。
お前らが思う以上に「選挙で選ばれた代表」の
立場は固く保証されてるんだよ民主主義国家では。

0108名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:15:07.45ID:2NTwwc9s0
うるせーバカ

0109名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:18:52.77ID:C8W/ra4t0
警察権力捜査機関の暴走を危惧してるが、この件見てたらむしろ当て逃げは不起訴にしてるという逆向きの暴走じゃん…

0110名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 21:52:56.17ID:bsYWQzrF0
性善説前提のルールを盾に無茶苦茶する輩が増え過ぎたから拘束を望む声が出るのにさ
経緯を見ないと

0111名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 08:08:16.71ID:kN4DXzIR0
うるさいよ

反日朝鮮人のステマ

0112名無しさん@恐縮です2021/11/23(火) 12:56:35.44ID:bO0o41Nh0
>>37
これが一番良い気がするな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています